1: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:13:59.96 ID:J0AYTUew0
896: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:18.58 ID:kIbl+Oi/r
2: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:14:13.60 ID:J0AYTUew0
ええんか・・?
613: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:41.23 ID:PE5E76O40
>>2
しゃぶってくれ
3: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:14:24.59 ID:8WKq82gg0
真心が大切だからな
4: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:14:30.47 ID:J0AYTUew0
日本製やぞ・・
5: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:14:42.66 ID:hoA0BEKB0
システムの問題じゃないって散々言われてるだろ
34: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:58.97 ID:Mq3GAuEs0
>>5
自動化したほうが必要な人減るやろ普通
35: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:02.09 ID:VHRa8R6N0
>>5
これマジでなんでなん?
153: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:15.62 ID:nXAsJcOB0
>>35
検査効率が増えたら陽性率が高くなってしまうから
6: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:15:10.05 ID:BjoOVslS0
手作業やないと心がこもらんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:15:19.73 ID:DQys4nbm0
日本には『手作りの心』があるから...
8: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:15:36.01 ID:J0AYTUew0
もしかして安倍は検査増えるの嫌がってるんか・・?
27: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:37.59 ID:hNSh3zed0
>>8
安倍ちゃんは増やせ派やぞ
83: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:44.22 ID:MOoygU+4M
>>27
建前はか?
191: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:36.22 ID:YRtuvsES0
>>8
そら韓国に負けたくないし
内外に嘘ついてでもオリンピックやりたいし
574: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:23.15 ID:jaoy0wQQ0
>>8
やっと気付いたんか?
687: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:33.67 ID:U/X7W+bXa
>>8
国民に発表する事と正反対のこと指示してそうだよね
9: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:15:57.72 ID:whHVqJHMr
手作業やないと温もりがないからや
安倍もいってるぞ絆が大事なんやぞ
10: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:02.95 ID:c/AfR3rs0
和が大事なんや��
11: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:11.64 ID:CLonRSGi0
承認の問題とか人体実験じみた手法で薬承認しようとしてる今誤差ちゃう?
31: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:51.34 ID:J0AYTUew0
>>11
進展なしの模様
PSS社はまた、東京農工大とも連携し、新型コロナウイルスの迅速診断に向けた新たな「全自動PCR検査システム」を共同開発。
3月時点で国に使用を認めるよう申請したというのだが、いまだに進展がないのが現状だ。
フランスの医療現場で採用され、駐日フランス大使から礼状まで届くPCR検査システムがなぜ、日本で使用できないのか。
12: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:15.57 ID:90B2m3hVa
強い気持ちで取り組むためやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:20.28 ID:rY8UL7Oka
手間暇が大事
14: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:25.09 ID:gbKyf7o70
日本には和の心があるから
15: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:28.34 ID:He1cfmnJ0
システムちゃうってのに
日本はいちいち消毒しとるから時間かかっとるんや
16: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:32.47 ID:QOWempXe0
日本にはRIKENがあるから
73: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:56.82 ID:J0AYTUew0
>>16
理研?利権?
76: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:14.75 ID:UAcfjEXMd
>>16
富士フィルムやぞ
226: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:55.23 ID:SoinJ4fiM
>>76
フイルム、な?
445: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:20.18 ID:UAcfjEXMd
>>226
富士フィルムやしキャノンや😡
213: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:09.55 ID:l67l+LRxa
>>16
まじかよわかめスープ飲むのやめるわ
521: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:30.54 ID:kmq1ayxs0
>>16
上手い
17: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:40.26 ID:wJzLVojFa
職人技やからなあ
18: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:16:54.99 ID:SiRwP5Z0H
19: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:01.60 ID:kLMQLZ7q0
手を抜くと親方に怒られるぅ~
20: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:01.99 ID:PuHlGBWQ0
手作業でやるのがおもてなしの気持ちやろ
21: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:13.95 ID:62UYm1Rp0
手作業で出した陽性の方が温もりがあるからな☺
22: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:18.68 ID:aAJK5Qyf0
自国を犠牲にして他国から感謝状をいただく先進国の鑑
これこそ本物の日本人が受け継いできた思いやりなんだ!
23: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:20.81 ID:5lQ9Q9tk0
そんな機械を買う予算が与えられてないからに決まってるやろ
「国民に10万円配れ」の声の方がでかいから、検査している人らが苦労してるんや
39: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:19.63 ID:J0AYTUew0
>>23
アベノマスク配る金はあるけどな
47: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:11.26 ID:s49OFi0d0
>>39
そういやこれどつなってるん?
届いてないんやけど
61: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:12.78 ID:J0AYTUew0
62: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:20.09 ID:x8Ps7fbl0
>>47
ワイ高校生やけど学校で配られたで
やっぱちょっと黄ばんでたわ
68: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:44.72 ID:hNSh3zed0
>>47
東京以外準備中やで
299: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:28.38 ID:Pd5Ztc7+a
>>23
予算的に別もんやろ
24: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:22.75 ID:KAcYFPqyd
職人の技を馬鹿にするとか反日か?
25: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:30.96 ID:YmusiLvT0
どうせ自動で検査した後に手動で確認する作業があるからな
26: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:35.17 ID:ZTki7aMa0
日本製なのになんで日本で使わないんや?
58: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:57.65 ID:YPkQelMdr
>>26
安倍友じゃないと税金投入されない仕組み
28: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:42.40 ID:S/X3lgQk0
日本は和を大事にするから
自動化は和じゃない
29: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:47.15 ID:rYplZ+OO0
草はえるわ
人が死のうと自分が肥えるための金よ
30: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:49.84 ID:LrDe2keu0
たくさん検査したら自粛解除できないだろ
32: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:55.20 ID:L7hfyMdU0
お前「和」を乱すつもりか?
33: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:17:56.21 ID:7lL7y61s0
韓国・欧州「機械壊れた・・・終わりだ・・・」
日本「ずっと手作業だから問題なし!w」
バカ「日本のネガキャン記事書くニダ!」
ここまでみえた
36: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:09.51 ID:x6FATmcJ0
日本には四季があるから自動化できないんだよね
37: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:15.12 ID:Q0dpd3VY0
金色のお饅頭が足りませんなあ
38: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:18.15 ID:1xqvljWs0
しね
40: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:38.60 ID:ncIV2GPx0
手作業で検査したほうが早く治るだろ
横着はいかん
41: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:40.04 ID:pjUf/TGf0
山中さんが大学院生総動員すればって言ってたけど
クルードサンプルのRTPCRって結構難易度高そう
53: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:47.88 ID:hoA0BEKB0
>>41
絶対アホ学生のクラスター化するわ
60: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:11.18 ID:UAcfjEXMd
>>41
ポスドクまで広げたら値段次第でいくらでもやる奴いそう
78: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:22.94 ID:rEPYLNsbM
>>41
ウイルスの不活化はP3でやらなあかんらしいからな
P2の安キャビでやれっていわれても絶対嫌やが
人増やすにも限度があると思うわ
139: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:17.33 ID:aVTZeVLE0
>>78
P3ってBSL3のことか?
111: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:37.66 ID:u5H+UE9S0
>>41
マジでこいつ専門外なんだからだまれやクソが
野球選手にバスケの選手がコーチしてるようなもんやないか
121: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:05.16 ID:UAcfjEXMd
>>111
おっ感染症の専門家ニキか
200: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:04.47 ID:u5H+UE9S0
>>121
オリックスが必死に頑張ってるけど全然勝てない所にバスケ選手が「こんなことしてるから勝てないんや」なんて言ってたら腹立つだろ
216: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:17.55 ID:aVTZeVLE0
>>200
草確かに
229: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:06.50 ID:UAcfjEXMd
>>200
一応アスリートだし一理あることは言う可能性あるんじゃない?
295: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:04.62 ID:u5H+UE9S0
>>229
山中は医者やけど細かい所突っ込んでいくと「僕専門家じゃないんで」って逃げられる立場からもの言ってるとんでもない卑怯者や
301: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:46.96 ID:Mq3GAuEs0
>>295
ツイッターの医クラはなんで匿名でやってるの多いんや?
694: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:05.91 ID:t5fvkMyVa
>>301
あいつらバカ私立医学部やろ
314: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:28.55 ID:UAcfjEXMd
>>295
ほな聞かんかったらええだけちゃうか
宮根が適当言うよりマシ程度やと思わん馬鹿が悪いわ
319: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:57.80 ID:KnRYn66F0
>>295
ノーベル賞受賞者というだけで発言の威力があるから構わん
423: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:09.53 ID:u5H+UE9S0
>>319
ノーベル賞なんて授与してたらますますこいつの言ってることがそれっぽく聞こえるやないか
専門外なのに
山中は「頑張ってほしい、僕も協力できることが有れば協力したい」とか言っておけばええんや
なにも知らないくせに茶々いれんなや山中
325: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:11.80 ID:VQWSw8Xt0
>>295
で、実際そう言って逃げたの?
336: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:47.38 ID:QOWempXe0
>>295
その理論だけで首相の目の前に出れんやろ
360: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:52.03 ID:w/uk89/yd
>>295
卑怯者はこんなとこでネチネチ叩いてるお前では?
372: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:27.09 ID:AhrakEjG0
>>360
やめw
488: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:02.70 ID:ezBkFItk0
>>360
たれいw
686: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:31.86 ID:t5fvkMyVa
>>295>>423
山中の方が詳しいからしゃーないやろ
739: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:11.07 ID:mifIZWJx0
>>686
多分SIRモデルとかは分野外やけどウイルス自体は実験でよう使うやろから検査手法とか感染の原理は専門的やと思うで
専門外なのは社会的なこととか制度的なことやろ
790: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:30.76 ID:u5H+UE9S0
>>686
お前も専門家でもなんでもない山中に騙されてるんやな
お前は被害者や
243: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:50.68 ID:bqVBGocs0
>>200
まるでオリックスが弱いみたいな風評被害やめろ
113: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:50.13 ID:EHZAy45X0
>>41
この考えってかなりヤバいんだよな
PCRは待ち時間が多いとはいえ、学生の勉強時間やプライベートを奪えばOKって言ってるのと同じや
138: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:09.29 ID:QOWempXe0
>>113
バイトできなくなってる院生に仕事与えろってことやろ
42: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:41.20 ID:GdZn9TxH0
そりゃ既得権益の医師会がゆるかんからね
43: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:43.29 ID:G/sFqZc50
手作業の温もり嫉妬民見苦しいぞ
44: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:52.37 ID:Ru5tYtvl0
伝統ある手作業の文化を大事にしろ
45: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:18:57.59 ID:rLAJWm450
お・も・て・な・し
46: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:03.42 ID:UAcfjEXMd
今承認中!←いやなんで最初からやってないねん
48: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:15.34 ID:VQWSw8Xt0
厚労省がボトルネックやろこれ
49: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:31.56 ID:QPMoDyG70
普通に精度が悪いからや
50: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:36.54 ID:WA1ILgdc0
手で握ったおにぎりと機械で作ったこめ粒の塊は全然違うから
72: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:49.55 ID:9gF9LWa70
>>50
日本の映画には味噌汁があるからね
51: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:41.06 ID:ubSwkQj30
対応間違えたら国が滅ぶかもしれん…こんなときにまずするべきなのは…
利権!利権!利権!
52: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:43.38 ID:EBLNCjN+M
総理大臣があれやもん
54: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:48.42 ID:vMHFPgDEr
そりゃ検査数増えると困るからに決まってるだろ
手作業でダラダラやった方が減らせるもん
105: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:07.20 ID:WTbux8+4d
>>54
これ以上検査したら医療崩壊待ったなしだからな
今でギリなのに
55: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:52.31 ID:TmUFKZjRd
安倍ちゃんは増やせ派なのに誰が検査ためてるんやろ
加藤か?
56: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:53.75 ID:HPtcM2qS0
pcr検査してどうするの?
57: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:55.62 ID:k7h9kI0g0
アメリカの薬は速攻で承認したのに
59: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:19:58.97 ID:5R4X/NA80
でも日本には「利権」があるから…
63: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:21.06 ID:oXLdz//Ca
日本が58%くらいで精度悪くて捨てたもんを
何故か海外では検査と言い張ってるだけなんやで…
64: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:28.25 ID:87sVLiKm0
安倍友やないからしゃーない😷
65: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:34.33 ID:KjhB7mFt0
日本製なのかよ
66: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:38.56 ID:k7h9kI0g0
もう暑くてマスクなんかしてないわ
67: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:40.68 ID:Oppvrhc20
少子高齢化で硬直化した社会の行く末
日本の未来は暗い
69: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:45.24 ID:fn6I17S2M
師匠から3年かけて盗んで培ったPCR検査技術は捨てられへんのや
70: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:45.90 ID:Q0dpd3VY0
社長が桜を見る会に参加してればこうはならなかった
71: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:20:46.16 ID:aoJ03HGGp
安倍ファミリーの利権に入ってないから
74: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:09.54 ID:cGhxTICBa
検査技師の職を奪ってはならない
75: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:09.90 ID:KnRYn66F0
ロシュの機械、11台あるって日経で言ってたじゃん
77: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:21.89 ID:2p5Wx3ii0
四季の有る日本舐めんな 春はあけぼの
暖かい手作業でやるんやぞ
79: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:27.69 ID:VHRa8R6N0
検査の
80: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:37.45 ID:Gq1jljtM0
サンプリングの問題なのに何的外れなこと言ってるんや?
とかゲンダイの記事に言ってもしゃーないんやろなぁ
81: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:37.64 ID:aNrJYnhka
退院 +760
82: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:39.84 ID:L7hfyMdU0
マジレスすると
全自動PCR装置は8000~10000万位でアベノマスクの予算があれば各都道府県に1台は入れられた
ただランニングコストもそれなりにかかるから
コロナが落ち着いた後は衛生研の予算圧迫になってしまうわけよ
買う時には予算はついても、維持管理には予算はつかないので何処も欲しいけど欲しがらない
つまるところ組織防衛やな
100: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:46.44 ID:UAcfjEXMd
>>82
いや裏金回す余裕あったやん
102: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:48.76 ID:HB38izysM
>>82
マスクほんまにいらんねんけど
東京大阪北海道くらいにはいれてやれよ
108: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:22.05 ID:Dwwlvmpda
>>82
へー
政府が買って貸与するのではいかんのか?
109: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:24.46 ID:/SIy1kHS0
>>82
いや既に民間や大学に沢山あるんだが
114: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:50.78 ID:L7hfyMdU0
>>98
>>82やぞ
コロナがおさまったら金食い虫になるから研究者達は欲しがらん
135: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:50.82 ID:UAcfjEXMd
>>114
なんで予算もついてないのに後生大事に取っておくんですかね
220: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:28.65 ID:L7hfyMdU0
>>135
わざわざ政府に予算とって買ってもらった最新機器をほったらかしにして
耐用年数よりはるかに短い期間でダメにした、なんて実績が残るくらいなら
最初から買ってもらわん方がマシやで
前者は管理責任が問われるからな
572: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:12.86 ID:ZdKxqzxfp
>>220
なんで馬鹿って間違いを認めずどんどん意味不明な方へいくんだろう
593: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:29.07 ID:UAcfjEXMd
>>220
???????
まずどういう理屈でダメになるの?
腐るんかこの機械
952: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:31.55 ID:+53xrkyD0
>>593
機械って使わないとドンドン駄目になるやろ
起動せず熱が無い状態だと湿気で錆びたり
122: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:19.81 ID:9GLMqt4o0
>>82
じゃあ持ってる国に外注すればよくね?
141: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:32.80 ID:StZl2h5Aa
>>82
収束したら捨てればいいじゃん
252: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:31.10 ID:cOSX4jZn0
>>82
こういう堂々と雑な嘘つく奴ってなんなん?
267: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:24.30 ID:XoIKt1q6a
>>252
嘘(願望)
270: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:39.77 ID:DFmF406I0
>>82
もう大学にあるのに使って無いのはどう説明すんねん
274: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:47.09 ID:VKg62Jm20
>>82
コロナ収束したら捨てたらええやん
287: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:19.93 ID:AhrakEjG0
>>274
もったいない
298: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:27.55 ID:VKg62Jm20
>>287
アベノマスクも収束したら捨てるやろ
なにがちゃうねん
303: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:52.80 ID:AhrakEjG0
>>298
マスクには心があるから
機械は無機質やん
349: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:17.29 ID:VQWSw8Xt0
>>303
数万枚の回収されて泣いてるマスクの妖精想像して草
421: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:59.35 ID:u4Llkt3ra
>>82
導入出来ないのはわからんでもないがそれでただただ現場を逼迫させて長引かせるのはとんでもなくアホな選択やな
結局政府がガイジってのに尽きるが
84: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:52.22 ID:+FjYRRNJa
新薬の承認が遅い理由ってなんなん?
どういうシステムなんや
85: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:21:59.34 ID:lBw2Wsig0
86: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:00.44 ID:4qomvwGm0
日本人はカカオ畑で働く奴隷だから
チョコレートは食べられない
87: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:03.84 ID:Gev93h0O0
現場の医者がインタビューでこれ以上検査増やされると患者増えて無理って言ってたしわざとちゃんうんか
実際人工呼吸器足りてないんやろ
167: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:35.37 ID:4h8h5t4Sr
>>87
言うて人工呼吸器使わないとアカンような重症者なんて検査の数関係なしに運ばれてくるし関係なくね?
88: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:10.57 ID:SkOkMgg+M
利権ないんやろ
89: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:13.95 ID:mSj7AwQf0
機械に頼るとか後進国か?
90: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:14.41 ID:xhnF3BJHr
安倍ちゃんのお友達じゃなきゃ採用されないぞ
お友達になる努力を怠ってるのが悪い
91: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:16.84 ID:Qpp+P/gBa
これ検査技師不足も補えるんか?
