1: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:50:36.66 ID:bFnNJsvV0
何言ってるか全然わかんねえ
2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:50:49.82 ID:jJTXI+640
いや普通にわかるだろ
3: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:50:56.27 ID:wJ2pxBwy0
むずすぎるわアレ
4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:51:15.77 ID:o1Bs1V1Td
バカてない限りわかるぞ
34: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:49.47 ID:EpMfWBuMd
>>4
お前は日本語もまともに使えてないやんけ!
お前は日本語もまともに使えてないやんけ!
5: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:51:18.73 ID:jnfC1skyp
大まかにはわかるけど全部説明しろって言われると無理
6: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:51:32.08 ID:bFnNJsvV0
キンハ史として受験科目にしていいレベルちがうか?
7: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:51:52.59 ID:wJ2pxBwy0
あんなん全作品やっとらんと完璧に理解出来ないやん
8: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:52:09.91 ID:bZqpaFgOd
設定が多すぎる上に複雑すぎるだけでストーリー自体はそんなに難しいもんでもないやろ
9: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:52:15.54 ID:bFnNJsvV0
ノーバディで理解を超えてしまった
10: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:52:23.95 ID:gC2VoHoNa
ゼアノート
ゼムナス
マスターゼアノート
この3人の関係性がわかるのが第一歩
16: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:53:57.22 ID:bFnNJsvV0
>>10
同じ人ちゃうの?
同じ人ちゃうの?
11: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:52:28.91 ID:NZ5XNjcv0
ディズニーにクラブで踊ってそうな奴ら出したったwwwwwwww
12: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:53:24.22 ID:Pd6ZB8oo0
DDDとかいうストーリー一周で理解させる気皆無のやつ
21: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:25.40 ID:wJ2pxBwy0
>>12
あれって物語進んだか?
よくわからん方向に脱線してなかったか
あれって物語進んだか?
よくわからん方向に脱線してなかったか
35: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:51.11 ID:D3ccFfT70
>>21
闇と光衝突させようぜ!っていう
いわば3のプロローグやろ
闇と光衝突させようぜ!っていう
いわば3のプロローグやろ
36: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:57.73 ID:Pd6ZB8oo0
>>21
敵の目的お披露目とヴェン起こす力獲得やな
力結局意味分からん使い方したけど
敵の目的お披露目とヴェン起こす力獲得やな
力結局意味分からん使い方したけど
40: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:40.22 ID:wJ2pxBwy0
>>36
はえー
あれクリアしたの小学生の頃だから覚えとらんわ
はえー
あれクリアしたの小学生の頃だから覚えとらんわ
58: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:27.51 ID:cbAs1Fo30
>>21
実質3の序章やからな
実質3の序章やからな
13: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:53:41.59 ID:mGpcLV5gp
毎回毎回謎をいくつも残して終わるから覚えきれない
14: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:53:52.38 ID:K+7IFBXd0
3はディズニー部分はよかったのにどうしてああなった
15: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:53:55.38 ID:y6Q5MNG20
もう野村すら理解してないやろ
17: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:01.73 ID:D3ccFfT70
ゼアノート
アンセム
ゼムナス
ヤングゼアノート
マスターゼアノート
やぞ
アンセム
ゼムナス
ヤングゼアノート
マスターゼアノート
やぞ
18: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:07.76 ID:1fMh4kged
作中に出てくるメモが複雑化させてる
19: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:12.61 ID:RmoBehjV0
開発者すら全部は理解してないやろ
引き伸ばしのために色々付けすぎてゲームストーリーのサクラダファミリア
引き伸ばしのために色々付けすぎてゲームストーリーのサクラダファミリア
20: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:24.80 ID:Adw2EARc0
ぶっ通せば分かるかもしれん
時間が空きすぎて分からんのじゃ
時間が空きすぎて分からんのじゃ
42: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:48.11 ID:fxhyP0McM
>>20
これ
チェインまでやったけど何も覚えてないわ
これ
