1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/09/14(月) 15:53:09.04 ID:dXYzZHwW9
09月14日 11時38分
和歌山県白浜町の動物公園で飼育されているオスのジャイアントパンダ、「永明(えいめい)」が14日、28歳の誕生日を迎え、「28」をかたどった氷と好物の竹やささが贈られました。
28歳の誕生日を迎えたのは、白浜町の動物公園、「アドベンチャーワールド」で飼育されているオスのジャイアントパンダ、永明です。
永明の誕生日には例年、多くのファンが見学に訪れていますが、ことしは新型コロナ対策のため、開園前に飼育員が「28」をかたどった氷と好物の竹やささをプレゼントし、その様子を動画で撮影してインターネットで配信していました。
永明は、好物の竹を手にすると、目を細めておいしそうに食べていました。
永明は人間にたとえると80歳を超えていますが、これまでに15頭の子どもをもうけていて、飼育された環境で自然交配で子どもをつくったオスのパンダとして、世界最高齢の記録を更新し続けています。
ことし6月にはメスの良浜(らうひん)との間で繁殖行動が確認されていて、秋ごろには16頭目の出産も期待されているということです。
飼育スタッフの福田陽直子さんは、「元気に過ごしてほしいという思いをこめて、まっすぐ元気に育つ竹をプレゼントしました。これからも長生きしてほしいです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200914/2000034889.html
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 15:53:27.79 ID:dxR4wLU20
永眠?
63: 不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 21:41:24.40 ID:x/iwGZTr0
>>2以外思いつかない
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 15:56:39.84 ID:J7vJmmZ50
28歳のパンダとか
両足を棺桶に突っ込んでるじゃんw
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:52:50.61 ID:4Unj2FFC0
>>3
ちな、世界記録は38歳。
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:00:44.76 ID:w7/x0cJ/0
年号っぽい
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:01:34.59 ID:Inx5nbY+0
>>4
俺も思った
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:03:22.77 ID:7HQCeLuM0
>>4
次の年号になったら悠仁さま超子沢山になるかもね
28: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 17:06:36.12 ID:Kj4/9z5p0
>>4
西暦が廃止じゃね?
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:08:08.95 ID:pHhKBfW10
熊って長生きするんやな
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:11:25.88 ID:BrM80kl+0
80歳を過ぎてもセクロスして子作りしてるのか
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:21:00.15 ID:2WsB9Vmg0
永明はすごい紳士なんだってね
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:23:40.73 ID:8UO/Le+C0
パンダって中国に支払う金額って1頭あたり大体1億円だったっけ??
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:23:41.24 ID:U1F8hWkn0
>>1
白浜の繁殖記録もこのオヤジと母ちゃんだけの功績だろ。
そろそろ子供たちに婿を連れて来てあげなよ
16: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:24:23.91 ID:w7/x0cJ/0
実際昔の中国の年号にあって、その南斉のWikipediaずっと見てた
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:33:01.86 ID:186Ix0N50
絶倫パンダ
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/14(月) 16:35:33.46 ID:yx6PxvAo0
>>18
やっぱり
あの絶倫パンダか…
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600066389/l50
関連