104: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:51.58 ID:NC2koMePd
>>91
補えるから海外はあんなに検査できるんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:32.96 ID:Qpp+P/gBa
>>104
検査技師って機械でもできるお仕事なん?
124: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:28.09 ID:0LBSJqfE0
>>91
むしろ日本は余らせてるぞ
144: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:47.70 ID:Qpp+P/gBa
>>124
テレビで検査の増えない理由のひとつに検査技師が他の業務もあって忙しいって言ってたけど嘘なん?
92: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:24.26 ID:1xqvljWs0
でも日本には「下町ロケット」がある、それだけで生きていける
93: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:26.39 ID:oetXFZMp0
海外ってなんでそんなできるんやろ
pcrだから待ち時間とかで5時間くらいはかかるはず
120: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:04.44 ID:QOWempXe0
>>93
なんと!このスレタイにある日本技術を使って作られた自動PCR検査機を使えば二時間で複数の検体がわかるんですよ!お得です!
94: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:28.99 ID:3/mHYo0Pa
58%で潜伏期は見えんとか
こんなもんなんも役にたたんやんけ
φ(゜゜)ノ゜
↓
海外でこのうんこマシンを使って
検査をしまくっている!
何故日本は検査をしないのか!
↓
ほぁ?アホかこいつら?
でもアホ言うたら切れるしなー
だまっとこ
これやぞ
117: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:59.39 ID:3/kWWxa30
>>94
そんなんちゃんと説明しろや
ガキかよ
137: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:58.37 ID:XIRIomoKa
>>117
その経緯は既に説明されてるけど
検査する派が無視してるだけ
95: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:29.10 ID:iGJkZh8La
手作業の和
手作業の美
手作業のぬくもり
さすが日本
96: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:38.30 ID:Czp0T39Q0
八木アンテナの二の舞で草
97: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:40.09 ID:6htO0KZS0
サムライ魂やぞ!😡
98: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:41.53 ID:VHRa8R6N0
これまじでなんでなん?
週刊誌や2ch的な煽りやなくてきちんとした解説あるの?
115: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:51.70 ID:oXLdz//Ca
>>98
そもそも陽性の奴でも漏らすポンコツなので
実用化に値しないってだけ
150: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:05.05 ID:EHZAy45X0
>>98
検査時間を減らすだけで技師の稼働量は変わらんから限界がある
165: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:24.84 ID:UAcfjEXMd
>>150
同じ稼働量で検査数増えるなら導入すべきでしょ
機械動かしてる間横で眺めてんのか?
183: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:11.14 ID:mPEKt/yW0
>>165
別のとこにも山ほど律速要因あるからね
パイプラインの1箇所だけを早くしてもほとんど意味ないよ
202: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:08.97 ID:UAcfjEXMd
>>183
人的リソースは他に回せるもんだからパイプラインとは違うでしょ
235: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:21.60 ID:mPEKt/yW0
>>202
検査キットも足りないしPPEも足りない
1箇所を早くしてもほとんど変わらんよ
258: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:54.76 ID:UAcfjEXMd
>>235
早くできる箇所を早くしない理由にはならないしそもそも二ヶ所が律速してるって話が破綻してない?
何を基準に言ってんの?肌感覚?
201: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:06.41 ID:EHZAy45X0
>>165
最後に結果を解釈するのは人間やぞ
そこまで自動化されてて技師より精度高い機械なら別だけど
212: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:03.99 ID:UAcfjEXMd
>>201
????????
まず制度が手でやるより低いってソースどこ?
166: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:29.10 ID:8WKq82gg0
>>150
なんで日本だけできないの?
99: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:44.45 ID:JJy6cXSc0
お友達が儲けられないからか?
101: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:48.08 ID:6Z/Lb0NJ0
反日が火事場泥棒するから収束すると困るんよ
あとマスクしないで出歩いてる奴も反日
103: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:22:50.68 ID:ZCCyL8Q10
うちの会社もほぼ全自動PCR機器とコロナ検査キット売るけど日本政府が体外診断薬の認可取らないと売っちゃダメ言うからアメリカで売るわ
132: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:41.74 ID:mPEKt/yW0
>>103
認可取らずに医療機器売らせろってどんなクソ会社だよ
645: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:58.50 ID:C1p6qdli0
>>103
株買いたいからよろ
106: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:10.63 ID:Q0dpd3VY0
でも日本には雨合羽があるから・・・
116: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:53.51 ID:s49OFi0d0
>>106
阪神が寄付したポンチョ役立っているかなぁ?
140: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:18.64 ID:qm+cO/Rs0
>>106
市民から接収するものを勘定にいれるな
107: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:13.78 ID:3HysBL+M0
増えてるのが分かったら日本の評価下がるからな
110: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:29.02 ID:wWnKrVZ7M
手作業の方が温もり感じられるやろ
112: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:42.98 ID:J0AYTUew0
これもう令和の八木アンテナやん・・
149: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:03.48 ID:aVTZeVLE0
>>112
この例えしっくりくるな
118: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:23:59.94 ID:EBLNCjN+M
安倍友じゃないって理由だけで進められる政治
119: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:02.50 ID:0LBSJqfE0
東京都の感染者の集計方法FAXで送られてきた資料を全部手打ちしてるって報道されててホント草
ゴミかな?😅
123: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:20.32 ID:AhrakEjG0
天下り受け入れない中小企業が悪い
125: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:31.82 ID:1sr9K2ql0
検査技師の利権
127: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:34.11 ID:uDfEKUSrM
安倍友じゃないからな
反日製品はつかえない
128: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:35.37 ID:Fvb+xO2e0
こんなんパンデミックの時以外は無用の長物の金食い虫やんけ!
戦艦大和とおんなじでムダやムダ
129: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:38.11 ID:rME+61k+p
苦労なしで結果を得ようとはけしからん
130: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:39.55 ID:BxnsH5uX0
安倍トモ以外は売国奴説ほんとすき
緊急事態宣言解除されたら絶対デモ起こるわ
131: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:40.53 ID:GdZn9TxH0
医師会は安倍友じゃないから
133: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:46.19 ID:E2iO2Y940
先進国韓国を見習おう
134: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:48.20 ID:j8Qg5hja0
医薬系は日本では遅いし市場も狭いから海外から展開が多いぞ
136: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:24:52.70 ID:HPtcM2qS0
pcr検査したらコロナに感染しないとか治るとか思ってるの?
152: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:11.53 ID:Gev93h0O0
>>136
マジでこれ
今現在進行形で医療崩壊しかけてるのに検査増やしても仕方ねぇやろ
163: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:04.25 ID:BxnsH5uX0
>>152
てか隠蔽やなくてもはや検査体制すら崩壊しとるんやろ
188: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:24.28 ID:KnRYn66F0
>>152
軽症罹患者を検査せずに検査前に拒否して野放しにする方が問題
検査して陽性なヤツをホテルに完全隔離すべきや
196: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:53.81 ID:8WKq82gg0
>>188
もう今更意味ないだろ
234: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:21.21 ID:KnRYn66F0
>>196
意味はあるよ
完全隔離をセットでできれば、自粛する必要はない
142: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:36.93 ID:9GLMqt4o0
コロナ収まったら海外に売っぱらえばいい
143: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:44.96 ID:uBlSCFHD0
日本のは匠の業らしいからな
アホちゃう
145: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:47.80 ID:oZxcl7Cj0
機械はあるんだから富士フイルムの新しいやつ買えばいいじゃん
156: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:22.56 ID:AhrakEjG0
>>145
官僚「だーめww」
146: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:25:51.16 ID:Oz5iuWPO0
まあ伏せてる方が都合がいいしな
医療崩壊を起こさない為の絞りやからな
158: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:42.47 ID:QOWempXe0
>>146
治療うけられないのはもう十分に医療崩壊では
まだ起こってないって考えなんやねん
171: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:03.50 ID:Gev93h0O0
>>158
もう現場は半分医療崩壊してるからな
検査なんかしたら更に酷くなるの確定やし
209: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:29.32 ID:QOWempXe0
>>171
いまやっと収容施設をパラスポーツ用の体育館に設置できた
衝立とベッドがあるだけだけど
もう検査増やしてええねんぞ
177: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:43.94 ID:Oz5iuWPO0
>>158
こういう考えの奴がいるから絞ってんねん
病気やら怪我はコロナだけじゃないんやで
230: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:10.49 ID:QOWempXe0
>>177
病床増やさなあかんっていうのは前提にあるうえでの発言やって気づいてくれへん
検査しろ民は同時並行で病床増やせ言うてるで
147: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:00.24 ID:pEWWx+fN0
で、東京の妖精率7.5%らしいけど、ガチでこれ終息なんか?
外出歩いてええんか??
148: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:01.66 ID:Q0dpd3VY0
全自動なんて入れたら検査少なくして収束!ができないから・・・
151: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:11.25 ID:EW+bMzGA0
アホ政治家共「間にお友達入ってないとヤダ😡」
154: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:18.74 ID:KnRYn66F0
155: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:20.82 ID:BQvrugTo0
まあ実際何かしらの問題があるんだろうな
157: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:28.21 ID:oXLdz//Ca
検査を熱心にしてしまった
アホな国がその検査はクソなんですを
晒されたら責任問題になるから
あとに引けなくなってるだけ
精度悪い検査はしても無意味だよ
159: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:47.50 ID:aoJ03HGGp
厚労省のコロナ対策の部屋が高校の文化祭みたいになってるやつすき
160: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:53.30 ID:49X+xewC0
178: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:45.33 ID:mSj7AwQf0
>>160
なお実際は肺炎の死者が3人から11人に増えただけの模様
161: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:26:59.01 ID:XGtAelFF0
コロナ検査NTR
162: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:02.88 ID:BZJTwylAd
アナログの暖かみ知らんとか非国民やろ
164: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:15.82 ID:Uu9j8+YPa
日本製叩いてるのが日本人というな
一体何者か知らんが
168: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:46.17 ID:Q0dpd3VY0
>>164
利権だぞ
169: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:27:48.28 ID:EqfaLAaI0
国運を賭けた一発ギャグやぞ
239: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:31.45 ID:VQWSw8Xt0
>>169
言うほど一発か?
毎日の5分番組みたくなっとる
170: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:00.70 ID:I/hmVHzl0
172: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:15.79 ID:0hDx0wgd0
フランスで使われてるは書いてあるけど兄さんとこが使ってるの記述無くね?
377: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:43.44 ID:J0AYTUew0
>>172
貢献・PCR検査機・日本メーカー・仏から感謝状
日本でPCR検査の機械を作っているメーカー「PSS」(千葉県)にフランスから感謝状が届いた。
迅速なウイルス検出に社会貢献した。
フランス・エリテックブランドの製品を日本で製造していた。
2015年に発売され遺伝子の抽出から増幅解析まで全自動でできる。
メリットは迅速(およそ1時間~2時間で結果判明)、正確(付着ミスがなく精度が高い)、安全(人がウイルスに触れない)、一日240件の検査が可能。
定価はよおそ800万円。
国内の製造だがブランドは海外(フランス、ドイツ、イタリア、米国、韓国)。
しかし、日本では未承認。
PCR検査を販売するのにはヨーロッパでは販売手続きが簡単。
日本は厚労省の認可申請手続きが煩雑で通常認可まで1年以上かかる。
もともと日本ではPCR検査のマーケットが小さかったため海外での事業を優先した。
https://jcc.jp/news/15924059/
393: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:28.67 ID:I/hmVHzl0
>>377
これ兄の方が親日じゃん…
394: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:30.02 ID:AhrakEjG0
>>377
中小企業ははよ天下り受け入れろや
だから中小企業なんだよ
425: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:12.49 ID:7XV/WcwC0
>>394
大手製薬会社がいい顔しないから天下り受け入れても意味ないぞ
436: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:55.10 ID:AhrakEjG0
>>425
大手製薬に献金しない中小企業の努力不足
539: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:41.96 ID:KnRYn66F0
>>394
国内需要より世界需要の方が儲かるから日本の企業も日本切り捨てや
企業戦略としては正解
483: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:58.22 ID:ED2pmyNC0
>>377
世界各国の検査機のOEMやってる言うことか?
173: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:16.11 ID:FzcpfKa10
187: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:21.28 ID:UAcfjEXMd
>>173
線ヘニョヘニョで草
207: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:17.17 ID:zDJvleKzM
>>173
これもうオリンピック開催する気ないやろ
208: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:22.63 ID:uBlSCFHD0
>>173
グラフの形唯一違うかくて草
自分と自分の知り合いが無事だったらなんでもええけど
217: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:19.33 ID:Q0dpd3VY0
>>208
検査数アンダーコントロールだからしゃーない
228: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:05.66 ID:JfVWB0RY0
>>173
日本人でよかった
384: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:00.85 ID:uySMLwyFM
>>173
縦の列の数字おかしいやろ
409: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:07.34 ID:O6RTkdXFM
>>384
対数グラフやろ
468: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:25.25 ID:I9o5SGZW0
>>384
これマジ?君中学生?
491: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:13.30 ID:Da38jaZz0
>>384
えぇ…対数やん…
174: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:19.66 ID:Qpp+P/gBa
検査技師不足が検査の増えない理由ってテレビとかで言ってるけどこの機械は検査技師の代わりになるん?
180: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:57.55 ID:NKRCvpFE0
>>174
なるに決まっとるやろ
193: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:44.29 ID:Qpp+P/gBa
>>180
検査技師ってどんな資格なん?
機械にすらできる簡単な仕事なん?
190: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:30.29 ID:8WKq82gg0
>>174
他の国でできてるの見ろよ
214: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:11.32 ID:Qpp+P/gBa
>>190
日本は海外と違って検査技師が他の業務もやってるから不足してるんやろ?
機械が検査技師の代わりになるソースある?
194: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:45.73 ID:Q0dpd3VY0
>>174
検査増えたら収束!ができなくなるやろがい
223: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:49.31 ID:HOwUX/2ba
>>174
人がやる作業は検体採取して機械にセットするだけになるらしい
236: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:25.44 ID:i+WRVO6b0
>>223
そんなのよくねえわ
232: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:17.53 ID:6gQ69uQgd
>>174
日本の医療は遺伝子検査を拒絶してきたから海外みたいに増やせへんのやで
大学とか研究所のPCR検査に医療予算払うのも癪やし
175: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:21.13 ID:Q0dpd3VY0
韓国に本社移転でええやろ
ムンjの方がよくやってくれるよ
176: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:42.95 ID:omHUnpL+r
厚労省が検査をさせないんやぞ
イスラエルのネタニヤフに指示受けてるみたいやからネタニヤフにメールすれば検査増えるかもしれんで
179: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:28:55.08 ID:dVKxc/520
機械は信用できないからしゃーない
181: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:03.94 ID:6gQ69uQgd
お手軽な遺伝子検査でええとかおもわれたらCT検査が無用の長物なるやろぉ?
182: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:09.04 ID:nXAsJcOB0
そういえば志村けんの人死んだらしいな
189: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:26.73 ID:AhrakEjG0
>>182
スペイン帰国まんこか?
184: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:12.03 ID:eixZzzcG0
もうこれわかんねぇか
185: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:14.64 ID:qwWMGO+H0
この手の分野って日本の得意分野だった気がするんやが
186: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:16.68 ID:QOWempXe0
前までは病床作れてなかったから検査しないって言えたかもしれんけどやっと国が病床作れたんだよ
避難所みたいな粗末なもんだけどさ
192: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:41.57 ID:lNtzWTeY0
日本の戦略は「98%はどうせ家で治る 残り1.8%は劇症になった場合だけ救急車
0.2%はやばくなるけどまあしゃーない」って戦略に同調圧力自粛警察やからな
なおこれが自由陣営ではかなり強力な戦略になっとるもよう
195: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:52.43 ID:p3tEuD/k0
バイオ系の研究者や院生はみんなブチギレてるぞ
ツイッターのスンナ派のネトウヨ医師がバイオ系研究者に論破されまくっとる
254: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:35.37 ID:6gQ69uQgd
>>195
医者の食い扶持である診療報酬をゴミみたいな研究者や学生に回されたら街医者なんか潰れてまうからしゃーない
278: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:51.31 ID:VQWSw8Xt0
>>195
ハラデイ
医クラ観察スレに貼りたいンゴ
284: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:06.31 ID:Mq3GAuEs0
>>195
ツイッターのネトウヨ医師ってなんで実名伏せてるの?
検査しろ派もおかしなのあるにはおるけどある意味筆頭の上すら実名でやってるやん
DAPPIといいネトウヨ界隈おかしいよ
197: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:29:56.01 ID:Qz5EtJtdM
検査増やしたら医療崩壊するっていうけど
死にかけ以外はほったらかしでええの?
198: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:01.72 ID:WTbux8+4d
今更封じ込めは無理やろ
初期の段階でやってたら台湾みたいにできたかもしれんけど
今検査して患者増やしても現場の負担増やすだけやで
病院はすでにパンク寸前なのに
218: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:23.54 ID:Qz5EtJtdM
>>198
でも感染者はいるわけで
ただ診断確定せずに目を背けてるだけなんじゃないの?
265: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:20.03 ID:WTbux8+4d
>>218
そういう戦略ってずっと前から国が言ってたやん
収束を遅くして病院のキャパを溢れさせないって
それが合ってるかは今は分からんけど理に適ってると思うけどな
221: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:33.23 ID:j4F43Fa00
>>198
ぶっちゃけいつまでも鎖国やってられんからな
233: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:18.80 ID:lNtzWTeY0
>>221
と言ってもインバウンドは当面全世界的にお断り、ビジネス客は「あれ 言うほど入れる必要あったやろか」って
なっとるやろ
199: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:03.16 ID:i+WRVO6b0
機械でやるような心のこもってないPCR検査なんて嫌だわ
203: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:10.50 ID:2OjWsJAs0
ジャップ製検査機なんてねえよ
デマこくな糞ネトウヨ
204: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:10.78 ID:+FjYRRNJa
2ヶ月前に医療崩壊するから検査絞るのは正解!って騒いでた奴らどこいった?