チェインまでやったけど何も覚えてないわ
22: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:28.03 ID:m1juETUFd
なんで主人公側は7人の光の守護者揃えてゼアノートに戦いを挑んだんやっけ
わざわざお望み通りの数揃えて光と闇の衝突しにいくとかゼアノートの思う壷やん
わざわざお望み通りの数揃えて光と闇の衝突しにいくとかゼアノートの思う壷やん
73: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:48.49 ID:t/wlXMsed
>>22
ソラ達が来んかったら代役立てるだけやから行く以外の選択肢がない
ソラ達が来んかったら代役立てるだけやから行く以外の選択肢がない
23: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:40.43 ID:D3ccFfT70
3は2を超えるとびきりのハッピーエンドにしてほしかった
24: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:54:55.58 ID:L+SACAfF0
ゼアノートがノーバディで~みたいなこと言ってたのは覚えてるけどどこにいたのがゼムナスなのかゼアノートなのかわからん
25: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:04.81 ID:KLv993Mtp
今3000円やから買いやで
ディズニー絡まないパートはスマホ弄っとるわ
ディズニー絡まないパートはスマホ弄っとるわ
26: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:05.82 ID:MXt4l5790
ファンやからわかるで
27: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:11.05 ID:y6Q5MNG20
ぶっちゃけディズニー部分があるから受け入れられてる作品やろ
それ以外ただの厨二病ノート
それ以外ただの厨二病ノート
28: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:24.62 ID:1fMh4kged
過去の後付けいらない
29: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:25.71 ID:IGkVlgv30
2の時点でちょっと怪しかったけど大団円やしまあええやろって感じやったからな
その後10年でエライことになってて草生えた
その後10年でエライことになってて草生えた
30: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:30.04 ID:4fnRC5Cna
ぶっちゃけ設定自体はゲーム界のサムライ8
31: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:33.37 ID:wJ2pxBwy0
まずノーバディがいかんねん
同一人物が大量発生しとるやん
同一人物が大量発生しとるやん
32: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:43.36 ID:AzZ1MODQa
最初の以外やる価値無いやろ
33: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:55:47.73 ID:0lkYhaZXp
シリーズ全部プレイしてるやつおらんやろ
37: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:00.72 ID:z7x47+E80
風呂敷を広げるですらないわ
ただ行き止まりの迷路投げてるだけや
収束なんかしようもない
ただ行き止まりの迷路投げてるだけや
収束なんかしようもない
38: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:02.20 ID:bZqpaFgOd
わりと今回の3でキンハーシリーズ見限った奴けっこういるやろ
43: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:53.22 ID:OKg08yE4a
>>38
ストーリーに関しては完全に見限った
ただディズニー関連に関してはむしろ希望を感じた
ストーリーに関しては完全に見限った
ただディズニー関連に関してはむしろ希望を感じた
39: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:38.97 ID:AzZ1MODQa
ジャックさえおればええんや
47: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:26.69 ID:D3ccFfT70
>>39
どのジャックや
どのジャックや
50: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:51.81 ID:AzZ1MODQa
>>47ハロウィンタウンのや
41: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:45.14 ID:MXt4l5790
ゼアノートの話はもう終わったからええねん って思ってたらスマホでゼアノート主人公で出すとか言い出すしな
44: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:56:54.49 ID:D3ccFfT70
3のストーリー意味不やけどアクションゲームとしてはよくできてるよ
49: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:48.15 ID:OKg08yE4a
>>44
リマインドはアレやったけどリミカはちゃんとしてたわ
リマインドはアレやったけどリミカはちゃんとしてたわ
56: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:17.24 ID:0lkYhaZXp
>>44
2越えてるんか?
ファイナルフォームでガチャガチャするの楽しかったンゴねぇ
2越えてるんか?
ファイナルフォームでガチャガチャするの楽しかったンゴねぇ
68: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:27.17 ID:D3ccFfT70
>>56
ソラの機動力が上がってキビキビ戦える感じがするんや
ソラの機動力が上がってキビキビ戦える感じがするんや
45: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:21.46 ID:+g/uGJ7e0
3で完結してないんだっけ?
