1: DragonRock ★ 2020/06/19(金) 21:30:25.08 ID:qKvf1TUK9
2020年6月19日 19時5分
https://news.livedoor.com/article/detail/18443473/
石油元売り大手の出光興産は19日、昭和シェル石油との経営統合に伴い、給油所のブランドを2021年4月から「アポロステーション」に統一すると発表した。
長年親しまれたシェルのマークの給油所は、数年かけて日本からなくなることになる。
企業ロゴも刷新する。
出光は昨年4月に昭和シェルを完全子会社化する形で経営統合した。
給油所のブランドはアポロマークの出光が全国に約3400カ所、昭和シェルは約3000カ所が併存していた。
出光興産によると、出光は太陽神アポロをモチーフにしたデザインを1952年から、昭和シェルは1900年から貝のデザインをそれぞれ使ってきた。
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:39:33.63 ID:sUJSNG5a0
>>1
ポイントカードもいずれPontaカードが切られて楽天に一本化かw
Pontaカードと楽天ポイントの合併は近いなw
616: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 13:59:24.30 ID:xQY/v7Cz0
>>22
Pontaは携帯系になったし、楽天も携帯系になりつつある
合併はまずない
53: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:48:03.32 ID:V7MSS/5v0
>>1
> 出光は太陽神アポロをモチーフにしたデザインを1952年から、昭和シェルは1900年から貝のデザインをそれぞれ使ってきた。
間を取って、アフロディーテ石油
略してアフロ石油で良くね?
220: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:50:38.95 ID:aM16xNAU0
アポロ神? それはどうかと思うよ
やはりそこはディオニュソス神のほうがいいだろう、
とネトウヨ板ではだれにも通じないニーチェネタをぶっこんでみる。
『悲劇の誕生』すなあw 学生時代以来だからもう内容は全然忘れたけどwww
しかしそうか、個人的には単純に意匠の話をすれば
シェルの貝殻、好きだったんだけどね。
確かあれ、「口紅から機関車まで」のデザイン王、
レイモンド・ローウィーのデザインじゃなかったっけ?
ちょっとうろ覚えだから違ったらメンゴメンゴだけど。
>>53
これは評価するwww
428: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 03:13:18.28 ID:6JsnNeii0
>>53
この貝、マーカス・サミュエルさんが日本で拾った貝を使い装飾箱にして売り出して、商売の走り出しに一儲け、貿易会社の礎になったらしい。
その貿易会社は、石油をはじめ日本に多大な貢献をしてくれたそうな。
世界初のタンカーもシェルなんだって
101: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:01:09.67 ID:87r8/ZyW0
>>1
キグナス若しくは帝国がいいかなと思ってた(´・_・`)
128: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:07:39.89 ID:NAL7df2w0
>>1
アポロってブランドそんなに浸透してないぞ
シェルなら世界中で通用するのにセンスゼロだなw
196: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:37:10.00 ID:eG3leGuS0
>>128
そうだろうな。
センスのなさでエネオスに勝てないのは目に見える。
195: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:36:49.93 ID:0dFOOOoPO
>>1
へー統合するのか
貝のマーク、残して不都合もなかろうに
見慣れた光景がまた消える
396: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 01:28:00.19 ID:oQrmKbIM0
>>1
Youtubeで昔のCMを見るのが好きなんだが
「この会社もう無いんだよな…」と寂しくなるCMがまた1つ増えた訳だな
598: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 13:30:18.17 ID:DDgQoiNu0
>>1 楽天ポイントで支払えて楽天ポイントが貯まるほうが勝つ!
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:35:57.68 ID:qCDGWblS0
毎回合併の度に看板変えてさ、無駄じゃ無いの?
銀行もそうだけど。
82: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:54:59.48 ID:KjBP92m/0
>>7
それが仕事の部署があるから仕方がない
84: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:56:21.19 ID:b5Q1ko0b0
>>7
吸収された側の士気が下がるとかいろいろあんだよ
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:36:29.99 ID:LlWGNXSk0
チョコレートかな?
107: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:01:52.46 ID:O1DWcpWP0
>>10
そう言えばあったな
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:39:21.01 ID:p8F23SCL0
ほって
もっと
きっと 出光
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:39:29.39 ID:dWUkupn20
出光でもPONTA使えるように
なるのですか
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:39:44.73 ID:Fe9v1y9P0
アポロはチョコだろ
523: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 11:25:14.39 ID:pGcLAHjY0
>>23
いや、パチンコ屋だろ。
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:40:46.81 ID:z3AlPyR40
エネオス最強だな
30: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:41:26.93 ID:RxLGHHkw0
「入れてみて、初めて分かる、貝の良さ」でお馴染みの貝マークが消滅するのか
299: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 23:42:47.86 ID:xhpQsMzH0
>>30
懐かしいわ
もう30年以上前かな
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:43:16.32 ID:Dcih74DL0
昔も出光とシェルって合併してなかったっけ?
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:09:07.80 ID:lid269C80
>>33
昭和石油とシェルが合併して昭和シェル石油に
やっぱマクラーレンホンダのイメージが強い。
エネオス、アポロ、コスモ
この3強になるのかな?
254: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 23:07:10.28 ID:Q7BebU140
>>33
新出光かな?
あそこは出光と親戚だけど別の会社だった気がする。
シェルの看板上げたSSも有ったね。
今後どうなるかは知らん。
36: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:43:55.02 ID:ixOYTiUE0
昔の出光はとんねるず起用するほど金があったのに
327: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 00:08:28.84 ID:JtNwsjz80
>>36
まいどカード
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:44:08.61 ID:Hfo5GMcU0
出光がシェル買ったんだから普通にシェル存続でええやん
211: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:44:32.14 ID:BwL8gqyk0
>>39
ウルトラマンも雇ってた
85: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 21:56:38.68 ID:873o8rYW0
118: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:04:45.11 ID:EAPbZm1k0
>>85
Shellの書体が古いやつだね。
この頃の昭和シェル石油がカッコよかった('・ω・')
152: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:17:53.04 ID:+sN2t0PS0
>>85
2枚目MISIAみたいw
534: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:28:23.49 ID:hZntegZy0
>>152
わかるわ
102: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:01:16.17 ID:kjCW08cI0
どうでもいいレスが多いな(確信
126: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金) 22:07:09.86 ID:OW/dQfTW0
>>102
そもそもニュース自体本気でどうでもええ話だからな・・・
看板変わっても一般の人は何も変わらん
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592569825/l50
関連