1: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:32:45.70 ID:hqgyUX+UM
これほんまvtuberクソやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:33:07.35 ID:5xlQT2BU0
19: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:38:32.92 ID:5xlQT2BU0
>>17
>>3
もちろん取ってない如くは公式案件受けたから無許可じゃやりにくいとか言ってる
24: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:41:13.46 ID:7NbHix0G0
>>19
なんやその歪んだプライド😨
231: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:30:00.97 ID:+nRVzgj70
>>24
言うほど歪んでるか?
義理やろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:33:18.13 ID:GU7mys520
ライバーだけじゃなく会社もクソやし
6: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:33:33.71 ID:T4eC4T0P0
どの配信で言ってた?最近おえてない
7: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:33:35.00 ID:tSTloqcz0
どういうこと?
8: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:33:50.18 ID:kA199EpE0
遠回しに他の龍が如く配信者を潰す男
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:34:38.18 ID:z0UM9bie0
ぺこらの如く配信楽しかったわ
3作品買っちまった
10: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:35:11.88 ID:rwvaTJwB0
イナイレで同接稼げるの分かって当たり引いたんだしなんとも思ってないやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:52:47.92 ID:U/2sSY1D0
>>10
レベルファイブも許可いるけどな?
有名配信者でゲーム配信の許可も取らず無許可で配信してんのこいつだけだぞ
11: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2021/01/11(月) 09:35:16.52 ID:bMs4NtAJ0
自分の方が面白いという自信があるなら普通するよね
12: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:35:44.63 ID:KgQwj41V0
ホロライブは許可取ってんじゃなかったん?
昨日やってた龍が如くは無許可でやってんの?
16: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:37:27.70 ID:kA199EpE0
>>12
ホロライブがちゃんと契約とかするから
無許可の奴らがやりづらくなって事やろ
39: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:45:45.88 ID:DGKWXMOk0
>>12
ホロライブは先月セガと包括契約を結んだ
ぺこらによると、龍が如くシリーズは6以外どれも配信OKが出てる
6が駄目なのはおそらく宮迫関係
55: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:52:03.55 ID:WJUx3pwe0
>>39
ココが6やっとるやん
62: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:38.76 ID:vCIOxEH30
>>55
7と1と4だけじゃね?6はやってないと思う
68: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:54:48.93 ID:DGKWXMOk0
>>55
それは問題が起きる前
セガと包括契約してから色々アーカイブは復活してるが
龍6だけ非公開のまま
213: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:27:17.48 ID:+AP34v0Gd
>>39
契約しててもED曲はミュートにしないといけないんだな
YouTubeが自動で検出しちゃうからか
13: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:35:45.83 ID:uu3Zc6310
実力で勝てないと見てファンネルで潰そうとしてるのか
14: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:35:50.57 ID:kA199EpE0
許諾取ればええのにな
案件やってるし絶対OK出るやろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:37:59.18 ID:T4eC4T0P0
>>14
殺害予告とか過去のやらかし全部梨民に突されまくるから堂々とは許諾とれんで
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:47:05.17 ID:Z3qAtaHe0
>>18
龍が如くは平気で殺害するゲームやぞ
52: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:51:32.51 ID:g/yqZkwFd
>>43
誓って殺しはしてないんだよなあ
15: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:37:11.08 ID:gi6Lg31J0
にじさんじが害悪すぎたな
ニコニコキッズがメインのファン層だから民度が最高に最低
17: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:37:30.91 ID:uA3qgCDf0
イナイレは許可取ったんか?
20: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:39:29.86 ID:Vt0eVzEJ0
VTuberはチーズ牛丼食ってなさそうなの?
21: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:39:36.05 ID:lK8iyodMr
何でもそうだが企業が出てきて権利独占したら他の有象無象はやりにくいわな
もともとアングラな世界だから残当だけど
22: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:40:18.72 ID:Cvz1sd6V0
セガが炎上してた時に叩いた事を棚に上げてて草
そりゃ許可なんて降りんやろうて
シバターの真似かな?
23: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:40:42.27 ID:vr7gNNTN0
そもそもチー牛発言した取締役の人のことを馬鹿にしてしまったし...
