1: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:15:48.16 ID:4Cn4Qq9u0
このままだと3ヶ月後に100万人突破する模様
4: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:16:39.96 ID:tCDFTAPI0
加藤純一の伸びじゃ70万ってとこやのにすげぇな
10: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:18:11.55 ID:dJoqHxb4d
>>4
加藤純一とかもうオワコンやん
最近よくVチューバーに討伐されとるの見るわ
ただのつまらんおっさんなのバレてる
6: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:16:55.06 ID:4Cn4Qq9u0
ついに四天王入りくるぞ
22: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:20:21.60 ID:Lq2+ca4aa
>>6
四天王とかいうオワコンを抜いて嬉しいか?
371: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:13:01.29 ID:P0+L7tNx0
>>6
フブキがとっくにシロとアカリをぬいてるから
もう四天王と言われてもな
7: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:17:00.70 ID:HCzWWEpj0
収入は会長の方が上なんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:19:05.59 ID:c7L/wCkJ0
加藤純一って結局テレビタレントみたいなことがしたいのがバレバレ
とくに笑い方
16: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:19:33.10 ID:uQqB4fAor
かっさんは登録者の割に同接多いのが強みやからむしろ増えないほうがいい
20: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:20:13.47 ID:dJoqHxb4d
>>16
閉じコンが強みw
47: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:26:38.40 ID:a4ughEhU0
>>16
そら視聴者買ってるだけやからな
コメント欄もbotみたいなのしかおらんし
146: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:43:51.29 ID:y+JW5sye0
>>47
これまじ?
あいつの事務所にこの投稿送っておこう
水増しは許せえねえよ
27: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:21:15.51 ID:mGFdBEVZ0
vtuber色々とチラチラみたけど
ぺこーらちゃんとみかりん以外は
三桁二桁で頑張ってる配信者と面白さではそんな変わらんなと思った
48: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:27:43.67 ID:a4ughEhU0
>>27
ココってやつはバレンティン並に調子不安定だけど龍が如くやってるときとかクソおもろいで
103: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:37:07.18 ID:7vlgN5OT0
>>48
全然おもろなかったけど
お前の感性がおかしいだけちゃう?
106: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:38:03.50 ID:a4ughEhU0
>>103
まあおもろいないやつにはおもろないかもな
全員にウケる保証はできないわ
87: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:34:47.85 ID:njSBrPwL0
>>27
それがスゲーとこよな
ワイもやりたいわVtuber
中身おっさんが面白いことも言わずにだらだらゲームやってるだけなのに
美少女のガワ被っただけで月収ウン百万やろ???
どうすれば始められるんやろVtuberって
92: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:35:35.17 ID:KWwLuITw0
>>87
今製作費数百マンのVtuberの皮無料で配布されてたで
96: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:36:18.95 ID:njSBrPwL0
>>92
でもそれってみんなが使えるんちゃうの?
同じガワで何人もVtuberがいてええの?
104: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:37:15.64 ID:KWwLuITw0
>>96
ええんちゃう、捨てられた皮を配布してるだけやし
108: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:38:14.68 ID:njSBrPwL0
>>104
まじか始めてみようかな
声はどうしよう
107: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:38:07.85 ID:rZcNel8e0
>>96
バーチャルおばあちゃんとかテンプレモデル使ってるぞ
105: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:37:48.43 ID:mGFdBEVZ0
>>87
もう供給過剰やからな
人気グループに入れないと無理や
112: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:39:01.40 ID:njSBrPwL0
>>105
やっぱグループに所属してないとグループから陰湿な嫌がらせされんのか?
女子っぽくてええやん
中身おっさんやが
115: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:39:40.16 ID:AG0f4JEM0
>>112
単に見向きもされずに金にならんだけ
118: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:39:50.64 ID:bwIiB9f70
>>112
頑張れよ
114: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:39:21.07 ID:4zlur/PbM
>>87
一応言っとくけど何百万も稼いでるのはみんな倍率数百倍とかのオーディション通った企業勢で
個人でやってる奴らの99%は同接3桁にも届けへんからな
120: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:40:10.94 ID:njSBrPwL0
>>114
なんのオーディションや??
顔出すわけでもない、歌って踊るわけでもない
話の内容もなにひとつ面白くないのに
123: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:40:45.31 ID:KWwLuITw0
>>120
他がそれ以上につまらんか人として問題あるかってだけやろ
129: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:41:24.78 ID:vc1wXSmy0
>>120
元々やる気ない叩きたいだけ定期
君毎回湧くね
135: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:42:01.76 ID:njSBrPwL0
>>129
ファッ?!