52: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:54.59 ID:D3ccFfT70
>>45
一応片付いた風
3で未回収の伏線もある
一応片付いた風
3で未回収の伏線もある
46: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:25.56 ID:nHzQIs2I0
ノーバディに心は無いンゴ、心がある振りをしてるだけだぞ
ワイ「はえ~」
嘘だぞ、ノーバディにも心はあるぞ
ワイ「はえ~」
ワイ「はえ~」
嘘だぞ、ノーバディにも心はあるぞ
ワイ「はえ~」
51: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:53.46 ID:wJ2pxBwy0
>>46
これほんまクソ
今までのなんやったねん
これほんまクソ
今までのなんやったねん
48: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:57:46.24 ID:ndB2q5lX0
ゲームとして手を止めてムービーを見せられるって苦痛なんだなって知った。3マジでつまらんかったわ
53: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:05.05 ID:bCsD0KufM
59: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:29.98 ID:wJ2pxBwy0
>>53
こんなんむりや
こんなんむりや
54: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:10.17 ID:1fMh4kged
1のギミック満載のマップが一番楽しかったわ
55: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:12.90 ID:ni5MFwgUd
2の序盤は間違えて1つ作品飛ばしてしまったかと思うくらい話についていけんかったわ
62: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:38.10 ID:ssckXpFya
>>55
COMやってないなら実際飛んでるぞ
COMやってないなら実際飛んでるぞ
74: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:00:07.48 ID:ni5MFwgUd
>>62
そうなんか…普通1→2の順番でやるやろ紛らわしいな
そうなんか…普通1→2の順番でやるやろ紛らわしいな
65: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:48.10 ID:Pd6ZB8oo0
>>55
COMの話が思いっきり出てくる上になんならそれやっててもよく分からんという
COMの話が思いっきり出てくる上になんならそれやっててもよく分からんという
57: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:22.11 ID:UipkV5pdp
あんな話し聞いてる時間が人生で一番もったいないよね
60: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:32.94 ID:fDDmLcXj0
箱の中身はなんだよ
61: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:34.21 ID:DqC39xAS0
やってる時は分かるけど期間空くと忘れる
63: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:44.67 ID:SuvGVo4Td
植松
64: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:58:47.69 ID:BoIVK8Qt0
キングダムハーツのシークレットムービーが一番の盛り上がりやったな
何か掘り下げられたらきついわ
何か掘り下げられたらきついわ
66: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:08.02 ID:odcsFPx10
雰囲気でええやろ
ゼアノート関連はめんどくさいから下手に理解するよりは全員別人の方がわかりやすい
ゼアノート関連はめんどくさいから下手に理解するよりは全員別人の方がわかりやすい
67: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:25.54 ID:Tww02Rsd0
ノーバディになるリスクが無さすぎる
72: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:43.80 ID:wJ2pxBwy0
>>67
ダスクになるぞ
ダスクになるぞ
75: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:00:10.46 ID:BX217Yux0
>>67
元の姿に戻れるの意味不明
アクセルがダスク一掃したシーンがチンケ
元の姿に戻れるの意味不明
アクセルがダスク一掃したシーンがチンケ
69: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:35.58 ID:qw/tt8ZWM
ワイ多分どの作品の質問されても答えられるわ
自分でもキモいと思う
自分でもキモいと思う
70: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:36.91 ID:0oCsQ5Jg0
BBSまでは普通にわかったわ
3D辺りからついていけなくなったわ
3D辺りからついていけなくなったわ
71: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 22:59:43.45 ID:K+7IFBXd0
時間移動だけはあかんかったわ
後はまぁええかなとも思うが
3はDLCやったらちょっと見方変わるで
アクアの闇落ちがあまりに簡単すぎやけど
後はまぁええかなとも思うが
3はDLCやったらちょっと見方変わるで
アクアの闇落ちがあまりに簡単すぎやけど
76: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:00:13.92 ID:CXxqBsr30
2買って3日くらいで一気にセフィロス倒すまでやったけどストーリー全然理解してなかったわ。
カイリのパンチラ見るので精一杯でしたわ。
カイリのパンチラ見るので精一杯でしたわ。
77: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:00:16.62 ID:bi1q4aaa0
123しかやってないワイは何やこいつ…って事が多い
78: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 23:00:17.54 ID:mmqrVPw50
エンディングのラストの方はめっちゃ名曲
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589809836/l50