1: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:07:10.22 ID:FjZKzV/ba
2: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:07:26.86 ID:xYFOassZM
唐澤貴洋「できるぞ」
36: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:14:13.18 ID:5RARf/W+0
>>2で終わっててワロタ
3: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:07:53.69 ID:LHWrQcLb0
できるやろ警察なら
7: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:09:30.38 ID:xUoUZe6X0
明らかにPPに違反してるな
461: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:56:49.01 ID:uxwGLaPm0
オードリー若林逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 10:06:52.499 ID:Wi65ORMG0
オードリー若林もnoteやってたよな
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 10:07:38.098 ID:41s1wqOa0
>>7
ボンバーガールのスレに書き込んでたのがバレたぞ
478: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:57:56.19 ID:RSFU0e/A0
>>461
さっきワイのIPで検索したらワイもボンバーガールとかいうスレにレスしてたわ
ボンバーガールが何かもわからんのやけどな
580: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:14.14 ID:qKMIhWnkd
>>478
ワイもや
なんやあのスレ
598: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:14.40 ID:A2y0ll5bd
>>580
もしかすると串通して書き込みしてるやつがおるんかもな
600: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:26.06 ID:spK4g6vmd
>>580
ボンバーガールってゲーセンにあるやつやしケータイから書き込み多いやろうからかぶり率はたかそうや
501: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:59:06.99 ID:htt5qHfF0
>>461
950踏んでちゃんと次スレ立ててるのほんと草
まぁ被りやろうけど笑える
15: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:10:03.98 ID:YK1m0caY0
twitterで直接流出被害者に連絡とったり頭おかしいでこの企業
ベンチャーにありがちな頭空っぽのコンプラ感覚
66: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:18:44.66 ID:6iskgQvx0
>>15
普通に考えてログイン制なんだから中で対処するよな
まあそこ考えてないから今回の流出に繋がってるわけだしある意味当然か
18: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:10:41.92 ID:KzDVBqJT0
自分から「発信」してるんだよなあ…
20: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:10:54.42 ID:mT07LTK5M
ほんまアニメアカウントってニヤニヤしながら性格悪い書き方するよな
26: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:12:24.09 ID:xbOZcQTG0
>>20
わかる
加藤純一とか好きそうな奴らばかり
23: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:12:05.42 ID:OHP1662oM
サンキュー四国新幹線

30: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:13:30.57 ID:gY6GwHKjr
>>23
やっぱ自分からIP開示してる5chの強制IPスレってゴミだわ
24: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:12:06.22 ID:sgH+UH/Bd
唐澤貴洋くんの仕事を奪った罪は大きい
25: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:12:12.67 ID:5YoXs+tNd
ぶっちゃけ2chさえやってなければ何の問題もないよな
他にIP丸出しで表示するようなサイト無いし
29: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:13:23.17 ID:0TvH6A+k0
>>25
wikipedia
42: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:15:09.00 ID:u4r5Fxdpa
>>29
なんでログインせず編集してるんやろな
352: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:47:02.69 ID:uzcC71QM0
>>25
トレントの割れなんかもIPで簡単にバレるで
445: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:55:47.22 ID:+vkMBlRrd
結局、弁護士たてるっていってるで
誹謗中傷したJ民は震えた方がええで
468: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:57:07.37 ID:8oRIE1A2d
>>445
ただのIP被りやから平気やで
493: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:58:32.04 ID:3t/lY9BiM
>>445
IP被りで使われただけや
そして誹謗中傷訴訟は民事、民事は出廷する義務が無いんや残念やったな
519: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:00:00.28 ID:z7/ajUJcd
>>493
欠席判決になると額吹っかけられてても必敗やぞ
無敵の人ならええが
531: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:00:35.67 ID:3t/lY9BiM
>>519
民事の支払いは踏み倒してええんや
残念やったな
566: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:02:52.41 ID:z7/ajUJcd
>>531
無敵のこどおじならな
定職に就いてたり家持ってたりすると差し押さえられるから踏み倒せん
576: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:39.46 ID:oS6u1Djd0
>>566
その点iDeCoは差し押さえられないから強いよなあ
539: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:01:19.65 ID:1RKgr32na
>>493
相手の言い分そのまま通ること多いから
裁判所から手紙来たらいかなアカンで
558: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:02:09.50 ID:3t/lY9BiM
>>539
行かなくても金払う義務もなければ前科も付かんで民事だから
574: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:32.61 ID:1RKgr32na
>>558
自己破産でもするんか?
