文
電撃オンライン
公開日時
2020年08月24日(月) 17:30
ドン・キホーテは、8月28日より、ドン・キホーテプライベートブランド【情熱価格】の新商品、“MUGA(無我)ストイックPC3”19,800円(税抜)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において順次発売を開始します。
本製品は、2017年12月に発売した情熱価格“MUGAストイックPC”、2018年12月に発売した情熱価格“MUGAストイックPC2”に続くシリーズ第3弾です。累計販売台数約2万台と、お客さまから厚いご支持をいただいたMUGAシリーズの最新モデルが、価格は据え置きのまま、大幅にスペックアップして登場します。
■スペックアップのポイント
お客さまのご要望にお応えし、ストレージを32GBから64GBへ増強したほか、プロセッサをIntel AtomからIntel Celeronにパワーアップしました。また、キーボードの配列をJIS配列に変更し、より効率的なタイピングが可能になりました。多くの企業において導入が進むテレワークや、動画視聴などのさまざまな需要に対応できるモデルへ生まれ変わります。
■商品概要
名称:MUGA ストイックPC3
型番:KNW14FHD3-SR
プロセッサ:Intel Celeron N3350(Apollo Lake)
プロセッサスピード:1.10GHz/最大2.40GHz
システムメモリ:LPDDR4 4GB(増設・変更不可)
インターフェイス:USB3.0×2、Mini HDMI×1、microSDスロット×1(最大128GBまで)、3.5mmヘッドセットジャック(オーディオ出力+マイク入力)×1
重量:約1,350g
OS:Windows 10 Home 64bit(Sモード)
無線LAN(Wi-Fi):IEEE802.11a/b/g/n/ac
通信:Bluetooth 4.2
サイズ:幅約333mm×奥行約224mm×高さ約22mm(閉じたとき)
ストレージ:eMMC 64GB(増設・変更不可)
バッテリー:5,000mAh 7.6Vリチウムポリマーバッテリー 駆動時間:約9時間※
ディスプレイ:14.1インチIPS液晶1,920×1,080ドット
カメラ:30万画素(インカメラ)
スピーカー:1W×2
ビジネス統合ソフト:Kingsoft WPS Office
価格:19,800円(税抜)
発売日:8月28日(金)より順次発売
※JEITAバッテリー動作時間測定法にて計測しています。
https://dengekionline.com/articles/47632/
前スレ ★1 24日18時14日 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598260470/
キングソフトオフィス・・・・
>>5,000mAh
バッテリーが大きくなった最近のスマホなみだな
中古15インチi3-4000M+mem8GB+SSD240GBなノート買い足した。
画面が視野角発色優秀なIPSフルHDから視野角ゴミ発色残念なTN1366x768に成ったけど
動作サクサク過ぎて幸せです。 (´・ω・`)
タブレットのFire7でいい
>>14
平気じゃないから買わないでいいよ。
文書作成に使う人用です。
ワープロのプリンタなしか
ゴミ言うな
安いだけの事をコスパとは言わないと思うぞw
コストパフォーマンスの略です
だよな~
ストレージが恐らく基盤直付けだろうという方が救いがない
拡張しようなどと考えるのがそもそも間違っている
素で使えない用途ならばこれを選ぶべきではない
インターネット。文書作成。
飽きて見なくなったな、あいつ生きてるの?
脳出血か心筋梗塞で死んでそう
太りすき
売れるだろ
なるほど!!転売用だったかw
確かにバラして売った方が高く売れそうだなw
>>151
winwinやでw
新手の商売や
(ほんまかいな)
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598298936/l50