210: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:40.25 ID:lNtzWTeY0
>>204
むしろ感染者数減ってきていま一番元気なんちゃう?
205: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:13.13 ID:JKEleuMv0
やっぱり手作業のぬくもりがないとね
206: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:13.32 ID:MifePyOh0
手作業だと暖かみが出るから
211: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:30:43.25 ID:YuRTOjuQ0
安倍さん 反日韓国人に超支持集めてるんだけど、もしかして安倍さん反日なの?
215: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:12.17 ID:AhrakEjG0
>>211
安倍にたてつく日本が反日やぞ
219: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:28.43 ID:i+WRVO6b0
何でもかんでも機械化したらいざという時に手作業でPCR検査できなくなるわ
嘆かわしい
222: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:33.64 ID:EpHZjF3Ar
てか日本の大学院に大量のピペドおるやん
あいつら動員しろよ
238: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:27.51 ID:AhrakEjG0
>>222
頭でっかちで使えないんやろ
細かい手作業無理そう
224: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:51.90 ID:f81x8+pD0
手作業の方が温かみあるやろ
225: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:53.25 ID:UvngAICn0
陽性でても受け入れるキャパないし今の法律やと軽症でも施設に入れなあかんからやろ
政府は相当数感染してるのを恐れとる
250: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:20.71 ID:xgx0isci0
>>225
現状でも軽症で自宅待機は多いぞ
255: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:46.08 ID:QNRlpaof0
>>225
そのキャパを増やすのに何ヶ月も何してたんや?
ホテル転用するだけやんけ
261: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:59.60 ID:JfVWB0RY0
>>225
いやもう自宅とか施設で隔離とかしてるやろ
263: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:09.07 ID:QOWempXe0
>>225
やっと施設できたぞ
ところでアパホテルの件はどうなったんやろ
227: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:31:57.09 ID:A9hOm36y0
PCR真理教暴れてて草
260: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:57.98 ID:Q0dpd3VY0
>>227
第二オウムことインドLG
271: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:40.03 ID:SoinJ4fiM
>>260
LGのソースハラディ
308: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:06.60 ID:Q0dpd3VY0
>>271
ちょっとは自分で検索してみるとかやろうよ
331: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:34.95 ID:SoinJ4fiM
>>308
ソース、なし!w
361: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:53.31 ID:Q0dpd3VY0
>>331
インドのサリン事件やぞ
376: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:37.90 ID:SoinJ4fiM
>>361
うん、だからLGの工場だってソースをくれって言ってんの😅
君メクラ?
397: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:34.38 ID:UAcfjEXMd
506: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:49.18 ID:qhEry7aI0
>>397
これフッ化ポリマイド?
513: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:22.87 ID:UAcfjEXMd
>>506
Twitterではスチレンって聞いたけどなあ
ようしらん
403: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:44.09 ID:Q0dpd3VY0
>>376
検索もできんのか?
明日からパソコン教室にでも通え
365: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:59.32 ID:hCq4e0sP0
>>331
ニュースくらい見ろよ…
231: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:17.37 ID:YuRTOjuQ0
専門の技師じゃないと無理←嘘だった
237: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:26.52 ID:t5fvkMyVa
一つ確実に言えることは
日本終わってた
って事やね
240: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:40.13 ID:U3A7gZ4E0
てかオリンピックが影響してそう
結局日本で流行したら開催できないという思い込みで検査絞ってたんやろうし今更方針転換てきんのやない
オリンピック開催一心で今年に入ってWHOに400億も献金した馬鹿がええ証拠や
273: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:44.60 ID:YQEPjVmGd
>>240
アメリカさんは平常時ですら毎年4億ドル出してたんだよなあ
世界第三位の国としちゃ妥当な額やろ
金をうまく使えないポンコツ組織を叩けや
241: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:44.86 ID:+BgZLvbxp
安倍が売国奴だからしょうがねえじゃん
242: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:32:45.94 ID:lZm+LwV80
日本の医師「PCR検査したらそこら中のクリニックに人が集まり医療崩壊する検査は反対」
韓国の医師「PCR検査専用のスペースを作り病院をコロナ専用と普通の所に分ければ医療崩壊を防げる」
249: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:17.23 ID:lNtzWTeY0
>>242
韓国「逃げたら犯罪! GPSはめこみ! 軍隊動員!」
296: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:18.53 ID:Q0dpd3VY0
>>249
これは人権先進国
日本は韓国の人権先進ぶりを見習うべき
262: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:08.73 ID:UvngAICn0
>>242
日本が絡まないとほんと合理的やなコイツら
276: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:49.58 ID:AhrakEjG0
>>262
でもジャップくんのいないチョンくんってウォッカのないロシアみたいなもんやし
321: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:59.15 ID:KooYA+O30
>>276
ほんで兄さんのいない日本君は
梅干しのない幕の内弁当みたいなもんやんな
328: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:22.15 ID:AhrakEjG0
>>321
白米の間違いやぞ
375: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:35.65 ID:KooYA+O30
>>328
ワイらの主食だったのか…
339: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:59.89 ID:Q0dpd3VY0
>>321
大していらなくて草
ゴマで十分やなw
291: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:39.15 ID:KnRYn66F0
>>242
韓国の医師の方が論理的やわ
311: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:19.38 ID:VNQdj/t50
>>291
医師というか日本の場合厚労省やな
検体採取は基本病院で、というワークフロー作って現場にぶん投げたのはあいつらやからな
244: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:09.63 ID:fiokqPo3p
日本でも検査自体は自動化されてて
日本も外国も検査結果から陽性か判断するのは人間やろ
266: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:21.40 ID:Qpp+P/gBa
>>244
ワイもここが検査技師の仕事と思ってたんやけどこれの代わり機械にできるん?
245: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:10.07 ID:fBsEiRPDa
八木アンテナに例えるの草生える
やっぱり笑えんわなんやねんこれ
246: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:10.49 ID:0uFKR+2W0
285: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:14.87 ID:HXwM0zPM0
>>246
朝日は嘘ついてばっかだな
312: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:25.67 ID:OSvaXOTNd
>>246
普通に可哀想で悲しい
324: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:05.81 ID:trTfHvira
>>246
これでこの医者叩かれとるのほんま可哀想
341: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:02.08 ID:VNQdj/t50
>>324
PCR検査増やすなって言ったらシュバってくるやつが多数おるからしゃーない
現場の負担考えたら手放しで賛成できるわけないの当たり前なんやけどな
247: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:11.89 ID:4A2ktp970
全自動で安全かつ正確
1台で1日250件以上検査可能
なお儲けのために海外に売った模様
248: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:12.49 ID:vlrQNmXi0
東京のここ1週間の陽性率7.5%らしい
もう手作業でいいやろ
251: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:23.39 ID:i+hT0G3H0
なんで日本使わんの?
253: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:32.99 ID:Qz5EtJtdM
国立便器場とか神宮資材置き場に野戦病院建てるくらいやればいいんじゃないの?
256: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:47.26 ID:g3pKH7/Oa
落とせ
257: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:54.42 ID:OSvaXOTNd
一つ一つ真心こめて手作業でやるんだぞ
259: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:33:55.49 ID:dnUdAh6oa
まあ日本はチンタラ作戦やからしゃーない
264: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:13.79 ID:CspdFRZG0
味方のテレビ共も裏切ってるぞ
どうすんの
268: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:25.98 ID:+BgZLvbxp
安倍の嫌いなもの
国産マスク
日本製PCR機械
日本国民
269: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:27.79 ID:Dwwlvmpda
なんでもかんでも検査するのはアレやと思うけどさ
咳とか熱とか出てても「条件が違うので」って検査されないのはどうなんだ?
具合の悪い人すら検査がままならないのはいかんよね
283: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:03.85 ID:lNtzWTeY0
>>269
というか現状の戦略は「自宅待機で死ぬ奴もまあ出るやろ、でもトータルではそっちのが
コロナ感染者も死者も減る」やからな
300: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:37.80 ID:Dwwlvmpda
>>283
コロナと分かってて自宅待機命じられるのはもうしゃーない
よくわからないタチの悪い風邪みたいな人が野放しなのがどうなんだろうと思うのよ
306: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:02.88 ID:lNtzWTeY0
>>300
それも含めてやろ>自宅待機
272: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:43.79 ID:FULqRKmE0
手作業は「あったかさ」が違うよな?
275: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:48.21 ID:MUhKdOqv0
・検査すると医療崩壊→感染者を徹底隔離した方が医療が守られる
・検査機器が足りない→大学病院だけで一日7万検体処理できる
・検査人員が足りない→PCR検査は学生でも出来るさほど難しくない検査&自粛で研究者が暇してる
・試薬が足りない→他の薬品でも代用できる
・検体を採取する道具、人員が足りない→医師会は独自で検査センター作る&唾液でも検査可能
何か理由があるのかと思ってたら政治家のメンツを守るために全力で検査拒否してただけで草なんだ
院内感染起きまくって医療関係者激オコですよ
277: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:50.73 ID:G3bxzUOE0
PCR検査の"職人芸"みたいやろ?
279: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:56.34 ID:4A2ktp970
すまん、アビガンと有能キットがあったのに失敗した安倍おる?
280: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:34:58.70 ID:izXcJUQmd
東京がなんや
倉敷のコロナなんかそれより酷いでw
流石大都会やわw
281: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:01.47 ID:PF9wUnZQp
気持ちを込めて一件ずつ丁寧に検査しないダメだろ!!
282: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:02.85 ID:9ek2uudta
訳わからん会社への発注はすぐ決めたのにね
286: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:15.97 ID:ovTG0P6h0
wwwwww
288: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:26.71 ID:27cXneK70
日本てどんだけ利権とか風習に縛られてるんやろな?
この問題をどうにかせん限り安倍降りても変わらん気がしてきたわ
294: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:03.93 ID:AhrakEjG0
>>288
安倍がガイジだから利権やが隠さずにやってるだけやぞ
307: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:04.60 ID:EihxoDzWd
>>288
ようやく安倍に脳汚染された頭お花畑脱却できたんか
頭なんか誰がやろうが一緒言われた通りハンコ押すだけだぞ
316: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:44.03 ID:qhEry7aI0
>>288
ガチで単に無能なだけやろ
指導部の技術軽視なんてずっと前からや
317: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:55.26 ID:MUhKdOqv0
>>288
利権って検査しないことと言うほど関係あるか?
春節ウェルカム+オリンピック開催強行の失敗が数字に表れるのを検査を徹底的に潰して遅らせてただけやん
370: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:23.33 ID:qhEry7aI0
>>317
うーんこの答え合わせ
358: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:49.15 ID:6gQ69uQgd
>>288
言うて利権のおかげで無能でも安心して職につけるようになってんのやで
ほんまに有能なら民間でバンバン稼ぐんやから
374: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:35.38 ID:QOWempXe0
>>358
コネを社会保障みたいに言うのはNG
398: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:37.98 ID:Q51jIQmZ0
>>288
そもそも利権に縛られない歴代首相って小泉、次点で安倍やろ
この二人は支持率高いから利権無視しても政権維持できるけど
他のやつじゃ無理やで
433: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:44.73 ID:nBcwc8rg0
>>288
派遣奴隷作って人飼っとる奴等の時点で気づかんかったからこうなっとるんやで
494: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:28.75 ID:FSyaLfbPM
>>288
そのための組織だからな自民党って
嫌なら革命でも起こすしかない
289: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:29.27 ID:yWydaH+50
政府関係者が隠したいクラスターがあるとしか思えんよな
何処にクラスターがあったら政府が隠したいと思う?
290: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:31.03 ID:kRuaGUBb0
いい感じの仲介業者見つかったら買うぞ
292: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:45.75 ID:h+8IF+rvM
手作業でやったPCR検査には「和の心」があるやろ?
293: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:35:59.13 ID:Q51jIQmZ0
厚労省は命より利権って薬害エイズのときから変わらない方針があるからね
297: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:23.26 ID:HLVSMzTz0
陰性なら→実は偽陰性かもしれないから家で寝てろ
陽性なら→特効薬はないからアセトアミノフェン飲んで家で寝てろ
陰性でも陽性でも→家で寝てろ
なら判定にコスト使う必要無くね?が基本の考えだったんだけど
いまアビガン他の使う薬が承認され始めてどうなるかね、PCR増えるのかな
359: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:50.53 ID:6TAoXe+p0
>>297
その薬は23%で重度の副作用起きるから承認しても使われないし検査もしないぞ
378: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:45.81 ID:lNtzWTeY0
>>359
23%で重度の副作用 ってそもそも重症者に対しても使われんやろ
302: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:48.86 ID:JgwIMgaG0
日本には人材もいないんやな
何が残ってるんだよ逆に
304: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:36:58.42 ID:qhEry7aI0
こんなんどこの分野でもあることやで
八木アンテナは日本軍が使えんかったし日立の地熱発電機はニュージーランドで大活躍してるのに国内では出番なし
そんなもんや
333: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:38.36 ID:wkSy7edh0
>>304
地熱発電は分からなくもないけど
韓国欧米で使えて日本で使えない理由は何なんや?
354: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:37.64 ID:SoinJ4fiM
>>333
法律じゃなかったっけか
305: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:02.91 ID:4A2ktp970
日本を腐らせた上級のゴミジジイどもを全員逮捕でええやろ
309: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:13.47 ID:O6RTkdXFM
検査しないとどれくらい拡がってるのか実態すらわからんのに
もう5月なのに隔離体制どころか検査態勢すら確立できてないってなんのための牛歩戦術なんや
310: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:13.90 ID:mifIZWJx0
検体を取得する段階がネックになってるんちゃうの?
全自動PCRなんて原理的には難しくなさそうだけど
あとRNA抽出や逆転写もこの機械でできるんか?
313: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:27.63 ID:SMkeoSU20
ちばけんますげええええええええ
315: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:37.20 ID:b88dmvNl0
加藤氏ね
318: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:56.90 ID:lNtzWTeY0
なんか変な症状!? まあ家でねとけ! 死んだ!? そういうこともあるやろ!
ワクチンができるまでに死ぬ方が悪い!
結局これが一番死者も感染者も押さえ込みつつロックダウン回避できたシナリオだったという
320: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:37:58.74 ID:XpD5rzeE0
322: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:01.89 ID:YuRTOjuQ0
日本は無能じゃなかった
日本のトップが無能だっただけ
俺達がダメなわけじゃない
日本凄い
342: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:02.46 ID:izXcJUQmd
>>322
安倍アンチはこういう思考なんやろうな
355: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:40.33 ID:Mq3GAuEs0
>>342
実際そうでは?
389: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:20.70 ID:izXcJUQmd
>>355
上も下も全部悪いで
自分勝手な奴が多すぎやわこの国
413: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:32.18 ID:Mq3GAuEs0
>>389
そらそうやろけど筆頭が自分勝手な振る舞いしまくったんだからある意味自業自得では?
民主がうんこなのは自明の理やけど自民安倍が311のときカスみたいなことしてたの忘れはせんぞ
367: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:04.94 ID:TiN0fncYD
>>342
旗から見たらマスクだの10万円だの余計なことしかしてない気がするんやけど
323: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:05.36 ID:GchvlaPc0
機会には温かみがないからな😅
326: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:11.91 ID:Oka/DBAh0
現場のウイルスバスターズもブチ切れて何かやって欲しい
327: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:18.24 ID:KHbSx1fP0
日本はツテとメンツが全ての国やからな
329: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:24.29 ID:lZm+LwV80
自粛して数減らしてる間に医療システム整えんのかと思ったらなんか形だけホテル収容にして病院は医療崩壊寸前ですを1ヶ月も続けてるのは救いようがない
350: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:23.30 ID:lNtzWTeY0
>>329
まあコロナ新規感染者が減っていけば医療崩壊寸前も医療崩壊よりだいぶ前になるって感じやろ
390: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:22.80 ID:lZm+LwV80
>>350
それで自粛解除したらまた溢れて同じことになるんやぞ
おまけに来年オリンピックをするつもりなら必要なのはドラスティックなシステム構築であって時間稼ぎじゃないやろ
369: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:14.15 ID:izXcJUQmd
>>329
まぁN95とか防護服政府でどうにかなるもんやなしなぁ…他国も不足やし
330: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:34.88 ID:5RSCncwWr
1月から今まで政府がやったことって何?
332: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:35.14 ID:oZ3nC9Do0
776: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:39.24 ID:Ukcrlgdx0
>>332
一枚目の人記憶力鍛えられそう
334: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:40.99 ID:xVdcGfZX0
やっぱり日本にはまだ技術はあんねんな
バカな文系が足を引っ張っとる
335: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:41.84 ID:6gQ69uQgd
こんな便利な機械を認可したら技師や医者の仕事無くなってまうからしゃーない
実際海外はそれで無能な医者看護士技師とかの医療従事者がリストラになっとるし
337: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:50.53 ID:KMRBFCpCM
検査結果に想いが入らないから
338: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:38:55.38 ID:9976Bfn50
マジで自民公明は邪魔しかしてない
340: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:00.05 ID:0Bbqh/Wq0
一つ一つ手を込めてやるのが大事
全自動とかもっての外
343: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:03.93 ID:OGxlfkS2d
PCR職人の朝は早い
591: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:21.68 ID:lA2KKSKx0
>>343
これすこ
344: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:05.18 ID:BZQhNiMC0
サムスン「んほぉ~このソニー製のカメラセンサーたまんね~」
ソニー「んほぉ~このサムスン製のカメラセンサーたまんね~」
352: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:35.18 ID:KHbSx1fP0
>>344
これやこれ
362: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:53.66 ID:bqVBGocs0
>>344
これは日韓友好
345: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:07.05 ID:Yq/eG4+M0
検査を増やすメリットってなんや?
