1: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:41:37.20 ID:N8Xxa8Mo0
設定では16歳や17歳が多いのに、実際は20代後半~40代前半が大半でビビるわ
2: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:42:11.11 ID:4vjH3L6n0
カオナシって、Vtuberとかいう障害者用のキャバクラ見てて楽しいの?
20: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:37.86 ID:VCtEWe570
>>2
直接会話してるわけじゃないからキャバクラですらないぞ
直接会話してるわけじゃないからキャバクラですらないぞ
211: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:11:33.01 ID:Pl16FyjKa
>>2
キャバクラはサービスはええからキャバクラに失礼
キャバクラはサービスはええからキャバクラに失礼
4: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:42:17.91 ID:ysLHrkg30
ニコ生主の残党やし
17: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:12.02 ID:N8Xxa8Mo0
>>4
大手は配信歴が無いとVtuberになれないんやろ
大手は配信歴が無いとVtuberになれないんやろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:42:37.04 ID:N8Xxa8Mo0
実年齢が10代のVtuberって片手で数えられるくらいしかおらんのちゃうか
28: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:42.04 ID:L9fqG2Wi0
>>6
オーディションの募集要項が18歳以上か20歳以上だから当たり前と言えば当たり前だろ
オーディションの募集要項が18歳以上か20歳以上だから当たり前と言えば当たり前だろ
62: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:05.99 ID:eZVqLO8H0
>>6
ガチ10代は運営からもあんま需要なさそう
ガチ10代は運営からもあんま需要なさそう
9: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:42:59.22 ID:1GDlC+IQ0
加藤純一より年齢上のやついて驚いた
19: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:30.31 ID:N8Xxa8Mo0
>>9
これほんま草生えたわ
これほんま草生えたわ
74: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:51:31.84 ID:5IqYYVix0
>>9
今しづりんの悪口言った?
今しづりんの悪口言った?
11: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:43:05.44 ID:dZumqLUyr
ニコ生オワコンの再生工場や
14: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:43:49.60 ID:qWMUSx/s0
どうでもいい
ワイにはsenzawaさえいればいい
ワイにはsenzawaさえいればいい
24: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:56.40 ID:N8Xxa8Mo0
>>14
サメのやつだっけ
あいつ何歳なんやろな
サメのやつだっけ
あいつ何歳なんやろな
47: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:47:55.09 ID:qWMUSx/s0
>>24
作ってた動画の内容的にたぶん相当若いとは思うけど
年齢はどうでもええわ
作ってた動画の内容的にたぶん相当若いとは思うけど
年齢はどうでもええわ
270: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:17:21.55 ID:TYqrh41zd
>>24
senzawaってサメなんか?
マジ?
senzawaってサメなんか?
マジ?
297: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:19:57.02 ID:VF+xbuO1r
>>24
前世がバズった時に17歳と紹介されてたから今年18歳だって
シオンと同い年ではあとの一つ下
前世がバズった時に17歳と紹介されてたから今年18歳だって
シオンと同い年ではあとの一つ下
307: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:21:08.30 ID:N8Xxa8Mo0
>>297
サンガツ
最高やな
サンガツ
最高やな
15: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:43:50.87 ID:8IlmDbOVM
言うて10代ってトーク力なくてつまらんやん
26: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:11.00 ID:N8Xxa8Mo0
>>15
はあちゃま面白いで
はあちゃま面白いで
201: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:10:34.22 ID:SB/+s4td0
>>26
あいつそろそろ20行ってないか?
あいつそろそろ20行ってないか?
31: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:50.85 ID:qWMUSx/s0
>>15
ルナの中の人とかまだ24やぞ
ルナの中の人とかまだ24やぞ
158: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:05:28.50 ID:rKDAzzmOa
>>31
まだ・・・?
まだ・・・?
180: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:08:21.55 ID:qwBWGYvt0
>>31
???
???
184: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:08:40.05 ID:qWMUSx/s0
>>180
出た当時まだ20や
出た当時まだ20や
334: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:24:06.19 ID:qwBWGYvt0
>>184
世の中生きててつらいやろ
わかるで
世の中生きててつらいやろ
わかるで
338: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:25:02.33 ID:qWMUSx/s0
>>334
何がや
中の人がP丸様やってたの10代やぞ
何がや
中の人がP丸様やってたの10代やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:04.23 ID:fP8+w1q80
ガワと中身同年齢にしたら事故るやろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:38.72 ID:OYWJemqq0
リアル10代のはあちゃまとシオンちゃんはすこか?
