10: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:17:33.70 ID:cMX7moyU0
こいつまじでどうにかしてくれ
11: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:17:35.39 ID:zgNAmuiu0
ペパマリはクソほどオリキャラ出てるやん
31: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:19:35.74 ID:1AQUOC5q0
>>11
最近のやつはまじで必要最低限の数人しかいない
考えあぐねた開発者はボム兵をボム平と名付けて無理矢理差別化した
41: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:23.47 ID:PvuoBSXPa
>>31
波兵みたいで草
波兵みたいで草
14: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:17:38.41 ID:Hlwa9LcC0
マリオって結婚してたんか
23: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:55.26 ID:6Un1KXjJM
>>14
べつにけっこんしなくても子供作れるが
べつにけっこんしなくても子供作れるが
28: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:19:15.80 ID:PvuoBSXPa
>>23
え!!!そうなの!!!?
え!!!そうなの!!!?
36: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:09.97 ID:c7eRW7qp0
>>28
ヨッシーアイランドだって鳥が赤ん坊運んで来るやろ
ヨッシーアイランドだって鳥が赤ん坊運んで来るやろ
43: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:34.61 ID:PvuoBSXPa
>>36
あ、そっか
あ、そっか
47: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:50.20 ID:qDlm1eN0d
>>23
そういうのは良くない事やろ
そういうのは良くない事やろ
17: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:19.66 ID:qTDkxUROd
マリオの世界観ってなんやねん
303: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:39:55.68 ID:k9VQ5c7Zd
>>17
マリオが壊してるブロックは魔法でブロックに変えられたキノコ王国の住人とかそういうやつやろ
マリオが壊してるブロックは魔法でブロックに変えられたキノコ王国の住人とかそういうやつやろ
410: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:48:24.44 ID:qTDkxUROd
>>303
そういうのは知っとるけどさ
べつにブロックがただのレンガでもなんの問題もないわけやし世界観崩れようがなんの問題もないと思うんよな
たとえばドラクエでいきなり戦闘機出すとかそういうレベルでやらない限りはなんでもありやろそういうのは開発段階で違うなって弾かれるやろうし
そういうのは知っとるけどさ
べつにブロックがただのレンガでもなんの問題もないわけやし世界観崩れようがなんの問題もないと思うんよな
たとえばドラクエでいきなり戦闘機出すとかそういうレベルでやらない限りはなんでもありやろそういうのは開発段階で違うなって弾かれるやろうし
18: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:20.47 ID:jZZFxUWAd
正直ロゼッタの設定は気持ち悪いから無かったことにして正解やわ
19: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:25.08 ID:vxAejAHpx
ロゼッタがマリオの娘とかガイジやん
20: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:28.74 ID:PdMNy0ncd
マリオの娘はヤバいやろ
22: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:46.74 ID:QcEm5mPzM
経営陣こいつ追い出したくても追い出せんのやろな
24: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:18:59.30 ID:/uJ0FQcH0
ロゼッタって2には出てこなかったっけ
34: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:19:58.49 ID:/L2O9AtH0
>>24
確かスター全部集めてからやから最後の最後やないと
確かスター全部集めてからやから最後の最後やないと
45: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:39.35 ID:1AQUOC5q0
>>24
全面的には出てこない
気持ち悪い紫ババアのチコがロゼッタポジ
全面的には出てこない
気持ち悪い紫ババアのチコがロゼッタポジ
25: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:19:07.81 ID:wjfgIxfo0
宮本は生きてて岩田は死んだんやな
何とも言えんわ
何とも言えんわ
35: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:04.35 ID:U/E5bmmU0
オリキャラじゃなくてマリオシリーズのキャラを元にしたオリキャラだろ?
37: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:14.24 ID:+lnK47mD0
ロゼッタって急に出てきたけどあいつ何なん?
39: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:19.27 ID:zg8nJzbj0
オリキャラ自体はありやろ
既存の敵キャラに個性つけて味方として出すのは禁止
既存の敵キャラに個性つけて味方として出すのは禁止
46: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:46.63 ID:/L2O9AtH0
>>39
は?クリスチーヌかわええやろが
は?クリスチーヌかわええやろが
53: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:27.73 ID:wgg7TOM2d
>>39
レサレサもダメか?
レサレサもダメか?
42: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:29.00 ID:QyKlAv/Ua
スーパーペーパーマリオってペーパーシリーズでどんくらいの人気なんや?
63: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:58.46 ID:h3yf1lU30
>>42
海外ではトップやろ
海外ではトップやろ
44: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:35.35 ID:a6ZTXYJ20
マリオオデッセイとかにもブチギレとるんかな
敵にミラボレアスみたいなのもいたし
敵にミラボレアスみたいなのもいたし
68: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:22:20.32 ID:7UJjZHgK0
>>44
大絶賛しとるで
大絶賛しとるで
48: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:20:57.78 ID:uncmd4vXa
マリオの娘は止めて正解だろ
79: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:23:13.75 ID:1AQUOC5q0
>>48
それは正解だけど
だからってマリオギャラクシー自体終わらせるとかガイジすぎない?
