1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:30:03.143 ID:vyb0OSd60
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:30:27.360 ID:oOay4gig0
(´・ω・`)里買え
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:30:27.549 ID:RQtHgG7S0
いいぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:30:47.187 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)自分で建てるんだ。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:31:21.363 ID:n/aqKF4m0
だめ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:31:31.332 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)山売ってたから開いたら歩いて入れないレベルでわろた
家立てるとか無理そう
家立てるとか無理そう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:31:45.248 ID:/F1NE8eh0
(´・ω・`)VIPに来れなくなるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:31:50.622 ID:7frXo/k40
住むにしても維持が大変やぞ。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:31:53.058 ID:JxMpaanB0
(´・ω・`)いいじゃん素晴らしだ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:32:29.091 ID:ZnMFNAq/0
俺の山買ってくれよ…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:32:45.460 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)山小屋からVIPするんだ。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:32:47.042 ID:0XvSpYsu0
山菜取ろうぜ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:32:56.251 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)維持とかいるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:33:01.255 ID:3yyaei7pa
ヒロシでさえ買えるんだからお前でも買える
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:33:17.860 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)山売ってくれ~ 50畳くらい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:33:30.543 ID:7qzTCpOBH
電気ないからVIPできないよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:33:37.543 ID:++j5AiT80
お?手伝うから呼んでけろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:03.575 ID:hJTuZ2j40
許可取れるの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:12.126 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)愛犬と住むんだ。
庭で鶏と野菜を育てて暮らすんだ。
庭で鶏と野菜を育てて暮らすんだ。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:16.099 ID:Wg/nldiw0
VIP MOUNTAIN
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:24.964 ID:n/aqKF4m0
だめだっつってんだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:25.427 ID:oOay4gig0
(´・ω・`)衛星ブロードバンド
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:32.660 ID:CJi4mCmK0
買って開拓すると面白いよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:34:37.267 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)自分で建てるなら許可とかいらないらしいよ。
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:37:51.231 ID:hJTuZ2j40
>>24
違うよ
固定資産税だよ
違うよ
固定資産税だよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:45:20.545 ID:al36kfb5a
>>32
家を基礎に固定したり、広さ10平方メートル以下ならば固定資産税は取られないよ
詳しくは↓
https://suumo.jp/journal/2015/10/23/99481/
ただし、家が道に面していないと住宅として認められないから住民票は置けない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:45:46.496 ID:vyb0OSd60
>>42
(´・ω・`)やったぁー!
(´・ω・`)やったぁー!
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:47:25.137 ID:al36kfb5a
>>44
Bライフかセルフビルドで実際に住んでる人も居るから良く調べてからするといいよ
ネットでも良いから調べなよ
俺もやろうと思って計画建ててるから
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:24.416 ID:hJTuZ2j40
>>42
つまりホームレスな
つまりホームレスな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:47:44.286 ID:al36kfb5a
>>47
道に面してないとそうなるわな
道に面してないとそうなるわな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:35:04.023 ID:T/Z/q8n80
山あったらオフロードバイクで遊び放題じゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:35:23.538 ID:FWmJ2X6+M
電気と水道水こないよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:35:56.215 ID:7qzTCpOBH
スマホの充電もできないよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:36:01.999 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)水は雨水使う
電気は最悪発電機持ってくよ。最小限の用途で
電気は最悪発電機持ってくよ。最小限の用途で
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:36:58.102 ID:i9Cq7unK0
>>28
沢もない山とかゴミじゃん
沢もない山とかゴミじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:37:08.245 ID:3yyaei7pa
電気はソーラーパネルとかあるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:37:11.555 ID:ocUrf3JU0
お金がうんとある人の道楽だよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:39:27.918 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)税金は安いらしいよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:40:03.768 ID:vyb0OSd60
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:41:00.324 ID:hJTuZ2j40
>>34
除雪できないと死ぬ
除雪できないと死ぬ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:40:04.466 ID:hJTuZ2j40
でなんr?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:40:35.029 ID:2cO9NM9BM
山切り開いたらヘリコプターでバレるよ
んで税金多くなる
んで税金多くなる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:40:39.165 ID:BWyU3Fra0
ポツンと一軒家狙い?(´・ω・`)
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:42:02.732 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)なんかシカとか、ヒグマもいるらしいよこの山
ほぼ平坦で住めるって
ほぼ平坦で住めるって
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:42:54.115 ID:hJTuZ2j40
>>39
じゃあ銃がないと死ぬ
じゃあ銃がないと死ぬ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:44:44.618 ID:cg4onLtFa
私有地の使い方で税金が変わるんだよ
住居
駐車場コンクリ
駐車場砂利
畑
果樹園
荒地
ぜんぶ税金が違う
開拓したら税務署の職員が押し寄せてくるぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:45:32.396 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)まじかよ最悪。
じゃあ地面に穴ほって暮らす
じゃあ地面に穴ほって暮らす
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:11.340 ID:+Q/fdRo10
わかるぞ!
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:22.011 ID:CDNdHUKR0
さっきヒロシのニュース見たな
真似すれば?
真似すれば?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:47:25.084 ID:cg4onLtFa
>>46
なにそれ?きになる
なにそれ?きになる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:34.988 ID:2cO9NM9BM
コンテナ?みたいな箱物どごんって置くだけが安いらしいぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:37.914 ID:vyb0OSd60
(´・ω・`)しばらくはテント泊でもいいよね。
アマゾンで斧買ってコツコツ木を積み重ねれば家はすぐできるはず。
ナスDも3日で家作ったし
アマゾンで斧買ってコツコツ木を積み重ねれば家はすぐできるはず。
ナスDも3日で家作ったし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/08(金) 21:46:49.649 ID:hJTuZ2j40
>>49
はいヒグマ!
はいヒグマ!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588941003/l50