573: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:24.83 ID:mUxHTtp+p
>>493
誹謗中傷は裁判出なくて良いいから無敵!!
そんな超理論笑うわ
484: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:58:15.55 ID:839eMdqZ0
IP被りかも知れんから特定した!って騒ぐのはやめとけ
同時刻じゃない限り単に被っただけや
512: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 07:59:40.90 ID:EpPDN0gW0
>>484
せやったら相当な奇跡やな
567: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:04.40 ID:40OwPJaZ0
まぁipアドレスの件てガチで事実無根以外名誉毀損でやるのは難しいで
本人が書き込んでいたらそれはプライバシーの案件や
2ちゃんに書き込むという行為自体が外部的名誉を害するというロジックでいくとしても
非侵害利益が小さい
ほんま笑える案件
569: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:13.43 ID:hL44W29MM
IPが一致する確率が40億分の1ってのはマジなん?
今回の場合大昔の書き込みじゃなくてここ数カ月での一致らしいけど
585: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:28.79 ID:CgvXYC4Rd
>>569
それは単にipv4のipアドレスが43億通りあるってだけ
実際にはもっと被るで
594: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:59.20 ID:qpbxYBiIp
>>569
なんならnote更新日と5ちゃん書き込み日が同じやけどたまたま被ってしまっただけや
601: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:28.86 ID:839eMdqZ0
>>569
ISPが実際にローテするのはもっと狭い範囲やから被る時は被るで
608: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:48.44 ID:fkrot3PB0
>>569
全通り使ってるわけじゃないからもっと確率高い
575: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:03:34.85 ID:qlG5NaXka
このVtuberは活動できひんくなりそうなんけ?
581: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:14.42 ID:9H/f0Xjpd
>>575
17日に再開するぞ
584: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:24.80 ID:qGz5CyLid
>>575
遠隔操作()された事にするからノーダメやぞ!
602: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:32.53 ID:osXA19dc0
>>575
こいつ「自分は何もやましいことしてない!私を信じて!せやから配信再開するで~」
信者「ぼくは塩ちゃんを信じるよ!」
620: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:47.23 ID:KixXJYXW0
>>602
これ思うんやけど信じてるんじゃなくて無関心なだけだよな
何も知らないし知る気もないってそれはもう興味がないのと一緒や
590: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:04:49.69 ID:oS6u1Djd0
つーかこれ名誉毀損になるのか?
本人と判断する蓋然性は高いし、公共性もある
本当に弁護士立てて訴訟しても無添くら寿司の敗訴と同じ道辿ると思うわ
615: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:26.38 ID:+f8USPra0
>>590
裁判進めたら本人ないし事務所に不都合な展開になりそう
597: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:12.91 ID:PQ6oZwuq0
てーか楠某はダメージあるんか?
元々評判悪かったみたいやしそれでも信者おるんやから実質ノーダメちゃう
611: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:10.36 ID:qGz5CyLid
>>597
元々評判が悪かったのはこの噂が立ってからやからそれはまた違う気も
628: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:07:29.39 ID:AC5wwUkw0
>>597
実際1000人?だかは登録した人減ったみたいやで
599: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:24.20 ID:ND+g2W4c0
5ch「IP無しスレに書かれたレスのIP全部開示します!」
こうなったらどうなる?
609: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:53.53 ID:qMymH9OYa
>>599
5chが潰れるやろ
610: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:05:55.97 ID:/RaR0vK10
ワイのIPでググったらビートマニアとかいう音ゲーっぽいスレに書き込んでるのでてきたんやが
618: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:27.42 ID:OXbDcof/a
>>610
ワイもや
ゲーム関係ばっか出てくるな
乗っ取ってんのか
621: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:49.60 ID:qpbxYBiIp
>>618
携帯回線はめっちゃかぶるで
613: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:22.36 ID:XDeI07kI0
脅しで弁護士とか出してるんだろうけど
ガチで裁判沙汰になったら困るのは楠のほうだろう
634: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:07:50.56 ID:+f8USPra0
>>613
当該レスが他人なのか本人事務所なのか
争点になるやろうしな
619: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:06:35.01 ID:9Plz9ApL0
実際ipあっても一般人なら無害やろ
ルーター再起動すりゃ変えられるし
635: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:07:51.67 ID:zCAkGL8fd
ルーター再起しても末尾が変わるだけとかやから見る人がみたら分かるで
636: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 08:07:53.62 ID:kn3Iw4mjM
IPoEサービスて固定やろ基本
今後増えるぞ家IP固定民
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597442830/l50
関連