1: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:36:49 ID:T9n
ちなみにしょっぱいスナックとかお煎餅おかきが大好きやが甘いのもすこや!
最近好きなのはおやつカルパス箱で買って食うこと
2: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:37:30 ID:A6X
久しぶりにじゃがりこのサラダ味食ったらうまかった
7: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:40:03 ID:T9n
>>2
わかる、なんか味わいぶかいよなじゃがりこサラダ味
期間限定のまるでカルパス味がマジで見た目も味もカルパスで草はえた
>>3
王道やなすこや
>>4
うまい輪ははよコンポタ味を出してどうぞ
なんでサラダとチーズとめんたいだけやねん!
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:37:43 ID:bCR
わさビーフ
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:37:47 ID:naK
うまい輪
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:38:11 ID:EHp
100均に売ってる3パックになってるサラダせんべい
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:42:22 ID:T9n
>>5
たぶん亀田のやつやな?ワイはあれのエビ味がすこや
>>6
あれもっといっぱい入ってるバージョンないんかな?
>>8
ワイのマッマのチーズケーキのほうがうまいで
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:42:36 ID:nyg
>>9
マンカスのつもりで言ったんやが…
11: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:44:13 ID:T9n
>>10
(´・ω・`)......ドンマイ
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:38:23 ID:NFN
おにぎり煎餅
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:40:22 ID:nyg
ワイの彼女のレアチーズケーキ
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:44:35 ID:sep
シガーフライ食っとけ
15: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:45:14 ID:T9n
>>12
なんやそれ?ココアシガレットやなくて?
13: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:44:47 ID:5aC
ばかうけ
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:48:09 ID:T9n
>>13
ばかうけのアソートすこ
あと10枚入りのぼんち揚げ(塩)は常備してある
>>14
亀田のチーズおかきとかいう安売り絶対しないマンどうにかしてくれ
>>16
あれ一日中しゃぶしゃぶしても味あるのスゴヨ
223: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:14:51 ID:X6F
>>26
業務スーパーは割とやっとるで
ちょっとミニマム化してるけど
226: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:19:31 ID:wSf
>>223
チーズおかきのニキよな?
地元に業務用スーパー出来たから言ってみるわ!
14: ■忍【LV42,まほうおばば,SS】 19/11/29(金)23:45:12 ID:sRa
チーズおかき全種類
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:45:29 ID:4jN
都こんぶの梅風味うまい
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:46:05 ID:KgQ
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:15 ID:T9n
>>17
これとわさびの種もすこ
>>18
アルフォートはホワイトチョコがすこ
18: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:46:14 ID:40M
アルフォートのリッチミルクチョコはガチでうまい
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:46:24 ID:Igs
カールおじさんやな
歯にくっついたやつを舌で取ろうとして口をもごもごするのも一興
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:46:57 ID:CIz
>>19
カールはもう死んでるやんけ
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:47:36 ID:4jN
>>19
当時チーズの匂いが無理でおじさんに近づけなかった思い出
42: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:47 ID:T9n
>>19,20
カールはたしか九州だかの一部地域で販売継続してるはず
>>21
リッツのチーズ挟んであるやつはハズレないわ
>>22
美味いよな
>>24
梅ジャムって日本で1人だけ作り続けてた人が死んじゃったからもうなくなったんやなかったか?
>>25
レモンパック実は今まで一度も食べたことないねん
なんかどんなんか味が想像できないから
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:47:03 ID:wjj
RITZベイクドチップス ソルト&ブラックペッパー
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:47:08 ID:rLc
ピザポテト
24: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:47:49 ID:zZ9
基本に帰って梅ジャムせんべいの探求やね
ワイはマスタードとオーロラソースの三層仕立てや
25: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:47:57 ID:a9Y
27: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:11 ID:Igs
ポテトチップスはやっぱりのり塩やな!
他はポイーで?
60: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:13 ID:T9n
>>27
は?ワイの大正義コンソメWパンチはいかんのか?
28: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:11 ID:wjj
昔からあるブルボンのチョコ&コーヒービスケットすこ
29: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:11 ID:nyg
あのピンクとか白とか緑のふんわりしたせんべいメッチャうまくね?
名前忘れたが
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:55:04 ID:T9n
>>29
あのバッバの家にありがちな色とりどりのパステル色のとこがザラザラしたやつやろ?