検査減らした東京は感染者数が減ってるやんけ
感染者数が減ったから検査数も減らせるし
368: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:11.17 ID:UAcfjEXMd
>>345
増やすと言うか増えてもええようになるはやで設備整える必要はあるやろ
カビマスク配るよりは優先すべきや
402: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:43.17 ID:OGxlfkS2d
>>345
感染者は減ってないぞ
見つかってないだけや
346: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:10.51 ID:mifIZWJx0
この中でコロナ検出の公式マニュアル(感染研)見た奴はどれくらいおるんや?
347: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:12.94 ID:hCq4e0sP0
FAX機能が付いてないからな
348: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:17.00 ID:XzaWOC0C0
でもよく考えたら海外でやってくれてるんだから日本でやる必要なくね?
どうせ完璧に感染把握するの無理だし海外でこれくらいなら日本でもこんなもんやろでええやん
351: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:29.57 ID:KBPV1LDDa
精度低いだけやぞ
韓国は完全収束謳ってたけど普通に市中に感染者おったからあのザマや
353: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:37.12 ID:OEz+4BuKd
新型コロナウイルスのPCR検査に向けた相談の目安について、厚生労働省は、「37度5分以上の発熱が4日以上」とした表現を見直し、さきほど、新たな目安を公表しました。
新たな目安では「37度5分以上」という具体的な表記はなくなり、
▽「息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合」や
▽「高齢者など重症化しやすい人で発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状がある場合」は、すぐに相談するよう呼びかけています。
356: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:40.58 ID:oih7yiNb0
アベノマスクさえなけりゃ金がないとかで済んだ話なんやけどな
400億もよく無駄遣いできたな
357: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:43.31 ID:WYoaLkDZ0
和の心をわかってない
363: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:53.84 ID:E3Ikwo9Vr
全自動じゃ〝温かみ〟がないよね?
364: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:39:54.97 ID:hP+M/IWO0
なんJ民はアホだから知らんのやろうけど
検査技師って使い物になるには10年かかるって言われる世界なんやで
だからいきなり人増やせって言っても絶対ムリな話なんや
396: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:33.31 ID:U3A7gZ4E0
>>364
じゃあなんで海外はできてるん?
407: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:05.69 ID:fBsEiRPDM
>>396
病院は無駄公務員は無駄って言ってとにかく減らしまくった国の末路やで
411: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:23.85 ID:AhrakEjG0
>>396
利権がないから
431: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:25.78 ID:6gQ69uQgd
>>396
海外は診療報酬の問題ないから遺伝子検査バンバンやるのが主流やから
497: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:34.11 ID:xSjrI7wwH
>>396
それだけ感染症が身近にあるんやで
401: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:40.46 ID:gDmwxxS90
>>364
pcrなんて手動かすだけならドカタ仕事やで
いわゆるピペット土方や
404: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:47.40 ID:7XV/WcwC0
>>364
なら10年かからないような体制を整えるべきでは?
406: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:02.88 ID:0S29wXOz0
>>364
だから機械化すればいいのでは?
428: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:19.04 ID:E3Ikwo9Vr
>>406
貴様ぁー! 日本の職人を愚弄するか!
475: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:31.29 ID:KnRYn66F0
>>364
何のための全自動機なんや…
366: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:01.17 ID:uX8wT1/30
患者増やしても医療従事者足りなくね?
371: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:24.37 ID:0S29wXOz0
リモートワークもオンライン授業も今までだってできたはずなのに後回しにして緊急時に無理やり始めるから
コストもかかるし統一された仕様にもならん
373: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:30.29 ID:AFDwhfHY0
これって検体採取できるん?
そうじゃなきゃ機械だけあっても意味ないやろ
400: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:39.66 ID:HOwUX/2ba
>>373
検体採取は人がやるけど簡単
482: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:52.80 ID:ddsL2dUA0
>>373
検体採取して試験管に突っ込むまでは人力であとは自動
だからこそドライブスルーとかで検体採取の回転率を上げるんや
379: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:48.87 ID:SpG1xzK0p
韓国で使われてる電話ボックスみたいなのも日本製?
380: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:52.15 ID:fc4kWhkq0
そりゃ感染者数エグくなるからな
381: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:52.39 ID:O87ZTNx30
そういえば40年前の薬が効くとか効かないとかあったがあれってどうなん?
382: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:53.16 ID:nQ2vVLg1H
現場の医者はCTと血中酸素濃度で診断してからPCRに回せばええやんで回り始めてるからもうよくね?
410: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:16.92 ID:41czJbSU0
>>382
仮にキャパ足りてても
検査する人を休ませる為に
機械使うのはええことちゃうの
474: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:31.18 ID:VNQdj/t50
>>382
コロナ疑いは1人CT撮影するのに通常の何倍も時間かかるからそれはそれで現場負担重いんやぞ
また感染拡大したら終わりかねんのは変わらん
481: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:45.60 ID:elXEQ24Cp
>>382
日本はCTがかなり多いのと、症状ありならCTで8割陽性判断できるからな
スクリーニングに使うかはともかくCTで何も出なかったらPCRの必要はほぼない
531: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:14.24 ID:VNQdj/t50
>>481
画像所見が出るのが8割ってだけでその中には他の肺炎所見と見分けが付かないのもあるからCTだけでコロナと断定できる確率はもっと低いと思うで
それに無症状やと5割切るしCTだけでどうにかするのも無理や
1日に撮影できる人数も丸一日コロナ用に独占したところで数十人がええとこやしな
587: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:56.65 ID:elXEQ24Cp
>>531
無症状なら病院来ないやろというのは置いておいて、スクリーニングとしては限界あるから推奨されとらんしな
欧米並に感染者が増えたらそもそもが無理やし
537: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:33.45 ID:6gQ69uQgd
>>481
遺伝子検査する前に他の肺炎症状ならCTで除外しとるから
感染数も少ないんだよな
海外は無症状も別の肺炎でもなんでもコロナ扱いやから数字爆発しとるんやろうし
383: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:40:56.65 ID:gObRGoxg0
政府は鉄の意志で検査は絶対増やさないと決めてるからギャーギャー文句言っても無駄やぞ
416: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:37.48 ID:6gQ69uQgd
>>383
診療報酬の問題で医者不要の遺伝子検査は日本じゃ増えないぞ
医者の診断必要になるCT検査はガンガンやる方針やし
385: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:10.90 ID:aA4E7tNld
ジャップ頭おかしいで
386: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:13.85 ID:MUhKdOqv0
経産省のコロナ終息後旅行キャンペーン 1.7兆円
アベノマスク 466億円
PCR検査補正予算 46億円
405: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:50.74 ID:YuRTOjuQ0
>>386
相当ゲェジやんw
728: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:39.73 ID:kmq1ayxs0
>>386
飲食も宿泊も潰れた後にどこ行けというんや
387: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:17.01 ID:RkdD7Nup0
韓国は日本製品NGちゃうんか
534: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:20.75 ID:ED2pmyNC0
>>387
ガキにねだられてSwitch買うために
オトン共が行列作ってる時点でNoJAPAN崩壊やろ
388: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:18.13 ID:tovRGv6p0
これ何が面白いって欧州とか韓国で使ってるPCR検査機が日本製ってとこよな
八木アンテナ定期
391: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:24.75 ID:VQWSw8Xt0
言うて布マスクも無いよりマシやと思うけど現状は届いてへんし数千円出せば普通に売ってるところも出てきたしね
届いたらホームレスに寄付でもするかな
392: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:27.02 ID:KHbSx1fP0
そもそも政府が2万目指すって言ってる以上手作業じゃその半分も届かないんやから自動化は必要やろ
395: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:32.41 ID:QOWempXe0
BCG民はどこ行ったんやろ
399: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:41:38.96 ID:SnoEY0vD0
利権で揉めてるんやろ
408: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:06.18 ID:oC0Wl8sMp
コロナで政治の闇見えすぎじゃね?????
モロ出しじゃん
420: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:57.99 ID:izXcJUQmd
>>408
改竄とか色々ボロが出てたやん
目を背けてただけやで
490: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:12.72 ID:u6OLtbNxF
>>408
政治というより行政の手続きの遅さや不便さが丸見えになった
it時代に完全に乗り遅れてるし、政治家もじいさん多すぎで理解ができないから行政の古い体質を維持し続けてる
412: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:26.55 ID:1EgMhQ9Za
日本て最初から検査しない隔離しないで感染拡大するのわかりきってたことなのに今になって人員が足りない施設が足りないとか無能にも程があるだろ
441: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:02.53 ID:O6RTkdXFM
>>412
検査と隔離の体制を整えるための時間稼ぎやと思ってたら
何一つ進んでないのは草生えるわ
414: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:35.82 ID:pKiGjn38d
海外に売ってるから使えんのやろ
しゃーないやんけ
415: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:36.22 ID:jCPt8bGOr
保健所の仕事が簡単になったら困るやん!
仕事してるんやで!
417: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:41.80 ID:QOWempXe0
PCRは説明受けたことあるだけの文系のワイでも動かせるが、増殖させてからの検査に技術がいるんやろ?知らんけど
470: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:26.67 ID:mifIZWJx0
>>417
そんなもんすぐに習得できる
いくらやっても不器用な奴はたまにおるけど
418: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:42.48 ID:wkSy7edh0
令和の八木アンテナは草
ほんま変わらないんやなこの国は
419: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:42:50.32 ID:GMbBsuTK0
おま国されるときは誰かが邪魔しとると相場は決まっとるんやが
422: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:04.76 ID:jPP5nXcod
日本製の検査機もアビガンも日本では使えないぞ
424: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:10.76 ID:Q0dpd3VY0
でも日本にはアンダーコントロールがあるから・・・
426: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:15.28 ID:VNQdj/t50
専門家会議「今はPCR増やせないけど時間稼ぎしてる間に体制整えてくれるんやろな」
政府「何もしてなかったンゴ」
専門家会議「PCR検査数は少なかったと言わざるを得ない」
病院「これ以上患者増えたら検査も病棟も捌ききれないンゴ…今のうちに何とか体制整えてクレメンス」
政府「何もしてなかったンゴ」
病院「これ以上患者増やすような事されたら無理やからPCR増やされへんわ」
別にお互いの立場から考えたら意見が対立するのは当然なんよな
何故かPCR増やされたら困ると言うと医者だろうが何だろうがクソほど叩くやつおるけど
681: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:09.92 ID:Drp8GgScd
>>426
医クラあたりの場合、ずっと韓国がー韓国ガーして例えそれが誤りであっても無理やりな理論展開しまくって屁理屈こねてるからたまに正論言ってもこいつまたデマ流してんのかよと思われてるだけだと思う
対して信者は見境なしに持ち上げるから客観的に自分を見つめ直せないやろしな
まとめ文化わ匿名掲示板文化の限界やな
こんな奴らに権威をもたせるとマウント合戦でシッチャカメッチャカになると認識できるええ機会やと思う
696: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:32.87 ID:Mq3GAuEs0
>>681
あいつらまず謝ることできんし謝ったやつには半殺しレベルまでネットリンチするよな
奴らの中韓人像に限りなく近い人種
427: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:17.89 ID:ydoD4jZRp
利権でも無能しかいないのがホンマ腹立つわ
429: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:19.56 ID:s4ha32CD0
日本製なんか信用できるわけないやろ!
430: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:25.41 ID:lxALp3ZR0
機械が測ったデータとか温もりなさそう
432: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:37.89 ID:fupATAdH0
日本人技術者「この検査機も形 になって来たな!」
安倍ちゃん「んほぉ~東京五輪たまんねえ~」
糞ジャップここに極まれり
434: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:48.08 ID:Xsk1S6TGd
寂しがりだからね
仕方ないね
435: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:49.36 ID:Mq3GAuEs0
アベノマスクなんて100%無意味に終わったんだから何言われても仕方ないやろ
3月中に配ってればまだ良かったけど
458: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:07.46 ID:gDmwxxS90
>>435
あれは顔面小さいアピールするマンさんのためには有能なんやで
437: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:56.64 ID:eNyPsGN20
446: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:23.25 ID:KHbSx1fP0
>>437
バカかな
451: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:42.46 ID:NKRCvpFE0
>>437
日本だけ50年くらい遅れてるよなw
455: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:59.11 ID:q496JFlvM
>>437
最悪エクセルとマクロで良いのでは?
465: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:21.46 ID:AhrakEjG0
>>455
楽するな!
467: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:23.80 ID:eNyPsGN20
492: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:18.36 ID:VQWSw8Xt0
>>467
努力友情勝利並みに定着しそうな暗黒フレーズ
528: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:02.01 ID:ydoD4jZRp
>>467
この舌ぺろぶん殴りたいほどムカつく
460: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:12.26 ID:OGxlfkS2d
>>437
FAXって
462: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:15.94 ID:nBcwc8rg0
>>437
昭和から進歩しなかった馬鹿国の末路
469: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:25.79 ID:QOWempXe0
>>437
クラウドとかメールにデータ添付とか複雑なこと言わないからマークシートくらい使おうぜ
471: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:26.96 ID:VQWSw8Xt0
>>437
せめてExcelファイル送ろうよ
496: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:33.38 ID:UAcfjEXMd
>>437
五人で割り振ったら数千セルやろ
それぐらい言うほど大変か?
502: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:41.66 ID:G3bxzUOE0
>>437
一文字一文字真心を込めてるんやぞ
505: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:49.04 ID:ezBkFItk0
>>437
これマジで愕然としたわ
脳が理解するのを拒んだ
509: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:59.78 ID:27cXneK70
>>437
これビックリしたわ
どうせ上のジジイが対応出来へんからこんな事してるんやろな
514: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:23.29 ID:J0AYTUew0
>>509
まあIT担当大臣がアレやし
583: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:51.92 ID:xhnF3BJHr
>>437
これ、FAXでよこしてくる医療機関がクソなだけで、他の業務は自動化してるぞ
茨城県ですらRPA導入してるのに東京都がしてないわけ無いだろ
630: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:14.67 ID:1eRKH+HUa
>>437
これって
検査→パソコンで記入→印刷→FAX送受信→パソコンで打ち込み
こうやってるの?
検査→パソコンで記入→データをメール送受信
これで良くない?��
642: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:47.47 ID:AhrakEjG0
>>630
メールには心がないから
643: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:51.62 ID:OGxlfkS2d
>>630
黙れ
644: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:58.01 ID:iGJkZh8La
>>630
温もりがない
646: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:01.28 ID:KHbSx1fP0
>>630
FAXさんに申し訳がたたないからダメです
651: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:26.34 ID:G3bxzUOE0
>>630
絆が育まれないだろ
660: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:05.52 ID:VNQdj/t50
>>630
医者垢「コレほんまめんどいんよな、Twitterで愚痴ろ」
河野太郎「おいこれ平の仕事やろ副大臣出番やぞ」
平「ファッ!?分かったで!電子化させるわ!」
この流れ草生える
689: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:41.15 ID:WRWJg2m9a
>>660
これツイッターで問題になるまで把握してなかったか問題だと認識してなかったかどっちなんやろな
どちらにしろ今コロナ問題に当たってる大臣としてあり得んと思うんやけど
723: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:30.33 ID:VNQdj/t50
>>689
両方やろ
それに平はメディア対策が仕事の内閣府副大臣やからな
ここに仕事降ったのが厚労省じゃなくて防衛大臣の河野ってのが一番ヤバい
ここから一気に医療の書類関係電子化の話進みまくったからなあ
746: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:46.64 ID:WRWJg2m9a
>>723
これでコロナ終わってFAXに戻ったら笑う
いや笑えんか
797: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:47.05 ID:VNQdj/t50
>>746
結核とかも同じやから全部電子化するわってなったし医師免許もマイナンバー紐づけ目指すってなったから元に戻す方向にはもうならんと思うで
808: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:35.19 ID:WRWJg2m9a
>>797
なるほどなあ
せめてこれをきっかけに良い社会になってほしいわ
860: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:31.03 ID:VNQdj/t50
>>808
平が有能っぽくてやってほしい事どんどんTwitterで愚痴ってもらって拾いまくっとるからコロナ終息後は手続き関係はかなり改善されるはず
874: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:08.87 ID:JfVWB0RY0
>>860
平愛梨の兄弟?
661: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:10.54 ID:WRWJg2m9a
>>630
正論言って和を乱すな😠
664: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:16.16 ID:zGQL5sf+0
>>630
お前は手書きの年賀状と印刷だけのものどっちが貰って嬉しいの?
人の心もわからない冷血動物か?
685: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:28.58 ID:UAcfjEXMd
>>630
検査→所定の用紙に手書きで記入→fax→入力
なんかもしれん
まあ安倍っちはすぐシュレッダーにかけるから忘れがちやが
紙媒体残るのは結構大事やで
738: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:09.04 ID:eNyPsGN20
>>630
都がFAXで送った書式があるから違うはず
【医療機関】
検査→パソコンで記入→都の書式をコピー印刷→手書き記入→FAX送信
【都庁】
FAX受信→エクセルに打ち込み
749: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:02.34 ID:E25NEsG3a
>>738
アホかこいつら
756: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:21.81 ID:UAcfjEXMd
>>738
パソコンに記入するなら書式無能すぎんか...
