1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:34:10.60 ID:JMgNVmmOM
土地もエネルギーカードも無かったら最初からパワーカード叩き付け合って終わりやろ
43: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:46:35.48 ID:haSzEXo00
>>1
金というマナをつぎ込むんやぞ
金というマナをつぎ込むんやぞ
2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:34:33.54 ID:EZPIAfld0
保ってないけど
3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:34:42.61 ID:LmagdZFC0
実際そうなってるんちゃうんか?
4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:34:54.56 ID:gP5VhiSr0
禁止カードにすればいい
5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:35:07.46 ID:umaXZytkp
そういうげーむや
6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:35:37.02 ID:mcFuu6p+a
せやでよくわかっとるやんイッチ
お前はこっち側に来るんじゃないぞ
お前はこっち側に来るんじゃないぞ
7: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:36:14.38 ID:6p2akpCqM
コストはあるから
33: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:29.34 ID:shlkMHbGd
>>7
たまに踏み倒してるけどな
たまに踏み倒してるけどな
8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:36:47.76 ID:1Xp+9gLT0
そこで召喚権と伏せカードっていう遊戯王独自のルールが活きるんや!
18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:39:37.50 ID:6j4uRYy/a
>>8
ラッシュで召喚権の制限はなくなったぞ
ラッシュで召喚権の制限はなくなったぞ
9: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:36:48.91 ID:SzXoofgY0
そうなったんやぞ
10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:36:55.10 ID:/+zlTwkYa
MTGもバランス保ってないで
相棒とかいう親クソシステムのせいで全フォーマット壊れてる
相棒とかいう親クソシステムのせいで全フォーマット壊れてる
11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:37:20.24 ID:GLdN2/Mj0
いわゆる
ひどいレベルでバランスがとれている
ってやつだろ遊戯王は
ひどいレベルでバランスがとれている
ってやつだろ遊戯王は
15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:38:59.90 ID:0lnai2Vsa
>>11
ギルティギアやね
ギルティギアやね
21: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:40:19.34 ID:7vVOnE+P0
>>15
ギルティギアそんなにひどいか?
ギルティギアそんなにひどいか?
12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:37:36.30 ID:39JOkUYea
保ってない定期
13: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:37:40.53 ID:Dqr9zom80
相手のターンでも動けるからそこでバランス取ろうとはしてる
14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:38:17.25 ID:j7A3vq3H0
保ってないんだよなぁ…
16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:39:06.83 ID:yH9KHmqo0
パワーカード叩き付け合って終わりやぞ
17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:39:29.22 ID:qciEl2Ph0
手札誘発があるから
19: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:39:53.90 ID:GLdN2/Mj0
そもそもカードゲームなんてマナがあったとしてもパワカ叩きつけて終わりでは?🤔
20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:40:18.94 ID:8YyMymlE0
ラッシュって今までのカード使えるんか?
22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:40:26.02 ID:4rbAm8Kzr
シャドバとかみてても最短でパワーぶつけれるのが最強やん
23: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:40:26.43 ID:s6CU2yJJ0
保ってないぞ
24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:40:48.38 ID:PogC2kph0
先行取るじゃんけんやぞ
25: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:41:09.74 ID:xFmCS01YM
ポケカさん、うっかり8枚ドローしてしまう
https://pbs.twimg.com/media/EWXWUp7UEAE1JjA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWXWUp7UEAE1JjA.jpg
29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:43:32.83 ID:3PJeMQr6M
>>25
昔のルールだとオーキドマサキモンスターボール育て屋さんを4枚詰んで圧縮しまくれたよな
昔のルールだとオーキドマサキモンスターボール育て屋さんを4枚詰んで圧縮しまくれたよな
26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:42:14.40 ID:qciEl2Ph0
9期後半とか10期初期は酷かったけど今は全然ましやろ
27: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:43:07.03 ID:up/YemLg0
あったとしてもどうせ踏み倒すぞ
28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:43:15.91 ID:DrI12lkva
手札誘発でどうにかバランス保っとるんちゃう?
