1: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:02.24 ID:U/Sgg7ED0
ドラマじゃなくて映画な
2: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:17.68 ID:U/Sgg7ED0
オリジナルじゃなくてもええよ
3: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:27.99 ID:DKr8AJpO0
呪怨
6: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:54.79 ID:U/Sgg7ED0
>>3
ホラーはNO
ホラーはNO
4: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:34.66 ID:re3+Tk5r0
翔んで埼玉
8: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:39:06.47 ID:U/Sgg7ED0
>>4
つまらなそう
つまらなそう
5: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:37.08 ID:U/Sgg7ED0
アニメはNO
7: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:38:56.04 ID:Z8KmSQ/JH
水曜どうでしょう
9: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:39:07.34 ID:M7MANFUk0
映画じゃないけどストレンジャージンクスがわりとオススメ
80年代風ホラーや
80年代風ホラーや
12: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:39:51.43 ID:U/Sgg7ED0
>>9
ドラマは長い
ドラマは長い
10: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:39:14.40 ID:zkTkn3j50
お前いつもおすすめ聞いてるな
感想聞いたことないから見てねーだろ
感想聞いたことないから見てねーだろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:39:49.31 ID:EgpR/Z3j0
ブラックミラーおすすめやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:03.05 ID:EC9YdkdA0
バードボックス
14: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:09.77 ID:XGdQpsZ00
イミテーションゲーム
15: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:24.82 ID:f2R5y46iM
映画って言ってるのにドラマおすすめするガイジ多いな
16: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:25.89 ID:M7MANFUk0
あと映画じゃないけどオルタードカーボンも面白かった
17: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:29.27 ID:DKr8AJpO0
アリー スター誕生
18: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:40:45.55 ID:SDPplAf6p
またオススメ聞いても見ないスレか
19: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:01.41 ID:oqO9jnuu0
イーライ
20: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:01.38 ID:M7MANFUk0
映画じゃないけどノットオーケーは一話30分やで
まあクリフハンガーやったが
まあクリフハンガーやったが
21: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:06.54 ID:qEXETVXt0
おバカンスファミリー
22: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:36.70 ID:U/Sgg7ED0
お前らどんだけ映画見てないねん
ドラマばっかりやないか
ドラマばっかりやないか
23: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:57.60 ID:g6Jsi7cwa
ザジレンマみたやつおる?
24: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:41:59.65 ID:BfI6zVWJ0
アトミック・ブロンド
25: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:01.27 ID:G9EuOMYU0
深夜食堂
ドラマが有名だけど劇場版がある
内容はドラマと大差ない
ドラマが有名だけど劇場版がある
内容はドラマと大差ない
26: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:04.76 ID:4AXL77xE0
コンテイジョンどうなん?
30: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:40.12 ID:moF0Sat60
>>26
おもろいで
おもろいで
27: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:05.18 ID:moF0Sat60
グッドナイトマミー
28: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:19.00 ID:FvO0q8dD0
グッドナイトダディー
29: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:37.26 ID:O0RO106N0
シックス何とかってオリジナル映画はクソつまんなかった
31: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:42:55.53 ID:moF0Sat60
>>29
あれほんま監督のオナニー作品やわ
あれほんま監督のオナニー作品やわ
32: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:04.31 ID:M7MANFUk0
あと全滅領域って映画は怖くてよかった
熊に教われるシーンと宇宙人に邂逅するシーンがむっちゃ怖かった
熊に教われるシーンと宇宙人に邂逅するシーンがむっちゃ怖かった
33: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:36.90 ID:moF0Sat60
>>32
あれアート気取ったクソ映画やん
あれアート気取ったクソ映画やん
43: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:45:36.93 ID:M7MANFUk0
>>33
だよなw
ポリコレ色も強いしくそつまんなかったわw
でも熊に襲われるシーンと宇宙人に出会うシーンは怖くてオススメw
だよなw
ポリコレ色も強いしくそつまんなかったわw
でも熊に襲われるシーンと宇宙人に出会うシーンは怖くてオススメw
34: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:44.18 ID:G9EuOMYU0
横道世之介
35: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:52.05 ID:UFQhfk5t0
ノッティングヒルの恋人
36: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:57.72 ID:BfI6zVWJ0
ネタバレガイジいるからスレ閉じるわ
37: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:43:58.49 ID:jCxZSsdK0
デスノートは時間返せってなった
38: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:44:14.54 ID:EC9YdkdA0
オリジナルはビデオセールレベルの作品ばかりやから
それを踏まえて見ないと痛い目にあう
それを踏まえて見ないと痛い目にあう
39: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:44:22.97 ID:ofMFoKew0
アイリッシュマン面白かった
40: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:44:56.52 ID:meNToC620
ホラー見れないとかガキかよw
41: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:45:35.55 ID:U/Sgg7ED0
2人のローマ教皇
バスターのバラード
マイヤーウィッツ家
ルディレイムーア
この中だと?
今から見るから決めてーや
42: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:45:35.88 ID:moF0Sat60
ゲットアウト良かった
ラストは絶対捕まったほうが良かったけど
ラストは絶対捕まったほうが良かったけど
44: 風吹けば名無し 2020/04/22(水) 19:46:01.11 ID:moF0Sat60
新感染もええぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587551882/l50