25: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:41:15.99 ID:iyZOkLbR0
金欲しさに企業vtuberが無許可で配信しまくった結果めんどいことになった
26: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:41:58.99 ID:ilADnb9k0
許諾取ったらディスれないのが最高に糞
ひたすらヨイショのゴミ実況になる
同接インチキがバレて絵畜生の勢いが落ちて何よりやわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:42:05.20 ID:kEJsCY5t0
にじさんじ「無許可でゲームやりまくった後許可取るぞ」
にじさんじ「許可とったら権利関係騒ぎまくって個人勢ころすぞ」
こいつら賢すぎるわ
加藤純一なんて今後ずっとネタ不足になるで
36: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:44:51.35 ID:gi6Lg31J0
>>27
UUUMも同じように許可取ってるけど外部の権利関係に口出しして荒らすのはにじさんじのファンだけだからな
ほんまにゴミだわ
28: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:42:47.33 ID:ZwCkcaZTr
別に無許可でやりゃええやん
加藤純一なんだし
29: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:43:06.57 ID:EHd8m9EW0
企業所属してるくせに無許可でゲーム配信してんじゃねーよ
30: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:43:06.62 ID:5xlQT2BU0
個人勢なら結構自由にやれるしかっさんムラッシュやめたらいいのに
31: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:43:30.15 ID:bG63ivTf0
むしろこいつって許可とか気にしてたん?
32: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:43:34.12 ID:Mxuu+HC60
個人の実況者配信者応援してる身として本当にVのこういうところのせいで嫌いになった
40: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:46:31.12 ID:ccXkvrse0
>>32
加藤は企業所属なんだが?
136: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:44.20 ID:3m1w6Vmh0
>>32
個人なら関係ないやろ
企業所属の問題だし
141: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:12:04.44 ID:GvlXI6Sd0
>>136
加藤純一みたいにデカくなると目立って標的になるんやで
本人もすげーやりにくくて絵畜生恨んでるんやぞ
167: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:59.11 ID:3m1w6Vmh0
>>141
無視すればええやん
企業から直接お手紙来るならともかく外野は何もできんやろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:44:39.45 ID:vr7gNNTN0
無意味に事務所に所属からややこしくなる 辞めたらいいのに
34: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:44:49.78 ID:V+uI1jRMM
ゲーム開発 年収400万
ゲーム実況 年収8000万
35: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:44:50.09 ID:E1hf5cFx0
結局人が集まる所に企業が入ってきて綺麗になるんや
つべもテレビに近付いていく
37: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:45:11.58 ID:6E26cTf80
こいつ自分で会社作るとか言ってなかった?
もっと権利とかめんどくさくなるぞ
41: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:46:40.47 ID:8P/JDDsy0
>>37
もこうと同じ感じでやるんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:45:30.42 ID:ccXkvrse0
いい加減気づけよ
加藤はもうゲームなんてしたくねえんだよ
目指してるのは芸能界だしな
42: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:46:57.39 ID:vCIOxEH30
よー分からんけど加藤が龍が如く配信から逃げたことを
衛門がVtuberのせいにしてるってことで良い?
45: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:48:02.26 ID:0mp7pdDL0
>>42
加藤純一がVtuberのせいにしてるんやぞ
46: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:48:09.92 ID:ccXkvrse0
>>42
違法配信者「すべwすべw」
公式配信者「ゲームの配信するよー!」
違法配信者の信者「公式が悪い!!!」
44: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:47:12.54 ID:Jt5O/ZBxa
言うてVの無許可配信が問題にされたのもかっさんのファンとかその辺の人種が無駄に騒ぎ立てたからやろ
身から出た錆や
47: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:48:38.41 ID:DGKWXMOk0
かっさんは企業所属でもう個人配信者ではない
どの配信も収益化したいならちゃんと許諾取らないと駄目
48: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:49:17.29 ID:pOvOuXfJ0
これ元々絵畜生の内ゲバ争いなんだよな
対立する絵組織の配信にイチャモンつけたら絵全体で配信出来るゲームなくなったと言う
あいつらホームラン級の馬鹿の集まりだわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:50:29.05 ID:vCIOxEH30
>>48
こういう純アノンってなんで情報をまともに調べようとしないの?
61: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:32.32 ID:Cvz1sd6V0
>>50
調べられたら純アノンにはならんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:50:01.84 ID:rDbIs0SF0
釈迦もやってたじゃん
51: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:50:56.23 ID:Ql0rTL/b0
企業が美味しいとこだけ持って行った例
53: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2021/01/11(月) 09:51:33.51 ID:bMs4NtAJ0
加藤純一が企業勢じゃないと思ってる奴なんているんだな

73: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:56:02.43 ID:ubFXKdnQ0
>>53
ムラッシュなんて弱小すぎて個人と変わらんやろ
81: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:57:39.10 ID:ccXkvrse0
>>73
弱小だろうが大手だろうが個人だろうが企業は企業やぞ
まあ加藤は自分が馬鹿にしたものを全て実行していく男だから
来年にはたぶんUUUMとかにいるよ
91: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:19.53 ID:ubFXKdnQ0
>>81
いや許可取れる取れないの話な
54: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:51:44.57 ID:R/qnEHqf0
どういう理屈でできなくなったんや?