すまんVを少しでも悪く言うとこうなるんか
138: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:42:33.39 ID:Bw43iVIL0
>>135
vtuberのことを悪く言うとフルボッコやぞ
なんjから逃げろ
141: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:42:57.22 ID:4zlur/PbM
>>135
露骨すぎやし滑ってるで
144: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:43:29.32 ID:+b13eJVRd
>>135
バチャ豚は怖いンゴねぇ
145: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:43:44.98 ID:AG0f4JEM0
>>135
下手やなあ
143: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:43:26.49 ID:2ruPntufd
>>129
カオナシきもw
132: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:41:56.21 ID:XQpsmYpQ0
>>120
塩みたいなヤバイ奴なるべく弾くようにするためやないか
156: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:03.09 ID:4bw4hdf10
>>120
元声優とか元漫画家とか元配信者とか実績ないと入れん世界や
ちなみにおっさんでも1配信でスパチャ1000万稼いだ奴もおるし
がんばったらいけるで!
202: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:52:34.21 ID:SdtUpybe0
>>120
草
確かに企業も個人も両方クソつまらん素人なのは同じやな
189: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:50:51.41 ID:SdtUpybe0
>>87
企業勢じゃないと収益化まで行くのも大変やろ
39: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:25:21.02 ID:YNAfKxNQa
にじさんじって何でオワコンになったんや?
45: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:26:32.79 ID:MWEGrdFYd
>>39
加藤純一のマネするやつがいない
56: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:29:50.03 ID:WDxdL8PFM
>>39
にじさんじも一応伸びてはいるんやで
登録者数もジワジワ右肩上がりで先月は3Dお披露目で同接13万人、パワプロ大会で20万人叩き出したとこや
ただホロが外人ブーストで登録者数がえげつない伸び方してる
43: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:26:01.04 ID:d6ns3EMY0
ぺこーら初期勢ワイ、最近見てない
110ちゃん時代は知らん
51: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:28:15.74 ID:gntseIII0
>>43
初期よりは面白いと思うで
フォーマットがガッチガチに固まってるから笑いどころがわかりやすい
54: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:29:14.36 ID:q9CC8mbx0
カオナシってほんと哀れやわ
55: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:29:34.03 ID:wSUIgXvm0
>>54
コレメンス
57: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:29:58.98 ID:fZ1AqWJC0
加藤の万超えって似た文ばっかでほんまにその人数いる?感あるけどぺこらは本物よな
コメ欄に熱気があるっていうか
61: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:30:47.47 ID:a4ughEhU0
>>57
加藤は2chで荒らし経験もあるしせこいこと平気でしてそうなんだよな
65: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:31:05.72 ID:d4ry/AdPd
Vが伸びてるってより加藤純一が勝手に落ちてるように見える
このおっさんの強みってなんだったっけ?
67: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:31:30.06 ID:WhAi97QZ0
>>65
衛門ファンネル
84: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:34:22.83 ID:lAx1Asxia
>>65
8月の配信者ランキングダントツ1位やけど
66: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:31:18.07 ID:mGFdBEVZ0
かっさんは淡泊なゲームでも
キャラクターに謎な独自ストーリーを追加してって
盛り上げられるんだよな
70: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:32:12.57 ID:KWwLuITw0
>>66
この妄想からの思い込み沼がおもろいのに最近ちゃんとゲームしててつまらん
71: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:32:48.24 ID:urMXZJMW0
>>66
ピクミンでコントローラー逆に持ったりな
77: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:33:22.95 ID:a4ughEhU0
>>66
それもぺこらにパクられた上に昇華されてて草
91: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:35:23.64 ID:gntseIII0
>>77
ぺっさんの場合はプレイングは微妙やろ
なぜか取れ高に愛されてるけど
69: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:31:42.69 ID:wSUIgXvm0
手越とコラボできる絵おる?
73: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:32:58.05 ID:bdNufzxcd
>>69
ん?手越はVとコラボできんの??
383: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:15:05.42 ID:UosNpLVj0
>>69
すももがコラボしてたぞ
72: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:32:56.37 ID:JJtxCDiIM
なんJで騒がれててなんでこんな絵畜生がワイの動画より伸びるんやクソがと思って見たら普通に実力あってムカついたわ
早くやめちまえ
80: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:34:03.93 ID:a4ughEhU0
>>72
草
おもろいなら見に行くで
78: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:33:41.89 ID:XS+7wXED0
視聴者がチー牛のうさぎになってる漫画ぐうキモい
83: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:34:16.24 ID:Wp+rjt9D0
>>78
チー牛のうさぎって何やねん
89: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:35:08.45 ID:GhdCRNJSa
登録してる奴等はやっぱvtuberでオナニーするんか?
