1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:30:40.09 ID:0DXXTKgT0
2: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:30:47.97 ID:O7srNDPgM
ええやん
5: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:15.30 ID:ld/vX0u5a
カッコええと思う
6: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:27.74 ID:5BeAO8ugd
ベジータってよりサカキって感じの前髪になったな
9: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:37.15 ID:JTLrFF3sp
デザイナー居ないんか?
427: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:57:01.26 ID:trhunzM40
>>9
おるけど決定出来るやつがおらんのや
おるけど決定出来るやつがおらんのや
11: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:39.22 ID:Tp7rPABoM
iPhone11と変わんねえ
13: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:52.72 ID:KuYE+5Pp0
カメラのキモさやめて
14: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:31:55.41 ID:fghEsZQO0
やっと5のデザインが帰ってきたんやなって
16: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:32:06.11 ID:d5Mcg4ag0
ずっとこれで良かったやろ
19: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:32:21.87 ID:J5NfQgG4a
買うか悩むだけ定期
20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:32:22.22 ID:o2VuP5HPM
今の時代で指紋認証無しは流石にね…
21: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:32:28.42 ID:gxeVsvVg0
カメラ3つって配置どうでもいいのか
24: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:32:46.15 ID:sAU5A1PUM
iPhone4とiPhoneX合体させただけやん
49: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:34:41.46 ID:UVnpAQZiM
>>24
それが理想型だわ。あとはノッチとカメラの出っ張りなくなってtypeCなれば何も言う事ない
それが理想型だわ。あとはノッチとカメラの出っ張りなくなってtypeCなれば何も言う事ない
448: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:58:06.18 ID:7DNEHFA50
>>49
外見だけで課題多すぎで草
外見だけで課題多すぎで草
29: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:00.47 ID:ccTwOta4p
マスクでも認証しろ
32: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:15.95 ID:70YzOjnNM
エッジの聞いたデザインと思いきや結局ガラスパネルが2.5Dなんだよなぁ
曲面ガラスやめろや
曲面ガラスやめろや
34: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:23.51 ID:5stzlGH/0
5Gいらんなら11が完成形や
35: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:36.91 ID:wlmTLtFh0
カメラ3つってある程度本体が大きいからなんとかなってた感あったのに
小さい本体の背面にデカデカとカメラ3つ4つついてんのアンバランスすぎない?
小さい本体の背面にデカデカとカメラ3つ4つついてんのアンバランスすぎない?
36: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:39.78 ID:bV8GTI3VM
いや別にデザインはこれでええんや
問題は軽さや
今のiPhoneとか最低でも180gくらいあるやろ
526: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:03:48.21 ID:E2NzwLhuM
>>36
確かに
旧SEとかかなり軽かった
確かに
旧SEとかかなり軽かった
37: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:41.73 ID:cKGL/mT7d
>>94
それやめてください
カバー今のも使えるかな( ˙-˙ )
39: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:52.04 ID:qJzpcYB50
フレームは丸み帯びてた方がええわ
今のiphoneのサイズで角ばってると持つときに角が手にめり込んで痛いねん
今のiphoneのサイズで角ばってると持つときに角が手にめり込んで痛いねん
40: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:56.05 ID:aHgVVrOV0
カメラの凸ってなくなったんか?
41: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:33:57.57 ID:q4g1Rx6z0
嘘松
結局戻すわけない
結局戻すわけない
45: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:34:23.12 ID:DO4qJyM2H
正式発表までは待つけどマジならSE買うわ
46: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:34:27.11 ID:8052Wvei0
なんで頑なにM字をやめないのか
66: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:17.53 ID:vLjj/w0kM
>>46
世間はそんなダサいとか思わんのちゃう
スマホのデザイン気にしてる奴がダサいと思われてるんやろ
世間はそんなダサいとか思わんのちゃう
スマホのデザイン気にしてる奴がダサいと思われてるんやろ
79: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:37:07.08 ID:v1DIQ4TIM
>>46
M字なんて言ってるのはネットでも一部やし
M字なんて言ってるのはネットでも一部やし
50: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:34:42.92 ID:8I5iI7X10
全部無線で端子無くなるってマ?
52: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:34:50.92 ID:DMMdEXx+d
液晶指紋認証とかちゃうの?
55: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:19.33 ID:9tESMIZY0
>>52
最短で来年
最短で来年
53: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:01.06 ID:9tESMIZY0
8やけどチンクルよく落ちたりSafariが固まったりするようになってきたわ
SEに変えるか迷う
SEに変えるか迷う
90: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:37:54.33 ID:aHgVVrOV0
>>53
xs maxだがたまに落ちるぞ
多分ちんくるの問題だからSEに変えても変わらん気がする
xs maxだがたまに落ちるぞ
多分ちんくるの問題だからSEに変えても変わらん気がする
280: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:47:48.92 ID:9tESMIZY0
>>90
そうなんか
ええこと聞いたわ!