それは正解だけど
だからってマリオギャラクシー自体終わらせるとかガイジすぎない?
125: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:27:11.23 ID:N9t/s+ST0
>>79
3dマリオが直接の続編は出さないのはいつものことやん
ギャラクシー2はWiiのままだったから出しただけやろ
3dマリオが直接の続編は出さないのはいつものことやん
ギャラクシー2はWiiのままだったから出しただけやろ
218: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:33:29.10 ID:1AQUOC5q0
>>125
ギャラクシーの3Dは3Dランドワールド、オデッセイとはまた違うジャンルな気もするけど
ギャラクシーの3Dは3Dランドワールド、オデッセイとはまた違うジャンルな気もするけど
228: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:34:55.90 ID:fshy7Bp10
>>218
ギャラクシーまでとそれ以降は別物だよな
ワイはあんまりオデッセイ好きじゃない
ギャラクシーまでとそれ以降は別物だよな
ワイはあんまりオデッセイ好きじゃない
324: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:41:19.24 ID:qdIMMlLX0
>>228
ギャラクシーが別物の紛い物なんだが
ギャラクシーが別物の紛い物なんだが
245: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:35:47.31 ID:7nAAM9+Xa
>>218
サンシャインの続編出さないのと同じやない?ってことやない?
サンシャインの続編出さないのと同じやない?ってことやない?
307: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:40:15.45 ID:N9t/s+ST0
>>218
すまん路線の話やったんか
まあ3dランド系も最近出てないし単純に他作るのに忙しいんやろ
いずれまたギャラクシー路線も出るかもしれんで
すまん路線の話やったんか
まあ3dランド系も最近出てないし単純に他作るのに忙しいんやろ
いずれまたギャラクシー路線も出るかもしれんで
50: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:12.87 ID:h3yf1lU30
Switchのペパマリ最新作は
宮本ルールを皮肉ったセリフあるからおもろいで
宮本ルールを皮肉ったセリフあるからおもろいで
322: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:41:12.01 ID:7naCCq8l0
>>50
詳しく頼むで
詳しく頼むで
51: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:14.51 ID:bTlL7RCe0
ギャラクシーのエンディングはセーフなんか?
54: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:31.08 ID:EN2qyaCFM
任天堂が禁止してるのはマリオキャラの見た目のオリキャラやぞ
つまりダメなのはクリスチーヌとかレサレサでビビアンとかアンナはOKなんや
つまりダメなのはクリスチーヌとかレサレサでビビアンとかアンナはOKなんや
84: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:23:54.91 ID:ypsaT8Hld
>>54
カメレゴンは?
カメレゴンは?
57: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:40.36 ID:L1uAIA/00
攻めたキャラってどいつや
85: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:23:57.13 ID:xOHSUM32d
>>57
没になってると考えられる
没になってると考えられる
89: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:24:03.81 ID:ypsaT8Hld
>>57
カメレゴン
カメレゴン
61: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:21:55.29 ID:RjhGUUZL0
67: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:22:16.22 ID:N9t/s+ST0
マリオのグッズ作る上で面倒だからできるだけ既存のキャラでゲーム作るようになったらしいで
98: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:25:02.39 ID:xOHSUM32d
>>67
マリオストーリーでもいかんのか?
マリオストーリーでもいかんのか?
155: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 00:29:25.34 ID:N9t/s+ST0
>>98
それも今は作れんやろな
ここ数年はipに力入れるようになってキャラグッズとかコラボとか増えたしむやみにキャラ増やしたくないんやろ
それも今は作れんやろな
ここ数年はipに力入れるようになってキャラグッズとかコラボとか増えたしむやみにキャラ増やしたくないんやろ
639: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:04.82 ID:QlocbppI0
654: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:52.62 ID:NFxH67/K0
>>639
「え?じゃあお前なにしにきたん・・・」
「え?じゃあお前なにしにきたん・・・」
667: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:05:36.76 ID:+RtsxE3P0
>>654
なにしにきたんやっけ
なにしにきたんやっけ
695: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:07:08.77 ID:olQ1icO90
>>667
石拾い
石拾い
726: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:08:32.54 ID:5BPtHG58a
>>667
島に漂流したから現況の洞窟の亡霊倒すわ
みたいな感じ
島に漂流したから現況の洞窟の亡霊倒すわ
みたいな感じ
655: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:53.04 ID:5BPtHG58a
>>639
かっこいい
かっこいい
657: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:58.18 ID:qp9u61Gua
>>639
こいつのキャラほんとすき
こいつのキャラほんとすき
662: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:05:11.79 ID:uij6vTvO0
>>639
良いやつ定期
良いやつ定期
663: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:05:12.46 ID:lAZUXIdX0
>>639
こいつ好き
こいつ好き
666: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:05:23.92 ID:U/E5bmmU0
>>639
子どもなんて怖がらせておけばええねん
あとでええ思い出になる
子どもなんて怖がらせておけばええねん
あとでええ思い出になる
688: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:06:44.87 ID:OIc51l/lp
>>639
戦闘BGM良き
戦闘BGM良き
692: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:06:57.63 ID:xOHSUM32d
>>639
ボスキャラのキャラデザほんまええわ
これ封じたらあかんよ
ボスキャラのキャラデザほんまええわ
これ封じたらあかんよ
702: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:07:23.94 ID:OzD7jj4G0
>>639
ゼルダっぽいといえばゼルダっぽくね?
