1: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 04:01:22.95 ID:i/Q5uPDv
2: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 05:09:08.91 ID:o3H/P6Og
あーいがーすべーてさー
3: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 05:39:45.38 ID:VifayWep
いいからしゃぶれよ
4: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 06:32:55.41 ID:gvwXsymT
ワイの拡散メガ粒子砲どやっwすごい撒き散らすでw
5: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 06:33:49.93 ID:2GdQmG6O
変形型モビルスーツってこれが最初だったっけか
12: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:19:09.14 ID:qZb4S8M+
>>5
ギャプランじゃね
ギャプランじゃね
16: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:37:03.46 ID:AYQwNyUv
>>5
メッサーラ
メッサーラ
6: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 06:36:58.31 ID:1fY7ySI3
このMSはZの後半だった気がする
7: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 06:39:28.42 ID:f0YFZCr8
Zの中でも最後の方だろ
最初はアッシマー?
最初はアッシマー?
8: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 06:44:47.15 ID:wfqTgZK8
これに乗る抵抗のないジェリドもどうかと思ったが
よく考えると
ジオン兵はアッグガイやジュアッグに乗ってたしマシだった
9: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 07:28:46.88 ID:qasTjSdH
これジェリドも乗ってたけどNT専用機じゃなかったのか
10: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 08:45:31.89 ID:f9sgpYFM
ジェリドはNTぽい描写あるし
11: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:16:26.88 ID:AYQwNyUv
変形が独特だな
13: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:23:04.35 ID:N+tUNsW9
ドックって言うかフォックスだよね
14: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:28:55.85 ID:T3Qof0gs
激しく昂る
15: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:31:24.68 ID:ts/mR2Es
フフフ・・・
17: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:46:31.66 ID:HoUGDng8
邪魔が入らなきゃZ落とせてたのにな
18: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:59:04.78 ID:aCSRUBGN
おまえらだってオプチかぶってたじゃん
スコハネオプチしてたろ?
ジェリドもおんなじ
スコハネオプチしてたろ?
ジェリドもおんなじ
19: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 09:59:51.22 ID:4jbhiZrW
宝箱じゃん
20: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:07:40.49 ID:F9eTq92A
安いトランジスタラジオからこぼれる様に流れるとびっきりB級のラブソング
21: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:07:52.69 ID:1l4jJM5O
バウンドドッグ(ペット)のPRをHGUCで行う
22: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:08:53.16 ID:CjTuU+jD
BRIDGEだけの一発屋バンドだっけ?
23: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:31:25.63 ID:qasTjSdH
/dogbund
24: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:34:43.71 ID:VNLPztuO
次世代ベアッガイみたいなの狙ってる?
今見ると
右腕だけアレで
ビルドダイバーズのゼルドザームと同じなんだな
25: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:45:07.70 ID:+cLHjlIg
ギャンと同じく劇場版でカットされた悲しいMS
26: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 10:47:36.98 ID:x5qNbIfW
https://mobile.twitter.com/karkan3/status/945966430880595968/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 11:40:29.53 ID:a8IlldBL
(´・ω・`)為みたいでいいよね
28: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:08:04.36 ID:aCSRUBGN
もっと耳がネコみたいなかんじならったら
29: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:09:26.83 ID:aCSRUBGN
まちがえました。
MSももっと耳がネコみたいな▲だったなら
MSももっと耳がネコみたいな▲だったなら
30: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:10:23.01 ID:1l4jJM5O
ドッグつってるのにネコみたいな耳はおかしいよなぁ?
31: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:11:27.55 ID:w9oGHJDN
性能はともかく色がちょっと男の機体って感じじゃないな
ジェリドも何か自分専用カラーで塗ればよかったのに
ジェリドも何か自分専用カラーで塗ればよかったのに
32: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:18:29.17 ID:xqslX51u
可愛いけど長身というギャップ
33: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:21:18.08 ID:VNLPztuO
当時はともかく
