1: 蚤の市 ★ 2021/07/30(金) 23:25:36.26 ID:feb5wpG69
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:26:06.62 ID:/oRUuNf30
うわー梅田かよ・・・
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:26:50.10 ID:YIs1LBVi0
ノーマスクでカラオケやったんだろうなぁ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:11.67 ID:lWTsAlV/0
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:44.44 ID:Cj5jDEwY0
>>4
コロナの階段落ちる♪ ?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:14.22 ID:3JavJRsv0
阪急も流行ってたな。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:26.08 ID:vXnrN1DF0
換気できてねえのん?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:26.99 ID:piBIBCsp0
全館消毒すんのか?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:36.96 ID:yV6MINO50
そんなでかい本屋があるのか
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:43.09 ID:LNPnoOio0
喫煙所とか休憩室でしょうか?
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:40:07.60 ID:gh2Vj92k0
>>9
喫煙所で会話したり電話したりしてるやつ殺していい法律作って欲しい
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:13.74 ID:eAs3WuE20
>>9
デパートでバイトした事あるけど、地下の従業員用スペースは楽しいよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:27:44.36 ID:qU/FF3Gx0
コロリンピック
菅禿とパソナ竹中平蔵と自公維新を外患誘致罪で死刑にすべき
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:28:02.46 ID:P/jau8Uh0
空気感染エイズ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:28:09.40 ID:prQyY/lK0
イカ焼きが…
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:29:24.22 ID:9Leja45A0
>>12
ワイもそこだと思った
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:28:30.47 ID:VqpAccRN0
確かに宴会でもしないとこんなクラスター発生しないね
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:28:58.87 ID:NAMCOVBb0
やっぱ大阪は糞だわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:29:02.73 ID:bWvflRrV0
感染者と非感染者が互いにマスクしていてもすれ違うだけで感染するのがデルタ株の特徴
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:36.95 ID:P677MHuW0
>>15
それならもっと感染者でてるわボケ
食堂とか休憩室でマスク無しの談笑だろう
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:29:11.45 ID:UnOHZHxi0
あかん優勝してまう
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:29:15.98 ID:brz8GnKC0
どうせ無症状を陽性だからって捕まえてるだけだろ
いつまでやるんだこれ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:31:26.07 ID:bWvflRrV0
>>17
無症状感染者が感染を広げて重症者を増やす
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:29:56.27 ID:UIhFBN130
53人も感染したらクラスターじゃなくてパンデミックなんじゃないの。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:32:51.06 ID:BomEpx5V0
>>19
全従業員1000人くらいだからそこまで行かないんじゃない
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:30:02.76 ID:cmxbnhZ10
従業員食堂はヤバいよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:30:26.91 ID:62xaP/Ep0
クラスターにしても人数多すぎやろ😥
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:46:49.33 ID:TLGRZSNe0
>>21
デルタ株の怖さよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:30:27.31 ID:PQDRTSJ2O
飲み会とカラオケしたんでしょ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:30:31.19 ID:/xH5DMj/0
まえから感染者多かったからついにって感じだね
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:30:45.10 ID:nVbAaIi50
百貨店を休業してたのは正解だったのになぜやめた
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:32:06.20 ID:NAMCOVBb0
>>24
吉村はんのお許し得たからや
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:31:14.61 ID:fAjJ+oW50
百貨店とかオワコンじゃねーの?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:31:17.34 ID:BomEpx5V0
じぶん梅田の某百貨店勤務だけど
やっぱ昼間の昼食時間が半端ない
換気機能最大でやってるのわかるくらい空調の音がする食堂なんだけど
お昼はこわいな
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:34:15.67 ID:9Leja45A0
>>26
あの辺のガード下みたいなところヤバいだろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:07.12 ID:BomEpx5V0
>>39
そっちじゃなくて従業員食堂ねw
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:03.88 ID:a8FUXPax0
>>26
換気してるからって安心したらダメだよ、風の流れもあるから
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:11.52 ID:BomEpx5V0
>>42
安心なんかしてないよ!!!
