1: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:15:03.82 ID:emUorAqi0
フォートナイト「Appleストアに税金取られるの嫌やからApple通さず独自のルートで課金出来るようにしたろ!」
Apple「は?ストアから消したろ!」
フォートナイト「皆さんAppleに喧嘩売られました。一緒に戦ってください」


4: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:16:22.81 ID:Dmow6qdH0
少し前なら燃えてたかもだけももう誰も興味ないやろこのゲーム
6: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:16:43.31 ID:emUorAqi0
>>4
Twitterのトレンドに入ってるが
8: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:17:46.14 ID:4HAJoBmta
>>6
入ってない定期
11: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:19:14.51 ID:emUorAqi0
>>8
日本のトレンドにすら入ってるぞ

9: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:18:02.85 ID:Dmow6qdH0
>>6
ツイッターのトレンドってよくしらんけどそんな影響力あるん?
40: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:25:53.82 ID:60NEKA6V0
>>9
まっったく
380: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:12:27.57 ID:InbKICl30
>>4
今1番流行ってるやろ
なんJというか陰気キャ界隈やとなんでかエーペックスやけどネット上でしか名前聞かんわ
389: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:25.49 ID:IBnzyAXCd
>>380
お前の狭い世界で流行ってもなぁ
394: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:41.95 ID:vIO9pI8q0
>>380
先週のサンデージャポンでも特集されてたな
12: 廃棄物 ◆Haiki.xxxxtd 2020/08/14(金) 07:19:18.26 ID:Bevjv1x90
フォトナキッズに理解できるんやろか
13: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:19:52.35 ID:e6bijtU/0
モンストも消されたことあるよな
105: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:38:13.88 ID:1sDbDRRy0
>>13
とばちりでコナミか大損害よ
109: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:38:41.83 ID:hkXnRCPb0
>>13
モンストの何があかんねん?
129: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:42:35.51 ID:N8xgia0b0
>>109
雑誌付録のコードで課金アイテムのオーブとかもらえるのがあかんかった
199: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:53:06.01 ID:vPL+ZhLq0
>>129
違うやろ
リワード広告関連やろ
251: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:59:47.77 ID:N8xgia0b0
>>199
そっちやったんか
ストア通さずに課金アイテムが手に入るのがアップルには面白ないって聞いてたわ
3月
16: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:21:03.94 ID:j4ZD4VD8M
そもそもAndroidは最初からストア使ってないじゃん
DMMゲーム方式じゃん
17: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:21:21.23 ID:ZPfpH9lo0
税金を払わなきゃいけないってことがフォトナキッズに理解できるかな
239: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:58:57.12 ID:KCAThsud0
>>17
できひんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:21:27.35 ID:/ZAvZHgPa
このゲーム子ども以外でやっとるやつおるん?
20: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:22:24.77 ID:emUorAqi0
>>18
おるからこれだけ人気あるんちゃう?

28: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:25.04 ID:KJc09KHd0
>>20
APEXないやんけ!
60: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:29:11.60 ID:zFLIkRp30
>>28
ステマが許されてる日本でしか流行ってねえもん
65: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:30:00.30 ID:2J3Ujwkra
>>28>>30
加藤純一とか好きそう
30: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:43.01 ID:6N0sk6idd
>>20
apexないやん
あんなに盛り上がっとるのに
79: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:33:34.28 ID:lvhOLwcl0
>>30
Epicgamesは自分でプラットフォーム持ってるやん
22: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:22:38.20 ID:r70ULidd0
1984って何?
24: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:23:08.85 ID:Xhe5MQaAa
>>22
究極の管理社会を描いたsf小説や
348: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:09:23.89 ID:Fm/3Hhe0d
フォートナイト メガプライスダウンを発表!PlayStation、Xbox、Nintendo Switch、PC、Mac、およびモバイルで選ばれた支払い方法を使用して、V-Bucksと現金でのオファーの購入ごとに最大20%割引が適用。
これはセールではなく、いつでも利用できる新らたな値引き価格です!