個人でやる分には出来るんやないの?
56: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:52:12.15 ID:DGKWXMOk0
>>54
個人配信者ではありません
63: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:38.81 ID:pOvOuXfJ0
>>54
出来ないってわけじゃないぞ
現に実況者で勝手にやってる奴はいるし
ただSEGAに睨まれたら終わりって話
57: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:52:14.91 ID:cpS944xS0
でもかっさんって前はゲーム実況で金儲けする実況者をくっそ馬鹿にしてたじゃん
そんなに実況したいなら収益化外したチャンネル作ってそこで実況すれば良いんじゃないかな
67: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:54:12.76 ID:ccXkvrse0
>>57
自分が馬鹿にしてたものを全て自分でやる男やぞ
59: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:00.76 ID:RDnSBBn5d
許可取ればええんやないの?
60: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:06.36 ID:k8CJmn7U0
よく分かんないけどムラッシュがチンカスなのが悪いってこと?
64: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:42.05 ID:Et6qObh50
オーイシがvtuberと仕事するようになってから言い訳し始めたのくそダサい
65: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:42.52 ID:8P/JDDsy0
ムラッシュて一応タレント事務所やろ 扱いとしてはどうなん
66: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:53:54.45 ID:m6vlbPW+M
企業所属のゲーム実況タレントが言うから辺になる
69: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:54:52.72 ID:4l8DK/aOd
ぺっさんさぁ
70: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:55:20.70 ID:MOUUeKJV0
でも君ゲーム割ってたよね?
71: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:55:55.53 ID:8b+s6AxZH
にじさんじが騒いで自分の首締めた結果apexしかやらないの草
72: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:55:57.70 ID:cc7FT1Ks0
ムラッシュより加藤純一単体のが許可降りそうやけどな
74: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:56:11.51 ID:4hkCL+520
つまんねぇからよかった
75: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:56:28.00 ID:3Mrb1aoBd
純一さぁ…絵じゃなくてもこうとかゆゆうたとかコレコレみたいなやつらをライバル視すべきだよね…
76: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:56:29.11 ID:04uo8zHYM
ムラッシュが許可取ってる可能性を考えないアホの集まり
80: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:57:32.67 ID:8P/JDDsy0
>>76
あんなゴミ事務所に許可でるわけねーわ
82: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:22.19 ID:Cvz1sd6V0
>>76
許可取ってたら出来んとか言うか?
93: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:40.63 ID:m1AEnIg30
>>76
それじゃ煽動してるかっさんが一番ガイジってことになるけど
78: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:57:05.07 ID:pOvOuXfJ0
これの論旨って
いざ問題になった時に初手やり玉に挙げられるの加藤だから嫌だって話だからな
まあゲーム配信のトップだからね
79: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:57:30.22 ID:VJNcjrSk0
もこう SEGA公認のプロゲーマー
加藤 何故かSEGAに嫌われる
83: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:26.08 ID:+dnmn5jN0
社員雇ったんやからそいつらに許可取りさせれば良いだけなのに
84: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:26.12 ID:tYfgjuXE0
無許可でやって万が一突っ込まれた時にはめんどいし
許諾とってやる事もできるけどそれだとぬるい配信しかできないからモチベ上がらんって話やんけ
そんな放送みたいか?
85: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:26.34 ID:rjvY0s8Q0
配信の収益を事務所にピンハネさせなければ事務所所属のタレントが個人的にゲーム実況してるだけって理屈で個人向けガイドライン通せるよな
86: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:29.53 ID:Gqe1GsuL0
純アノンは草
ぴったりだな
87: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:34.76 ID:h6K/+X/z0
どうでも良過ぎて草
なんでニートってこんなことに必死なん?
92: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:20.41 ID:dpPtJUAad
>>87
ほかにやることがないんだろ
88: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:58:57.68 ID:W5HfPoo80
なんで所々、にじさんじのせいにしてる奴らがいるんだ?
にじはちゃんとメーカーに許可取ってただけじゃね?
騒ぐもクソもないと思うが
89: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:14.57 ID:G+grR2vdd
大人気ユーチューバー純に嫉妬する底辺共www
90: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:15.00 ID:DGKWXMOk0
まあそんなに配信やりたきゃ正式に許諾を取ればいいだけや
94: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:41.87 ID:pOvOuXfJ0
絵畜生のファンが対立組織燃やそうとして結局絵全体が燃えたの草生えるんだよな
あいつらまじで馬鹿だと思う
96: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:00:29.08 ID:W5HfPoo80
>>94
マジで頭純アノンで草
頼むから襲撃するのだけはやめてくれよ
100: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:01:31.64 ID:pOvOuXfJ0
>>96
絵畜生くんさぁ
君ら人に迷惑かけて反省もしないのかい?