ゼルダっぽいといえばゼルダっぽくね?
641: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:07.99 ID:u1m0snw80
サンシャイン含めGC時代のゲームはそろそろアーカイブ化して欲しいわ
PS2のゲームもそうやけど64やPSのゲームは割と早い段階(PSPや3DS位)でアーカイブ化したのになんでこの辺はリマスターとかでチマチマ出してるんやろ
PS2のゲームもそうやけど64やPSのゲームは割と早い段階(PSPや3DS位)でアーカイブ化したのになんでこの辺はリマスターとかでチマチマ出してるんやろ
643: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:04:13.03 ID:/tv27yrXd
最近のペーパーマリオの質感嫌い
あと紙であることにフィーチャーしすぎ
ペーパーマリオRPGくらいのがちょうどよかった
あと紙であることにフィーチャーしすぎ
ペーパーマリオRPGくらいのがちょうどよかった
660: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:05:04.93 ID:t8z3Jn98M
結局3Dマリオの操作性ってサンシャインが1番だよなアクションがメリハリついてるし
ポンプで移動の自由度増してて楽しい
ポンプなしでも他のマリオ無駄に動きモサモサツルッツルしてて気持ち悪いわ
ポンプで移動の自由度増してて楽しい
ポンプなしでも他のマリオ無駄に動きモサモサツルッツルしてて気持ち悪いわ
684: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:06:27.52 ID:qdIMMlLX0
>>660
ねーよにわかジジイ
オデッセイの空中制御が一番自由度高い
ねーよにわかジジイ
オデッセイの空中制御が一番自由度高い
723: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:08:29.70 ID:t8z3Jn98M
>>684
なんでキレてるかしらんがあの歩きモーションもテンポ悪いし嫌やわ
なんでキレてるかしらんがあの歩きモーションもテンポ悪いし嫌やわ
822: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:15:03.46 ID:jDE5wC6i0
でもこうやってキツめに見張ってる誰かがいないと今の時代すぐ
ネット受け狙ってるキャラとサムいノリ全開になって黒い任天堂()みたいなのでニチャるんやろなって
ネット受け狙ってるキャラとサムいノリ全開になって黒い任天堂()みたいなのでニチャるんやろなって
828: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:15:21.91 ID:zTakTAut0
>>822
ポケモンやん
ポケモンやん
830: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:15:32.76 ID:yVyfqi/LM
>>822
オリガミなんか見張ってるわりにそういうノリ全開だったが
オリガミなんか見張ってるわりにそういうノリ全開だったが
831: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:15:38.52 ID:NFxH67/K0
>>822
ポケモンは見限るレベルでひどかった
ポケモンは見限るレベルでひどかった
836: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:16:04.64 ID:O16FX6Yw0
>>831
ORASは臭すぎて乾いた笑いしかでんかったな
ORASは臭すぎて乾いた笑いしかでんかったな
847: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:16:46.71 ID:bb2PL+Sla
>>836
臭いノリあったか?
臭いノリあったか?
846: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:16:42.46 ID:twifbgnH0
>>822
ポケモンはBW2ぐらいまでは笑えてたけどORASは流石にやり過ぎなんだわ
ポケモンはBW2ぐらいまでは笑えてたけどORASは流石にやり過ぎなんだわ
833: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:15:44.72 ID:8C2zXjc+p
カラースプラッシュはおもしろいんか?
やったことないから何も言えない
やったことないから何も言えない
840: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:16:21.46 ID:D/0a8pKUM
>>833
誰もやってないから答えられへん
誰もやってないから答えられへん
850: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 01:16:57.36 ID:uijksUy/0
マリギャラやりたくなってきた
スイッチで1の世界線の続編だせ
スイッチで1の世界線の続編だせ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597850204/l50