355: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:04.96 ID:xTwIEfe1M
>>348
完全に喧嘩売ってて草
そら閉め出されるわ
357: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:15.17 ID:YQAXs4ziM
>>348
ファーーーーーーーwwww
こんなんBANされるに決まっとるな
ようやった
360: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:35.35 ID:qsnwj/Bda
>>348
プラットフォームただ乗りして課金は自社にさせようとしたんか
これをAppleとGoogleにやったわけやな
そらブチギレるよ
377: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:12:19.19 ID:YQAXs4ziM
>>360
自社のWebサイトに誘導して課金させたらApple/Google税かからんからそれはやってるところ多いで
これは>>348みたいな感じでアプリ上かつ金額に差をつけてるからこれはBAN案件
363: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:47.78 ID:YX2834ni0
>>348
盛大に喧嘩売ってて草
388: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:20.95 ID:cxmzy4MJa
>>348
これで被害者ぶってSNSでユーザー煽動すんのすげえな
ガイジやろ
402: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:14:27.07 ID:bRH3ltK+0
>>388
ゲーオタ特有のチンケなイキリと中国の強権文化が悪魔合体した感じや
349: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:09:24.10 ID:R9gabbMl0
最近のフォトナ面白いの?
361: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:40.30 ID:deIhf7Ojr
>>349
PCからスマホまで同じ部屋やで🤗
371: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:11:59.31 ID:xTwIEfe1M
>>361
えぇ...
それじゃあスマホでやってるやつただのバカじゃん
353: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:04.03 ID:j/P6nX9B0
これで後できるのは
Windows
macOS
PlayStation 4
Xbox One
Nintendo Switch
macOSは潰してきそうだし
Windowsとxboxがどう動くんかな
367: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:11:19.15 ID:xTwIEfe1M
>>353
マイクロソフトがわざわざ閉め出しするわけないやろガイジ
354: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:04.59 ID:S5sUXKmla
っていうかPC勢とPS勢で90%くらいじゃないの?
366: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:11:16.39 ID:gFUDjIHwa
>>354
普通にアメリカとかやとスマホプレイヤーも多い
セルランとかで1位とってるし
359: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:10:29.34 ID:NJmf9Fex0
フォートナイトって100億以上売り上げとるからなぁ
場所代の提供で30パーもってかれたらそりゃ自分で作るやろ
365: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:11:05.79 ID:bRH3ltK+0
>>359
でもその代償に「中国企業!」ってキャンペーン打たれたらトータルでどうなんやろね
372: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:12:01.44 ID:BaOAqoVq0
Epicのやり方ってマジで中国傘下って感じだわ
自分は死ぬほど悪どいことをしておいて、相手が同じようなことすると喚き散らす
潰れてほしい
390: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:25.82 ID:xTwIEfe1M
>>372
海外から見ると「アジア人のやり方」で人くくりにされるけどな
392: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:29.59 ID:N9dp9CAO0
ぶっちゃけ無謀だけど利権ヤクザ嫌いだからやってくれて嬉しいわ
404: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:14:37.23 ID:wdeWqv/rM
>>392
epicが利権ヤクザじゃないとか盛大なギャグかなにか?
397: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:13:52.57 ID:Fm/3Hhe0d
まぁスマホでガチ勢はいない
410: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:14:56.76 ID:zFLIkRp30
>>397
大会でSwitch勢より成績良かったんやで
オートエイムあるからな
399: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:14:08.54 ID:35YIalv8d
フォトナは無くなっても代わりあるからなぁ
403: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:14:28.20 ID:EDsKNiG0H
契約の元配信してたのに間引き高いから独自でやったらあかんわな
フォートナイト終了
412: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:05.87 ID:65AiAeJQ0
銃のバトロワ嫌いやからフォールガイジみたいなのが覇権とってほしいわ
419: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:47.63 ID:AA2o9Du70
>>412
名前似てるしもうフォールガイジが代わりのゲームでええやろ
413: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:19.05 ID:lp9tOO2K0
なんでアプリ消えたの憤ってだけどなんかこうしてみるとEPIC側がガイジやった
414: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:23.05 ID:IgxO8Gqyp
結局この騒動って
価格の差無くしてGAルートで販売っていうごく普通の形態に戻すのをエピックが飲めば終わりやろ
416: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:25.08 ID:j/P6nX9B0
喧嘩売るからには締め出されても文句言えんと思うが
自分のプラットフォームで頑張れやとしか
418: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:15:43.61 ID:deIhf7Ojr
っぱ時代はApexか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597356903/l50
関連