768: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:03.89 ID:s49OFi0d0
>>738
これが日本の底力か
769: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:13.48 ID:1eRKH+HUa
>>738
これ半分ぐらい無駄な作業やろ
778: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:43.20 ID:KHbSx1fP0
>>738
ハイテクを使ってローテクを守るという日本の伝統を重んじる姿勢が感じられるな
786: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:17.07 ID:AhrakEjG0
>>778
日本の伝統芸能だからな
806: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:29.94 ID:dLUv4CX00
>>738
なんとなく役人になるやつが多いからちゃうか?
効率とか経費とか真面目に考えてないやろ
828: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:40.15 ID:VQWSw8Xt0
>>738
ITコンサル入れろ
953: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:32.54 ID:qhEry7aI0
>>828
なんと副都知事が元Yahoo社長の宮坂や
ITコンサルどころの話じゃないはずだが
777: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:39.87 ID:yrKeHfDo0
>>630
それじゃあ心が温かくならんやろ
802: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:05.07 ID:wTd62lJyM
438: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:57.92 ID:J3+f6Vcc0
は?日本は機械的な冷たさより手作業の温もりを選んだんだが?
叩く奴は反日か?
439: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:43:59.46 ID:wkSy7edh0
カカオ豆を栽培してる国の人がチョコレート食べられないみたいなもんか?
440: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:02.28 ID:RNQdZ0iHd
457: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:03.86 ID:ydoD4jZRp
473: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:28.45 ID:NKRCvpFE0
>>457
草
479: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:38.20 ID:KHbSx1fP0
>>457
お前の仕事定期
480: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:39.42 ID:RNQdZ0iHd
>>457
草
こんなのあったのかよ
515: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:24.22 ID:J3+f6Vcc0
>>457
ほんまムカつく顔してんなこいつ
442: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:16.57 ID:AYZI3F0P0
ジャップ医療関係者がええカッコして青ライト浴びたいだけなんか?
ジャップ医療関係者が自動 PCR 検査使うスキルない能無しなんか?
464: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:17.42 ID:Mq3GAuEs0
>>442
何故かツイッターの有名所の医クラは威勢だけはええのに半数以上匿名でやってる無責任な奴らからな
あんなん全員どうあがいてもクソで上なんとか以下や
558: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:30.01 ID:J3+f6Vcc0
>>464
晴恵を叩いてる奴が感染症なんか専門外の医者クラスターの言うこと真に受けてるんやから地獄やでほんま
478: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:37.96 ID:6gQ69uQgd
>>442
自動で出来る遺伝子検査とか診療報酬の対象外やから研究所や大学以外の病院じゃほとんどやらんで
530: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:09.59 ID:AYZI3F0P0
>>478
診療報酬欲しさにジャップ死のうが検査ノロノロやっとるってことなんやな
567: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:55.46 ID:6gQ69uQgd
>>530
そもそも日本の医療機関で医者の診断が全く不要な遺伝子検査を積極的にやっとる所なんて殆ど無いと思うで
443: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:17.20 ID:o9ZhRqmB0
検査できる人が日本に100人しかいないらしい
人間国宝かな?
444: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:17.34 ID:T5HKvXra0
機械があっても試薬が無いのでただの箱だから
447: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:23.53 ID:OS7tDwpPd
海外に高く売ってるんやで
448: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:26.34 ID:8/OBMQoE0
大学とか研究機関にある機械使えば日に10万件くらい検査できるらしいけど何で使わんのや?
463: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:17.39 ID:B9G5A/QaM
>>448
やりたくないから
477: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:37.78 ID:tovRGv6p0
>>448
そりゃ単純に用途が違うから調整等で転用面倒くさいってのと
あと機械にコロナがついたら嫌だなぁっていう感情論じゃね
485: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:58.65 ID:6gQ69uQgd
>>448
診療報酬の対象外やから
522: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:30.99 ID:elXEQ24Cp
>>448
野球場があっても選手がいなきゃ試合はできんのや
キャパシティと人的リソースは別問題
601: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:46.56 ID:KnRYn66F0
>>448
官邸がそういうところ使うということを知らなかったから
608: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:18.82 ID:J3+f6Vcc0
>>448
医療利権とは無関係やから
449: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:27.30 ID:VQWSw8Xt0
アベノマスク夏になっても届いてなさそう
453: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:50.98 ID:wkSy7edh0
>>449
夏には皆忘れてそう
450: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:34.18 ID:Q0dpd3VY0
でも日本はバブみを求めてるから・・・
461: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:12.59 ID:izXcJUQmd
>>450
誰にオギャるねん…
452: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:47.97 ID:OSvaXOTNd
病院で検査まで請け負ってたら破綻するのは普通だと思うぞ
検査だけなら専用の施設でも用意してどうぞ
501: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:38.53 ID:7XV/WcwC0
>>452
いつ用意されるんですかね
454: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:44:53.85 ID:lZm+LwV80
トイレットペーパーが無くなりそうだからケツを拭くのを3回に1回に減らしてるのがいまの日本や
しかもトイレットペーパーの代わりを探してもいない
456: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:03.77 ID:7XV/WcwC0
PCR検査は難しいから増やせませぇん!
検査しまくってる外国では簡単になるのかよアホか
仮に難しくて増やせないなら今までに政府が何万件の検査能力あるって言ってたのは嘘だったのかよ
459: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:10.24 ID:MsC3waDl0
100パー正確な検査はできんのやろ
偽陰性でも陰性出たら遊びまわるアホ多そうやし検査せず全員陽性のつもりで生活させたいんちゃうん
466: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:23.45 ID:0S29wXOz0
陽性者数は合計できるのに検査数は合計して統計できないシステムも意味わからんしな
PCR検査できる施設なんて限られてるはずなのに
472: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:27.04 ID:digfUnm60
これも利権がらみって2月3月の頃言ってたけど実際どうなんだろう
489: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:05.54 ID:lNtzWTeY0
>>472
「怖いンゴオオオオオ 助けてえええええ」「ワイは市会議員の○○先生の後援会やねんで!」を
排除したかっただけやと思うで
476: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:35.09 ID:a3l5o+S8a
バカが政権とればこーなる
511: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:11.59 ID:9ek2uudta
>>476
所詮はボンボンの集まり
548: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:03.19 ID:JfVWB0RY0
>>511
総理副総理がまともな学歴も職歴もない奴らなのによっぽど血統が好きなんやろな
484: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:58.25 ID:JfVWB0RY0
こんだけ変われない変わらない変わりたくない国も早々ないやろ
486: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:45:58.74 ID:xXhb45ab0
唾液で検査はマジなんかな
マジなら今までの世界の努力なんなんて感じやけど
アメリカの言うこと信用できなくなって来てるわ
512: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:12.25 ID:0S29wXOz0
>>486
唾液で感染するんだから唾液からウイルス検出できるのはむしろ当然では?
527: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:00.96 ID:AhrakEjG0
>>512
これ
543: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:45.87 ID:xXhb45ab0
>>512
飛沫感染はウイルスが唾液に含まれてるってことではないで
487: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:02.55 ID:BQly+As50
検査機にかけるまでを人が処理してる事がわからない奴はアホだろ
538: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:38.95 ID:KHbSx1fP0
>>487
技師が機械にかける準備をしたら検査してる間技師は休むことができるから自動化は必要やね
493: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:26.38 ID:27klpbmn0
この期に及んでオリンピック諦めて無い見たいやなwww
このまま絞って来年オリンピックやるつもりやろ?www
519: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:27.75 ID:tovRGv6p0
>>493
もうええ加減オリンピック諦めて経済復興に予算掛けたらええのに
色々あるやろIRとかILCとか公共事業で雇用やら経済に影響与えそうなの
541: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:45.33 ID:0S29wXOz0
>>519
もともと復興五輪なんだよなぁ
東京にスタジアム作って東北の何が復興されるのか知らんが
556: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:18.28 ID:AhrakEjG0
>>541
東北人って東京に住んどるやんけ
570: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:06.03 ID:tovRGv6p0
>>541
復興五輪って冗談やろ?
確か東京が喚いて宮城が会場になってた種目をぶん取ってたりしたよな?
東北の開催種目を奪い取ってどこが復興なんや?
626: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:45.08 ID:0S29wXOz0
>>570
木材だの食材だの東北のものを使うから復興五輪やで!
普通に国産のもの出したら何割かは東北のもの使うのは当然とか言ってはいけない
641: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:45.07 ID:tovRGv6p0
>>626
舐めすぎだろ
そんなことやってるから天罰でも下ったんちゃうか東京
495: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:31.68 ID:Oka/DBAh0
IT担当大臣「楽するな!」
498: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:34.76 ID:fupATAdH0
日本国民←日頃からの衛生観念と自主的な自粛で感染を予防
日本人技術者←検査機開発
糞ジャップ政府←ろくに検査もせずカビの生えたマスクを支給
家でふんぞり返ってるだけで国民が勝手に防いでくれるんだから楽でいいよなぁ…安倍ちゃん
499: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:34.79 ID:gDmwxxS90
仕事あぶれたポス毒雇って検査やればええのになぁ
500: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:35.94 ID:GZxFON170
正直検査しなくても日本は収束してんじゃん
結局日本のやり方が一番正解やろ
525: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:52.58 ID:gDmwxxS90
>>500
安倍は無能ってことにしたいワイドショーが許さないんご
554: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:17.19 ID:7XV/WcwC0
>>500
日本人はようやった
クラスター追跡班もようやった
日本政府はあかんかった
503: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:42.82 ID:nBcwc8rg0
気分で法律ねじ曲げて犯罪し放題の首相と楽しい馬鹿国
516: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:25.33 ID:Oka/DBAh0
>>503
それを違和感なく受け入れる国民
504: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:48.10 ID:sCossWMI0
マスク配る金があったらそれ買えやって言われそう
507: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:54.52 ID:gSj49Gax0
和
真心
四季
全自動PCR検査はどれに当てはまらないのに採用されるわけないよね
508: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:46:59.21 ID:cfMGTSo00
手作業でないと心がこもらないからな
510: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:05.95 ID:mUClI7Ita
検査してる時点で負け
よって日本の勝ち
517: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:25.48 ID:23Pmobro0
日本人が日本製を使いたいとかおこがましいわ、命の価値が高いものに使われてこそ道具も本望、そうだろ?
518: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:26.00 ID:psWzEKso0
FAXとか使ってんじゃねぇよファックしろオラァ!!!
520: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:28.47 ID:t5fvkMyVa
全自動PCRマンセーしてる人って
寿司もロボット寿司の方がいいと言ってそう
532: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:17.10 ID:B9G5A/QaM
>>520
機械は手抜きないからな
手作業よりええと思うで
552: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:11.38 ID:zzUjdlOD0
>>520
手作業とロボットで味が変わるんか?
559: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:30.35 ID:NKRCvpFE0
>>520
間違いなくロボットの方がええやろ
584: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:53.30 ID:WxA3wcKpa
>>520
回転寿司とかならそっちのがええやろ
810: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:45.71 ID:+liDPQDZ0
>>520
大将がオナニーした手で握った寿司食いたいか?
843: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:43.40 ID:TsE1PgOWa
>>520
今のロボって3年目くらいの実力があるんやろ?
なら新米よりはロボに頼むわ
523: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:38.30 ID:HXwM0zPM0
そもそも韓国はまともに検査できてなかったろ
だから今クラスター発生して大騒ぎしてる
535: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:21.44 ID:Mq3GAuEs0
>>523
匿名の医クラやDAPPIの意見鵜呑みにしてそう
524: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:47:41.13 ID:lxALp3ZR0
わたしコロナが怖くて2月から冬眠していま目覚めたのですが、日本ではそろそろ体制が整っているでしょうか?
526: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:00.91 ID:Hfl1uNTT0
手作業で検査するから尊いんだ 絆が深まるんだ
529: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:08.47 ID:Q0dpd3VY0
全自動なんて導入したら収束ができないだろ
いい加減にしろ!
533: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:19.61 ID:i12OrbYap
欧米の方がコロナ犠牲者爆増でパヨク焦ってんのが草
ほんと世界はパヨクの都合の悪い方へ流れていくよなあ(笑)
557: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:24.13 ID:OGxlfkS2d
578: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:35.61 ID:Q0dpd3VY0
>>557
うるせえ!
収束なんだよおおおおおおお
565: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:53.45 ID:Q0dpd3VY0
>>533
自由を優先しすぎるのはリスクだってバレちゃったね
536: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:32.75 ID:yZnzXtFE0
治療のための検査と感染状況の観測のための検査を分けないとイカンて初期から言われてたけどなんだかダラダラここまで来てしまったな
540: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:41.96 ID:qGc9okeBd
マスク配る金あったら何台買えたんやろなぁ
555: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:17.37 ID:Oka/DBAh0
>>540
頼める友達いないし
577: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:32.38 ID:qGc9okeBd
>>555
そこやない
580: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:45.75 ID:gDmwxxS90
>>540
転売厨がマスク吐き出すようになったからアベノマスクは有能なんだよなぁ
597: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:36.35 ID:qGc9okeBd
>>580
シャープとか作りだしたからやろ
618: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:10.29 ID:8/OBMQoE0
>>597
シャープとか月450万枚しか作ってないクソ雑魚やん
648: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:11.84 ID:qGc9okeBd
>>618
でもそれでマスクが出てきたからな
中国が売るもんなくて売り出しとるのもあるけどそれの値段もシャープより安くやからそこまでぼったではなくなっとるしな
647: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:02.39 ID:kmq1ayxs0
>>580
中国からの輸入が戻り始めたからやろ
542: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:45.82 ID:1EgMhQ9Za
別に検体数が少ないとしてもそれは全部全自動機械にかけるべきやろ
そういう機械があるのに一つ一つやって「負担がひどい検査増やすな」とか頭が悪いとしか言いようがない
544: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:46.06 ID:Q0dpd3VY0
エアバッククラスターはタカタだけ
545: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:48:47.82 ID:6Mr3jK4Wa
なんでか知らんけど日本の賢い人の反対のこと言う人おるよな
そんなんしたら医療崩壊するやろ!とか
562: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:42.51 ID:Mq3GAuEs0
>>545
そいつらの8割くらいの頭の中には韓国の文字がどこかにあるんやろな
テレビはクソと言いつつ結局まとめブログに洗脳されたやつの末路や
568: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:57.06 ID:AhrakEjG0
>>545
日本の医療はペルー・南アフリカ・ベラルーシ・ウズベキスタン未満やからな
546: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:00.53 ID:9ek2uudta
っつか秋冬乗り切れるか不安やわ
547: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:01.06 ID:NKRCvpFE0
日本が実は技術力の無い老害だらけの忖度利権国だという事が世界や国民にバレたよな
機械使えないもん
549: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:05.35 ID:QghvsEKH0
これテレビで紹介されたら即国が動き始めてて草
550: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:06.29 ID:V3rOnFpr0
でも日本には和があるから
551: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:07.35 ID:Zvn5I0Ci0
560: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:36.82 ID:qhEry7aI0
>>551
おかげで気軽にCTとれるから…
596: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:36.12 ID:Zvn5I0Ci0
>>560
実際CTが肺炎の初期段階から発見できるほぼ唯一の方法なので
民間医がこれ発見して保健所に連絡って方法が受診過多起きへんし負担も少ないけど
無能ってことにせんとアベ叩かれへんやん?
662: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:12.99 ID:CJDIMoRUH
>>596
頭朝日かよ
553: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:14.76 ID:j24wfS+u0
561: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:39.44 ID:soBv8h050
手の温もりがないPCRなど無意味
563: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:45.86 ID:xzlcBjhv0
日本メーカー(ヤバい…実はめちゃくちゃ精度低いんだけど黙っとこ…)
564: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:52.92 ID:Tq0ITyEW0
まだ言ってんのか
検査すりゃいいって問題じゃないのに
566: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:55.35 ID:JKEleuMv0
ダイヤモンドを採掘してるアフリカ人奴隷労働者がダイヤを持てないように
日本人は日本の機械持てないんやで
569: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:49:58.16 ID:qMigpYta0
せやからベッドもないのに検査数増やしてどないすんねん
599: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:41.60 ID:J3+f6Vcc0
>>569
いやそのためのホテル確保やん?なんのためのホテルやねんな
571: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:11.02 ID:NqH9VLkZ0
検査ガイジって検査の結果で何か行動が変わるの?
582: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:49.58 ID:NKRCvpFE0
>>571
>>576
600: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:42.70 ID:NqH9VLkZ0
>>582
陽性の数が増えたり減ったりするとなにかある?
614: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:41.86 ID:wxjgRkZNr
>>600
外出制限解除の判断材料になる
653: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:36.56 ID:NqH9VLkZ0
>>614
まず仮定の話としてなんの問診もせずに全員検査した場合遥かに実際のpcrより精度のいい検査方式であっても検査結果に信頼性がなくなるのはわかる?
668: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:42.01 ID:OGxlfkS2d
>>653
何もせず感染者野放しより遥かにいいやろ
702: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:52.16 ID:NqH9VLkZ0
>>668
そもそも問診や他の要素からの判断を通してある程度確度をあげないと検査の価値が落ちる
それが医者の仕事
闇雲に検査してその検査結果を信用するのが一番最悪
740: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:22.48 ID:fYFG7aMja
>>702
こういう「検査増やせ派は全員検査しろと言ってる!」的なストローマンで逃げる奴もうええって
トンキンのゴミみたいな陽性率見てまだ増やすな抜かしとるとかガイジとかいうれべるちゃうやろもう
788: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:25.02 ID:NqH9VLkZ0
>>740
>>745
数学の話なんよ
検査結果に依らず感染を抑える方法を取るべき
韓国モデルは素晴らしいが日本で実現は不可能
政府の権限が違うから話にならん
前提が違うのに同じ方法を使えるという考えが意味不明
848: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:01.93 ID:OGxlfkS2d
890: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:59.42 ID:sr744huXp
>>848
こういう人が欧米絶賛してるんか
947: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:25.40 ID:yvfNOHqjd
895: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:18.31 ID:NqH9VLkZ0
>>848
トリアージや
全員救えないのは事実やろ
限られたリソースで最大限の結果を出すための選択は別段特殊なことやない
それとも君は全員病院のお世話になれば解決やと思ってる現実の見えない馬鹿なのか?