サンガツ!!
そうなんか
ええこと聞いたわ!
サンガツ!!
56: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:22.23 ID:4nkZz4OCM
横に電源ボタンを付けるなと何度言えば
58: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:27.30 ID:2RtugnR90
角ばってるのデザインとしては綺麗やけど持った時たまに痛いんだよな
59: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:38.97 ID:ItDcU1kep
このカクカクした感じ好きやしほしいが
5g対応やと確かどこのキャリアも割増料金取られるんやろ?
アホかと思うわ
5g対応やと確かどこのキャリアも割増料金取られるんやろ?
アホかと思うわ
61: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:35:45.83 ID:6LVGjyve0
イヤホンジャック空いてない
背面認証無い
よくこんなの使えるな
背面認証無い
よくこんなの使えるな
70: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:33.55 ID:TrbSEKZeM
>>61
今時イヤホンジャックとかいらんくね
今時イヤホンジャックとかいらんくね
71: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:33.85 ID:tQGfclQVa
>>61
今時イヤホンジャックって
今時イヤホンジャックって
78: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:57.77 ID:ld/vX0u5a
>>61
イヤホンジャックはいらんやろ
イヤホンジャックはいらんやろ
166: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:42:06.44 ID:HTsdg1dNd
>>61
イヤホンジャックで草
イヤホンジャックで草
194: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:43:17.40 ID:feBrSj2sd
>>61
有線使ってる奴wwwwwwww
有線使ってる奴wwwwwwww
216: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:44:10.13 ID:U8tDjcPPp
>>61
昔流行ったイヤホンジャックに挿すアクセでも付けるんすか?w
昔流行ったイヤホンジャックに挿すアクセでも付けるんすか?w
567: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:06:43.35 ID:C12aA1PEd
>>559
最近ワイヤレスイヤホンかってウキウキの人が叩いてるんやろ
最近ワイヤレスイヤホンかってウキウキの人が叩いてるんやろ
580: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:07:37.53 ID:akwymsPy0
>>559
図星だったから
図星だったから
613: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:09:26.91 ID:726XHp0LM
>>559
手持ちのヘドホンアンプ挿しても
遅延1msくらいだったからジャック無くても問題ないことがわかったで
手持ちのヘドホンアンプ挿しても
遅延1msくらいだったからジャック無くても問題ないことがわかったで
689: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:14:12.96 ID:T5Emf9kxa
>>61
最近の一流の音楽家・技術者達「やっぱまだ有線の方が質いいなぁ…まぁ違いの分からない耳をお持ちの方は今のワイヤレスでも満足かもね」(苦笑)
最近こういう風潮って聞いたけどマジなん?
702: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:15:04.95 ID:MgfWW+Cg0
>>689
そういう奴らはスマホで音楽聞くこと自体論外なんやないか?
そういう奴らはスマホで音楽聞くこと自体論外なんやないか?
67: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:21.84 ID:46gl0/6M0
11でかすぎるから12に変えるわ
まだ残債残っとるが
まだ残債残っとるが
72: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:34.90 ID:EUxuRawk0
背面ガラス張り辞めたの?
あれ割りそうで嫌だった
あれ割りそうで嫌だった
73: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:36.86 ID:KKoZDlVCM
5s感いいね。丸いのより好きやわ
75: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:36:38.14 ID:7edBPhfD0
ワイ今回買うけどRAMなんぼ積んでるかも明記しないスマホをよー買うよな
102: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:38:30.66 ID:RIGSYfQ30
>>75
発売直前までわからんしなw
iPad Proは酷かった
モデルによってメモリ容量違って予約組は阿鼻叫喚よ
発売直前までわからんしなw
iPad Proは酷かった
モデルによってメモリ容量違って予約組は阿鼻叫喚よ
111: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 18:38:47.36 ID:VAomEQ7o0
>>75
買うんかい
買うんかい
830: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:23:41.35 ID:dQ2UkkDw0
ってかスマホ持つのやめて
キャリア版iPadひとつだけの持ち歩こうか迷ってるわ
キャリア版iPadひとつだけの持ち歩こうか迷ってるわ
843: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:24:31.79 ID:1p3djixH0
>>830
大学によくおるわそんなやつ
大学によくおるわそんなやつ
839: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:24:13.49 ID:zWqG66KDa
問題はバッテリーや
848: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:24:57.76 ID:4LGH+9TN0
5g今年対応するらしいやん
ガイジ政府が普及させる気無さそうだけど
ガイジ政府が普及させる気無さそうだけど
865: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:26:17.87 ID:fO0Vj8Oca
