1: マスク着用のお願い ★ 2020/08/31(月) 13:21:00.41 ID:C6cTMneu9
https://www.chunichi.co.jp/article/112667
伊勢志摩に修学旅行特需 コロナで「代替」県内からも
新型コロナウイルスの影響で修学旅行の行き先や日程が見直され、三重県の伊勢志摩地域に県内外の学校から予約が相次いでいる。名古屋や関西の大都市圏からほど近く、大人数を受け入れられる宿泊施設が整っているためで、今秋の予約に苦労する学校も。伊勢志摩の関係者は来年以降も誘致できるよう意気込んでいる。 (本間貴子)
津市教委は七月二十七日、全ての市立小学校に修学旅行の行き先を三重県内に変更するよう通知した。養正小は例年なら五月に京都に一泊するが延期となり、今年は十月に鳥羽・志摩エリアに行くと決めた。樋口浩一郎校長は「県内の他の自治体は先に県内に切り替えており、宿の確保が大変だった。どんな形であれ思い出づくりをしてほしいと、多くの保護者は思っているようです」と話す。
三重県は全国的には感染者が少なく、愛知や岐阜県、大阪府などからも修学旅行の変更先として注目が集まっている。とりわけ伊勢志摩地域は伊勢神宮や鳥羽水族館など知名度の高い観光名所があり、以前から関西からの修学旅行が多かった。地元自治体と宿泊施設などでつくる伊勢志摩観光コンベンション機構の事務局長、中村洋さんは...
(リンク先に続きあり)
2020年8月31日 05時00分 (8月31日 09時05分更新)
中日新聞
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:22:43.67 ID:ROUnj/Oc0
三重県内からいくのかよwwwww
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:24:45.31 ID:CONYnCRn0
>>4
俺も思った
中止でいいだろ必要ないだろ
カネだろうなぁ
18: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:30:19.73 ID:Kk/PR4J00
>>4
ここに限らず県内限定プランがあるわけで
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:31:11.28 ID:C/2JDA4i0
>>4
三重県内で回すための独自のgotoやってるほど
併用すれば八割引とかで泊まれる
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:33:33.23 ID:nh9uHiSM0
>>4
まあ三重県結構南北に長いしな、どこにも行かないよりはまぁ
87: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:18:13.88 ID:B7lEhVs+0
>>4
ナガシマスパーランドなら良いんじゃね?
ねずみの国より楽しそう。
282: 不要不急の名無しさん 2020/09/01(火) 09:43:32.77 ID:tKaZtDAp0
>>4
時勢を考えれば学ぶものと思い出づくりができるものが有れば十分じゃね?
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/01(火) 12:16:23.22 ID:3CBx5I9M0
>>4
よくね?
宿泊するし、県内だし。
おまえ栃木なら日光、群馬なら草津とか水上ある
埼玉なら長瀞か秩父。
千葉なら勝浦か館山
三重だと伊勢志摩だろうよ
305: 不要不急の名無しさん 2020/09/03(木) 20:23:05.68 ID:uKr6V46C0
>>285
まあね
どこでもいいんだよねみんなで一緒に行くのが楽しいわけで
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:22:51.51 ID:NcbBu5RU0
しばらく伊勢志摩方面へは行けないな。
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:28:10.40 ID:VNzROv7w0
観光に行ったら、遊覧船で遠巻きに真珠を養殖している生け簀を眺めて掘っ立て小屋に到着して見物して戻って伊勢海老の焼き物食べて終わった。まあまあ楽しめる。
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:28:53.93 ID:BtGIdt6t0
伊勢志摩サミットがあったから都市の規模の割には
宿泊できる施設や道路が整備されている
192: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 17:34:30.28 ID:Zypw8sVr0
>>14
伊勢志摩サミットの前から宿泊施設や道路の整備はじゅうぶんされていたよ。
華やかではないけど長年安定した観光地だからね。
ただ、公共交通機関は未だに整ってない。
電車やバス移動はかなり不便。
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:29:15.18 ID:k4/mprQq0
近場でも無いよりは良いよな
小5の子供の野外学習無くなったけど中3の子供の修学旅行ありそうで歓迎ムード
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:30:25.54 ID:zjDDTJRb0
伊勢神宮、熊野古道、サミット記念館、伊勢スペイン村、自然と修学旅行としては良いのかもな
なくなるよりは
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:33:46.86 ID:wynTqS0+0
1組「楽しかったー」
全体「修学旅行ーー!」
2組「コロナにかかったー」
3組「その思い出はー」
全体「忘れませんーー!!!」
120: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:54:10.01 ID:nQou/3RV0
>>27
そういうのまだやってんのか
まあいいのか
240: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 20:05:16.14 ID:36w4b3Vk0
>>27
シュールでワロタ
31: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:34:38.57 ID:poTrXxSq0
志摩はいいよなぁ、いつか住みたい
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:38:43.76 ID:gplDy3JK0
>>31
あの辺りこそ
たまに行くから良いんじゃないの
不便すぎでしょ
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:37:10.74 ID:vPXBApiG0
修学旅行って行った場所ってより
一緒に泊まって一日遊ぶのが楽しいだけだからな
近場の方が移動時間も少なくていいかも
52: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:45:22.30 ID:Twrqscul0
大阪府下なんだが自分が小学生だった頃、他の市立小学校の修学旅行学は伊勢が一般的だった
うちは新設校だったんだけど何故か修学旅行が岡山だった
本当は広島で平和教育させたかったらしいが広島迄たどり着けず、手前の岡山で妥協したらしい
55: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 13:46:45.16 ID:CG/1UZti0
>>52
大阪市内だったけど自分も伊勢志摩だったよ
子どもは白浜で最近は伊勢に行かないんだと思ってた
71: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:08:06.44 ID:VGgXyaBv0
>>55
伊勢神宮と鳥羽水族館だよな
早よ起きできる生徒は自由参加で夫婦岩の日の出をみた
266: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 21:28:40.92 ID:ioFmuxKu0
>>71
儂の小学校も全く同じコースだった
殆ど寝ずに夫婦岩の砂浜で日の出を見て旅館で「無事カエル(帰る)🐸」の置物と親に赤福餅を買って帰った
219: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 19:02:01.22 ID:SWolkrI10
>>55
実は志摩にも御座白浜というところがある
海水浴場やキャンプ場もある観光地だよ
93: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:23:25.30 ID:cIqOATKd0
うちの小学校は岐阜に行く言うてたけど何か見学するようなとこってあったっけ?
108: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:43:29.72 ID:0j5f8zdq0
>>93
岐阜城、鵜飼、関が原古戦場
115: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:47:57.39 ID:7+M5H5aZ0
>>93
奥穂高ロープウェイは一度乗るべき。あの景色のよさは子供でもわかる
うちの子も小さいけどメッチャ喜んでた
199: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 17:50:43.02 ID:0okAjIXx0
>>93
鵜飼い
225: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 19:26:43.10 ID:BDxhqK760
>>93
金津園
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598847660/l50
関連