理想だけで何も見えとらんやん
917: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:35.96 ID:fYFG7aMja
>>895
完全に医療崩壊しとるんやね
950: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:28.71 ID:OGxlfkS2d
>>895
軽傷の人間がバンバン広めてるって意味わかっとらんな
隔離しないとなんの意味もないぞ
745: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:43.22 ID:OGxlfkS2d
>>702
多少価値が落ちても数で補えばええやん
サボりたいだけの言い訳は聞く耳持たんわ
韓国はこれで押さえ込んだ
717: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:58.60 ID:Tq0ITyEW0
>>668
どこにリソース割くかって問題やろ
そもそもこれだけ感染力の高いウイルスを多少隔離したくらいでシャットアウトとか無理やし、かかっても治せるよう人員をそっちにかけた方がいい
573: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:23.05 ID:CxzdRBSZ0
検査2万行く前に終息目前やんけ
575: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:24.77 ID:VNQdj/t50
キャノンは注文来まくりで今フル体制でCT生産しとるからお前ら株買っとけや
589: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:15.85 ID:Q0dpd3VY0
>>575
キヤノン復活か
医療持ってるとこはツエーな
627: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:48.79 ID:VNQdj/t50
>>589
設置台数のほとんどが国内なのに世界シェア3位やからな
そして国内設置のキャノンCTだけで世界2位になれる設置台数なのが日本のCT事情
おそらくCTの生産能力だけなら上位2つにも劣らんで
576: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:30.80 ID:zGQL5sf+0
検査しなければ陽性の人数も増えない
低能下級国民はそんな簡単なこともわからんのか?
579: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:42.70 ID:uhZisdzDp
昭和脳「全自動はズル」
581: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:46.37 ID:nnWC0pZSd
PCR検査は超難しいんだよ
技師の長年の経験と勘、これがないとウイルスなんて見つけられない
605: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:05.29 ID:7XV/WcwC0
>>581
それなら海外は熟練の職人多すぎやろ草
585: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:55.28 ID:0yaN22rN0
医者何て大半が世襲のボンボンやからな
そら医療報酬も出ない仕事何てアホらしくてやる訳ないやろ機械化しようがしまいが一緒や
586: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:50:55.52 ID:u6OLtbNxF
厚労省の情報収集は主にテレビでやってるとしか思えない…
588: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:13.66 ID:feL+vHAr0
???団体「感染率が多い国に提供すべきだ!」
590: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:17.09 ID:NBFq4fZX0
機械におもてなしの心があるのか?オリンピックはすぐそこやぞ
592: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:22.31 ID:lHZzw+Qm0
苦労して結果出すのが日本では美徳だからなw
594: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:29.64 ID:6DfObQPq0
スピード感持って2週間で承認するっていっとったで
595: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:30.32 ID:iGJkZh8La
検査は無駄とか言ってる奴は政府が検査能力増やしました!って実績アピールしてる事どう思ってるの?
598: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:37.14 ID:Tq0ITyEW0
検査する人員を治療に回した方が賢い
かかっても死ななきゃええんやで
602: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:50.30 ID:YuRTOjuQ0
日本は凄い 反日総理が足引っ張っただけ
俺達は兄さんに負けてない
603: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:51:59.16 ID:3JNeHcZgd
機械の検査に和があるんか!?😡
604: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:02.55 ID:nBcwc8rg0
606: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:10.21 ID:KHbSx1fP0
寿司はそのへんの寿司屋より機械の方が上手に握れるからな
職人の技術研究しまくって作ったものやから
607: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:15.44 ID:XTZYRc3P0
検査なんてすぐ終わんだから受けたいやつはさっさと受けさせて
軽症者はホテル借り上げてホテル隔離してやばそうなら病院連れて行って
元気なやつは会社行って学校行って出来る事をやる
何でこんな単純な事が出来ないん?
検査しねえで見せかけの陽性者数で経済活動再開させて大量感染出たらどうする気だよ
624: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:38.56 ID:qGc9okeBd
>>607
それが俗に言う第二波になるんやで
今のままやと日本には確実に第二波来るんよな
657: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:56.68 ID:t2eLP651d
>>624
来ないぞ
第一波が、ずっと続くだけや
682: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:13.72 ID:qGc9okeBd
>>657
それ波ちゃうやんけ
634: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:18.83 ID:6gQ69uQgd
>>607
日本は海外みたいに気軽に遺伝子検査やる医療文化ちゃうからPCR検査数を急に増やせないのはしゃーないやろ
そのぶん海外では少ないCT検査沢山やるのが精一杯や
656: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:43.80 ID:MUhKdOqv0
>>607
怒らないで聞いてくださいね
真面目に検査して感染者が3%以上いることがバレたら初動対応で後手を踏んだ政府の責任問題になるじゃないですか
683: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:19.16 ID:E25NEsG3a
>>656
この国腐ってるわホンマに
783: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:05.09 ID:N644PsIl0
>>607
希望者全員が検査を受けるのなんて物理的に不可能なのに
それすらわからんアホが何を言ってるんだって話だわ
609: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:20.05 ID:FzcpfKa10
政治家「俺は嫌な思いしてないし」
厚労省「俺は嫌な思いしてないし」
医者「俺は嫌な思いしたくないし」
610: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:25.18 ID:YVF+TcU30
PCR職人になりたいわ
どうせ1日50件もやらんのだろ?
それで持って月給30万余裕だろ?
611: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:37.24 ID:IT7Cl8J4M
615: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:57.14 ID:AhrakEjG0
>>611
草
619: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:13.40 ID:FM4lccZJ0
>>611
ヒエッ
621: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:19.28 ID:Q0dpd3VY0
>>611
これは人権先進国
他国も見習うべき
629: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:02.39 ID:digfUnm60
>>611
特定すんなよ
632: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:15.23 ID:qw0YGaZYM
>>611
このホモ1500人の個人情報全部開示されるんか?
665: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:29.30 ID:fupATAdH0
>>611
陽キャで草
698: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:36.67 ID:1FH36RD7M
>>665
HIVとコロナダブル陽キャしてるホモ居そう
709: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:28.11 ID:fupATAdH0
>>698
エイズとコロナって併発したら悪化したりするんやろか?🤔
839: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:29.96 ID:snaulj/B0
>>611
人権先進国で草
612: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:52:39.88 ID:mifIZWJx0
617: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:08.21 ID:Zvn5I0Ci0
>>612
難しい言葉使うなアホネトウヨ
637: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:23.68 ID:UAcfjEXMd
>>612
BSL2の検体いじくるだけなら大きい大学ならまあ対応可能やで
学生がやらかしたときに収集つかんから大学が嫌がるやろけど
695: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:27.53 ID:mifIZWJx0
>>637
ウイルスのことはよう知らんけどRNAやったら採取して常温ならすぐcDNAまでせんと分解されて偽陰性になるんちゃうか?
検体取得と実験施設が同じではないことがネックな気がするんやが
731: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:45.59 ID:UAcfjEXMd
>>695
常温で輸送はさすがにしてないやろ
近所であるのは望ましいやろうがそこまで問題があるもんでもなかろう
758: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:26.26 ID:mifIZWJx0
>>731
そんなもんかね
ウイルスのRNAって結構残存するもんなん?
826: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:38.23 ID:UAcfjEXMd
>>758
どんな条件想像してんのか知らんけどRNAそのものはほっといたらすぐ壊れるんちゃう
検体のウイルスは一日ぐらいは持ってなかったか?
931: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:20.90 ID:mifIZWJx0
>>826
ウイルス使ったことないしようわからんけどまあ-80度くらいなら普通のRNAでも相当持つから確かにそれは問題なさそうやな
834: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:07.51 ID:mPEKt/yW0
>>612
不活性化はBSL3必要だし実質そこまで必須になってんじゃねえの
855: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:18.21 ID:UAcfjEXMd
>>834
まあせやろな
宮廷+医大いくつかでできたらええ方ちゃうかなあ
893: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:08.56 ID:mifIZWJx0
>>834
はえー
BSL3は結構レアそうやなあ
てか保健所にはあるんやな
616: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:07.83 ID:RNQdZ0iHd
検査しないガイジは陽性じゃない=コロナではないという認識だからな
検査してなくてもコロナ持ってる奴は持ってるんだぞ
それを把握して本人に伝えられるだけでも少しは効果あるんだよ
コロナの有無という事実は変わらない、検査はそれを認識出来るか出来ないかの違い
陽性じゃない=コロナ持ってない=広まらないということではない
620: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:14.43 ID:JkAY7b33a
??「ワイの打ち出した全世帯マスク2枚が霞むから駄目です」
622: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:30.16 ID:yrKeHfDo0
精神の問題やからな
海外ップには分かるまい
623: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:31.60 ID:J3+f6Vcc0
謎の勢力「検査技師の体力にも限界があるんやぞ!」←すまん、機械使えばよくね?
625: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:41.60 ID:a7da53yN0
日本は全自動で100の検査をするより創意工夫をして10の検査数を12にするほうが称賛される国やぞ
635: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:19.63 ID:nBcwc8rg0
>>625
めっちゃ苦労してやたら疲れると評価も上がります
628: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:53:59.11 ID:V3rOnFpr0
誰かが妨害せにゃこうはならんやろ
631: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:15.12 ID:LpTjc1oX0
全自動検査装置なんか使ったらみんな感染者だったってバレてまうやろがい
633: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:17.30 ID:ak//waLi0
簡単に検査できたら悔しいじゃないですか
636: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:23.17 ID:hP+M/IWO0
検査全自動ガイジはわからんのやろうけど
もし全自動機械で間違いがあったらどうなると思う?全ての結果がパーや
でも手動ならどうや?ヒューマンエラーだった場合は少しのミスだけですむ
つまり全部ダメになる危険性がある以上は手動が確実ってことや
638: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:28.15 ID:Q0dpd3VY0
ゆとり医者にPCRは難しい
639: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:29.69 ID:m8/ioH6pM
世界で日本だけが逆張りしてんだよな
さすが国連脱退経験者は違うわ
640: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:54:37.27 ID:HjQmXdFBd
大日本帝国「おい、ブリカスこのよく出てくるヤギって単語なんや?」
ブリカス「お前の国の研究者が開発したアンテナやろ…そんなことも知らんのか…(呆れ)」
日本国「PCR自動検査機ってなんや?」
フラカス「お前んとこの企業が開発した装置やろ……(呆れ)」
国民「」
663: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:14.23 ID:C1p6qdli0
>>640
草
676: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:01.14 ID:u4Llkt3ra
>>640
なんか既視感あると思ったらそうやわ八木アンテナやな
ほんまこのガイジ国家は
680: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:09.64 ID:JkAY7b33a
>>640
おファーーーww
ほんまお笑い国家
762: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:38.50 ID:mgo5c22R0
>>640
これは滅亡待ったなし
649: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:18.05 ID:FNoIIyXY0
利権が絡むと物凄い早さで動くのほんと草
どさくさに紛れて犬の定年延長ねじ込んできたし
658: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:58.07 ID:nBcwc8rg0
>>649
保身と隠匿はマッハで全力や
金にさえなればなんでもええというブレないスタンス
650: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:25.04 ID:Zvn5I0Ci0
一番危惧せんとあかんのはこのまま収束することやねん
もし万が一この調子で減っていくとあとあとアベの功績にされるんやで?
流石にそれはあかんやろ
652: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:28.36 ID:2PMrDgp3a
日本は反日だった・・・?
654: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:41.74 ID:4Q3NUFxc0
ガイジ国家
655: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:55:43.41 ID:dukqW3mh0
この機械の判定は100%なん?
670: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:50.44 ID:qGc9okeBd
>>655
キットが重要やから国産やと島津とかのキットを使えばかなりの精度出るやろ
659: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:03.23 ID:/lyI2VIOM
官僚と議員に利権ないしや天下りできなくなるし使わないぞ
666: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:38.76 ID:23Pmobro0
韓国も日本もだけどほんと馬鹿増えたよね、やり方が違う検査数が違う国は信用出来ない韓国は日本は、支那が隠蔽?アメリカが訴訟?アホか
民意の大多数を占めるプライバシーと政府権限の低さ、この日の為の施設や人員を30年かけてしっかりと息の根を止めて人件費を浮かしたくせに今更慌てる国民
政府どうこうよりここ何十年分のツケが今の政治だろ、責任転嫁すんな
その上でサンドバッグになりながら政治やらなきゃなんねーんだよ、俺が総理大臣ならストレスに耐えられなくて大量に金すって国民1人に10億円振り込んでハイパーインフレ引き起こして笑いながら自殺してるわ
760: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:34.14 ID:Mq3GAuEs0
>>666
いくら安倍がかわいそうだと頭沸いてる信者がほざいても安倍は民主政権の時何してたか知ってたら口が裂けても言えんしなんの同情にも値せんわ
799: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:52.50 ID:WRWJg2m9a
>>760
東日本大震災に乗じて当時の総理に対するデマ流して貶めて審議拒否連発して復興妨げて不信任決議出しただけやろ🤔
815: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:08.34 ID:23Pmobro0
>>760
アベなんかどうでもええわ、あれは国民向けのサンドバッグだろ
可哀想なのはアベカカシの裏で仕事してる奴やろ、法律からなにまで使えそうなの探してゴテゴテの対策を人員の足りない上にパソコンが分からない奴らと一緒にやらないといけない奴らだよ
827: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:40.03 ID:EAu1UZDAd
>>760
旧民主とその時の支持者はある意味罰ゲームやらされてるからもう気に留めるレベルやないけど安倍の熱心な支持者ってほんま心底気持ち悪いし痛い目にあってほしいわ
dappiとか黒瀬とかあの辺りが普通に活躍してる界隈って異常だろ仮にも与党寄りの奴らなのに
安倍自身はどうでもええけど
850: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:03.85 ID:WRWJg2m9a
>>827
dappiって企業説あったよな
ほとんどのツイートが月~金の9時~21時にされてるとかで
857: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:24.77 ID:Oi6faa2f0
>>850
ランサーズかな
915: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:26.97 ID:WRWJg2m9a
883: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:31.42 ID:xVdcGfZX0
>>850
国会図書館の資料請求のタイミングから確実に政治家と繋がってると指摘されとったな
879: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:23.87 ID:Mq3GAuEs0
>>827
あいつら野党の政治家は呼び捨ては蔑称呼びは当たり前の癖に安倍は呼び捨てすら許さんよな
みんな目をそらしてるけどどう見てもカルトやろあれ
667: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:39.60 ID:yvfNOHqjd
669: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:46.34 ID:KHbSx1fP0
自動化できるものを自動化しない謎の国
692: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:00.96 ID:6gQ69uQgd
>>669
検査自動化したら街医者とか弱小クリニックとか潰れてしまうやんけ
701: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:49.37 ID:0S29wXOz0
>>692
救急とか産科とか医者が足りない足りない言ってるんやからそこら辺に突っ込め
免許持っとるんやから
713: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:51.30 ID:6gQ69uQgd
>>701
そんな大変な所に無能な街医者が行っても足引っ張るだけやぞ
707: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:17.41 ID:KnRYn66F0
>>692
町医者は外部の検査機関に普通に出しとるが?
748: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:56.42 ID:6gQ69uQgd
>>707
基本的にCTとって診断して診療報酬貰った上でやろ?
医者の知見が必要ないお手軽遺伝子検査が主流になったら潰れる所一杯でてくるやろ
820: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:18.93 ID:steP9HGaH
>>748
ただ陽性って知るだけならそれでいいけど治療するならどのみちスキャンは必要になるだろ
708: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:20.51 ID:steP9HGaH
>>692
元々町医者にそんな機能ないからセーフ
697: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:33.99 ID:LV/gXu/na
706: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:04.79 ID:KHbSx1fP0
>>697
うーんこの
710: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:32.08 ID:4Q3NUFxc0
>>697
裁断できない本ならしゃーない
718: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:00.80 ID:NKRCvpFE0
>>697
馬鹿やん
732: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:46.63 ID:Mq3GAuEs0
>>697
これ技術自慢兼皮肉で作ったんやなかったけ?
671: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:50.87 ID:Ukcrlgdx0
手作業の温かみが大事定期
672: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:51.10 ID:C99RMMGP0
答え:日本人は"手製の温もり"を重んじる精神があるから
673: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:51.83 ID:VIz1kEVGp
バカだからだろ
上から下まで
674: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:56:53.88 ID:FzcpfKa10
実態把握と対策を完全に放棄してるよな
検査数絞って稼いだ時間も家で寝てただけとは
国民には見せかけの数字で安心させて10万円で買収
今の政府らしいやり方やな
675: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:00.06 ID:Wcry6bjT0
真心がこもってねえ!
677: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:04.12 ID:23Pmobro0
こんなんツイッターにかけねえからここに愚痴らせろクソ
678: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:07.67 ID:0xhBQbaV0
うーん、でもしっかりと真心込めて一つ一つ丁寧に検査することが日本の美徳やろ
海外の反応とか気にすんな
679: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:08.85 ID:xuHEucnbM
1日2万件検査出来るぞ!!→東京検査数60件!!