やとしたら配信とか良いオナネタなるんやろな
99: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:36:39.95 ID:0rEHBkU00
>>89
配信見ながらそのVtuberのエロ絵見るとちょっと不思議な気持ちになるで
117: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:39:47.84 ID:XQpsmYpQ0
>>89
切り抜きしか見てないけど女の子がキャッキャしてるの見て慈しむ感じやなあ
283: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:03:04.48 ID:mGFdBEVZ0
今は芽が出そうな配信者はみんなミルダムに連れ去られて
追い上げてくるのがいないな
300: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:05:17.58 ID:6zRXlCXc0
>>283
ミルダムって2.5軍くらいの吹き溜まりなイメージやけど1軍レベルの選手おるんか?
299: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:05:11.68 ID:dC3b2DRba
ホロライブの大百科関係封鎖されてて草
309: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:06:51.16 ID:6zRXlCXc0
>>299
あそこ自称マネージャーの吹き溜まりやったんやけどな
俺達が運営がやるべきことをやってやってる!って口から泡吹きながら徹夜で編集しとったで
322: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:17.14 ID:dC3b2DRba
>>309
住民は拗らせてたけど、記事自体はまともやったのにもったいないわ
346: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:11:07.96 ID:0JIArJpE0
>>299
著作権侵害コンテンツ満載のニコニコで
著作権の大切さを叫ぶ自体無理がある
321: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:11.04 ID:RTUctUW10
加藤純一を含めた昔ながらの実況者ってなんでVtuberに負けちゃったんだろう
それもこんなに短期間で
337: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:09:32.58 ID:a4ughEhU0
>>321
やっぱ海外需要の差やろ
男実況者目当てで海外から登録するやつなんてすごく珍しいやろうし
341: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:09:53.13 ID:mGFdBEVZ0
>>321
配信だと加藤純一とvtuber達みたいになってるけど
動画では負けてへんやろ
342: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:10:19.85 ID:zhsostEf0
>>321
ゆっくり実況やボイスロイド実況みたいにキャラに喋らせるっていう下地自体はあったしそれがうまく合わさった結果なんかなと個人的には思ってる
347: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:11:12.23 ID:/UulcDG20
>>321
同接は安定してるけど登録者増えないってことは固定視聴者しかいなくて新規が増えてないんじゃないか
364: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:23.82 ID:f5RoYSi1M
>>321
海外が獲れてるのがデカい
326: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:40.00 ID:REVxtsw5a
今からホロライブ入ってもムリやろ
既存組の個性が強すぎる
363: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:21.58 ID:6zRXlCXc0
>>326
ワイも5期生はなんか追う気がしなくていまだに見てないわ
よっぽど一芸特化してるなら見るんやけど普通にやってるだけならもうお腹いっぱいや
350: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:11:17.84 ID:KH+zEdki0
ちなみにホロの新人2人は今月中に登録者30万人だぞ
獅白ぼたん 281000人 8/14デビュー
雪花ラミィ 248000人 8/12デビュー
ホロライブ最強すぎ
384: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:15:07.04 ID:6zRXlCXc0
>>350
どの世界でも言えることやが──中身のないやつほど数を誇る
360: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:06.08 ID:TWVuEjV+0
5期生で一番伸びそうなのは誰や?
ぼたんが伸びてたりマリンが伸びてたりYouTubeって若いのよりBBAのが需要あるんか?
380: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:14:16.47 ID:VGXy1XVl0
>>360
ガワは絵に出来るから、中身オバサンの方が知識とトーク力が高い分強い
381: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:14:32.84 ID:KH+zEdki0
>>360
マリンはホロライブの中じゃべつに真ん中くらいだし
5期で最終的に伸びそうなのはポルカかな
前世から人脈山ほどあるしコラボ解禁で
367: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:36.08 ID:MLoi+sBb0
人間4 絵13 公式1 魚1

375: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:13:35.51 ID:Y0BLYBDd0
>>367
加藤純一最強!
377: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:13:37.91 ID:KWwLuITw0
>>367
むてきまる好きだけど流石にリアルタイムで見たくないわ
369: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:57.43 ID:mGFdBEVZ0
そもそも日本だと顔出しでやる配信者そこまでいないし
それならば絵被せて動かした方が見てる側からしたらわかりやすいんだと思うわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599167748/l50
関連