ワイも名前わからんわ
57: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:30 ID:nyg
>>49
パステル色のところがザラザラ?
多分違うかもしれない・・・
67: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:58:36 ID:KgQ
70: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:59:22 ID:nyg
>>67
色はそんな感じやけど形はちがう
もっとぐにゃぐにゃしてるせんべい
透明のパッケージにウサギの絵柄がついてた気がする
84: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:12 ID:C1E
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:38 ID:rU1
>>84
あああああこれやこれ!!
でも緑がないしパッケージがわからんな
97: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:03:58 ID:C1E
103: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:38 ID:rU1
>>97
こんなに色鮮やかやないなワイが買うのは
もっと薄い
でもなんかすっきりしたやでありがとう
107: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:15 ID:lwq
>>97
えび揚げせん言うらしいで
108: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:25 ID:aKQ
>>97
これ居酒屋のお通しで出てきたりすると切れそうになる
81: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:01:49 ID:wSf
>>57
細目の楕円形のビスケットにパステル色の砂糖まぶされてるやつやな胃のか?
85: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:16 ID:rU1
>>81
ちゃうなー
ワイが言ってるのはせんべいやもん
141: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:13:21 ID:wSf
>>85
マジか、それじゃわからん(´・ω・`)
61: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:19 ID:4jN
>>49
が言ってるのはあれちゃう?
ゼリーみたいな名前の寒天てきなやつやないか?
31: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:36 ID:aw1
う
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:49:44 ID:aw1
梅干しのたね飴
33: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:50:06 ID:4jN
あと男梅グミがめっちゃすこや
63: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:46 ID:T9n
>>33
その文字列だけですっぱくなってくるんご
34: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:50:07 ID:nyg
アルフォートは水色の袋に入ったやつがうまい
普通の青のやつは微妙
36: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:50:42 ID:40M
>>34
せや
白と茶色の中間の色のやつがうまいねん
37: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:51:19 ID:nyg
>>36
でも水色だけのファミリーパックが無いという無能采配
66: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:58:21 ID:T9n
>>34
アソートに入ってるチョコにミルク多目のやつやな
35: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:50:30 ID:MJQ
サワーズグミうまンゴ
38: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:52:55 ID:zZ9
ワイぬれせんぬれおかき大すこなんやけどみんな甘かったりしなりすぎとる
塩気メインで歯応えあるの知っとる?
71: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:59:39 ID:T9n
>>38
ワイの地元で見るのは甘じょっぱいやつしかないな
ワイも普通のしょっぱい濡れおかき食べてみたい
39: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:01 ID:KgQ
41: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:16 ID:40M
>>39
はえーうまそう
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:57 ID:nyg
>>39
これ系うまいね
下にクズが落ちるのが難点
87: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:37 ID:wSf
>>39
これ丸い缶に入った高いやつ昔からあるよな
40: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:01 ID:Up8
イカぴー
94: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:03:15 ID:wSf
>>40
いままさにイカピー食ってるからビビったwwwwww
43: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:53:53 ID:RUZ
53: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:24 ID:4jN
>>43
フライドチキンだっけ
あれもすこや
105: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:01 ID:wSf
>>43
これもうないんよな
残ってるのはポテトフライやっけか
111: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:35 ID:aUr
>>105
また食べたいわ
45: ■忍【LV42,まほうおばば,SS】 19/11/29(金)23:54:13 ID:sRa
あとうす塩サラダせんべいも食べ始めたら止まらんやつ
46: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:54:44 ID:RUZ
110: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:32 ID:wSf
>>46
ルマンドアイスすこ
47: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:54:45 ID:MJQ
さやえんどうとかビーノもうまいぞ
116: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:06:30 ID:wSf
>>47
豆系スナックだいすこやで!
ただギンビス、テメーのとこの豆系スナックはダメだ
48: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:55:00 ID:nyg
キットカットもうまいけどなんか惜しいんだよな
微妙にストライクゾーンはずれてる
51: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:00 ID:KgQ
>>48
チョコがちょっと弱い
というか弱くなった気がする
117: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:07:00 ID:wSf
>>48
キットカットはネスレやからな......
