1: 記憶たどり。 ★ 2020/08/27(木) 15:30:46.57 ID:VgJ5X1gp9
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:31:28.94 ID:x4kDgUDy0
令和のうちにハンコ文化無くなりそう
207: 不要不急の名無しさん 2020/08/28(金) 13:24:19.42 ID:8Ed2DjZk0
>>2
銀行がしつこく使いたがる件
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:31:59.77 ID:xjq8QQEP0
だらしないやつがぐちゃぐちゃに使って混ざっちゃって最終的には真っ暗な朱肉になったりしないの?
118: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 17:24:13.49 ID:w6wKEdP60
>>3
そこをクリアしたからこそ製品化されて売れているんだろボケがw
212: 不要不急の名無しさん 2020/08/28(金) 16:58:27.34 ID:HfZgLezL0
>>118
一回一回はんこ側を拭くのかな?
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:32:57.43 ID:NSADTun60
転売ヤーが買占めて終了
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:36:05.65 ID:aTu4Ojkg0
>>5
それだな
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:33:40.71 ID:bzCXh3oi0
まともな書類には使えないのに一体どこで使われてるの
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:35:28.02 ID:+RM6FFNg0
>>9
一回SNSに上げたらタンス行きじゃないの
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:35:58.69 ID:2AIdAs/a0
>>9
給付金申請に青の印だと戻されるのかな?
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:38:25.65 ID:1hDuJirj0
>>9
役所でも銀行でも色に決まりは無いで
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:43:19.07 ID:+CP3qwdU0
>>9
趣味の落款印とかで使うんでしょ
45: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:45:52.70 ID:zMbJq5z80
>>9
趣味の書道とか
63: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:52:47.71 ID:gLroTAX30
>>9
宅配便とか使えそう
93: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 16:29:04.11 ID:yow7Gf5G0
>>9
まともな書類に判子使えないだろ。
111: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 17:16:59.30 ID:O5/Ev5NB0
>>9
社内の回覧板
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:35:18.03 ID:2UauHkw00
こんなの百均で売ってるスタンプで余裕でDIY
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:36:06.63 ID:kgUR+RVr0
金印復活
130: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 18:17:13.29 ID:zezezn6g0
>>15
普通は金印といったら金で出来た印鑑であって
金色の朱肉じゃないぞ
17: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:36:24.39 ID:XvxvIBc30
思ったよりも綺麗だった
確かにこれはちょっと欲しくなるかも
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:37:30.88 ID:OgcmBaMo0
これよく色混ざらないな
割とすごい技術なんじゃないか
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:39:06.95 ID:jZIvm+4x0
毎回ハンコ拭かないと色混ざって汚くなるよね
めんどくさ
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:39:35.38 ID:da7vMVfs0
シヤチハタ キヤノン キユーピー あとなんだっけ?
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:43:32.91 ID:8wFX+OhV0
>>27
エドウイン 富士フイル厶三和シヤッター工業
95: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 16:31:19.74 ID:iC4OQbFC0
>>39
富士フイルムは読みも富士フイルムなんだね
52: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:48:43.57 ID:8wFX+OhV0
>>27
アロンアルフアとウエルシアもあったな
100: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 16:49:24.11 ID:4kqqN4go0
>>52
アロンアルフアもそうだったのかーw
56: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:49:58.60 ID:VgJ5X1gp0
>>27
オンキヨー
61: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:52:13.55 ID:JagJWgfJ0
>>27
音とのズレは何を可視化しているのだろうか
32: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:41:59.85 ID:wxiT6m9Z0
意味があるかと言われれば難しいが
朱肉でこれをやるのはすごいな
43: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:45:50.02 ID:X5vvmTx60
これまたマナー先生がひと儲けだな
目上の人が望む色で押すのがマナーとか
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:46:24.63 ID:oIehTNwl0
そのうち100均で売られて何だったんだろって流れまで見える
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:46:45.21 ID:v1R1orPs0
毎回、ハンコを拭かないとひどいことになりそう
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:47:29.17 ID:RKYQcPSH0
消しゴムハンコとか この朱肉を直接和紙にポンポンして模様作っても美しいと思われ
53: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:48:58.92 ID:xk+2MhSB0
こういうインクパッド百均とかになかったっけ
グラデーションの
67: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木) 15:53:34.47 ID:sksePxgV0
>>1
スタンプ用だね。可愛い
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598509846/l50
関連