1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/23(土) 20:23:08.93 ID:bRO42I+i9
厚生労働省は23日、新型コロナウイルスの患者向けに各都道府県が確保した病床数は、21日時点で合計1万7698床と、前回調査(15日時点)より408床増えたと発表した。入院者数は2058人で、前回調査(13日時点)より1365人減少した。病床に対する割合は11・6%と、これまでより緩和された。
緊急事態宣言が継続している5都道県のうち、北海道は確保病床693床に対し、入院患者が215人で、割合は31・0%と高かった。東京都は3300床のうち、入院患者が753人で、22・8%だった。神奈川県は1346床を確保し、入院患者が163人で、12・1%だった。
宿泊施設で療養している人は289人、自宅は257人になり、それぞれ前回調査(13日時点)より300人超減った。
厚労省の担当者は「今の医療体制は逼迫(ひっぱく)している状況ではない。次の流行に向けて病床の不足がないか、各都道府県でも検討してほしい」と話している。
5/23(土) 20:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d10da424bd130f939c67d867f68d451dcfd145
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:24:05.50 ID:CrRTiXns0
3月末あたりは退院率2割くらいだったよ
アビガンのおかげだろ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:24:29.45 ID:erZizLvf0
みなとみらいの客室が2300あるAPAホテルはいつまで借り上げるの?
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:25:52.23 ID:Q4RHLrdY0
退院して今まで通り普通に社会生活送ってる人いるの?
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:28:36.41 ID:2ZEKS36N0
>>4
そりゃ山ほどいるだろ
自分の知り合いも普通に会社に戻ったよ
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:31:49.90 ID:NK2oByqJ0
>>4
普通に病院でも感染した医師が復帰して仕事してますよ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:26:23.19 ID:oNzcIIOl0
もうそろそろ薄毛治療に行っても良いだろうか
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:27:55.61 ID:pr5M1Edm0
それでも検査はしないし
院内感染は放置します
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:28:29.91 ID:+QdYMKH/0
ここで医療体制が逼迫してないって言えるのは
やっぱり他国とは違う経過を辿ってるね
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:29:03.80 ID:46j6LDJf0
医者からの検査要請を保健所が突っぱねるいびつな状況が改善されてから言いなさい
素人が検査してくれーと押しかけてるのとはわけが違うんだ
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:30:44.20 ID:2ZEKS36N0
>>9
今は医師が必要だと判断した患者は検査を受けられてる状況だよ
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:57:02.81 ID:foaaGCa60
>>9
いつの話してんだよパヨチンw
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:29:38.03 ID:ywwwXU600
今は逼迫していない?クソ面白くもないニダ!
それじゃあイルボンは屍累々を隠しているという妄想が出来ないじゃないニカ!
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:32:02.42 ID:ywwwXU600
今は逼迫していないとかそんなつまらない情報は要らないニダ。
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:32:32.58 ID:PTuxDQXu0
コロナ雑魚やねぇ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:32:34.21 ID:DBhU2vTB0
隔離や入院の話をしても皆自宅自粛を選ぶからそら余るわ
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:33:29.25 ID:OQHeILCL0
やべぇな
病院がパンクする直前の状態作って
抗体持つ人量産しないとどんどん終息まで長引くぞ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:39:11.90 ID:aUbsvSs00
>>15
先進国では日本が1番少ないからな
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:01:52.30 ID:8JRyOfbW0
>>15
医者も死ぬのでNG
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:39:09.35 ID:vPj66lzv0
はぁ?
「今」文春かあたりで医師会会長が政府批判するくらいやべーんじゃねーのかよ!