50: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:55:34 ID:a9Y
最近チョコのガルボ食って感動した
120: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:07:44 ID:wSf
>>50
わかる、あとちと高いけどホルンも食べてみてほしい
124: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:26 ID:Av3
>>120
ホルンすこ
172: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:31:13 ID:wSf
>>124
お高い味がするよな
52: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:19 ID:T9n
全レス出来んかもしれんが全部読んでるで
無視してるわけやないから気にせんでくれたらうれC
54: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:25 ID:Igs
125: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:32 ID:wSf
>>54
渋い緑茶かブラックコーヒーで無限に食えるやーつ
55: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:26 ID:2Xd
ここまでまだかっぱえびせんが出ていないという事実
134: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:10:10 ID:wSf
>>55
かっぱえびせんにんにく醤油常備してあるZE!
56: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:29 ID:40M
でもやっぱポテチはコンソメ味が最強なんだよなぁ
58: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:56:36 ID:RUZ
チョコはやっぱりメルティキッスよ
62: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:20 ID:2Xd
>>58
ああもうそんな季節やなぁ
メルティキッスは柔らかすぎて溶けちゃうから冬場しか売れないんやで
59: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:05 ID:MJQ
幸せバター定期
64: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:57:51 ID:nyg
>>59
ポテチだっけ
うまいよね期間限定だったけど今は通年で売ってる気がする
65: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:58:03 ID:RUZ
最近の湖池屋好き
74: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:00:43 ID:wSf
>>65
コイケヤは頑固揚げ再販して、どうぞ
頑固揚げのり塩は冗談じゃなく100袋は食べた自信がある
68: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:58:50 ID:Igs
コンソメ→ガキ
うすしお→にわか
幸せバター→ガ〇ジ
ワイポテチ有能大臣の有能っぷりが発揮される
72: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:00:13 ID:rU1
>>68
幸せバターあかんのか
めちゃうまいやんあまじょっぱくて
73: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:00:33 ID:0Le
>>72
ワイもすこや....
137: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:11:00 ID:wSf
>>72
しあわせばた~は革命だよな
死ぬほど食った
69: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)23:58:59 ID:9ed
コーラシガレットが1番すこ
75: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:00:47 ID:DNM
コーラ味のラムネめっちゃコーラだよな
76: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:00:48 ID:2iB
キャベツさん太郎をすこれ
78: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:01:24 ID:rU1
>>76
コーンポタージュの方が一枚上手
151: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:18:32 ID:rU1
>>149
>>78
77: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:01:08 ID:Yde
ポリコーン
79: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:01:36 ID:kNy
どんどん焼きも美味しいよね
102: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:11 ID:wSf
>>79
袋開けて一気に流し込む派かチマチマ食べる派でわかれる
80: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:01:46 ID:lwq
堅揚げポテトも不味くないんだが歯茎がね…
83: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:07 ID:kNy
>>80
口の中毎回切れてて草生える
139: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:12:36 ID:wSf
>>83
山本五十六「堅揚げ馬鈴薯を噛んで口の中が血だらけになってもじっと耐えるのが男の修行である」
82: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:00 ID:aUr
91: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:49 ID:3yk
>>82
これのソーダ味とかコーラ味すこ
95: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:03:27 ID:rU1
>>82
これを1粒ずつじゃなくて発狂したように一気に食うとめっちゃ中毒性のある美味さを感じる
152: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:18:53 ID:wSf
>>95
ディストピア感ですね、わかります
86: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:17 ID:3yk
じゃがりこよりジャガビー派おるか
89: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:39 ID:0Le
>>86
ちっさいころめっっっちゃすきやったわ
145: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:14:21 ID:wSf
>>86
じゃがビー美味いんやが量が足りなくてなぁ
味はピカ一やと思う
90: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:42 ID:mOX
ちゅーる
93: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:03:03 ID:aUr
>>90
おはねこ
99: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:06 ID:DNM
>>90
ワンカス舌出てるぞ
146: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:15:01 ID:wSf
>>90
ネッコのコカインは伊達じゃないな
92: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:02:57 ID:aKQ
素焼きのアーモンドとかも美味しいよ
148: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:17:07 ID:wSf
>>92
わかる、前に素焼きのアーモンドとかカシューナッツピスタチオ食い過ぎてマグロの目玉みたいなニキビが太ももに出来てやぶけたらスゴい穴空いて「あ、ワイしぬんやな」て思たけど塞がってまだいきてるわwwwwww
150: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:18:19 ID:O4t
>>148 皮膚科にちゃんといけ。増えたらどうするんや。
153: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:19:00 ID:0PJ
>>148
こわ
158: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:22:25 ID:wSf
>>96
歴史の重みを感じる素朴さすこ
>>153
ほんま普通のニキビの7~8倍ぐらいのデカさで薄皮剥いて脂と血を出したらボッコリ穴が開いてて筋肉見えててヤバかったわ
病院行かなかったけどちゃんと塞がって今は健康体やから結果オーライやろ
162: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:24:59 ID:0PJ
>>158
想像以上で草
164: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:25:42 ID:lwq
>>158
グロスギィ!