95: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 09:59:52.99 ID:OfFf8I3zM
加藤純一さん、vtuberにブチギレ
加藤純一「vtuberみたいな大きい事務所に許可とかやられたら個人の人達は無理じゃん?芸能人とかも許可取ってないぜ?返せよ、俺らの実況文化をよ」
97: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:00:43.78 ID:rDbIs0SF0
でもお前ら龍が如くよりイナイレのほうが見たいよね?
124: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:07:05.99 ID:g1BezQih0
>>97
どっちも観たいんだよなあ
98: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:00:47.24 ID:RvKfY1oDM
ニコニコ時代の同期の牛沢はガンガンやってるやん
もちろんムービーもたれ流しで
106: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:03:34.07 ID:EHd8m9EW0
>>98
個人だから
アホの加藤も個人になりゃいいじゃん
99: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:01:02.41 ID:dl0YDsjWd
なんかバチャ豚も衛門も
Twitterで許可取ろうとしてたよな
○○が実況したいらいので許可お願いします!みたいな
101: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:01:35.29 ID:+DrN30+h0
というかロクな仕事も取ってこれねえのに何のためにムラッシュ入ってんのや
事務所所属でむしろ足枷になってるやんけ
104: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:02:53.54 ID:RlntlKqo0
>>101
芸能人ぶるには事務所所属の方がぽく見えるやろ
110: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:09.03 ID:Cvz1sd6V0
>>101
事務所入らんと反社にたかられて詰むやろ
迷惑系ユーチューバーの格好の的になる
119: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:06:22.27 ID:7NbHix0G0
>>110
勘違いで殺害予告した純自身も迷惑系ユーチューバーやぞ
132: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:03.49 ID:ZujWschy0
>>110
殺害予告したり自分のとこの信者ファンネルにして攻撃させるような
迷惑配信者の標的になったらたまらんからな
138: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:57.50 ID:AjqEOSJ2M
>>110
反社にたかられるって何?何で事務所に入れば防げるの?
153: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:16:20.81 ID:Cvz1sd6V0
>>138
ユーチューバー狙うグループとかおるんやで
んで芸能事務所はそういうのから守ってくれる
昔からの仕来りみたいなもん
168: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:19:03.27 ID:AjqEOSJ2M
>>153
例えばどういうのがおるん?
200: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:29.93 ID:vyEkLpJO0
>>153
もこうはなんで狙われないんや?
102: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:02:14.02 ID:8P/JDDsy0
もこうが個人として許されとるうちは個人で通せるな
103: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:02:40.55 ID:wmHtvCVn0
加藤純一のチャンネルは個人としてやってるからちょっと違うぞ
もこうもスタッフに撮影手伝わせてるけど個人チャンネルって言い張ってるしそれと一緒
105: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:02:58.37 ID:jyr6ADrN0
107: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:03:42.65 ID:yMWTkJdX0
煽り抜きで絵畜生って言葉ジャップオス並みにセンス無いけど誰が言い出したんだよ
108: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:03:43.93 ID:pOvOuXfJ0
絵畜生の実況勢自体はある程度分かってたと思うけど
ファンが何も分かってないんだよな
一番触れちゃいけない部分で燃やしに行ったのはマジでガイジ
109: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:08.31 ID:cpS944xS0
他所の会社が苦労して作ったもんを勝手に使って金儲けしとるんやから申し訳なさそうにだんまりしとけや
111: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:10.90 ID:P4ykv6lk0
絵は配信許可とれるのに��
112: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:29.95 ID:vpMp+bdJd
ニコニコ時代の方がゲーム配信はモラルあったかもな
この2.3年が異常だった
123: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:06:43.28 ID:n45P+ujf0
>>112
実況で金儲け始めたのが終わりの始まりや
113: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:33.90 ID:7NbHix0G0
純アノンめっちゃ語感ええやん
114: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:52.39 ID:Mxuu+HC60
昨日のぶいちゅうばぁの特大企画が加藤に負けたのそんなに悔しかったの?
何か必死だな
130: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:09:40.09 ID:+DrN30+h0
>>114
何気に昨日の配信イナイレじゃなかったら確実に同接で負けてたからタイミング良かったんやなぁ
結果によっては加藤が煽られる側やった
115: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:04:54.15 ID:zGuYkJWmr
こいつ安全圏から叩いてるだけで嫌い
121: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:06:40.33 ID:zGvFqYSgd
>>115
いざ踏み込んだら殺害予告からの謹慎という極端さ
126: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:07:27.42 ID:1KLVq1WWd
>>115
お前もやんw
116: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:05:05.62 ID:VZH8+Uuh0
絵でキャッキャする連中にゲームとかいらんやろ
117: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:05:38.79 ID:wQkGYiyYd
グレーゾーンで稼ぐのが、わるいやろ
118: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:05:56.10 ID:zQGkaYGNa
いい年して絵に欲情するとか人間として恥ずかしくないの?