29: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:47.04 ID:N8Xxa8Mo0
>>21
はあちゃまはすこだけど、シオンは少しウザい
はあちゃまはすこだけど、シオンは少しウザい
44: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:47:19.52 ID:naj6h/v6d
>>21
そいつらもう成人したぞ
そいつらもう成人したぞ
51: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:48:28.06 ID:eV6l0Or9a
>>44
してないぞ
してないぞ
69: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:43.05 ID:naj6h/v6d
>>51
ホロのオーディション満18歳やぞ条件
どっちもキャリア2年超えてるから入社時点で10代が詐称じゃなくマジだったとしてももう20や
ホロのオーディション満18歳やぞ条件
どっちもキャリア2年超えてるから入社時点で10代が詐称じゃなくマジだったとしてももう20や
84: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:53:08.02 ID:eV6l0Or9a
>>69
中の生主バレてるし今年18とかだぞ
中の生主バレてるし今年18とかだぞ
104: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:56:37.30 ID:naj6h/v6d
>>84
ツイキャスでしょはあちゃまは
確かにぴくるすは自称JKだったけどそれがマジだとするとホロライブの会社の方が割とやばいだろ
深夜にスタジオ生配信とかもやってるし
確かに炎上しがちな会社ではあるけど面接で身分証の確認くらいは流石にしてるやろ
ツイキャスでしょはあちゃまは
確かにぴくるすは自称JKだったけどそれがマジだとするとホロライブの会社の方が割とやばいだろ
深夜にスタジオ生配信とかもやってるし
確かに炎上しがちな会社ではあるけど面接で身分証の確認くらいは流石にしてるやろ
110: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:57:54.48 ID:eV6l0Or9a
>>104
深夜配信してるの今年からやん
それまでは22時に終わってたで
深夜配信してるの今年からやん
それまでは22時に終わってたで
91: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:54:09.81 ID:8Je3TlPo0
>>69
満18歳に限定するようになったのは3期からやで
満18歳に限定するようになったのは3期からやで
63: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:17.44 ID:qbxF7uoLa
>>44
upd8
upd8
22: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:44:42.31 ID:wj33ozJX0
実年齢高いほうが色々経験してるからトークもスキルも高い
でもそのままの容姿だとバズらない
アニメの顔かぶるのは正しい戦略だと思うが
でもそのままの容姿だとバズらない
アニメの顔かぶるのは正しい戦略だと思うが
25: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:00.21 ID:QjHgTLUgM
外見で若い奴相手に勝負出来ないから絵で稼ごうってなるやん
27: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:45:18.00 ID:uk8bMOgG0
若い女は面白いこと言えないんだわ
38: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:46:35.32 ID:X12hcuYHM
>>27
月ノ美兎出た当時は10代やろ
月ノ美兎出た当時は10代やろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:46:29.98 ID:EvaJoTDt0
50代おるって聞いたことある
46: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:47:52.27 ID:N8Xxa8Mo0
>>35
どこ所属?
どこ所属?
37: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:46:32.96 ID:QF+rdLcJ0
絵に嫉妬すんなよ
マジでみっともないよ
マジでみっともないよ
42: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:47:04.15 ID:JEmYfhYiH
ワシのお気に入りの詩子おねえさんは26歳やからセーフ
59: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:49:12.47 ID:N8Xxa8Mo0
>>42
詩子、群道、犬山、めあの下品コンビ嫌い
詩子、群道、犬山、めあの下品コンビ嫌い
48: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:48:01.33 ID:fP8+w1q80
つーか言うほど中身気になるか?
新人出るたびに中身はこの人!みたいなまとめやっとる奴おるけど需要あるんかアレ
新人出るたびに中身はこの人!みたいなまとめやっとる奴おるけど需要あるんかアレ
61: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:01.50 ID:N8Xxa8Mo0
>>48
あるやろ
20代後半は許せるけど、それ以上はキツイって
あるやろ
20代後半は許せるけど、それ以上はキツイって
90: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:54:03.91 ID:qB/yEwk00
>>61
意味わからん なんでキャラクターを好きになるのに演者の年齢気にする必要あるんや
悟空の中身が70歳のばあちゃんだからって今さらショック受けるか?