百貨店勤務の時は常に常にアルコ消毒だよ
従業員食堂も個食黙食の徹底喚起のアナウンスもずっと流れてるし。
みんな最大級で頑張ってるんだよ
でも中にはやっぱ馬鹿なあほな人間もおるわけだわ。。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:45.90 ID:rABI0ODZ0
>>58
院内感染抑え込んだ病院では座禅みたいに
食事中に喋らないよう見回りしてたらしいな
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:18.24 ID:BomEpx5V0
>>111
なあるわけないじゃん
従業員食堂は上層階にあるから窓なんて絶対開けられない
>>109
うちの食堂も注意する見回り雇ってほしいわ
美容部員の集団飲食がいるとなるべくさける
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:53:28.04 ID:1nGAzOvm0
>>129
やっぱ窓無いんかー
ちよっとでも開けられるといいんだが
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:30.34 ID:5tCIZ78F0
>>140
上で発生すると手遅れ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:42.63 ID:BomEpx5V0
>>140
梅田の街を見渡せる大きい窓なんだけどなーw
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:17.11 ID:1nGAzOvm0
>>149
羽目殺しなの?
開けられるなら絶対開けた方がいいと思うが
9階なら開けても大丈夫な気がするが
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:48.34 ID:CP1pHm6X0
>>129
>美容部員
あー…たしかに…
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:24.57 ID:9i/f5smO0
>>26 例えば感染者が1人います
喚起することによってウイルスは停留せずに移動する
感染者から換気口の間にいた人は
はい、高確率でアウト―
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:55.31 ID:9i/f5smO0
>>59 書き忘れ
換気口に吸い込まれたウイルスはどこに行くでしょう?
はい、建物の外でーす
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:30.57 ID:3pSWCCpb0
>>59 ピコーン!ひらめきました。
天井の大部分から換気するシステムにして
気流方向を下から上にすればええ(´・ω・`)
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:58.97 ID:1nGAzOvm0
>>26
窓はあるの?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:31:36.69 ID:srvDgFRV0
53人って過去最大のクラスターじゃない?
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:09.92 ID:AVodCXOB0
>>28
ちょっと前に東京の目黒区の小学校でそれくらいのクラスターあった気が
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:31:52.92 ID:Y6WNSzoo0
【最新版】全国百貨店売上高ランキング
https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-879.html
1位:伊勢丹新宿本店(東京都)/2,740億円(-5.1%)
2位:阪急うめだ本店(大阪府)/2,412億円(-3.8%)
3位:西武池袋本店(東京都)/1,823億円(-0.9%)
4位:JR名古屋高島屋(愛知県)/1,653億円(+1.6%)
5位:高島屋大阪店(大阪府)/1,495億円(+1.6%)
6位:三越日本橋本店(東京都)/1,330億円(-8.1%)
7位:高島屋日本橋店(東京都)/1,307億円(+1.1%)
8位:高島屋横浜店(神奈川県)/1,295億円(-2.3%)
9位:あべのハルカス近鉄本店(大阪府)/1,258億円(+1.0%)
10位:松坂屋名古屋店(愛知県)/1,163億円(-2.4%)
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:04.29 ID:t+kpxu370
>>29
知らない間にすげえ入れ替わってるな。
ジェイアール名古屋タカシマヤが大躍進してる。
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:40:17.40 ID:Y6WNSzoo0
>>48
松坂屋名古屋店が 順位落としてる
名古屋は やっぱ 名駅でないとだめ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:43:26.43 ID:jrAFuYk60
>>48
4Mとか言われた時代もあったのにね
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:43.74 ID:1nGAzOvm0
>>48
松坂屋があったとこ高島屋になったし地下のところにもテナント広げてるし駅の構内にもテナント広げてるし単純に面積がめちゃくちゃ増えてる
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:32:13.81 ID:ABWDb7rW0
(* ^_^)/□☆□\(^▽^* )ははは♪
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:32:43.68 ID:cDaK9ak70
どうせ職場の飲み会でウェーイってやってたんだろ?
