1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/10/30(金) 17:52:25.54 ID:WpSVzUHt9
10/29 05:00
札幌市の漫画家島本和彦(本名・手塚秀彦)さん(59)が白石区で経営するTSUTAYA札幌インター店(菊水元町8の2)が、11月8日で営業を終えて閉店することになり、店内の壁に描かれたあだち充さんら漫画家4人の絵が話題になっている。島本さんが一時仕事場にし、作品の舞台にもなった場所。島本さんは絵の裏話や店の歩みを描いた作品を執筆中で、近く「月刊サンデーGX」(小学館)で発表する。
4人はあだちさん、旭川出身で「うしおととら」の藤田和日郎さん、「名探偵コナン」の青山剛昌さん、十勝に住み農業のエッセー漫画を描く横山裕二さん。島本さんと交流があり、昨年秋に仕事などで札幌を訪れ、店に立ち寄って描いた。4人の許可を得てあって撮影もでき、ファンには知られた場所だった。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/475795
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 17:53:39.23 ID:UzvrscOD0
転校しちゃうのか
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 18:30:12.70 ID:doQI9Zun0
>>2
私立なうまん高校にタクシーで行こうとして運転手にキレられるギャグは今でも覚えてる
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 17:54:21.48 ID:W7CIr5FF0
読むと無駄にやる気の出る漫画書く人
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 18:00:37.99 ID:909YFEXw0
>>4
わかる
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 17:55:06.71 ID:1Uxq7DaO0
松岡修造もそうだけど金持ちのボンボンのくせして根性論が好きだよな。
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 17:56:55.76 ID:Y5OtQYbP0
>>7
逆に真の修羅場を経験してないからこそry
みたいなところもあると思う。
折れたりへこたれたりすることは誰でもある。
折れない、へこたれないよりも立ち上がることのほうが
一般ピーポーには重要なんでね
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/31(土) 04:35:30.36 ID:ablekKAp0
>>13,30
そうか、恵まれててほんとうのどん底がないから
逆に根性論で何とかなっちゃうってか なるほどー
これはなかなか目からうろこだ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 17:56:21.84 ID:rk/twXF30
富士鷹ジュピロの絵はカッコいいな
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 19:33:41.39 ID:L0r+/bMb0
>>9
漫豪だからな。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604047945/l50
関連