120: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:06:31.66 ID:pOvOuXfJ0
内ゲバ対立してエイペックスとマイクラとマリカだけ擦る集団になっちまったからな
絵畜生のファンはマジで脳みそ足りない
122: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:06:42.24 ID:yMWTkJdX0
でも割れで配信してたやつが言うことじゃないよね?
125: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:07:12.79 ID:+K/a1uZd0
ここに好きなだけ配信出来るPSO2ってゲームが
127: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:08:23.26 ID:kEJsCY5t0
龍が如くもイナイレもモンハンライズも無許可
もうAPEXやるしかないぞ
131: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:09:59.49 ID:Cvz1sd6V0
>>127
APEXもあんまりモラル無視したプレイすると公式から弾かれるで
128: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:08:51.44 ID:Cvz1sd6V0
純アノンはほんまピッタリすぎて草も生えんわ
129: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:09:26.15 ID:vWsWD8T90
なんで許可とらないの?
135: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:42.07 ID:Cvz1sd6V0
>>129
✖許可とらない
〇許可とれない
133: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:18.72 ID:WzPxRTCh0
許可とってやればええのに、それをせずvtuberのせいにするなんて怠慢すぎだろ
134: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:25.26 ID:peU2tg4T0
ムラッシュ抜けて個人的にネジやら鎌田奴隷にしよう
137: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:46.63 ID:dlNeS0fY0
142: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:13:04.95 ID:yMWTkJdX0
>>137
イナズマイレブン求められすぎだろ
143: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:13:08.21 ID:ilADnb9k0
>>137
スパムでズルしないとこんなもんって事か
ほんま畜生やで
徒党を組んでたった1人に敗北とか絵畜豚は恥ずかしくないのかい?
148: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:15:22.53 ID:Mxuu+HC60
>>137
ホロライブのお披露目も8万くらいしか行かず負けてたね
185: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:46.56 ID:rRvw02DYM
>>137
ぶっちゃけイナイレおもろいし刺さる世代かなりおるやろ
193: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:51.38 ID:TAxSpQIM0
>>137
すげーこんなに伸びたんだ
イナイレ世代って今いくつくらいなんやろな
196: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:24:22.95 ID:ky8k+C1Ga
>>137
ぺっさん!?
201: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:30.41 ID:E+LfGSRx0
>>137
ポケモン超えとるやん
211: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:27:03.31 ID:27Fx9wLj0
>>137
予言しとくけど今後後続でイナイレ実況する奴出るよな
絵でもなんでも
235: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:31:01.70 ID:AhVkmqc4r
>>137
かっさんつえええええええええ
139: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:10:58.68 ID:+gcUZeCV0
配信中に堂々とやるゲームをロムハンターでゲットしてたのに…
純成長したな
140: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:11:59.04 ID:FhtujYA4M
加藤純一がVtuberのせいで中断したゲーム
クラナド
龍が如く
バイオハザード0
144: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:13:10.89 ID:91AnsMAs0
加藤純一は芸能事務所所属だからしゃーないやろ
145: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:13:12.24 ID:GnP5hws70
殺害予告して勝ち取れよ
146: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:13:54.55 ID:9o7iKyn9d
なら事務所辞めて個人で活動すればええやん
個人ならバチャ豚に何言われようと無視できるんだし
147: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:14:37.56 ID:ar+lUJOyp
絶対イナイレ盛り上がると思ったわ
かっさんの精神年齢と完全にリンクしてるから
149: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:15:37.10 ID:2gioI15z0
つまんねえ連投してる衛門ガイジの方が気持ち悪いから消えてほしいわ
V豚はユニバーサルなんとか大回転とかいうのがバカにされてるくらいでキモい信者出張して来ねえし
155: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:16:56.30 ID:w3aMHln3p
>>149
いやどっちも消せよ
なんで二択なんだよガイジ
159: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:17:58.37 ID:2gioI15z0
>>155
だから前者のが臭いって言ってるだろ
まず先に消えろや
スパチャ額マウントしてるアホ共はその次や
169: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:19:15.67 ID:8P/JDDsy0
>>159
わざわざ優劣つけなくても気持ち悪いならどっちも消えてええやん
150: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:15:44.82 ID:Ge9Gyi1T0
絵畜生って表現使う奴モンスターのこと魔剤って言ってそう
151: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:16:10.01 ID:lk/07Z580
なんでイナイレでそんな盛り上がるんだと思ったら視聴者層がその世代なんかな
152: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:16:11.47 ID:xE9+S4fA0
今まで通り無許可でやれよビビってんのか?