いまなら大丈夫な色だと思うけどね
現実の航空機みたいな色よさそう
いまなら大丈夫な色だと思うけどね
現実の航空機みたいな色よさそう
34: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:34:48.02 ID:UvzInuhZ
ジェリドばっかやけど、元々はロザミア機よな
35: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:36:19.19 ID:WENt1Wzt
ゲーツ機が灰色だったっけかな
36: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:39:21.58 ID:1l4jJM5O
ジェリド地震に「これ!」ってパーソナルカラーがないからな・・・
サイコMk2に移ったロザミアの機体をもらって、って感じだっけ
色で自己主張しない点は数少ないジェリドのいいところ
サイコMk2に移ったロザミアの機体をもらって、って感じだっけ
色で自己主張しない点は数少ないジェリドのいいところ
37: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:40:42.38 ID:/E3t6aiC
最近は黄色がジェリド機ってことになってるゾ
38: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:40:53.14 ID:Qsq1wdc6
バリイドドッグのチャッピー
39: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 12:44:03.77 ID:1l4jJM5O
袖のラインが黄色いのはガンダムウォーで知った
40: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 13:01:25.12 ID:ts/mR2Es
バウバウ
41: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 13:06:23.96 ID:Y5Qy2+15
Ζでのシャアみたいな立ち位置なら金だな
髪も金だし
髪も金だし
42: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 15:14:16.15 ID:MxVGBP4t
変形時はスカートの中を覗いちゃダメらしい
65: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 21:56:11.03 ID:pBlQu0aI
>>42
なつかしいw
覗くとザクレロがバァ!って脅かしてくるやつなw
なつかしいw
覗くとザクレロがバァ!って脅かしてくるやつなw
43: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 15:23:45.96 ID:bgWcBY9Q
有名な割にはプラモもおもちゃも出して貰えないやつ
SDや小さいやつはあるにはあるが
と思って調べたらHG出てるの決まったからスレ立てたアフィか
高杉草
SDや小さいやつはあるにはあるが
と思って調べたらHG出てるの決まったからスレ立てたアフィか
高杉草
44: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 15:28:17.21 ID:w9oGHJDN
9月発売か
変形可能なのは頑張ったけどHGでも無駄にデカいんだよな
変形可能なのは頑張ったけどHGでも無駄にデカいんだよな
45: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 15:58:45.65 ID:Uz9GjlfD
大人になって金あって高いプラモ買えるようになったが、改造や色塗りの技術がなくて買う気になれない
今のモデルが昔と違って素組みでもクオリティー高いのは知ってるけど
いっそ金払ってモデラーに組んでもらえるサービスはないもんか
今のモデルが昔と違って素組みでもクオリティー高いのは知ってるけど
いっそ金払ってモデラーに組んでもらえるサービスはないもんか
50: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 19:21:46.46 ID:GzFKyK2S
>>45
今は各色塗装しなくても墨入れして艶消し拭いておけばそれだけで見栄えは良いよ
今は各色塗装しなくても墨入れして艶消し拭いておけばそれだけで見栄えは良いよ
46: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 16:00:18.84 ID:f0YFZCr8
Zの全高が19.8m
バウンドドッグは29.7m
同じスケールにしたらデカくなるんだよ
バウンドドッグは29.7m
同じスケールにしたらデカくなるんだよ
47: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 16:02:47.78 ID:A6kfbQ0/
あとボリノークサマーンとサイコマーク2か
48: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 16:05:46.12 ID:bdC+bhq+
組み立て仕上げ代行なんてググればいくらでもあるやろ
職人が組み立てるならプラじゃなくて金属とか使った方が耐久性とか可動とかもっとすごく作れねってのがDX超合金とかロボット魂
職人が組み立てるならプラじゃなくて金属とか使った方が耐久性とか可動とかもっとすごく作れねってのがDX超合金とかロボット魂
49: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 17:43:40.28 ID:y3oXe8jd
デンドロの1/100はまだかね(´・_・`)
51: 既にその名前は使われています 2020/04/24(金) 21:44:16.28 ID:LRCElbbe
メッサーラみてエマさんが驚いてただろ!!
52: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 14:52:05.81 ID:GzKliHGJ
オクに組み立て塗装済みのもん良く出てるでw
電飾仕込んだり凄まじいクオリティの奴はかなり値段張るが
53: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 17:59:45.62 ID:PPT1MWg3
Zの可変はギャプランとメッサーラの二強やろな
かっこよさランキングは
かっこよさランキングは
54: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:06:28.96 ID:Xhhu8Xdv
ハンブラビってさ
あの可変形状だと言うほど推進力上げられてないよね?
あの可変形状だと言うほど推進力上げられてないよね?
55: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:14:29.89 ID:ycnRwc6+
それZガンダムの前で同じこと言えるの?
56: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:31:45.11 ID:exJ4rPVQ
インパクトではアッシマー
57: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:39:29.19 ID:Oa6l1JsE
なぜモノアイなのか
58: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:40:04.54 ID:Oa6l1JsE
バウンドドッグはツインアイだったけ?
