1: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:13.30 ID:MWgeJ0mg0
美味しいんか?
2: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:24.52 ID:gur9NDBD0
微妙
3: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:28.73 ID:2bJ62mfa0
初期はコアラのマーチだぞ
4: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:31.68 ID:gMZYLCFw0
そんなにやで
5: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:38.67 ID:3wZpufln0
なぜか甘さひかえめ
6: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:40:51.13 ID:IShRscTMa
塩っけあってバリバリ食うものだと思ってたから残念やった
10: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:41:44.65 ID:6uWcKRMt0
>>6
なんでそう思ったし
なんでそう思ったし
19: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:44:07.52 ID:IShRscTMa
>>10
ラッパ食いしとるからなんとなく
ラッパ食いしとるからなんとなく
16: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:43:17.07 ID:gsXypmU+x
>>6
ワイもポテチ食うときのSEと一緒やったからそう思ってた
ワイもポテチ食うときのSEと一緒やったからそう思ってた
7: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:41:02.65 ID:HEP8tWNid
原作はコアラのマーチ意識してるけど
実際に売られてるのは味薄いチョコワみたいで不味い
実際に売られてるのは味薄いチョコワみたいで不味い
12: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:42:34.66 ID:u0jYozhz0
>>7
発売された当時のコレジャナイ感
今ではたまに食べたくなるけど
発売された当時のコレジャナイ感
今ではたまに食べたくなるけど
8: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:41:10.28 ID:VrJhItzud
いくつか現実で発売したけど全部違う
9: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:41:40.25 ID:Y42dodKG0
唯一褒められる点があるとすればパッケージだけ原作再現されている
11: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:42:34.38 ID:QUI1y2b+0
おっチョコビとかいう不完全再現品あったな
13: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:42:49.85 ID:o4of0xdga
クッソまずかった
14: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:43:02.63 ID:IShRscTMa
というかパッケージが強いと思うわあの謎恐竜
子供は手に取りたくなるやろ
キャラグッズだからと適当に作らず本気で作ればええのに
子供は手に取りたくなるやろ
キャラグッズだからと適当に作らず本気で作ればええのに
15: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:43:12.43 ID:oNH7CUfY0
ひとつ買うと臼井に1円入るってマジ?
17: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:43:28.53 ID:zMFyNn+8a
5個くらいで飽きる
18: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:43:52.26 ID:gur9NDBD0
あのパッケージ安っぽすぎるわ
もうちょいなんとかしろ
もうちょいなんとかしろ
20: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:44:26.49 ID:MWgeJ0mg0
オトナ帝国でひろしが一気食いして
オレンジジュースで流し込むの子供心にめっちゃ憧れとったわ
なんや現実で発売しとるのはそんな旨くないんか
オレンジジュースで流し込むの子供心にめっちゃ憧れとったわ
なんや現実で発売しとるのはそんな旨くないんか
22: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:45:05.55 ID:u0jYozhz0
>>20
The駄菓子って食感
The駄菓子って食感
21: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:44:52.65 ID:gMZYLCFw0
普通のチョコビはチョコワを牛乳無しで食べやすくした感じや
星形が汚い
ラムネチョコビの方はココアシガレットを煮詰めた感じでまあまあ美味かった記憶
こっちは星形が綺麗
星形が汚い
ラムネチョコビの方はココアシガレットを煮詰めた感じでまあまあ美味かった記憶
こっちは星形が綺麗
23: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:46:07.47 ID:fauN90Zmd
無駄にかたくて歯に悪い
24: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:46:27.27 ID:gMZYLCFw0
>>23
それはラムネのやつやな
それはラムネのやつやな
25: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 16:46:37.10 ID:u0jYozhz0
昔仙豆のスナック菓子もあったな
味は塩味やったけど似たような食感やった気がする
味は塩味やったけど似たような食感やった気がする
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589269213/l50