154: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:16:35.46 ID:1ammkF8P0
うんこちゃんの笑顔のおっさんアイコンっていつ撮ったやつなん?
何かの企画で撮ったんか?
156: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:17:34.67 ID:c6D0RQwe0
もともと黒に近いグレーなんだから許可の流れになるのは残当
157: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:17:47.53 ID:IcsHZ8Wk0
こんなアホにも信者がいるって面白いよな
158: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:17:49.41 ID:qlTUjDYC0
今まで無許可でやってたのになんでやんないの?
160: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:07.54 ID:yMWTkJdX0
底辺「加藤純一(成功者)はvtuber(成功者)より格下のゴミ!」
底辺「vtuber(成功者)は加藤純一(成功者)より格下のゴミ!」
こういう虎の威を借りた発言って悲しくならんの?
どっちも凄いのが現実だぞ
161: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:32.68 ID:5xlQT2BU0
「許可とか取るわけないよなぁ!?」
いいねいいね正解かっけぇ…いいね正解大卒いいね正解
162: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:34.73 ID:cpS944xS0
人が作ったゲームを勝手に使って金儲けしてるのに
自分の配信が切り抜かれて投稿されるのは許せないんだもんな
163: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:35.34 ID:gi6Lg31J0
そもそも最初にゲーム配信の健全化に動いたのはUUUMで2017年に任天堂、2018年にはカプコンと包括契約している
当然他の会社は真似なんて出来ないから今まで通り無許可で続けててそれに対してUUUMのファンが何か言うこともなかった
ところが2020年6月ににじさんじが任天堂と包括契約した途端、にじさんじのファンが「にじさんじはクリーンで他は違法だ!」って大騒ぎして他所の配信のコメントを荒らしたり低評価爆撃し始めた
その結果大手の2broすら任天堂系のゲーム実況を全て非公開にする羽目になったりスマブラのプロがスマブラ配信できなくなるみたいな影響が出た
任天堂はすぐに他企業にも包括契約の対応したり法人所属でも収益を法人に渡さず個人で全額受け取る形であれば個人ガイドラインを適用してもいいってルールを作って対応したから収まったけど
ガイドラインで配信が許可されてるゲーム以外をやったら荒らされる環境になったからゲーム実況をして欲しいメーカーは急いでガイドラインを整備し始めたのが最近の流れ
権利所有者でもないのに権利警察始めて実況文化そのものを潰しにかかったのがにじさんじのファン
その結果にじさんじもやること無くなった上に定期的に無許可配信発覚して炎上する自爆テロでしかなかったけど
176: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:32.95 ID:5wLSAVCb0
>>163
スマブラのプロは元々任天堂がオッケーしてたサイトでやらずに目先の金に釣られてミルダム行った結果だろw
164: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:41.32 ID:PVTVeeBmx
純もこの間Vがやってたみたいにオカンを放送に呼んでみたら?
195: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:56.01 ID:yPy/nSqna
>>164
絶対知ってて言ってるやろ
165: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:43.19 ID:W5HfPoo80
そもそも「絵全体が燃えた」ってなんだよw
Vtuberに限らず、企業勢のゲーム配信の権利とか収益化関係がまだまだグレーだった時代に
にじとかUUUMとかが、任天堂とか大手メーカーと積極的にルール決めしたって話だろ
ホロライブはそういうのやってなかったから一時的にほとんどのアーカイブ取りさげて権利確認し直したって話だけど
それでも任天堂とかSEGAはホロライブとも配信許可と収益化の包括的契約交わしてくれたしマジ神対応だった訳だが
個人勢Vtuberはゲーム配信と収益化の許可は元々緩いし、ちゃんと許可取ってルール内ですればOKだし
絵畜生全体でゲームができなくなったとか、自分達の首を絞めたとか訳わからんこと言わんほうが良いぞ
166: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:18:59.09 ID:GTGG19JDd
事務所に所属してるのに暴言だの言って騒ぎ起こしてたのか…
謝るのは本人じゃなく事務所の人間だと言うのにね
170: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:19:34.46 ID:ziOjJdo/0
布団がほんの少し前に如くやってたけどbanされてないし単にやる気の問題ちゃうの
182: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:09.92 ID:lKGffG1Zr
>>170
こいつは人気トップレベルだし割れとかでアンチも多いから標的にされるんやろ
190: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:24.28 ID:2djU4MfvM
>>170
オプレは会社が許可取ってる
任天堂作品を生配信で収益化できたのがオプレだけだった時期があるし許可取りだけは有能や
209: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:51.34 ID:ziOjJdo/0
>>190
はぇ~うんこもムラッシュに許可取って貰えばいいのに
あのタクシーデブに仕事やれよ
171: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:19:49.82 ID:srt7JiEMa
普通に許可とれよ
企業の気持ち考えろ犯罪者が
172: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:03.14 ID:iv/w2PQn0
イナイレが数字取れると知ったからちょっと齧ってすぐ辞めるつもりが続けていくのダサすぎる
181: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:09.27 ID:Da1XtiW70
>>172
数字取れると思ったから続けるのは当然やろ?