意味わからん なんでキャラクターを好きになるのに演者の年齢気にする必要あるんや
悟空の中身が70歳のばあちゃんだからって今さらショック受けるか?
54: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:48:40.98 ID:+rbbhNxhd
声優なんてそんなもんちゃうの
小学生キャラ演じてる30歳とかいくらでもいるやろ
小学生キャラ演じてる30歳とかいくらでもいるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:22.31 ID:4kn+wmkB0
>>54
45歳で普通に小学生やってるしな
45歳で普通に小学生やってるしな
177: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:08:00.25 ID:iLu/Xhmi0
>>54
金田朋子なんて30代のとき実写で小学生やってたしな
金田朋子なんて30代のとき実写で小学生やってたしな
56: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:49:05.52 ID:/rebFEBn0
神楽めあだっけ?
中国人相手にして時給1億ぐらい稼いでたとかいうやつ
あいつ10代やろ?
中国人相手にして時給1億ぐらい稼いでたとかいうやつ
あいつ10代やろ?
75: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:51:47.30 ID:N8Xxa8Mo0
>>56
あいつ自分から38歳バツイチとか言ってなかった
あいつ自分から38歳バツイチとか言ってなかった
82: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:52:51.61 ID:/rebFEBn0
>>75
ネタやろ?
どっかで実は10代だったっていうのみたけどなにが本当か知らんわ
ネタやろ?
どっかで実は10代だったっていうのみたけどなにが本当か知らんわ
94: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:55:01.06 ID:eZVqLO8H0
>>56
20代やろ
20代やろ
60: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:49:58.86 ID:Q2hUVgJfM
ホロで船長がババア扱いされてるの草
もっとババアたくさんおるやろ
誰かガチの奴にババアいじりしてみて欲しい
もっとババアたくさんおるやろ
誰かガチの奴にババアいじりしてみて欲しい
80: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:52:44.88 ID:N8Xxa8Mo0
>>60
船長って実はVtuberの中では若い方なんだよなw
ちな誰とは言わんが年上のやつが船長のことBBAイジリしてたで
船長って実はVtuberの中では若い方なんだよなw
ちな誰とは言わんが年上のやつが船長のことBBAイジリしてたで
89: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:53:46.26 ID:ysLHrkg30
>>80
ババアいじりやなくババシャツいじりのことちゃうの
ババアいじりやなくババシャツいじりのことちゃうの
260: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:16:27.98 ID:VsVk48OU0
>>60
自虐は本人が大したことないと思ってるから成立してるだけだしな
自虐は本人が大したことないと思ってるから成立してるだけだしな
64: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:50:17.89 ID:A6AkXyrod
初期の英語できるキャラのはあちゃますこ
いまのガイジ路線はあちゃまきらい
いまのガイジ路線はあちゃまきらい
81: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:52:46.95 ID:L9fqG2Wi0
>>64
ガイジ路線で急激に伸びたから正解やぞ
登録者数ドベ争いから60万人まで行ったしな
ガイジ路線で急激に伸びたから正解やぞ
登録者数ドベ争いから60万人まで行ったしな
88: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:53:37.56 ID:N8Xxa8Mo0
>>64
言うほど英語できたか?
言うほど英語できたか?
98: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 09:55:24.91 ID:Vvbpu9Yma
>>64
ココにマウント取られるはあちゃますき
ココにマウント取られるはあちゃますき
368: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:29:11.42 ID:UUmOJgjm0
にじさんじは高学歴のもちょいちょいおるけどホロライブはそこら辺どなんや?