酒さけ飲まなければ感染しないウイルスに、何をやったらそんなに感染するんだよ?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:32:55.08 ID:3PNWBO2W0
従業員数からいったら大した感染者数ではない気もする
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:33:12.72 ID:LugGHA4T0
屋上を開放して社員食堂にできないのか
あとはトイレだな
これはみんな使うから危ない
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:33:28.68 ID:BomEpx5V0
たぶんトイレだろうなー
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:42:44.51 ID:b5kf2u/p0
>>36
トイレやね
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:44:38.73 ID:BomEpx5V0
>>80
トイレの洗面台の歯磨きする時に使う蛇口とかね
去年静岡で蛇口クラスター発生したってニュースみて歯磨き用のミニコップ買ったもん
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:46:40.19 ID:+0xDIWd60
>>88
事務職だけどハミガキタイムはドア全開の一人使用の交代制になった
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:17.84 ID:BomEpx5V0
>>94
トイレの入口のドアはとっくにないけど、
人数が多いから交代制とかできないだろうしな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:33:42.15 ID:fPJhvRTp0
コロナのデパートや!
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:33:55.24 ID:0qZhIdT10
本日も東通り安定の密でした
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:34:21.18 ID:zf8zu/Ab0
従業員休憩室とかでマスク外してぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべるんだよね
ここがどうだったかは知らないけど
でもその可能性は高いと思うわ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:34:48.01 ID:1koejX8D0
セルフ休業
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:10.19 ID:XwACD2ww0
対面でしゃべりながら昼飯食ったりしているからだろ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:11.77 ID:3PNWBO2W0
>>44
知らないだろうが社食でそれは無いな
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:19.47 ID:f2uyJ8fr0
近鉄が無事なら問題ない
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:27.72 ID:fWteG5GE0
関西の人はようけしゃべらはるさかいなあ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:35:48.85 ID:ZOJZCaYs0
大型小売店が土日に休まないといけなくなるとか・・
経営側からすると頭抱える事態だな。
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:39.17 ID:a8hlW6Uu0
なんでや!
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:39.65 ID:vDU8aukg0
せやろか
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:40.39 ID:Xi86ilDx0
やはり地下街はアウトなのか?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:48.91 ID:SND0PZ2c0
阪神優勝
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:36:49.25 ID:7CUDyzZy0
4連休でばら撒かれたなw
それにしてもデルタ株すげえな
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:37:09.20 ID:xSufX4p00
たぶん、飲み会をやってたんだと思うよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:37:48.90 ID:2zsgsX2A0
“阪神百貨店” やてwwwwww
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:53:28.04 ID:QCBkJx7I0
>>56
何がおもろいねん?