頭悪いんか?
202: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:40.95 ID:iv/w2PQn0
>>181
キッズや女に媚び出したら終わるんだよな、目先に数字に目が眩んでオワコンまっしぐらだわ
207: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:40.41 ID:ck5PMoCpd
>>202
とっくに媚びてんだろ
猫被ってなかったら今頃まんさん蔑視発言し放題やぞ
183: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:41.57 ID:xUYkk2t40
>>172
しんすけとか見てそう
173: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:04.75 ID:bv4wqXyxM
そもそも公認の切り抜きが版権物でも収益化してる無法地帯やん
何で気にしてるんや
174: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:14.32 ID:aFlKAffX0
やらんでええ理由できてラッキーくらいにしか思ってなさそう
175: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:21.31 ID:JIWlsIzer
クリア後の一部しか配信出来ないとか意味不明な事喚いてたでやりたいなら許可取れや
177: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:34.20 ID:MC69NILY0
割れ厨の男が言ってもな
178: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:54.38 ID:rCwhAnB00
イナイレ今日の夜もやるのかな
179: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:20:59.28 ID:eSBvbftjp
加藤純一「今日本のゲーム実況でトップなのが俺」
加藤純一「こういう問題で矢面に立たされるのはいつもトップだけ」
加藤純一「俺以外の奴がパクられようがどうでもいいけど俺が面倒に巻き込まれるのは嫌」
加藤純一「だから面倒なんだよ絵がごちゃごちゃやり始めた時からこうなると思ったわ」
かっさんはこういう人なんで大目に見てあげて下さい��
191: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:35.75 ID:/qgaAFnPd
>>179
正直ゲーム実況者としたら中の上ぐらいよな
ゲーム配信者ならトップクラスやけど
208: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:41.60 ID:ilADnb9k0
>>179
実際合ってるやろ
絵畜が如くやったって10万行かないやん
理由はただヨイショして感想呟くだけでつまんねーから
つまんねーから前の活動が実らなくて絵を被ったんや
つまんねーから同接でインチキをしてつまんねーからGoogleに怪しまれてバレたんや
180: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:21:23.70 ID:Cvz1sd6V0
しかしレスのカオスぶりがほんま純アノンやね
何かあったら絵ガ―絵ガ―とか本当に思考回路が米民主を敵視してるQアノンそのままやんけ
184: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:43.32 ID:VZH8+Uuh0
やりたい放題やって規制が増えるのは土人のやり方
モラルある人が損をする時代
186: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:47.87 ID:TAxSpQIM0
なんでできなくなったの?
ご褒美ペクスで何か言ってたの?
187: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:22:54.69 ID:JIWlsIzer
youtu.be/m4vyu7zCZqE
マジで意味わからん
188: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:21.54 ID:c6D0RQwe0
イナイレもレベルファイブから許可取れてんのけ?
そもそも偽トロかなんかでキャプってるのも駄目なんちゃうん
192: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:50.23 ID:lDSBjVwpM
>>188
広告付けてないならええやろ
189: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:23.19 ID:cpS944xS0
法人化するとか言ってたしその辺で色々あるんだろ
194: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:23:53.24 ID:yMWTkJdX0
この件の動画全く見てないけど許可取ればいいだけじゃないんか?
何で許可取ってる側が悪になってるんや
197: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:24:57.71 ID:PDZc8hBn0
芸能事務所に所属してるんやから事務所に許可とってもらえよ
198: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:18.86 ID:IAice/2o0
ぺこらで5万出るゲームだから
かっさんなら12万は出てたと思う
199: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:25.03 ID:wKHjkbDD0
最近コンスタントに同接10万くらい行ってるからかっさんすげーわ
203: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:25:57.03 ID:e1oCPxe0d
警備が固くなって「あの頃は楽に盗めたのに」とキレてるこそ泥
204: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:14.22 ID:G4clclQxM
別に配信してもええんちゃう?
