1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:59:20.25 ID:ZGGp1R6O0
このご時世に登録者60万人ごときでなんであんなにイキってるんや
2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:59:29.53 ID:ZGGp1R6O0
動画とかも出してないし
286: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:31:37.43 ID:2+oLMp/O0
『コロコロ』読者アンケート結果を公開 小学生が興味ある職業は「YouTuber」3年連続1位
2020/08/31 15:08ORICON NEWS
『コロコロコミック』編集部が8月31日、読者の子どもたちに実施している大規模アンケートの結果である“ビッグデータ”(2020年版 >>2月集計)を、公式サイト『コロコロオンライン』で公開した。
公開中の第1回は「一番興味のある職業」。1位はYouTuberで、2018年から3年連続で1位になった。そのほか、プロゲーマー(2位)やゲーム実況者(3位)と続き、ゲーム系に関する仕事が上位にランクインした。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8005768
全部当てはまってるもこうは子供の憧れだった…?
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 08:59:37.16 ID:ZGGp1R6O0
小物すぎる
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:01.63 ID:ZGGp1R6O0
数字見てもコレコレ、もこう、ゆゆうた、高田健志の足元にも及ばんやんけ
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:14.08 ID:jAULFmiF0
動画とかも出してない はなんか関係あるんか
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:51.13 ID:ZGGp1R6O0
>>7
youtuberの土俵にも立ててないやん
25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:14.51 ID:jAULFmiF0
>>13
土俵の定義がお前次第やん
9: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:19.60 ID:DI8T7qOia
加藤純一叩いてるやつは100%チー牛
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:43.34 ID:UneSi85a0
>>9
好きなやつもチー牛やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:33.93 ID:NiH9rP5mp
生放送の録画だけで50万再生超えてるんやけどこいつどんだけ稼いでるんだ
14: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:01:12.53 ID:ZGGp1R6O0
>>10
生放送って累計やから大したことないで
簡単に100万くらいは超える
36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:22.78 ID:AETMv7V7a
>>14
動画は累計やないの?
52: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:06.47 ID:H4UbIYjda
>>36
動画は広告が表示されるけど
生は広告がない
アーカイブなら広告あるけど
249: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:25:07.47 ID:Gt2zqnC3p
>>52
動画でも数秒みてバックするやつおるやろ
296: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:34:05.38 ID:sstjsAVu0
>>249
フルでみても広告最初の一回しかない配信と沢山つけられる動画やとそうはいっても違うやろ
412: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:50:18.52 ID:Gt2zqnC3p
>>296
出入りで広告つくからなんとも言えんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:01:51.69 ID:eXmrnqeDa
>>10
生は収入低いらしい
73: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:08:29.94 ID:/PTslzJCd
>>10
案件含めると斉藤佑樹の2倍貰ってるらしい
11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:00:35.33 ID:ZGGp1R6O0
色んなやつに喧嘩売って売名して稼いだ60万人やし価値もないわ
21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:02:51.52 ID:00NECUTj0
>>11
今は仲良し路線に切り換えたからセーフ
18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:02:19.44 ID:7sfSTGdc0
でもイッチ年収6000万も稼いでないやん
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:04.78 ID:nqGfmlZ+0
まぁ年収5000万程度の雑魚やしな
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:43.99 ID:qnZYQ6W5a
>>23
クジラックス以下やんけ!
33: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:13.66 ID:eXmrnqeDa
>>29
クジラックスってそんな稼いでるの?
55: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:15.73 ID:qnZYQ6W5a
>>33
クジラックスで6000万、クリムゾンで1億以上とは言われてるで
66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:07:17.52 ID:H4UbIYjda
>>55
マジで?
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:05.23 ID:azM1R0Vkd
加藤純一のマリオメーカー見たけど何がおもろいんや?
27: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:37.11 ID:eXmrnqeDa
>>24
加藤純一がすごいところが面白い
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:32.07 ID:wz0ejJ2Q0
>>27
なんやその小学生みたいな説明は
227: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:22:49.90 ID:hrZlPLOXa
>>24
ヒカキンとかはじめしゃちょーみたいな超若者受け狙うやつと違ってちょっとイキったインキャ受け狙ってるやつだから向き不向きあるよ
26: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:22.93 ID:ofa7btGn0
大体音割れてて嫌だわ
30: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:45.50 ID:PZ1JELLWd
コイツ低学歴やのにイキってるのムカつくわ
どうせ今年限りやろ人気出てるのは
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:22.70 ID:ZGGp1R6O0
>>30
ぽっと出のくせになんであんなにイキってるんやろうな
48: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:05:28.38 ID:PZ1JELLWd
>>35
ほんこれ
急に人気出たから今年で終わりやろなぁ
信者も今のうちやから暴れてるんやろなw
59: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:33.68 ID:wz0ejJ2Q0
>>48
それただの君の願望やん
嫉妬の仕方がわかりやすすぎるやろ
70: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:07:45.55 ID:PZ1JELLWd
>>59
ん?ワイがいつ嫉妬したん?
確実に今年までやろコイツの話題わ
アホなんお前?
92: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:10:44.50 ID:wz0ejJ2Q0
>>70
みっともねえなあ・・・
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:03:51.48 ID:gtLlu9Gyr
イキってんの加藤純一やなくて加藤純一信者ちゃうの?