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:44:07.43 ID:Jg8JZd6K0
つい10日ぐらい前に医療が逼迫とか
報道してるニュースあった。
馬鹿じゃねえと思ったわ。
とにかく国民を不安にしたいだけ
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:53:22.20 ID:HN0IQ1600
検査数が少ないから何とも言えないな
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:54:04.14 ID:DuVOoZMt0
徹底した検査wや隔離なんてしなくても収束してしまう。
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:55:31.55 ID:6VBuQCcn0
ってかそんなに入院者減ってるのに死者増えてんのかよ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 20:55:46.46 ID:mWc68PZk0
パヨクそっとじスレ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:00:37.75 ID:6DvmAj4f0
コロナ祭りも閉幕か
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:13:26.59 ID:DH8DKA0T0
>>24
また秋から始まるよ。しばらくは南半球で暴れて来ますww
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:03:07.18 ID:/FZYUoeH0
保健所に電話が繋がらない
検査してくれない
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:03:43.19 ID:vHI0Mbhp0
感染するなら今!
ちゃんと抗体作って秋のニューヨーク並に備えるのが得策
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:04:35.94 ID:At6Uj7/z0
保健所が平民にはどんなに悪化しても自宅で待機指示してるしな
死んだら変死扱いでアベコロナ死にカウントしない
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:07:30.83 ID:Nm6hZgUr0
一度広まり始めるとあっという間に埋まるから
今のうちに軽症者用の施設を整備しとけ
毎度ホテル頼みってわけにもいかんだろ
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:11:50.74 ID:6DvmAj4f0
>>29
野戦病院はお台場に作ったけど何千人規模は無理
軽症はホテルで隔離が合理的だよ
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:30:53.45 ID:lIme/nNP0
>>30
東京ビックサイトでいいじゃん
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:12:38.09 ID:At6Uj7/z0
東京1600万人で一日の検査数がなんと48人!!!!!
それでも2人見つかるとか地獄かよ
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:32:36.62 ID:NK2oByqJ0
>>31
民間含めたらもっとしてるだろ
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:13:10.01 ID:uEq8elq90
亡くなった人がバカみたいじゃないか…
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:14:06.27 ID:QkQ12p8J0
日本への渡航を禁じないと二波三波が襲いかかる。鎖国じゃ!
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:15:00.65 ID:4xLdWcXH0
なのに倒産するー!補償しろー!
とか文句言ってるよな、医師会。
熱発患者すら受け入れず治療拒否して患者来ないから潰れちゃう助けろとか勝手すぎるわ病院は
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 22:03:18.58 ID:2YsIxA3X0
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:28:18.89 ID:BiUMsWpn0
退院してるやつも たくさんいるだろうが!
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:32:04.75 ID:lIme/nNP0
入院してるやつも たくさんいるだろうが!(精神)
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:33:02.62 ID:lIme/nNP0
入信してるやつも たくさんいるだろうが!(🙏)
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:34:33.14 ID:zucBuVJp0
結局、国のやってることが正しかっただけじゃん
文句言ってたお前らが日本にとって害悪なだけ
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:48:16.26 ID:CeU4j6/kO
>>42
そう見せるための、ああこれが大本営発表なのね。
43: THREEさん 2020/05/23(土) 21:35:29.95 ID:lptWAKVU0
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:39:56.62 ID:Etj+h9ij0
マスゴミは不安を煽るのが仕事
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:43:33.57 ID:OrUNqtg+0
>>44
「大変です!渋谷のスクランブル交差点の人出が増えています!」
「大変です!公園や商店街がガラガラです!」
大変です!って言えればどっちでもいいんかい!?
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:43:06.11 ID:CeU4j6/kO
埼玉県の200人待ちを何故隠すの?
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 21:49:44.68 ID:+RD6IvhP0
やはり移動制限は有効だな
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 22:00:13.17 ID:2YsIxA3X0
そら今まで入院してた重症の方がなくなったら死者は増えるでしょ
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 22:12:35.49 ID:9yc7PmUy0
退院者数>感染者数でいんだけどなw
基準に妥当性が欲しいならね
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 22:13:37.13 ID:h6Qgo7yV0
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590232988/l50
関連