59: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:41:20.03 ID:0JpYDIpx
アッシマー大型のくせに0.5秒で変形できるんか
超技術やな
超技術やな
61: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:51:15.07 ID:Oa6l1JsE
>>59
0.5秒も無防備状態が続いたら天パには・・・
0.5秒も無防備状態が続いたら天パには・・・
60: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 18:45:50.49 ID:j96Crd5j
Gレコのマックナイフの変形も
62: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 21:05:26.09 ID:yzAtdlp2
64: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 21:42:31.41 ID:Oa6l1JsE
>>62
窮屈そう;;
窮屈そう;;
68: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 03:00:10.40 ID:8irEieXX
>>62
(´・ω・`)なんかエッチだな
(´・ω・`)なんかエッチだな
70: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 06:09:10.98 ID:sI5rM4Rz
>>62
エロ動画でよくあるアングル
エロ動画でよくあるアングル
63: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 21:06:40.70 ID:11AJm5FG
なんだか天パってRXみたいなやつだな
66: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 22:21:06.86 ID:kzLJZWv9
このデザイン最悪だわ
スカートの中にバーニアが1個もないスカスカ状態で
変形時に上部を格納するだけのものって、機能的追求がなさすぎでありえんわ
ガンダムリニューアルできる権利があったら、真っ先に消すMS、こいつデザインした奴も参加させないレベル
67: 既にその名前は使われています 2020/04/25(土) 22:28:53.28 ID:exJ4rPVQ
ジOも消えるんだが…
69: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 03:07:10.11 ID:4qd0zuiR
ハウンドドッグ(猟犬)ではなくバウンドドッグ(弾む犬)だったんか
71: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 07:15:07.92 ID:rePk8wk8
ドッグ(飼い犬)ですらねーよ
72: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 07:17:57.01 ID:u+fWc20S
80: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 09:57:06.09 ID:dx8LPcjk
>>72
こっちみんなwww
こっちみんなwww
87: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 13:06:05.32 ID:NRjP2NMW
>>72
変形する意味あるんかなぁ
変形する意味あるんかなぁ
73: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 07:51:34.83 ID:sVMSIQB1
バウンドドッグスキーは異端なんか(´・_・`)
74: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 08:12:18.21 ID:EKyWOv/N
名前すら憶えて貰えへんからな・・・
ハウンドドック ×
バウンドドッグ ×
ハウンドドッグ 大友康平
バウンドドック 〇 やぞ
ハウンドドック ×
バウンドドッグ ×
ハウンドドッグ 大友康平
バウンドドック 〇 やぞ
75: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 08:33:25.70 ID:sVMSIQB1
(^・ェ・^)
76: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 08:50:01.91 ID:fY7GbLy5
カブトガニの裏側を彷彿とさせる
77: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 08:50:58.73 ID:F0+7/B/7
弾ける船渠やと...?
78: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 08:52:29.06 ID:F0+7/B/7
本体を収納する船渠が弾むように移動するからか
これには流石の吉田さんも納得
これには流石の吉田さんも納得
79: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 09:21:37.63 ID:B4IcQTuO
しっかしバンク用でもない使い捨てのカットなのに画面の線の数・描き込みがすげえな
このクオリティが毎週で4Qモノとかオーパツヤろ
このクオリティが毎週で4Qモノとかオーパツヤろ
81: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 11:38:20.96 ID:u0oeQDjV
変形の時に右腕が邪魔で胴体に入れない気がするんだがどうなんだ
84: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 11:52:28.33 ID:phgFaQUv
>>81
腕のパーツがフタになるんじゃなかったっけ
腕のパーツがフタになるんじゃなかったっけ
86: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 13:01:35.19 ID:u0oeQDjV
>>84
左腕がそうなんだけど、まず右腕引っ込めないといけないんだが、
右腕と肩を折りたたんでもあの腰の所からうまいこと裏側に引っ込めれるかどうか
左腕がそうなんだけど、まず右腕引っ込めないといけないんだが、
右腕と肩を折りたたんでもあの腰の所からうまいこと裏側に引っ込めれるかどうか
82: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 11:43:51.73 ID:LvGgc4/f
この変形デザインならさ、変形機構をオミットした
バウンドドックがありそうじゃね?
大きなスカート脱がせばいいんでしょ
同時期のティターンズMSの腰装甲移植すれば尚更それっぽい
バウンドドックがありそうじゃね?
大きなスカート脱がせばいいんでしょ
同時期のティターンズMSの腰装甲移植すれば尚更それっぽい
83: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 11:48:04.09 ID:rePk8wk8
ムットゥーはオミットされてはいないが簡略化されたバウンドフォックな感じか
85: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 12:01:10.06 ID:OFpBdONK
さっそく犬がprしに来ていてワロタ
88: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 14:00:12.92 ID:DZr0Qg71
敵がおどろく
89: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 14:10:47.51 ID:0ypO2FPD
スラスターが斜め下向いてるし進行方向的には
耐弾性能がかなり高いんじゃ無いの?
耐弾性能がかなり高いんじゃ無いの?
90: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 14:16:26.90 ID:xSGRPngM
ハンブラビぐらい変形が意味不明
91: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 14:53:16.34 ID:sJ38vzb5
改めて変形形態見ると変形する意味がどこにあるんやって構造してるなw
スカート部分スカスカにして本体が下から丸見えにする位ならそこに何か積めばいいのにと思うっていう
スカート部分スカスカにして本体が下から丸見えにする位ならそこに何か積めばいいのにと思うっていう
92: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 15:03:38.10 ID:rePk8wk8
MA形態はステルス性能高そうだけど
ガンダムの世界邪あんまり関係ないか
ガンダムの世界邪あんまり関係ないか
93: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 15:06:15.35 ID:vVzb20tz
松葉杖のジェリドがカミーユに喧嘩吹っ掛けて雪山から落ちてくシーンが面白かった
94: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 15:11:14.19 ID:NRjP2NMW
ジェリドって部下や同僚に慕われてるんだよな
95: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 15:11:35.35 ID:X/XaVmjM
可変機によくあるスラスターの向きを合わせるでもなく、正面からの被弾面積が減るくらいかw
96: 既にその名前は使われています 2020/04/26(日) 15:13:21.76 ID:k0mwwA6s
飛び跳ねるドクターといえば
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1587668482/l50