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:09.78 ID:pZ7ZnUc/0
ワクチン未接種の高リスク群が出歩かなきゃいいだけだろ
ヒステリーだな
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:27.26 ID:8LamfvqT0
三越も高島屋も百貨店やで
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:34.11 ID:sOrQj4JL0
53人以外は休日として遊び歩くオチでしょ。
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:38:49.39 ID:y5y1+llv0
ノーマスクおしゃべりが発生する場所
喫煙所 社員食堂 更衣室
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:40:10.41 ID:q5FtbAs10
>>62
トイレ(はみがき)
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:43:07.60 ID:BomEpx5V0
>>62
地下1の集団はトイレ 鉄扉のドアノブとかだろうなーっておもうわ
売り場からストックに行くまでの鉄扉のドアノブがいやすぎる
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:29.63 ID:FKcr7wPN0
なんやて? 53人も出したんかいな
何してんねんアホちゃうん
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:31.16 ID:AXyUrwdW0
デルタはすれ違っても感染する
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:35.86 ID:gHpZcdJb0
B1~8Fまで幅広く出てるって話だからなー まあ各フロアに休憩室あるわけじゃないから、休憩室と従食あたりじゃね
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:42:41.59 ID:3PNWBO2W0
>>66
それとエレベーター
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:44.74 ID:bBNpwe8i0
やっぱこうなるよなあ
セール開始で日本橋銀座新宿横浜とぐるぐる物色回ってたけど
路上飲みとオリンピック強行決まった7月初旬から百貨店行ってない俺やっぱ正解だった
9月にはゲットしたモデルナの抗体効いてくるだろうし、店員さんの接種状況でも公開になったら
またぼちぼち行くの考えますわ。特にすぐ欲しい服や靴も今はないし。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:39:49.37 ID:fco1GBYv0
インド株は、オーストラリアのショッピングモールですれ違っただけで感染していた例があったな。
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:40:53.97 ID:L6E4WJEe0
梅田阪神の従業員ユルそうだもんな
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:41:04.88 ID:G7eNZVqo0
天下り先が無い場所にコロナを押し付ける
パチ屋や競馬場とかはコロナがいないw
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:41:57.07 ID:ADrIn/GG0
はよ東京に追いつけよ
気合いが足りんぞ大阪は
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:53:41.32 ID:cDAMqq8C0
>>76
一時期、東京越えで盛り上がってたのにね。
今では、圧倒的大差
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:30.88 ID:BkV4ki6v0
>>141
大阪はデルタさんが少ないからな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:42:09.10 ID:VsXzHXmV0
阪急や阪神は開店前から大行列だからな
あんなもん開ける方がおかしいわ
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:42:15.54 ID:YN7aDnrL0
従業員食堂が原因な気がする いつも満席だし 阪急の食堂なんか怖くて廊下で立って食べてたし
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:43:15.82 ID:ZOJZCaYs0
従業員達はワクチン打ってるんだろうに
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:32.38 ID:njK3b1Kl0
>>82
うつほど増えるいわれてんだろ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:43:33.27 ID:svj6G2VB0
百貨店は冷房ガンガンで換気できてない
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:44:21.65 ID:EtgHRSl40
ずいぶん大規模だな。
デルタ株じゃ売り場スペースを十分確保した百貨店でさえも、危ないのね?
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:44:25.16 ID:KevPcgpq0
相変わらず感染力ハンパねーなコロナ神はw
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:44:27.55 ID:YJblQDe/0
名古屋のタカシマヤが6月ぐらいに地下2階で毎日感染者出してた時があったけれど、あれをきちんと集計すると今回以上のクラスタだった気がする。
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:45:07.15 ID:cZB7ciaH0
みんな家でじっとしていられんのか。一生のうちに一度あるかないかの事なんだから
今年いっぱいぐらい我慢しろよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:45:26.55 ID:cDAMqq8C0
53人も会社休んで、週明けには営業再開できるの?