396: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:31:42.35 ID:wG2IkQ190
>>368
桐生ココが多分いい大学出身じゃね?ってくらいであとはもう大学出てたらホロライブ上位
桐生ココが多分いい大学出身じゃね?ってくらいであとはもう大学出てたらホロライブ上位
448: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:37:06.74 ID:Cv8Xu+xs0
>>368
JPはココと日南が大卒
ENとIDは基本頭いいよ、IDとか5ヶ国語話せる化け物がいる
JPはココと日南が大卒
ENとIDは基本頭いいよ、IDとか5ヶ国語話せる化け物がいる
456: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:38:11.97 ID:UUmOJgjm0
>>448
やっぱ海外勢強いんやな
やっぱ海外勢強いんやな
458: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:38:22.36 ID:N8Xxa8Mo0
>>448
ココってアメリカの大学卒業したんかな
ココってアメリカの大学卒業したんかな
478: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:40:32.74 ID:wG2IkQ190
>>458
アメリカの大学なのは確定してる日本来たのはもっとあと
アメリカの大学なのは確定してる日本来たのはもっとあと
468: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:39:19.45 ID:Q2hUVgJfM
>>448
海外勢のスペックほんま高くてビビるよな
ココもかなり有能で頭ええけどそれ以上のやつたくさんおる
海外勢のスペックほんま高くてビビるよな
ココもかなり有能で頭ええけどそれ以上のやつたくさんおる
481: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:40:51.59 ID:XfDX4g2aM
>>448
鳥さんも母語がドイツ語で
日本語と英語がネイティブレベルで喋れるんだから凄いよな
鳥さんも母語がドイツ語で
日本語と英語がネイティブレベルで喋れるんだから凄いよな
413: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:33:45.83 ID:YXe20Rlr0
あーサメちゃんは身内ネタ的な強さがあるのか
前世90万てなんでこっちに来たんやってレベルやな
前世90万てなんでこっちに来たんやってレベルやな
424: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:34:46.28 ID:AQWXwvwha
>>413
そろそろ本垢抜くやんこいつ
キズナアイすらぶち抜くんちゃうか
そろそろ本垢抜くやんこいつ
キズナアイすらぶち抜くんちゃうか
438: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:35:52.89 ID:9vo2u6FQa
>>413
2ヶ月で抜くしvの方が儲かるだろこれなら
2ヶ月で抜くしvの方が儲かるだろこれなら
429: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:35:14.02 ID:dg+OqwpM0
つまり男Vtuberもイケメンのガワつけたおっさんが最強になるわけか
437: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:35:52.19 ID:Q2hUVgJfM
>>429
加藤純一がVtuberに!?
加藤純一がVtuberに!?
470: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:39:24.07 ID:aVlENuydM
>>437
ガワいる?
ガワいる?
451: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:37:23.57 ID:zt/+astFa
にじさんじは2匹目の月野美兎を求めた結果滅んだな
素人にやらせても一発の迫力はあっても飽きられるんや安定した放送も出来んし
まあ男キャラの人気があるのは唯一無二やしそっちの路線に行くしか無いわな
そうなるとリアル実況者がライバルになるが
素人にやらせても一発の迫力はあっても飽きられるんや安定した放送も出来んし
まあ男キャラの人気があるのは唯一無二やしそっちの路線に行くしか無いわな
そうなるとリアル実況者がライバルになるが
463: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:38:47.97 ID:YXe20Rlr0
>>451
そもそも男女の絡み多すぎないか?
あれじゃ豚が付いてこないやろ
そもそも男女の絡み多すぎないか?
あれじゃ豚が付いてこないやろ
471: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:39:24.85 ID:UUmOJgjm0
>>451
月ノは素人言うけど美術系の高校からの美大出身っていうエンタメ系で突出した人やからな
そらズブの素人じゃあかんよ
月ノは素人言うけど美術系の高校からの美大出身っていうエンタメ系で突出した人やからな
そらズブの素人じゃあかんよ
482: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:40:53.97 ID:qB/yEwk00
>>451
葛葉とかいうエースが生まれたぞ
葛葉とかいうエースが生まれたぞ
452: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:37:38.83 ID:eV6l0Or9a
可愛かったら顔出すだろって言うけどVtuberやる方が絶対お手軽に伸びるし儲かるわ
461: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:38:37.59 ID:kUTbOnLY0
>>452
顔出しで配信したらストーカーされたりするしな
Vtuberならその心配もないしそりゃVtuber増えるわな
顔出しで配信したらストーカーされたりするしな
Vtuberならその心配もないしそりゃVtuber増えるわな
472: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:39:32.55 ID:fxW+sJtG0
>>461
まあ月ノはストーカーされたし学校に自分の顔のポスター貼られまくったけどな
まあ月ノはストーカーされたし学校に自分の顔のポスター貼られまくったけどな
469: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:39:23.64 ID:9vo2u6FQa
>>452
老けないし化粧しなくていいからな
老けないし化粧しなくていいからな
477: 風吹けば名無し 2020/10/16(金) 10:40:21.63 ID:iymS5YDJ0
>>452
リスクが違いすぎるよな
リスクが違いすぎるよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602808897/l50