許可取ってないのに収益化してるならガイジやけど
222: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:01.53 ID:Ge9Gyi1T0
>>204
それじゃあ純がガイジになっちゃう
205: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:17.47 ID:DGKWXMOk0
「こういう問題で矢面に立たされるのはいつもトップだけ」→許諾を取ればいいだけ
「俺以外の奴がパクられようがどうでもいいけど俺が面倒に巻き込まれるのは嫌」→許諾を取ればいいだけ
「だから面倒なんだよ絵がごちゃごちゃやり始めた時からこうなると思ったわ」→許諾を取ればいいだけ
206: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:29.86 ID:j/dnXZLfF

おっさんがイナズマイレブンする配信が大人数集めたvtuberの大会決勝と初3D配信のvtuberに勝ってんのほんま草
210: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:26:54.96 ID:4AKaXfiQ0
許可は出せますけど出来れば配信して欲しくないって直接メール送られてきたって言ってたやん
212: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:27:16.68 ID:zA3qgyk/0
昨日のイナイレ配信で加藤純一の視聴者がキッズしかいないのがバレたな
214: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:27:42.57 ID:wlk91khGa
イナイレなんてもうさんざん実況されてるやんけ
215: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:27:53.33 ID:kEJsCY5t0
なんか勘違いしてるやついるけど収益化してようがしてまいが許可はいるだろ
ガイドラインで書かれてない限り
収益化してなかったらセーフなんて話はない
216: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:28:02.87 ID:WAtvYO2ka
許可とってなかったら通報した方がいいの?
217: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:28:03.47 ID:zPJDc3340
ま、今までがイカレてたと考える方が妥当やろ
218: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:28:20.03 ID:5xlQT2BU0

でもかっさんポケモン収益化してるよね
220: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:28:44.31 ID:2WCwwjAZr
「本来ゲーム配信はグレーなものだったのに、vみたいな企業勢がちゃんと許可取ると俺らがやり辛くなる」
こいつ自分の事務所が力ないからってとんでも理論展開しすぎだろ
223: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:13.00 ID:JIWlsIzer
>>220
頭おかしい
228: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:49.37 ID:W5HfPoo80
>>220
それを信者が間に受けて加藤が全て正しい!
正規の方法で配信してる奴らが悪い!って言ってるのがやべえわ
トランプとトランプ支持者とやってること全く同じ
230: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:58.15 ID:jxHPDY71d
>>220
ガイジで草
221: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:28:54.15 ID:5cwOZ/LPp
224: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:26.97 ID:38upeeyi0
ホロライブが許諾取ったから他の黙認ベースのゴミどもがやりづらくなったって勝手に泣きわめいてるだけやぞ
許可もなしに勝手に配信しといて何様やねん
ほんまこいつゴミやな
233: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:30:19.86 ID:V5UOOaodp
>>224
ころさんそろそろバンカズ配信した?
225: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:29.27 ID:a7udovJo0
いちいち全部許可取ってたら大企業しかゲーム実況できなくなるじゃん
そう言う風潮にして文化廃れさせるからVはクソなんだよ
さっさと全員消えればええのに
234: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:30:52.05 ID:38upeeyi0
>>225
犯罪行為を文化とか言っちゃうわけ?
文明国の人間とは思えんわ
238: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:32:03.48 ID:W5HfPoo80
>>225
だから任天堂とかSEGAとかは個人勢でも
取り決めた配信ルール内なら許可取りしなくても
配信や収益化OKって発表してるじゃん
226: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:43.61 ID:CTOnBd2Y0
227: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:48.90 ID:oOw9P5Lud
クッソ…加藤純一にVの合同企画負けた…
うぉおおおお通報だあああ
229: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:29:56.47 ID:99RwUvlA0
情け無いやつやな
232: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:30:19.04 ID:wE8XA83K0
「バレないように犯罪(無断配信)して金稼いでたのに、許諾とって配信する大手のせいで無許可でやりづらくなった」ってことか
236: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:31:23.56 ID:WAtvYO2ka
悪人はいずれ淘汰されるってことだよね
242: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:32:42.35 ID:ilADnb9k0
>>236
絵畜生が居なくなる日も近いね
237: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:31:38.07 ID:kysYxeuf0
知らねーよYouTube板でやってろよ
いちいちなんJにスレ立てんな死ね
243: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:32:43.66 ID:FD9Q42wCM
牛沢が5をやっとるけど許可取ってるんか?
244: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:32:44.19 ID:BtPJM8jCa
まぁビジネスとして金も人も回り出したってことだろ
それで面白くなくなるならニコみたく配信文化自体廃れるだけよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610325165/l50
関連