これで仕事が回ったら、これはこれで問題だな・・・
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:46:22.66 ID:YJblQDe/0
>>90
おそらくテナントは他店舗からの応援だと思うよ。行きたくないだろうけど
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:45:40.69 ID:gZQ98t8A0
感染力の強さでてるよな。確実にこの人数で済んでないと思うw
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:46:28.67 ID:Aqhf3IBi0
調べれば出るだけ
検査業者が儲かるだけだな
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:02.37 ID:36s2RWfG0
消毒したところでまたどんどんウイルスまみれになるのに。もう放っておけば
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:25.20 ID:Cj5jDEwY0
緊急事態連発でそろそろさすがに日本でも暴動が起きそうな感じだから
財界大手が仮病を使った気もするね
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:27.58 ID:7NWmY49S0
首都圏の百貨店もデパ地下とかやばいもんな。大丈夫だろうか
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:35.92 ID:nJ8I9VqC0
デルタ株は水疱瘡と同じくらいの感染力とアメリカのCDCで発表
それをうけてか室内でのマスク再開
水疱瘡はワクチンを打たないとほぼすべての子供が罹患する空気感染の疫病
つまりノーガードだと全員罹る
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:39.33 ID:DIEZP4iT0
マスク会食とかまだ大阪ではやってるんだろうな
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:49.03 ID:XBLIEMut0
チャーメンとチョボ焼2日食われへんやんか
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:47:56.55 ID:1nGAzOvm0
やっとたったか
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:00.40 ID:kScPP7250
さすが2倍ちかい感染力
密ったらもらうな
すっと汗が引いてく空調、デパート気持ちいいんだよな。いっかい富岳してもらわんとこわいな
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:14.26 ID:oZWoyooJ0
夏はエアコンで飛沫が拡散される
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:31.15 ID:bBNpwe8i0
親戚が某新宿で働いてるんだけど新宿伊勢丹とか高島屋も連日従業員感染祭りだったし
もうあかんと思いますよん。
横高は平気かなと思ってたけどルイヴィトンとかまた店内DQNと風俗嬢パラダイスになってるらしいので
時間の問題だと思う。
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:33.72 ID:mfh1/L/G0
イソジン使ってないのかな?
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:48:49.36 ID:rVEQXgxx0
もう今の段階じゃ感染経路多すぎで対策しても大した効果ないんだろうな
感染するかしないかは運次第
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:04.22 ID:LfDxZKwR0
すれ違い感染とか「はしか」並みじゃんと思ったら
CDCも認定してた。
平均して8とかであって、20とか50感染させるやつもいるんだろうな。
週に2xずつ増えてるが、実際は4~8xの威力あるはず。
そろそろ90%になって本気出してくるので1万は普通にありえる。
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:26.72 ID:cJEBnigz0
>>112
7/27 3人
7/28 16人
7/29 17人
7/30 17人
こんな増え方してるからなあw これ家族や友人、客に感染させまくってるわ。
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:13.23 ID:oZWoyooJ0
ワクチン効かなくなってきたな
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:20.49 ID:kgOBPTJy0
この規模のクラスター起こるのは衝撃だな
買い物くらいじゃ感染しないて感覚も危うくなる
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:28.60 ID:0nuxws0s0
まじか。
客にもうつってるんじゃないか?
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:49:31.24 ID:Cj5jDEwY0
五輪選手 1万1000人
誰もコロナで倒れてないからなw
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:50.09 ID:nJ8I9VqC0
>>119
反ワクチン派以外はなんらかのワクチン受けてるからね
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:50:44.38 ID:3bHX29E90
トイレ食堂休憩室いろいろ危険は潜んでいるな
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:50:45.78 ID:KevPcgpq0
経済回せって言うけど
この驚異的な感染力で経済回るわけないわw
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:50:55.03 ID:c+up4nH60
ちょうどそのタイミングでデパ地下で惣菜やパン買ってたっわw
やばす
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:12.98 ID:VL5DNryK0
百貨店や駅ビルは人流とコロナウィルスの発生源
死にたければ買い物しに行け
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:27.99 ID:LfDxZKwR0
検査数は週4~10倍ずつ増えてないので、
もうカンストしてるので実態を正確に表してない
5000超えたら検査で正確に現状理解すらできないので
(検査能力がそんなに毎週増えないので、実際5000か2万か5万かわからなくなる)
都市ごとロックダウンしないと本当に制御できなくなる。
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:32.38 ID:HKwbgsWW0
買い物に行ったお客さんガクブルだろうな…
これ以上広がっていませんように
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:51:58.80 ID:DDA5zEXh0
やっぱ地下階とかスナックパークとか?
いまスナックパークどうなってるの?