>>848
今の対応エリアとか見ても全く活用したい気が起こらんな
今の対応エリアとか見ても全く活用したい気が起こらんな
853: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:25:28.16 ID:PZeJhqCQ0
カメラとかどうでもいいからレンズ平にして欲しい
864: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:26:12.90 ID:tQGfclQVa
>>853
スマホにカメラ性能求めてる人多いからそれは多分無理やで
スマホにカメラ性能求めてる人多いからそれは多分無理やで
871: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:26:48.46 ID:JI/X81gYr
874: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:27:07.83 ID:YOfcOqHqp
なんでスマホメーカーはノッチとかパンチホールにこだわるんや
画面を大きく使えるメリットより画面内に異物があるデメリットのが大きいやろ
画面を大きく使えるメリットより画面内に異物があるデメリットのが大きいやろ
913: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:02.30 ID:+isZ3S3b0
>>874
携帯電話の歴史を辿ると、画面の肥大化が進んでるのがわかる
結局は画面が大きいほうが売れるんよ
画面が小さいスマホと大きいスマホが同じ価格なら一般人は大きいほうを買う
それがノッチアリでも
何故なら大抵の人は慣れるから
携帯電話の歴史を辿ると、画面の肥大化が進んでるのがわかる
結局は画面が大きいほうが売れるんよ
画面が小さいスマホと大きいスマホが同じ価格なら一般人は大きいほうを買う
それがノッチアリでも
何故なら大抵の人は慣れるから
880: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:27:29.18 ID:k3dahEco0
883: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:27:47.67 ID:1p3djixH0
>>880
スペックがね…
スペックがね…
888: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:28:20.32 ID:MnbftQUld
>>880
V60に勝ってるところが何一つ無いゴミ
V60に勝ってるところが何一つ無いゴミ
897: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:28:53.73 ID:4LGH+9TN0
>>880
見ただけでわかる糞さ
GALAXY holdの圧勝やん
見ただけでわかる糞さ
GALAXY holdの圧勝やん
900: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:29:07.60 ID:tgcNsJzn0
>>880
duoはこの次に出るやつが本命や
これで名前を売って次が普及機や
duoはこの次に出るやつが本命や
これで名前を売って次が普及機や
889: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:28:21.91 ID:N9CegVcz0
◯iphone12の新要素
・5G
・アプリの同時起動が可能に
・四角くておしゃれ
・なぜか11より安い
・初の小型モデルがある
・ライトニングケーブルじゃなくなるかも
・指紋認証に戻るかも
なんで急にこんなに進化するんや
902: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:29:11.16 ID:YOfcOqHqp
>>889
指紋認証にもデメリットはあるわ
ワイみたいな汗かきにはロック解除ができへん場合がある
指紋認証にもデメリットはあるわ
ワイみたいな汗かきにはロック解除ができへん場合がある
903: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:29:12.39 ID:akwymsPy0
>>889
アプリの同時起動ってpipのことか?
アプリの同時起動ってpipのことか?
908: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:29:43.14 ID:6FH9zAA/0
>>889
下2つは絶対実現しない
下2つは絶対実現しない
891: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:28:26.45 ID:kzPx8Gwq0
カメラは3つから1つにしたらそんな性能落ちるんか?
iPhone買う奴の大体ってブランドとして買ってるのにダサいのはあかんやろ
iPhone買う奴の大体ってブランドとして買ってるのにダサいのはあかんやろ
916: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:13.99 ID:sLk94IsPr
>>891
今のiPhoneがダサいって言ってる人がキモオタばっかりだからな
キモオタが嫌うってことはつまりおしゃれなんや
今のiPhoneがダサいって言ってる人がキモオタばっかりだからな
キモオタが嫌うってことはつまりおしゃれなんや
896: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:28:49.10 ID:R51oHND/0
こないだ聞いたのだとノッチ廃止、指紋認証復活、5Gらしかったが
やっぱりガセだったか
やっぱりガセだったか
909: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:29:50.38 ID:+RtAkdqB0
チー牛ってSDカードSDカードうるさいよな
これだけクラウドが発達して外部の物理ストレージに頼る意味ってなんだ?
これだけクラウドが発達して外部の物理ストレージに頼る意味ってなんだ?
922: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:49.12 ID:ButwE14R0
>>909
通信の必要なし
ロードが速い
通信の必要なし
ロードが速い
914: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:05.74 ID:IcVzJ14Bp
Android勢ってなんでいちいち喧嘩腰なんだ?
まともに会話になってなくて恥ずかしいんだが
まともに会話になってなくて恥ずかしいんだが
921: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:47.46 ID:MG7V9pBt0
指紋認証もどるかもって話ちゃったけ?
924: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 19:30:54.54 ID:tgcNsJzn0
そんなに人のスマホ気にしてる奴陰キャだけやで
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598261440/l50