159: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:22:48 ID:aKQ
>>148
ええ…
96: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:03:52 ID:aUr
104: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:51 ID:aKQ
>>96
これ系表面舐めまくってから食うガイジおるよな
ワイやが
98: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:04 ID:0Le
あと負けんグミもすこやで
100: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:06 ID:aKQ
ミスターイトウとか言う隠れた良メーカー
なおカロリーは莫大な模様
160: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:23:30 ID:wSf
>>100
知ってるはずなのにどんなお菓子作ってるか思い出せないお菓子界のミスター伊藤
101: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:04:07 ID:kNy
チョコベビー
161: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:24:13 ID:wSf
>>101
あれ3口ぐらいでなくなるやん?(デブ並感)
106: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:07 ID:rU1
以下ソーメンもたまに食うとくっそうまい
163: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:25:20 ID:wSf
>>106
正月三が日はあれのお徳用かってチビチビ噛みながらチビチビ呑むのがすこや
109: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:26 ID:kNy
タラタラしてんじゃね~よ!
112: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:41 ID:eUx
甘党ワイはプチのホワイトラングドシャが好きや
165: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:26:07 ID:wSf
>>112
ラングドシャ発明した人にはノーベル平和賞あげるべきだと思う
113: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:05:57 ID:0PJ
トップバリュのイカフライマヨ味
166: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:26:45 ID:wSf
>>113
カライーカのことも思い出して揚げてください
114: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:06:17 ID:aUr
167: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:27:47 ID:wSf
>>114
萩の月は凍らせてもウマヨーなんやで
115: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:06:29 ID:aKQ
プチの緑のチーズのやつ好き
開いてからチーズ舐めて食べるもん
168: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:28:27 ID:wSf
>>115
チーズクラッカーやな
袋舐め舐めはみんなやるんやなwwwwww
118: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:07:19 ID:aKQ
一本満足バーのヨーグルト味の奴謎の食感で美味くない?
169: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:29:12 ID:wSf
>>118
一本満足バーまだ食べたことないんやがヨーグルト味がおすすめか?
119: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:07:28 ID:rU1
イッチめっちゃ丁寧にレス返してて草
121: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:07:55 ID:0PJ
>>119
定期的に全レスする奴見るわ
132: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:29 ID:wSf
>>119
全レスしたいけど早すぎて追いつかないのは多目に見てグレープフルーツ(´・ω・`)
122: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:12 ID:aKQ
王道キャラメルコーン
171: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:30:48 ID:wSf
>>122
期間限定の焦がしキャラメル味すこやった
ドデカキャラメルコーンもいいよね
>>123
とんがりコーンとオーザックは影が薄いよな
123: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:23 ID:rU1
そういやとんがりコーン最近見ねえな
126: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:45 ID:2iB
ちっちゃいおせんべいにチーズとアーモンド乗ってるやつすき
128: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:02 ID:aUr
>>126
大好き
129: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:09 ID:aKQ
>>126
割って舐めるよね
135: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:10:12 ID:0PJ
>>126
あれくっさくなるからきらい
176: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:32:40 ID:wSf
>>126
三幸製菓のチーズアーモンドすこ
アーモンドの代わりに小魚乗ってるやつって無くなったんかな?
あれ小さいときどちゃくそ食べたからまた食べたいんやが
127: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:08:58 ID:mOX
130: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:10 ID:aUr
>>127
72
179: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:34:12 ID:wSf
>>127
しょっぱいお菓子食べながらコーラ飲みながら95%をたまにつまんでリセットでデブの永久機関
131: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:18 ID:kNy
うまい棒のたこ焼き味も捨て難い!