2年位行ってない。
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:20.12 ID:3pSWCCpb0
>>1
梅田自体を当分閉鎖せなあかんのちゃうか?(´・ω・`)
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:22.68 ID:fhQV3CMH0
>>1
府民と都民は地方に遊びいくなよ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:27.67 ID:Cw9bTlPv0
ここ前からすごい出てたよなコロナ
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:28.98 ID:DDA5zEXh0
>>132
阪急の方の噂は聞いたけど
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:42.42 ID:BkV4ki6v0
阪神が閉まったら阪急に客が流れてしまう
大丸にも分散してやれ
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:58.24 ID:cDAMqq8C0
>>133
阪急は阪神を吸収合併しているから、
阪急に客が流れる分には問題はないでしょ。
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:44.92 ID:0gfHdAq50
デルタはもう空気感染だし、どうしようもねえだろ。
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:44.94 ID:q5FtbAs10
2日だけで大丈夫?
なんのための休業なの?
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:52:59.59 ID:DDA5zEXh0
というか職域接種は終わってないのか、、
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:53:08.20 ID:rVEQXgxx0
早かれ遅かれ感染するという前提でやるしかない
ワクチンが間に合わない以上、今できるのは重症化しないことを祈るだけか
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:53:21.26 ID:NEGzdaAO0
デパートではクラスターは発生していない、だから時短はしないとか主張していたのにあちらこちらのデパートでクラスターとかね
しかもクラスターが発生するからじゃなく人流抑制だって言ってるのにクラスターがークラスターがーとか言い張っていたデパート関係者たちの間抜けっぷり
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:15.15 ID:1w6VkfRw0
>>138
高級腕時計を生活必需品とか言ってたな
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:03.34 ID:i0qierQU0
パンでミックスジュース〜
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:05.43 ID:1w6VkfRw0
>>1
ワクチン打てアホウ
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:15.28 ID:E+48UJLJ0
これ感染源どこよ 店内? 従業員通用ルート?
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:40.16 ID:a0UWqjC70
>>144
トイレやろうね
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:10.06 ID:DDA5zEXh0
>>144
梅田は地下街からも客が入ってくるからどことは言えないんじゃないか?
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:17.23 ID:MXO8QBbO0
買い物をするとコロナウイルスが付いてきます…か
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:23.83 ID:tyxNNCyB0
感染力が強いんだろう
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:54:50.84 ID:jN6q71C70
衝撃だな
百貨店ではクラスターが起こった事がないから
営業認めろだったろ
他の大規模施設に飛び火するな
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:11.01 ID:bBNpwe8i0
トンキンから見てても、梅田の阪急と阪神は従業員食堂で飲み会でもやってるのかっていう位
出てる印象持ってる。
よくあんな数値出してる所にいけるよな大阪人は・・・他に行くとこないのか?
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:25.10 ID:CJ23uRbS0
デルタ株、ほんと感染力凄まじいのだな。
満員電車ももうダメだろ。
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:44.57 ID:nJ/cFcsy0
やっぱりね
緊急事態宣言なのに商業施設が開いてるから感染者減るわけないわな
大勢いる感染経路不明の一部やろな
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:47.69 ID:EwSqVCg/0
スナックパーク最近行ってないな(´・ω・`)
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:55.41 ID:5CZjBffD0
53人てどうやったらそんななるの?
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:55:56.11 ID:96qp0xst0
まぁ社食は団蜜だしな
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:01.83 ID:5rroB1VN0
阪神百貨店って、建て替え途中だよね
建て替え前の地下で発生なのか
建て替え後の上層階で発生なのかどっちなん?
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:56:49.77 ID:hOFNVAdk0
53人がいきなり同時に発熱するわけないから、濃厚接触者の検査で判明して大半が無自覚無症状なんだろうな
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:57:00.92 ID:1NUI+XIe0
消毒って言ったって閉店後にアルコールとかだろ?それじゃダメなんだよ
Care222設置して営業中も常に除菌しろ糞無能
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/30(金) 23:57:01.34 ID:YDxBFnXp0
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627655136/
関連