1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:14:37.146 ID:+d/u4GzX0
わかめトッピングしてるせいかな?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:14:51.578 ID:BkW4p/9fr
おぅ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:15:06.283 ID:EQfOkhUw0
そのせいだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:15:26.540 ID:B8FyS3lRa
逆に水気吸って膨らみそうだけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:16:58.470 ID:+d/u4GzX0
>>4
そっか水で戻さずにそのままカレーにいれればいいのか
頭いいなお前
そっか水で戻さずにそのままカレーにいれればいいのか
頭いいなお前
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:15:31.406 ID:TghdsTtl0
ブールマニエ作ってほんの少し入れるだけでトロトロだぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:15:43.173 ID:wBEQDjmRa
わかめカレーとか狂気
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:16:00.261 ID:o5YHBHiR0
粉末のカレー粉で作ってるからじゃないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:29.729 ID:+d/u4GzX0
>>7
粉末のカレー粉だよ!
カロリーハーフ!
粉末のカレー粉だよ!
カロリーハーフ!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:20:30.031 ID:I0ShHkBG0
>>14
カロリーハーフのルーは一般的なルーより水っぽくなるのは当たり前だぞ
ドロっとしてなくてサラっとしてるんだよ
カロリーハーフのルーは一般的なルーより水っぽくなるのは当たり前だぞ
ドロっとしてなくてサラっとしてるんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:16:09.226 ID:g7ADhXPP0
狂気のアレンジャー
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:16:38.013 ID:HO33ACk0p
俺も今日つくったわ
水が多いんだろ
水が多いんだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:16:44.008 ID:SkES9uCZ0
初めてが何度もある
まんさんかな?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:01.442 ID:MOOPA7Ev0
ワカメはないだろ
カレーうどんならまだしも
カレーうどんならまだしも
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:18:09.128 ID:+d/u4GzX0
>>12
カレーは栄養バランスが悪い!
カレーは栄養バランスが悪い!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:25.012 ID:mkXTl5xb0
箱に書いてる水の量で作るとシャバシャバになるぞ
1㍑だったら800ccぐらいでドロッとしたカレーなるで
1㍑だったら800ccぐらいでドロッとしたカレーなるで
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:51.187 ID:ZGQJeVgx0
ワカメは譲れないのか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:18:28.772 ID:+d/u4GzX0
>>15
他に栄養バランス良くておいしいトッピング教えて!
他に栄養バランス良くておいしいトッピング教えて!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:55.979 ID:Z/9ir8XB0
料理下手なヤツって無茶な組み合わせを平気でやるよな…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:56.673 ID:v3qYn6UQ0
ジャガイモ小さく切って煮込め
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:17:59.321 ID:K7KXqhSA0
じゃがいもいれろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:18:10.888 ID:6EGfbbYU0
わかめカレー飲みたい
股間めっちゃ火傷しそう
股間めっちゃ火傷しそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:18:59.749 ID:h2VH4PGb0
水の代わりに玉ねぎとトマトをミキサーでペースト化したの入れてる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:19:07.652 ID:nZLmzkTO0
カロリーハーフならサラサラになっても仕方ないんじゃないか
小麦粉とか油分減ってるだろうし
小麦粉とか油分減ってるだろうし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:19:54.420 ID:+d/u4GzX0
>>23
水減らすわ!
水減らすわ!
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:19:17.486 ID:g7ADhXPP0
ワカメに拘る・・・あっ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:20:24.612 ID:h2VH4PGb0
栄養あってカロリーも少なくてカレーにも合うのは舞茸
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:20:31.432 ID:+d/u4GzX0
カレーに乾燥わかめいれればドロドロになる?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:21:39.654 ID:h2VH4PGb0
>>28
何故ワカメに拘るのか
何故ワカメに拘るのか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:20:39.697 ID:o5YHBHiR0
あっ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:20:45.437 ID:3t1wP7GJ0
薄力粉が足りないのでは?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:21:07.257 ID:tfGfG1aH0
ひじきも髪にいいぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:22:07.821 ID:C/LJcate0
じゃがいもが足りない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:22:17.971 ID:LVkciNUlr
ハゲなんでしょ
察して差し上げろよな
察して差し上げろよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:22:19.218 ID:K1rrU+OE0
(´・ω・`)水少なめで、じゃがいも入れるといいよ
とけてドロドロになる
そして水をたしていく
とけてドロドロになる
そして水をたしていく
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:22:40.545 ID:g7ADhXPP0
とろろ昆布ならダシも出るしとろみも出る
お前の頭皮も喜ぶし
お前の頭皮も喜ぶし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:22:52.260 ID:o5YHBHiR0
ヒジキを頭に乗せるのはどうかな?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:23:08.498 ID:2y8npv/l0
別ぞえでドレッシング掛けて食えや
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:23:35.687 ID:EL43EUNLH
マヨネーズ入れればいい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:24:02.422 ID:fqR++sUX0
トマトジュース入れてみるのも良いぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:24:21.799 ID:VsvG6utE0
カレー雑炊にすればよくね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:24:31.157 ID:nhGmlpE8a
レトルト最高や!ルウなんて最初からいらんかったんや!
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:25:04.593 ID:Z/9ir8XB0
ワイ、素揚げしたブロッコリーをトッピングする名采配
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:25:04.622 ID:I0ShHkBG0
醤油とカツを出汁を入れてカレーうどんにしよう
これなら粘度を気にする必要ないだろ
これなら粘度を気にする必要ないだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:25:08.309 ID:6KEH07Xz0
野菜いろいろぶっこめば無理にわかめを入れなくても
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:25:32.908 ID:m/fGGfFEd
別で茹でてあと乗せしろよハゲ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:25:57.149 ID:XdnC/ayqM
蓋するなら850
しないなら750
て箱に書いてあるやろ
しないなら750
て箱に書いてあるやろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:26:44.654 ID:Ncc1CWEt0
頭ワカメかよ別々に食え
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:27:21.151 ID:+IhKGrjW0
小麦粉入れろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:27:24.594 ID:ROs5HC9Ur
わかめとか初めて聞いたぞ
納豆入れたほうがまだうまいんじゃね
納豆入れたほうがまだうまいんじゃね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:27:27.852 ID:UvopNcda0
水っぽいカレーはこの世で罪深い食べ物
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:28:17.156 ID:/0kS98qh0
わかめカレーって美味いのか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:28:25.441 ID:NHCBj6yU0
初めてなのに何度も?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:32:48.542 ID:EL43EUNLH
揚げ茄子トッピングは至高
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:35:02.807 ID:oKKLRX2cd
水溶き片栗粉入れればいい
あれじゃがいものデンプンやから
あれじゃがいものデンプンやから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:36:49.870 ID:cNSNkc7M0
普通にカレールー使えよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/02(土) 20:45:56.179 ID:qNmuILjI0
ビーフシチューの素を少し入れろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588418077/l50