183: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:35:24 ID:wSf
>>131
一時期うまい棒のたこやき味が販売終了とかニュースで見たから近所の買い占めたのにまだ売っててなんやねんてオモタ(´・ω・`)
133: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:09:43 ID:aUr
うまい棒はやっぱ納豆よ
184: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:35:49 ID:wSf
>>133
マジであれでご飯食える
136: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:10:37 ID:aKQ
サラミだよ
187: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:37:19 ID:wSf
>>136
ワイもサラミ派
サラミ味がうまい棒初代スタメンてこの前知ってビビった
138: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:11:52 ID:O4t
出たかな?セブンの小麦全粒粉チーズインスナック。2019年の1位や。
188: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:37:59 ID:wSf
>>138
知らなかった!今も売ってるかな?明日買ってくるわ
140: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:12:45 ID:aKQ
それかどうか知らんけどチーズ味の棒状のスナックめちゃ美味かったな
三種くらい入ってるやつ
142: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:13:23 ID:aKQ
そういえばおさつドキッってあったよね
189: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:40:06 ID:wSf
>>142
まだあるやで
この前地元のスーパーで二束三文で山と積まれて投げ売りされてたけどまったく売れてなくてカワイソウだったから10袋ほど買ってあげたわ
久々に食ったら美味くてすぐなくなったっていうwwwwww
143: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:13:41 ID:O4t
棒じゃない、小粒のでチーズがめっちゃ濃い。あれはやばい
190: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:40:43 ID:wSf
>>143
ぐぬぬ、明日セブンに開店かけてくるわ
144: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:14:10 ID:0PJ
ポイフル
191: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:41:56 ID:wSf
>>144
ポイフルってグミやっけ?
>>147
きうりはやっぱりもろみ味噌やろ!
194: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:44:41 ID:0PJ
>>191
つぶグミみたいな柔らかいグミのような何かや
200: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:49:15 ID:wSf
>>194
サンガツ、思い出せないかまだ食べたことないから今度探してみるわ
>>195
コンビニのプライベートブランドは量が多いのがええよな
そういう系やと全国のそこそこデカめのスーパーが取り扱ってるCGCってプライベートブランドの大容量ポテチのピザソース味が美味いで
147: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:16:24 ID:2iB
きうりボリボリ食べるのヘルシーでええで
149: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:18:06 ID:ClV
コーンポタージュもう出た?
154: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:19:14 ID:WGW
カルパス
155: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:19:41 ID:b5H
かるじゃがうまいよな
数えるほどしか食べたことないけど
156: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:20:51 ID:0PJ
じゃがいも系ならポテロングやわ
157: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:22:14 ID:lwq
カルパスやないけどひとくちチーズはこないだ袋買いした
170: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:30:12 ID:rU1
もうレスした人も寝ているかもしれないのに粛々と返レスするイッチ
173: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:31:19 ID:aKQ
満足バー安定なのは白いチョコの奴やな
ヨーグルトは新商品っぽい
食感が謎で癖になる
175: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:31:34 ID:0PJ
>>173
わかる
192: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:43:09 ID:wSf
>>173
じゃあ一本満足バーを30本ほど買い込んで満足することにしよう(デブ並感)
174: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:31:20 ID:0PJ
あかん追いつかれるゥ
177: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:33:40 ID:nOF
同僚が来週広島の取引先に行くから生もみじ買ってきてと頼んでおいた
178: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:33:51 ID:aKQ
カロリーメイトのパクリみたいなやつの青い箱の奴とスイートポテトのやつ美味いよ
別メーカーのフルーツとチーズもいい
181: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:34:54 ID:rU1
>>178
ドラッグストアとかにある袋に入ったカロリーメイトのパチモンすこ
ブルーベリー味の奴
185: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:36:12 ID:aKQ
>>181
ブルーベリーのやつあるわ
ブルーベリーはチーズケーキ風やないかな
四本入りの箱と一回り小さいやつ一杯入った袋あるよね
186: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:36:45 ID:rU1
>>185
そうそう
人によっては人工的な香料がきついかもしれんけど、ワイはそれも含めてすこ
193: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:44:35 ID:wSf
>>181>>185
あれらに慣れてからクリーム玄米ブラン食べると大手メーカーってすげぇなって実感するわ
180: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:34:42 ID:aKQ
小魚とアーモンド割ったやつみたいなの入った小袋もあるよな
182: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:35:09 ID:rU1
>>180
給食にたまに出てたやつな
195: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:45:24 ID:iuH
ファミマブランドの百円のうすしお
70g入ってるしうまい
196: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:45:36 ID:wSf
追いついたぞ!