やる気なさすぎやろ・・・
684: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:25.06 ID:NqH9VLkZ0
検査しました陽性何人です。緊急事態宣言解除します。陽性は謹慎してください
偽陽性感染者のせいで感染拡大です
馬鹿かよ
688: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:40.90 ID:YuRTOjuQ0
大阪モデルとかいう大したことないの言い出しただけですぐに張り合うのにな
690: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:51.52 ID:8VH6w99M0
政府は検査数増やすって言ってるからあえて絞ってる訳じゃないはずだよね
691: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:57:55.34 ID:4Q3NUFxc0
693: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:01.25 ID:iZUSjwOD0
PCR検査むやみに増やすと患者が大量に見つかって医療崩壊起こす!っ聞くけどそれって要するに臭いものに蓋理論なんじゃ…?
719: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:03.99 ID:xuHEucnbM
>>693
結局感染爆発おきてるの認めてるようなもんだよな
720: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:04.90 ID:OGxlfkS2d
>>693
はい
さっさと見つけて隔離しない限り市中で感染者は倍々ゲームで増えていくだけ
なんの解決にもなっていない
721: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:08.44 ID:u4Llkt3ra
>>693
そもそもそれが出来ない時点で医療崩壊してるようなもんなのにな
検査すると医療崩壊という謎理論が当たり前のように叫ばれてたのほんまガイジしかおらんのかと
759: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:29.22 ID:Jwuuouiq0
>>721
因果関係が逆よな検査すると医療崩壊なんやなくて検査出来ない事が医療崩壊やのに頭おかしなるで
722: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:29.07 ID:23Pmobro0
>>693
ウイルス相手で広がってるからその通りだよ、見つかったら医療機関に隔離するべきだから重傷者の部屋が軽傷者に取られる
どちらにしろ抗体待ちだからな
724: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:31.13 ID:RNQdZ0iHd
>>693
ようするにこういうことだからな
779: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:52.53 ID:tovRGv6p0
>>693
大日本帝国「おんどれ誰か特攻隊に志願するヤツはおらんのか」
三等兵「・・・」
大日本帝国「別に構わんよ。あくまで志願じゃけぇ。だがここで志願せんかったら周りはどう思うかのう。お前の両親兄弟どうなるかのう?」
三等兵「ぐぐぐ、や、やりまぁす!」
大日本帝国「そうかそうか」
日本国「全員検査の予定じゃがこれはあくまで任意じゃ。もちろん受けない、という手もある」
国民「・・・」
日本国「希望者は全員受けれる。じゃが受けたらどうなるかのう。もしも陽性だったら両親兄弟みんな村八分じゃあ」
国民ぐぐぐ、「う、受けません。検査受けません!」
日本国「そうかそうか」
819: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:17.79 ID:Ukcrlgdx0
>>693
シュレディンガーの患者や
検査して観測してしまったら患者が増えてしまうや?
836: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:19.05 ID:kmq1ayxs0
>>693
いわゆる日本スゴい論の行き着く果てやね
699: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:39.26 ID:NmJaK6X70
日本人は見る修行に3年は費やさないと実務できないから
700: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:46.22 ID:lYJym/mO0
検査なんてしないでいい
見た目収束でいいわこんなクソ雑魚ウイルス
703: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:54.51 ID:00xQCtdI0
愛知は検査してたんやろ?
小池の問題じゃないの
704: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:54.51 ID:qGc9okeBd
検査増やさんのはええけどパチンコ屋のクラスターちゃんと発表せぇや
パチンコ屋再開したらまた陽性増えるで
714: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:53.45 ID:ak//waLi0
>>704
一番の感染源は通勤やから
別にパチンコ再開したどころで誤差やぞ
705: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:58:57.09 ID:y9vz/l3i0
次に新しい別のコロナが流行ったとしてもPCR検査の数は増えないだろうなあ
711: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:35.16 ID:yNsDIdaK0
松戸じゃねーかw
712: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:40.33 ID:U/X7W+bXa
建前は検査増やすと言って実際は絞る
野党に詰められたら、指示はしているけど現場がー目詰まりがーと言い訳
全然国民を救う気無し
735: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:53.83 ID:MUhKdOqv0
>>712
もはや目詰まりなどどこにもないことが報道されるようになってて草なんだ
742: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:34.70 ID:JfVWB0RY0
>>712
でもこれは野党が悪いよね
755: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:16.77 ID:AhrakEjG0
>>742
池沼ガイジアベが総理やってる責任はあるな
715: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:54.30 ID:GuVaV0t20
PCR職人への道は厳しい
1年目は部屋の掃除
2年目は試験官洗い
3年目でようやく検査の機械に触らせてもらえる
4,5年目で機械の清掃を学ぶ
6年目にようやく検体を運ぶことを許される
7年目からはようやくダミーを使ってのボタン押しの修行が始まる
うまくボタンが押せなくて、弟子の7割はここで辞めていく
入門から10年目、3年にわたるボタン押し修行を終えた時、ようやくPCR職人として認められるのだ
PCR職人となった後も修行の道は険しい
10年間は退院者の陰性確認のみをこなす毎日
入門から20年、40才近くになってようやく一人前のPCR職人として認められる
しかし、まだまだ修行の道は長い
1日にこなせる検査数は8時間残業してもようやく3件
1日10件の検査をこなすには30年のキャリアが必要と言われている
このようなPCR職人の苦しい修行によって我が日本国の新型コロナとの戦いは支えられているのだ
716: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 21:59:54.44 ID:cfMGTSo00
PCR検査は10年以上修行した職人の「真心」がこもってないと意味が無いわ
自動検査装置などという「魂」の無い機械頼りでは「質」が落ちてしまう
安くて確度の低いPCR検査ではなく、高くて確度の低い「本物のPCR検査」
それが和の心なんやで
725: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:32.73 ID:ddsL2dUA0
726: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:37.21 ID:VbJNrS3KM
このスレコロジ多くね?
727: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:39.69 ID:qH91lLUXr
昔保険所おったけどFAX係とかメール係とかおったで
それで1日の仕事終わり
729: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:42.12 ID:BAczuXCb0
日本は伝統的に国も民間も効率化を嫌がるよな
730: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:42.72 ID:4Q3NUFxc0
こんなしょーもないことでファックス使ってる企業団体はマジで反省というか
中学生以下と認識したほうがええで
761: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:34.93 ID:xuHEucnbM
>>730
判子押すために出社!下らない会議のために出社!!
こんな国やし、政府は政府で4月まで危機感0やったし
733: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:47.05 ID:Oi6faa2f0
ツイッターの自称医者曰くPCR検査は5年以上修行した職人さんじゃないとなれないらしいで!
はぇ~凄いなぁ~
734: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:00:50.42 ID:FkTNc7yG0
現代の八木アンテナやな
741: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:30.31 ID:yvfNOHqjd
>>734
草
757: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:24.66 ID:4rP+mGJw0
>>734
草生える
736: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:06.95 ID:yXHOQYKf0
機械には"心"がないから…
737: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:07.70 ID:adUa1SLq0
絞るのは悪くないけど日本の場合は絞りすぎよね
750: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:04.54 ID:Tq0ITyEW0
>>737
日本がこれだけ絞ってええのはCTが世界一普及してるからや
先にCTして肺炎の兆候あるやつだけ検査すればいい話という
780: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:53.74 ID:4Q3NUFxc0
>>750
そういう基本方針って伝えるべきや
こうこうこういう理由があるねんなんて
後付けすればええとかないわ
743: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:40.61 ID:nUfynOnp0
無症状でも人に移すからとにかく検査して隔離しないと感染拡大とその再発は防げないと思うんだけどどうなの?
744: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:40.58 ID:JgwIMgaG0
検査を増やそうとして増やせない日本政府が糞ゴミってことやな
検査増やすべき派と増やさないべき派両方から見て無能
後者はポジショントークしてるだけの嘘吐きの可能性が高いと見てるけど
747: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:01:51.67 ID:KHbSx1fP0
技師が足りていない→では自動化して一人あたりの作業量を減らしては?
これだけやろなにが問題なんや
751: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:04.91 ID:Wo2dXCHRd
朝日テレビがデマ言ってぶっ叩かれたのと、韓国がクラスターやらからして収束してないのバレたからチョンモメンが発狂してるだけやで
752: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:09.10 ID:9ixrz4Pmd
PCR検査自動でやると陽性者大量に出て経済止まってしまうンゴ…
せや!手作業にしたろ!w
753: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:10.85 ID:LtxIAVpu0
はよしろ
754: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:15.46 ID:ovVWZhoL0
日本経済が欧州ほど打撃受けてないのこれが理由?
773: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:29.06 ID:Mq3GAuEs0
>>754
GDP予想やと日本ってイタリア程やないけどアメリカレベルやったろ
先月時点だから今はイギリスあたりがより酷いかもしれんけど
887: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:44.50 ID:dc8742a50
>>754
思いっきり受けてるやん
763: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:38.92 ID:NqH9VLkZ0
764: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:42.66 ID:KsGE9UHN0
手作業は真心がこもってるんだが?
765: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:46.59 ID:+HWY0zOGM
「なんのことはありません PCR検査の体制もキッドもマスクもガウンもないない尽くしだった
つまり医療が最初から崩壊していただけなんではないでしょうか?」と早期の段階から対応に問題があったことを指摘した。
やっぱ尾木ママだわ
803: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:18.81 ID:J3+f6Vcc0
>>765
実際そうやろな
863: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:38.07 ID:mifIZWJx0
>>765
RNA抽出や逆転写・PCRのキットなんて汎用やで
プライマーだけや違うのは
最終的にはシーケンスして確認するわけで最悪の場合キットなんてなくてもできる
766: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:02:48.16 ID:BAczuXCb0
ワイは仕事で国税庁と取引あるんやけど未だにメールでのやり取り禁止でFAXやないとあかん言われるで
767: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:02.28 ID:WxA3wcKpa
よく偽陰性が出たらどうするんだって言う人おるけど偽陰性やからと安心して外出るやつは検査してなくても普通に外出るやろといつも思うわ
770: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:17.38 ID:s7jKHUZn0
全自動やとごまかされへんやん
771: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:22.15 ID:VNQdj/t50
PCR検査増やしまくるので怖いのは陽性患者増える事じゃなくて現場の対応が間に合わんことやろ
CTは占拠されるわ防護具の消費やべーわで通常診療縮小したり紹介断るしかなかったんやしあれ以上病院の負担増えたら帰国者接触者外来が単純に死ぬわ
もちろん陽性患者増えたら受け入れも出来なかったのはあるやろけど
最初からドライブスルーで増やすとか出てたらあそこまで病院からは反発食らわん
789: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:26.57 ID:6gQ69uQgd
>>771
診療報酬改定までやって始めて病院も医者も本腰入るからしゃーない
796: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:45.26 ID:xVdcGfZX0
>>771
ドライブスルー方式はネトウヨが叩きまくってたからなあ
813: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:02.40 ID:xuHEucnbM
>>771
2月初旬から対策進めてれば十分間に合った気がするけど
837: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:18.99 ID:J3+f6Vcc0
>>813
その頃にはまだ対岸の火事の意識だったから…
五輪開催が最優先だったから…
894: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:14.58 ID:xuHEucnbM
>>837
中国が自国を完全封鎖してる時点で相当やべーの分かるのにインバウンドとプーさん国賓来日見据えてウェルカム動画出す総理ほんと糞
841: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:35.65 ID:VNQdj/t50
>>813
その対策するのは国やら自治体やからな
病院としては適当に数だけ増やして患者ぶん投げられたら終わるから反発するのは当然
935: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:35.14 ID:xuHEucnbM
>>841
国の対応がクッソ遅かったもんなあ・・・
コロナ船ですら危機感0だし、重い腰あげたの五輪延期後やしな・・・
941: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:58.58 ID:Da38jaZz0
>>841
同時にそういう要求してたら説得力あったけどね
とにかく検査増やすなの一点張りの自称医師多かったよね
772: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:25.37 ID:2MdGjd+/r
Twitterの医者見ててもほとんどが検査拡大反対派
コロおじとパヨクしか検査拡大賛成してないの草
787: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:22.15 ID:qBdzBD3W0
>>772
マ?
専門家会議ですら検査足りないって言ってるのに
792: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:41.88 ID:kmq1ayxs0
>>772
そらなんもせずに同じだけ金貰える方が楽やからな
801: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:56.79 ID:Mq3GAuEs0
>>772
その医者ってどのくらいが実名とか身元明かしてやってるんやろな
814: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:05.23 ID:00xQCtdI0
>>801
実名明かして取材受けたやつは切り取り報道されて怒ってたぞ
847: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:00.78 ID:Mq3GAuEs0
>>814
その手の奴らで一番バズってるearl君とか手を洗おうとか言うのはセルフ開示したんか?
870: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:54.10 ID:Ams1kI2U0
>>814
テレ朝の取材受けるって事はテレ朝の主張に迎合するってことやぞ
853: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:15.25 ID:Jwuuouiq0
>>801
まず素性明かしてない時点であいつらそもそも本当に医者なんか?って話やからな
まず信用に値しないという大前提があるのにそんな奴等が発言力もってるんやから世も末やわ
903: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:38.75 ID:Mq3GAuEs0
>>853
マスコミは身元を明かさないくせに政治的に影響力持ってるやつをもっとキツく攻撃するべきやと思うわ
なんでやられっぱなしなんだか
913: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:15.23 ID:tovRGv6p0
>>903
そいつが自分の会社のトップだからじゃね
927: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:11.68 ID:VQWSw8Xt0
>>903
あれを信じるTwitterの民度がそもそもあかんわ
そんでイワケンはパヨク扱いというね
934: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:33.04 ID:VNQdj/t50
>>927
マスコミのデマ信じまくる国民だからしゃーない
817: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:17.18 ID:6gQ69uQgd
>>772
言うても検査拡大派も遺伝子検査やるから金寄越せとしか聞こえへんから
どっちもどっちやろ
821: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:26.97 ID:WRWJg2m9a
>>772
検査足りてないことを認めた日本医師会や総理大臣はパヨクやったか
838: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:20.65 ID:VQWSw8Xt0
>>772
それネトウヨドクターズだよね
EARLとかTakaでしょ
951: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:29.50 ID:mNYtL8pTd
>>772
産婦人科医とか小児科医とか混ざっとるからねあれ
アホちゃうか
774: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:31.04 ID:hP+M/IWO0
だいたいメールなんてハッキングされたらどう責任とるんや
ちょっとは考えて喋れ
775: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:03:35.26 ID:g1c4CmvT0
検査しないで家で死んで欲しいんだろ。沢山いる老人や金のかかる糖尿透析患者を皆殺ししたら国の負担減るし
781: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:00.66 ID:MQjplTQu0
自国で作ったものを自国民が使えないって典型的な途上国だよな
795: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:43.48 ID:Oi6faa2f0
>>781
カカオ農園の農奴って例え的確で草
782: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:04.40 ID:TRmuUPIXM
【検査シーヤ派】
玉川徹、孫正義、三木谷浩史
岡田晴恵(元・独マールブルクウイルス学研究員)
大谷義夫(元・東京医科歯科大学呼吸器内科医局長)
賀来満夫(東北大学病院総合感染症科科長)
児玉龍彦(東京大学先端科学技術研究センター教授)
渋谷健司(英KCL教授WHO事務局長上級顧問)
上昌広(東京大学医科学研究所特任教授)
岩田健太郎(神戸大学病院感染症内科診療科長)
山中伸弥、本庶佑(ノーベル賞受賞者)
ラリー・ブリリアント(疫学最高権威)
アンソニー・ファウチ(感染症世界第一人者)
鳩山由紀夫、蓮舫、大村愛知県知事、メルケル首相、クオモNY州知事
ビル・ゲイツ、WHO(テドロス事務局長含)、アメリカCDC、ハーバード大学、アメリカ大使館
韓国、台湾、ヨーロッパ各国、北欧各国、ドイツ大使館
CNN,BCC他世界各国のメディア全般
なんJ民
橋下徹(36.8℃)
【検査スンナ派】
橋下徹(36.7℃) ← 平熱で慌てて検査
古市憲寿 ← ダンマリ
堀江貴文 ← 密かに抗体検査を受ける
高須克弥 ← もう検査に触れず
村中璃子 ← 方向転換して大量検査を推奨
大曲貴夫 ← ダンマリ
仲田洋美 ← 発狂中
小川榮太郎 ← 現実逃避
上念司、三浦瑠麗、佐々木俊尚、岩永直子、ほんこん
福家良太(EARL)、坂本史衣、Dappi、黒瀬深、櫻井よしこ、コロナファイター
ネトウヨ
861: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:35.58 ID:kmq1ayxs0
>>782
コロナファイターは撤回したから許してやれ
784: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:13.73 ID:NmJaK6X70
政府は検査増やしますと言うて失敗してるわけだから
検査増やす必要は無いって理屈では1ミリも政府を擁護できてないんだけどな
むしろ叩いてることになる
自覚あればいいんだけど
785: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:14.59 ID:FzcpfKa10
誤情報や不確かな情報が出回りやすくなっています。
「新型コロナウイルス感染症まとめ」や、公的機関で発表されている情報をご確認ください。
これもう皮肉だろ
791: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:36.38 ID:yvfNOHqjd
807: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:31.30 ID:eNyPsGN20
>>791
くっそ馬鹿にされてて草
816: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:09.93 ID:AhrakEjG0
>>791
FAX業界の雇用どうすんだよ
首吊り起きたら安倍が殺したようなものだぞ
831: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:49.05 ID:4Q3NUFxc0
>>816
ペッパーフードサービスに転職や
846: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:54.91 ID:KnRYn66F0
>>816
日本で作ってるのパナぐらいやろ
どうでもええわ
875: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:14.02 ID:3nElI+lp0
>>816
FAX業界ってまだあるんか?