30: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:43:44.74 ID:Q/KpIspB0
いうてもDMも最近まで3ターンキル時代やったしな
36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:59.21 ID:wmLfG3L40
>>30
今もやで…
今もやで…
31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:15.39 ID:8K+4ffK9d
あるゲームもバランス保ってないからな
32: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:16.38 ID:/gcaKZq0M
なお、マナコストのシステムがあるシャドバ
34: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:42.21 ID:GLdN2/Mj0
>>32
シャドバに限った話じゃないやろ
シャドバに限った話じゃないやろ
39: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:45:24.43 ID:mcFuu6p+a
>>32
いくらシャドバいうても初ターンワンキルあるんか?ないやろ?そういうことや
いくらシャドバいうても初ターンワンキルあるんか?ないやろ?そういうことや
35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:49.29 ID:up/YemLg0
強いて言うなら手札がマナやな
40: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:45:38.52 ID:GLdN2/Mj0
>>35
ドローの重みが他と違うねんな
だからこそアニメが映えるんやろな
ドローの重みが他と違うねんな
だからこそアニメが映えるんやろな
37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:44:59.81 ID:yqEn6cVqd
でもマナ有りゲームでもどうせ踏み倒すじゃん
じゃあそもそもマナなんて要らなくね
じゃあそもそもマナなんて要らなくね
38: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:45:02.98 ID:1OORKhUV0
バランス保ててるカードゲーム無い説
41: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:45:49.38 ID:NVr47YoeM
バランスなんて相手も同じデッキを使えば保てるじゃないか(白目)
42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:45:56.06 ID:wYNdUhvcr
マジックも相棒とかムチャクチャやんけ
44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:48:39.80 ID:TgZWbxkOp
エアプかな?
手札誘発でパワーカード阻止するから
手札誘発でパワーカード阻止するから
45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:48:54.55 ID:gOyvfuOw0
>>44
言うほど阻止できてるか?
言うほど阻止できてるか?
47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:50:25.86 ID:TgZWbxkOp
>>45
うらら解除したのでセーフ
なお三戦で余計悪化する模様
うらら解除したのでセーフ
なお三戦で余計悪化する模様
46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:50:23.43 ID:/IXj4+Zza
ラッシュデュエルは面白そうと思ったけどダークリベレイションとかいうミラフォがね…
48: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:50:29.76 ID:wIbusB0D0
MTGも大概ぶっ壊れで鹿🦌
49: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:51:30.76 ID:cC6B1RZBp
ぶっちゃけ特殊召喚も1ターンに限界つけた方がええわ
言っちゃ悪いけどこれが1番クソゲー加速させてるやん
言っちゃ悪いけどこれが1番クソゲー加速させてるやん
53: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:55:00.80 ID:9sSZPc2uM
>>49
でも気持ちええやん😁
でも気持ちええやん😁
57: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:56:35.65 ID:TgZWbxkOp
>>49
ワイのミドラーシュが死ぬのでNG
ワイのミドラーシュが死ぬのでNG
58: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:57:13.39 ID:tzwRnmD50
>>49
何度も特殊召喚を行うこと前提のカテゴリーもあるから今から制限は厳しい
何度も特殊召喚を行うこと前提のカテゴリーもあるから今から制限は厳しい
50: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:52:40.43 ID:amUweX1p0
インフレさせまくって保ってる
51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:53:15.93 ID:wEtICN870
もう誰もリンクスやってない😢
52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:53:48.23 ID:5EU980uk0
でもエースモンスター出す下準備中にやられるよりパワーカードぶつけ合う遊戯王の方が爽快感あるわ
土地出してぇ…マナ貯めてぇ…とかチー牛ぽい
土地出してぇ…マナ貯めてぇ…とかチー牛ぽい
54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:55:11.16 ID:IZX0/ZLh0
マナあってもチャネルみたいなカードどのゲームにもあるよね
55: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:55:18.65 ID:nVwo2in00
MTGも相棒システムのせいでコスト踏み倒しが横行してる模様
56: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 07:56:02.19 ID:0nT/SJy/0
Chaosすきやで
やってるやつ身内しかいなかったけど
やってるやつ身内しかいなかったけど
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588113250/l50