(`・ω・´)お前らタラタラしてんじゃねーよ!!!
197: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:45:51 ID:iuH
草
198: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:47:18 ID:Av3
ちょっと前に限定で発売されてためっちゃ辛いじゃがりこ食べた?
普通に激辛で涙目で食べたわ
203: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:53:23 ID:wSf
>>198
なんやそれ!知らん!何味か覚えてるか?
そういえばデスミックスって激辛お菓子食べてお菓子人生で初めて悶絶したわ
あれはあかん、暴君ハバネロの比じゃない
>>199
いまでもどちゃくそ食べてるで(ニッコリ)
206: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:54:46 ID:wSf
>>201
どんなんやっけ?
>>203
おーオサレなやつきましたな!
ザッハトルテ美味いよね
207: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:55:21 ID:PAi
>>203
激辛と言えばキットカットハバネロ…甘くて痛い
>>206
小枝みたいなもんや
213: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:01:03 ID:wSf
>>207
なぬっ!?そんな変態味があるのか!?
なるなる、小枝っぽいならそれは美味いはずや
219: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:12:14 ID:PAi
>>213
今調べたらワイの記憶違いでキットカットでなくルックやったわ…すまん
アレはなんか辛くないけど口内が痛くなる
224: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:16:49 ID:wSf
>>219
はえ~不二家も冒険したんやなwwwwww
>>221
割りとマジでこの有益な情報をニキの回りの人にどんどん広めてクレメンスよ
日本サイズのプリングルズを世界から一個残らず駆逐してやるんや!(エレン並感)
209: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:56:48 ID:PAi
>>206
絶妙なビターチョコがええねん甘くて苦い…
215: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:07:16 ID:wSf
>>209
絶妙なとこ攻めてくるスイーツは男好きよね
>>211
ワイ銀歯金歯多目やからもうガム食べられへんねん(´・ω・`)
>>212
なんと言われようと言わせてもらう!
味はいいんだよ!味は!
サイズが変わりすぎや!昔のサイズの筒持ってるけど今の筒がスッポリ入るどころかガバガバやぞ!
じゃけんプリングルズは輸入サイズポチりましょうね~(ダイマ)
216: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:07:43 ID:rU1
>>215
割とプリングルスガチ勢で草
220: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:13:28 ID:wSf
>>216
ちなみにプリングルズ輸入サイズはお近くのドンキホーテかヴィレッジヴァンガード、カルディなんかで買えるかと
めんどくさいならアマゾンでポチってクレメンス
>>218
ピーナツあげは渋い緑茶かほうじ茶で受けたいわね
221: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:14:18 ID:rU1
>>220
スーパーでプリングルス買ってたワイがバカみたいやわ
サンガツプリングルスガチ勢銀歯沢山ニキ
225: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:18:00 ID:wSf
>>221
ちなみにワイの銀歯金歯の比率は4:6やから正確には金歯ニキや
208: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:56:41 ID:Av3
>>203
激辛インドカレー味や
まだ売ってるみたいやからよかったら食ってみ
214: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:02:42 ID:wSf
>>208
サンガツ!地元じゃ見たことないから無くなる前に早速ぽちったったったたったらりら♪
199: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:47:23 ID:rU1
イッチメッチャお菓子くったことあるやん
201: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:50:16 ID:PAi
ファミマのチョコツリー
202: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:51:28 ID:PAi
お菓子と言うか菓子パンやけどパン・デ・ザッハトルテ
204: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:54:00 ID:iuH
明日駄菓子屋行ってくるかな
210: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:59:09 ID:wSf
>>204
地元はもうバッバがみんな死んでもうて一軒もなくなってもうたわ
駄菓子コーナーありそうなのはドンキホーテとかヴィレッジかね
この店かしやなんて覚えてるおんJ民おらんやろな
>>205
ワイもたまにやるわ
七味と塩って唐辛子の風味が引き立っていいよね
たしかカルビーも期間限定でうす塩七味味出したことあるはず
205: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:54:28 ID:PAi
つかプロ野球チップスが…ない…だと…
ワイはプロチとか薄塩に七味掛けて食うのすこ
211: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)00:59:38 ID:P9k
スーパーソーダガムは神
212: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:01:01 ID:rU1
ここまでプリングルスなし
217: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:10:07 ID:wSf
あとピーナツあられも食べ出したら止まらないな
お煎餅おかき系でワイのおすすめは
三幸製菓 越後樽焼き(旨味塩あじ)
金吾堂 厚焼き(醤油味or胡麻味)
ぼんち ぼんち揚げ(塩)
やな
218: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:10:29 ID:rU1
ピーナッツ揚げがすこ
222: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:14:29 ID:wSf
あ、あとお煎餅なら
鬼太鼓
新潟仕込み 塩or醤油
もウマヨー
227: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:19:41 ID:PAi
横綱揚げとか
とうがらしの種
とかの派生系とかもええのある
229: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:21:06 ID:wSf
>>227
あ、ぼんちの横綱揚げ美味いよな
塩だけじゃなくてフレンチドレッシング味黒胡椒味がたまらん
231: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:22:45 ID:PAi
>>229
天狗成果のピリカレーとか本当にひりひりするで
228: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:20:01 ID:76y
233: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:23:50 ID:wSf
>>228
あー!アスパラガスだいすこすこすこーん!