作ってる企業も片手間でもう終わらせたいイメージ
902: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:38.32 ID:KHbSx1fP0
>>875
今は業務用複合機のオマケレベルやね
家庭用電話機もあるけど別に主力でもなんでもないし
878: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:22.76 ID:eNyPsGN20
>>816
>>840
パナもキャノンもエプソンも本音は撤退したいやろ
938: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:50.50 ID:dLUv4CX00
>>816
化石の管理は考古学者にやらせろ
840: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:32.40 ID:Ukcrlgdx0
>>791
FAX業界を潰すつもりかよ
930: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:20.75 ID:mmIsLCnL0
>>840
海外でパスポートを紛失したら
日本の役所に戸籍謄本を取りに行く必要があって
日本からFAXしないといけないんやで・・・
各国の渡航制限で、そらFAX暇になってるやろな
793: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:42.63 ID:4AnOLrUS0
ただでさえ偽陰性出やすいのに全自動でやったらもっと出るってことで日本では不採用ってだけや
794: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:43.23 ID:y9vz/l3i0
政府が今回のコロナで一番実力が問われるのは感染抑制じゃなくて経済の活性だと思うわ
経済を回すには国民一人一人の力じゃやれることは限界あるから政府が無能だと経済復興はしないだろうな
805: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:21.21 ID:AhrakEjG0
>>794
はい旅行券
798: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:47.79 ID:1EgMhQ9Za
偽陰性が出るから検査しない方がいいみたいな理論が全く理解できんわ
できる限りでも陽性者は隔離しないといかんでしょ
823: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:27.13 ID:ZCGzABXja
>>798
そういう人ら10万配るのでも「外国人に不正受給される!」って反対やったやん
1%のデメリットを怖がって、99%のメリットを失うみたいな
800: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:04:56.07 ID:sr744huXp
コロおじもう諦めたら?
804: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:20.72 ID:Tq0ITyEW0
まあこれを機にネット会議とか普及しだしたし多少は日本社会もデジタル化するやろ
845: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:43.87 ID:s49OFi0d0
>>804
デジタル化するとええなー
不要な通勤はやめて家で仕事する機会を増やし通勤が必要な職種にはそのぶん通勤手当がつくようになるとええな
909: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:56.07 ID:3nElI+lp0
>>804
役所に出す書類は全部電子化して欲しいわ
809: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:41.16 ID:fgw0zl0z0
自粛無しで収束可能とかいうようわからん論文みたいなもんが朝モーニングショーで紹介されてたけど
ぶっちゃけ怪しいのに絶対正しいみたいに報道するわツイッターで一切読んでないようなやつらが大絶賛しててたんだがこの国大丈夫かよ
833: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:58.45 ID:6GzLVgWH0
>>809
控えめに言って駄目
859: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:30.27 ID:4AnOLrUS0
>>809
ワイドショーはもうアカンわ
最近はマジでネタが無くて尺稼ぎのために適当こきまくる
もうコメンテーターとかいらんから5分程度の帯ニュースだけやって
あとはドラマの傑作選でええよ
811: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:05:59.83 ID:QWJQ/aM20
松戸の会社なんや
やっぱり松戸が攻守最強なんやな
829: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:47.86 ID:KnRYn66F0
>>811
松戸ウィルスとかありそう
812: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:01.17 ID:J61G1+xw0
袖の下が足りてないってことやろ
この会社本当に日本企業か
818: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:17.62 ID:p4nAJuZ80
でも機械には温もりがないよね?
日本の検査には職人さんの心がこもっとる
822: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:26.98 ID:qUrECk1J0
検査増えたら感染者数増えちゃうだろ
824: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:30.65 ID:tJJIINsXa
『黒鴨がしら』と言う覆面糞YouTuberが岡江久美子さんの死をネタに、岡江さんを誹謗中傷して視聴稼ぎと登録者数稼ぎをしてます。
更には、コロナウィルスで入院された赤江珠緒さんまで視聴稼ぎと収益化稼ぎに利用し『入院おめでとう』等とバカにした貶める動画を上げてます。
『俺のやってる事は罪に当たらない、訴えれるなら訴えてみろ』と挑発的なコメントを繰り返して、挙句『反省しませ~ん』と開き直っており、非常に質の悪いYouTuberです。
その癖、自分は覆面をして、更に背景を隠し特定されない様にしながら、亡くなった岡江さんや、入院された赤江さんを誹謗中傷してる本当にどうし様もないクズ野郎です。
今こう言うクズYouTuberが増えて、社会問題になりつつあります。
しかも、こいつの過去動画には、志村けんさんの死もネタ稼ぎと言って、貶めたり誹謗中傷をしており、更にマスクを転売して30万以上儲けた等と、犯罪を匂わせる動画まで上げてる始末です。
この黒鴨がしらと言う人物には、社会的制裁が必要と考えてます。
ぜひ皆さんのお力でこの糞YouTuberを社会的に排除して通報&逮捕に持ち込める様ご協力をお願いします。
↓
Twitter
黒鴨がしら
@G7vR96biQTzmPdv
1.岡江久美子さん
https://◯youtu.be/yDKbpoavFqg
2.岡江久美子さん
https://◯youtu.be/kmbXHPR_DxE
3.岡江久美子さん
https://◯youtu.be/zAnkV066djY
赤江珠緒さん
https://◯youtu.be/lLxQGu2S4u8
※◯を取って検索して下さい。
825: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:33.57 ID:G5HPXW0r0
ガガイのガイ
830: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:48.01 ID:fgw0zl0z0
検査足りないっていうのも全部トンキンだろ
日本の問題にするなや
849: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:03.38 ID:tovRGv6p0
>>830
トンキンが一番大変な事になってるけど
今までの横暴見てると天罰かなって思う
多分今まで真面目にやってきた都道府県は感染者少ないんじゃね
832: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:06:51.01 ID:YSOfOHIfa
アンチ乙
はんこじゃないと傾きで敬意を示せないから
835: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:12.97 ID:zzUjdlOD0
今、就活で使う履歴書も手書きじゃないと認めない企業が多いのかな?
856: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:18.21 ID:6GzLVgWH0
>>835
最近はそうでもない
公務員とか鉄道とかは知らね
手書きだったし
842: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:39.60 ID:62w+Vyz30
23人感染者の確認できた昨日の東京都の検査数
なんと62!
844: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:07:43.78 ID:RNQdZ0iHd
検査してない奴も自分はまだ症状出てないから大丈夫とお思い込むし偽陰性と同じようなもんだろ
偽陰性出るのは仕方ないにしてもそれで少しでも本物の陽性者が分かるならどんどんやれよ
851: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:10.81 ID:U5CgpfPQ0
政府と厚労省のコロナ対応ホント謎が多いな
何なんやろな
881: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:27.24 ID:fupATAdH0
>>851
誰も責任取りたくなくて
でも利権は守りたくて
897: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:19.81 ID:6gQ69uQgd
>>851
謎も何も海外みたいな国単位の保健省もないから
街中消毒したりとかする部署ないねんもん
ちっさい自治体の単位でやるぐらいやし日本は国単位の感染予防対策は鼻か捨てて治療の一本足打法でやってきたんや
916: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:29.29 ID:mNYtL8pTd
>>897
現場の臨床医の優秀さで助けられてるようなもんや
頭上がらんでほんま
956: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:38.84 ID:3nElI+lp0
>>851
国みたいにでかい規模でやるにはきちんと体制構築せなアカンのよ
この数か月の猶予で何やってたんか知らんが、とりかかりが遅かったらちゃんとことは進まずこうなるわ
852: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:13.84 ID:d/C4jr9La
ちなみにこの機械は
Made in Matsudo City やからな
松戸市民に感謝しろ
854: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:17.73 ID:B88SnrHn0
厚労省のクソみたいなホームページ
あれ見ただけで無能なのが分かる
877: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:15.09 ID:FzcpfKa10
>>854
英語版はGoogle以下の翻訳サイトに丸投げした怪文書で海外から笑われとったな
858: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:28.25 ID:BSjraO4K0
感染拡大はじまってからこんだけ期間経ってるのに
今でもまだPCR検査職人に頼ってるのほんまなんなん
かわりにカネつぎこんだアベノマスクは届かないし
862: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:37.63 ID:9y5klTSf0
全自動とか全然「和」じゃねーだろがアホ
864: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:38.97 ID:ZglSgJ9ad
単純な話や
厚労省や政治家に対する口利き料が足らん
865: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:42.00 ID:7XyOtLefd
日本人特有の職人信仰やね
866: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:46.22 ID:WYCghMpZ0
真心込めた検査やないと無駄や
867: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:49.97 ID:F6itttmVp
876: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:15.07 ID:RNQdZ0iHd
>>867
草生える
892: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:07.63 ID:Ukcrlgdx0
>>867
弟もなかなかやるやんけ
923: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:52.60 ID:PFCTE5xC0
>>867
草
これはモノマネ作りニッポン
949: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:27.84 ID:q09KpgS0p
>>867
ほんまコロナで日本は韓国に国家としての格が抜かれたな
868: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:50.22 ID:KHbSx1fP0
まあこれを機に必要のない出張や接待が本当に必要とされていないと企業が理解したのはデカイわ
869: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:53.05 ID:JDrslSqs0
加藤厚労大臣:「早ければ、きょう中に公表したい。(37.5度以上4日という)目安が受診の基準のように(捉えられた)。我々からみれば誤解でありますけど…」
こいつら殺してええやろ
871: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:57.46 ID:NqH9VLkZ0
検査数を増やして陽性患者の数を増やしてもなんの解決にもならない
陰陽関わらず引きこもるが正しい選択
陰性だったら安全とはならないし逆もまた然りで陽性だから医療リソースを割く対象にもならない
逆に昨今の自粛警察を見てると陽性陰性というバッヂが完全に変な使われ方しそうや
891: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:00.70 ID:4Q3NUFxc0
>>871
お前の素晴らしい理論で早く政府を引っ張ってくれよお
924: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:01.31 ID:NqH9VLkZ0
>>891
ワイより遥かに頭のいい人間の受け売りやけど?
ワイが考えたわけじゃないけど多少考える頭があれば検査数を増やして何も変わらんことはわかる
908: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:56.00 ID:OGxlfkS2d
>>871
陰性なのに引きこもるわけないじゃん
馬鹿なのか?
936: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:42.59 ID:NqH9VLkZ0
>>908
なんで陰性なら出歩いていいんや?
偽陰性の可能性は全く無視か?
872: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:59.42 ID:4Q3NUFxc0
しょーもない後付け理論でレスバとかアホくさ
お話と行動と結果がぐちゃぐちゃな時点でなんの説得力もないわ
結果見て後出しジャンケンとか研究やってるわけやないんやぞ
873: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:08:59.84 ID:q3Gg+DhT0
こんだけ絞っても既に医療崩壊寸前の寸前の模様…
885: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:41.83 ID:RNQdZ0iHd
>>873
見かけ上の数字だけ減らしたとしても
感染症は嘘をつかないからな
880: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:25.12 ID:HXwM0zPM0
結局、ここで言ってる韓国は検査失敗して収束できてなかったからな
全然正しくないよ
901: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:34.05 ID:P2KLA2vc0
>>880
そう思い込みたいのはわかるが😭
882: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:28.92 ID:jbPZ1ELn0
天下り受け入れてないんやろなあ
ほんまクソみたいな国やで
884: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:37.38 ID:W5wJmjjI0
後進国は職人の技や味がわかんねーんだよなあ
886: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:43.86 ID:/eZFRhZc0
もしかしてどの分野でも企業としては良い能力あってもしょうもない仕来りとか上のせいでどうしようもない状況いっぱいあるのでは?
888: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:44.91 ID:6B1c9HsA0
検査がなかなか増えないのはこういう問題よりも確保している隔離施設に応じた数しか検査できんからじゃないの
889: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:09:46.59 ID:6QOCBRfT0
初動から悪手ばかり打って何度も手直しできたはずなのに今に至る。
オリンピック開催したいなら、検査体制を世界一ってレベルに引き上げなきゃ。
BCGのおかげで重篤化しないからと手を抜いてると日本は後進国というレッテルはりされるだろう。
海外じゃコロナで悲惨な目にあっているんだから、あんな検査もしていない危険な国なんか行けるかって外国人は思うだろ。
政治家や官僚はこんなこともわからないのだろうか?
914: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:26.85 ID:6B1c9HsA0
>>889
そうはいうけど普通に日本はようやってるで
たしかに後手後手かもしれんが逆に言うと後出しでそれなりに有効な手をうってる
898: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:19.95 ID:fgw0zl0z0
そもそもPCR検査なんか増やそうが増やさまいが引きこもってりゃ解決するだろ
918: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:39.62 ID:kIbl+Oi/r
>>898
陽性出なきゃ引きこもらんやろうなあ
「自分は絶対陰性!←謎の自信」
899: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:21.52 ID:p4nAJuZ80
職人が一人一人大事に作るんや
マスプロダクションには負けませんでえ😀😀😀
900: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:23.29 ID:Zi7uJ/dr0
日本製?
なんで日本製のもの日本で使えないの??
906: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:52.05 ID:JfVWB0RY0
>>900
おま国や
907: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:52.76 ID:Oi6faa2f0
>>900
安倍ちゃんのお友達じゃないから
925: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:05.83 ID:p4nAJuZ80
>>900
他人に譲る和の精神や
937: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:44.64 ID:Ukcrlgdx0
>>900
日本人が作ったものは日本人じゃ高くて買えないんや
954: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:33.88 ID:Da38jaZz0
>>900
カカオ豆栽培してる奴隷がチョコレート楽しめへんのと一緒や
959: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:49.38 ID:6gQ69uQgd
>>900
日本だと遺伝子検査は診療報酬の対象外やからや
病院で積極的に遺伝子検査は金にならんからやらんねん
904: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:49.94 ID:ktg/k/2y0
検査体制すら整ってないとか旅行者もこねえわ
905: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:10:51.30 ID:dGXRW6Cb0
全自動なんてのは感情がこもってないんだよ
検査したいんならまずは10年見て覚えないとな
910: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:01.97 ID:4Q3NUFxc0
その場の言い訳取り繕いばっかやな
直前の行動との整合性すらとれへんのか
911: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:04.56 ID:6sZsk6FBa
印鑑文化やからな
912: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:05.26 ID:VNQdj/t50
というか日本で韓国の真似しろって言われとるのなんてほとんど欧米の真似みたいなもんやからな
韓国目指すなら個人情報開示と完全隔離までやらなあかんで
欧米の真似したところで現場が死ぬだけや
926: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:05.95 ID:jCPt8bGOr
>>912
もう死んでるのと同じでは?🙄
919: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:41.88 ID:Da38jaZz0
933: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:31.40 ID:AhrakEjG0
>>919
官僚しぐさを知らんとかこいつ在日やろ
920: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:47.37 ID:Ukcrlgdx0
コロナ初動
政府「オリンピックあるしなあ…大事にしたく無いンゴ…」
これ悪手過ぎたろ
921: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:51.14 ID:4Q3NUFxc0
右往左往して最終的には検査しなくていいんだ?
もう草すら生えんわ
922: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:11:52.40 ID:wkSy7edh0
faxってオフィス版ポケベルやろ?
未だに使ってるって正気なんか?
940: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:53.17 ID:KnRYn66F0
>>922
わい社の複合機には勝手にfax機能入っとるで
928: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:18.25 ID:y9vz/l3i0
給付金もPCR検査も休業要請も今の日本がバブル時代だったらスムーズに出来てただろうな
国として衰退してるのが形に現れててキツいわ…
929: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:20.41 ID:5HmtmOBQ0
医師会がぎゃーぎゃー騒いでるんだろ
現場にいない糞たちが
932: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:30.59 ID:7zHfDsEXd
人の温もりが検査には必要らしい
939: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:51.66 ID:d+5W2HjDM
それこそもうPCR検査なんて一切止めて保健所も閉めたらええんちゃうか
医療崩壊するからな
942: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:12:58.98 ID:jbPZ1ELn0
ネトウヨクソすぎるやろ
ネトウヨの大好きな日本製使えよって
国に言うとこちゃうんかこれ
943: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:09.48 ID:mux17Sbe0
政府も医者も厚労省も全部クズ
944: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:09.80 ID:7zHfDsEXd
ワイ都民やけどマスク届かんぞ
文京区
945: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:10.23 ID:jCPt8bGOr
WHOのおっさんにも日本はまともなデータ提出しろ言われてたのは草生える
946: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:10.86 ID:u4Llkt3ra
ツイッターの医クラとかいうゴミ共は5chでいう俺医者だけど?みたいな嘘松と何が違うねん
身元明かさない時点で自称でしかないやんツイカス頭膿んでるやろ
948: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:25.58 ID:23Pmobro0
職人に頼らなきゃならないのも全ては人件費を安くする為だったんだぞ、公僕の給料を引き下げる世論を作って社会全体の給与を低くして下層の人間を量産した結果が今のこれだよ
よく見とけよお前ら、俺はお前らジジイ共が作った社会に依存しねえからな
955: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:38.66 ID:8W+2ZtOI0
検査職人の真心がこもった手作業やぞ
957: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:44.53 ID:fgw0zl0z0
春節ガーって未だに言うてるやつおるけどそこでの流行なんかなかったろ
958: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:46.68 ID:RdVSufAId
感染者が激増してしまうからな
来年のオリンピック開けなくなるじゃん😡
960: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:49.37 ID:Z8Ym8vVB0
利権でがんじがらめなんやろなぁ
961: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:49.67 ID:YmxCfprip
仮に自分たちが海外の人間だとして、来年東京でオリンピック開催されるとしたら行く?
962: 風吹けば名無し 2020/05/08(金) 22:13:59.40 ID:kmq1ayxs0
ネトウヨやアベサポは日本人を検査するには人数が多すぎるからできないんやという妄想にすがってこれから生きていくんやろな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588940039/l50
関連