加藤純一の配信見たことないからとうふガイジみたいなもんやと思ってたわ
42: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:55.88 ID:ZGGp1R6O0
>>31
本人もイキって色んなやつに噛みつきまくってるやろ
50: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:05:29.58 ID:gtLlu9Gyr
>>42
いや、だから見たことないんよ
60: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:34.94 ID:ZGGp1R6O0
>>50
ヒカルとかコレコレの悪口言ってるやん
圧倒的格下のくせに
84: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:09:41.87 ID:gtLlu9Gyr
>>60
お前、頭大丈夫か?
見たことない言うてるやろ
加藤純一が誰の悪口言ってるとか知らんわ
ワイが加藤純一って単語で知ってる事は、他人の配信とか配信者の話題が出てる掲示板なんかで、信者が加藤純一最強ってコピペしまくってくるくらいや
93: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:10:45.76 ID:ZGGp1R6O0
>>84
お前が知らんだけやろ
お前こそ頭大丈夫かよ
115: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:13:12.99 ID:wz0ejJ2Q0
>>93
だからそう言ってるやん草
頭やばいやろこいつ
131: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:14:49.66 ID:gtLlu9Gyr
>>93
だから、知らん言うてるやん、知らん言うてる相手に知ってる事前提でレスつけて何言ってんねん
悪口言ってるぞって言うならこっちもそうなんやで終わる話なのに悪口言ってるだろって言われても知らん意外にどう返せ言うねん
203: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:20:28.86 ID:icEXyPl+d
>>93
ヤバいやついて草
63: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:49.13 ID:H4UbIYjda
>>50
よく人の悪口言ってるぞ
32: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:03.75 ID:ZGGp1R6O0
あれでコレコレ、もこう、ゆゆうた、高田健志と同じレベルにいると思ってるのが痛い
全員格上やのに
38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:04:41.50 ID:592/g45w0
こいつApexでもくの中初弾から当てて相手のアーマー割ってたの草
もうちょっとウォールハック隠せよ
54: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:06:14.07 ID:/C3eVN+WH
>>38
動画とか残ってたら教えてくれ
71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:07:54.16 ID:592/g45w0
78: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:09:04.89 ID:/C3eVN+WH
>>71
サンガツ
真っ黒で草
95: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:11:08.97 ID:mgOOmBg00
>>71
これ足音聞こえてるやろど近距離やぞ
110: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:12:18.49 ID:592/g45w0
>>95
足音で全く見えない敵をトラッキングしてワンマガでアーマーを割る
プロ以上っすね
117: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:13:27.57 ID:mgOOmBg00
>>110
グレーやろうけどその前に味方の人が右にいるって言ってなかった?
138: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:15:04.15 ID:592/g45w0
>>117
いるというだけの情報で
足音で全く見えない敵をトラッキングしてワンマガで紫アーマーを割る
プロ以上っすね
158: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:16:36.65 ID:mgOOmBg00
>>138
ワイは加藤のapexあんま見ないけど上手いからツイッチで人集めてるんやないの?
164: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:16:55.68 ID:592/g45w0
>>158
だから?
118: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:13:27.61 ID:NLhY2VJW0
>>110
そんなに悔しいなら通報すればええやん
130: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:14:30.34 ID:592/g45w0
>>118
反論になってないぞ
146: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:15:51.22 ID:NLhY2VJW0
>>130
別に反論してへんもん
418: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:51:08.05 ID:rQKQYKUU0
他人の功績でマウント、定型文で馴れ合い
なんJと親和性高いな
429: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:51:53.33 ID:panVfjAvM
加藤純一を含む昔からの実況者ってなんでvtuberに追い抜かれたんだろうな
しかもこんなに短期間で
451: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:54:04.59 ID:EVxiotjG0
>>429
実況者の主戦場:動画
Vの主戦場:配信
この二つはかなり客層違うし、そもそも別ジャンルなんじゃね?
配信を主戦場としてる唯一の実況者がこの加藤純一
455: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:54:17.67 ID:3ooAoEdLa
なんJ民「チー牛!」
なんJ民「効いてて草」
なんJ民「会話楽しいなぁ🤗」
465: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:55:34.66 ID:B5Z1kiVjM
>>455
うーん、これは質の高い会話!w
484: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:57:35.49 ID:90Kgw6Ws0
>>455
やめーやw
460: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:55:09.80 ID:QPJrUStI0
Vtuberを考えたやつ天才だろスパチャとの親和性が高すぎた
477: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:56:54.90 ID:EVxiotjG0
>>460
褒めるべきはVとスパチャの組み合わせを見つけたやつだろ
Vも前からあって、スパチャも前からあったけど、どっちもオワコン化してた
この二つが組み合わさって初めてブームになった
485: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:57:46.49 ID:7P/j0Hui0
>>460
ラジオで葉書読んで貰えると嬉しいを金でやってあげるで~は凄い発想やわ
474: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:56:24.55 ID:g9AYbpU3a

やあ
482: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:57:17.50 ID:oMu/ebDw0
>>474
もこう顔変わったように見えるな
490: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:58:00.58 ID:fgQQYTpwa
VtuberのことVって呼ぶやつは絶対バチャ豚
492: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:58:20.36 ID:oMu/ebDw0
>>490
たしかにそんな感じするな
491: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:58:14.84 ID:aALfP5L/0
勢いで絵畜生に負けてるよね
停滞してる
506: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:59:52.46 ID:dOFOgG220
>>491
言うてぺこらもピクミンで2万fallgaysで3万くらいやしコロナブースト終わっただけやろ
501: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 09:59:17.54 ID:NizDFraZa
自称大卒
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598918360/l50
関連