ダイソーでチョコ味買ってるわ
230: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:22:36 ID:wSf
あと
天狗のピリカレー
天狗の横綱揚げ(塩or黒胡椒)
30円のチーズあられ
30円のカレースナック
挙げたらキリがないわwwwwww
237: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:25:40 ID:PAi
>>230
被って草
ワイはおかしのまちおかユーザーや…
最近はチョコパイがバリエーション多いし一個でも味しっかりしてるからはまっとる
おかしのまちおかでアイスガトーショコラ味一箱六個入り百八十円やったから思わず買ったほどw
244: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:37:35 ID:wSf
>>234
あのドゥルンッて出てくるやつ?
まだ食べたことないから気になってるんやあれ
>>235
わかる、小さいときはわからなかったけど大人になると雪の宿は歴史的名作だってわかるようになるよね
>>237
チョコパイええよな!
でも美味すぎて食い過ぎて次の日顔テッカテカになってまう
なんやてー!ワイの分も!
>>238
あ!これ好きなニキが最初のほうにおったで!
246: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:43:47 ID:iiO
247: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:56:10 ID:wSf
>>246
同じシリーズでマンゴープリンとかコーヒーゼリーもあるやろたしか
248: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:57:04 ID:wSf
>>246
あ、こっちか!
紙パックのほうかと思ったわ(・ω・)
232: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:22:48 ID:EMo
236: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:25:18 ID:wSf
>>232
あるある!マジックフレークスってダイソーに売ってるウエハースもウマヨーやで
外国のお菓子ってすごくケミカルな味がクセになるんよな
240: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:32:47 ID:EMo
>>236
今度ドンキ見つけたら買ってみるわ
241: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:33:06 ID:EMo
>>240
×ドンキ ○ダイソー
234: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:24:53 ID:iiO
業務スーパーで売ってるパック入りの冷凍チーズケーキうまわよ
239: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:27:18 ID:rU1
>>234
あれうまいよな
チョコもあるけど結局はチーズケーキに戻ってくる
235: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:25:15 ID:BSR
雪の宿
238: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:25:59 ID:rU1
242: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:35:20 ID:rU1
マジックフレークスってもしかしてピーナッツバター味もあるやつか?
違う奴かもしれんけど、クラッカーでピーナッツバター挟んだのがあったんだよな
100円くらいでボリューム沢山あった
でもいつからか2枚くらい減って買わなくなったけど今ふと思い出してすげえ懐かしくなった
245: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:38:52 ID:wSf
>>242,243
ファッ!?今でもボリューミーなのに昔はさらにボリューミーだったんかい!
243: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)01:36:32 ID:rU1
ググったらやっぱこれだった
前は確か10枚入りだった
249: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)02:02:26 ID:wSf
よっしゃ!付き合ってくれたニキたちサンガツやで!
よいお菓子ライフを!(・ω・)ノシバイナラ~
250: 名無しさん@おーぷん 19/11/30(土)12:38:17 ID:wSf
休みなのでなんとなく上げちゃう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575038209/
関連