1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:01:17.95 ID:oQdURCBod
面白すぎた
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:02:42.79 ID:Gh3EwnIH0
ペクスな
3: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:03:23.19 ID:eaENYPF/0
モンスターファーム2とかドラクエモンスターズの方が面白いけどな
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:03:49.44 ID:Ux76tDGE0
同接が高い=代表作になっちまうんだからたまったもんじゃないよ
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:04:20.39 ID:IkSeoP7md
>>4
たまったんもんじゃないよ
たまったんもんじゃないよ
40: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:20:58.82 ID:2noBUMsd0
>>4
数字理論ご存知でない!?
数字理論ご存知でない!?
66: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:29:08.38 ID:VgGd1lPDd
>>40
数字理論は梨民しか気にしとらんやろ
かっさんは数字理論を言ったこと忘れとる
数字理論は梨民しか気にしとらんやろ
かっさんは数字理論を言ったこと忘れとる
5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:04:03.88 ID:OC1FBWlF0
普通に6ポケ
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:04:31.61 ID:xDO6nyfZ0
都合がいいと同接理論また持ち出してる…
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:05:02.83 ID:xCrYMi1Oa
雷電がオクレイマンに成り代わろうとしてる
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:05:06.36 ID:1uPVpooQ0
実際そうやろ
名実ともにイナイレおじさんや
名実ともにイナイレおじさんや
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:06:26.03 ID:WiZu1azfd
イナイレは思っていたよりサッカー要素が薄かったのが良かった
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:06:57.86 ID:OF+ZRsWR0
加藤の入部がもっと早かったららいでんがバイトできなかったという事実
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:07:25.81 ID:FCBAfE1A0
仕事(イナイレ)と趣味(ペクス)を分ける事の何が不満なんや
世のおじさん達はみんなそうしてるぞ
世のおじさん達はみんなそうしてるぞ
13: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:07:41.06 ID:TMoPG1+B0
普通に面白かったな
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:08:03.14 ID:IkSeoP7md
RUSTのほうが面白かった
15: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:08:24.15 ID:XArlCKifd
あのメンツで1発でゼウス倒したの凄いわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:08:33.95 ID:I94PEL2ad
フォルガイズやぞ
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:08:58.95 ID:TG9v6Ypw0
同接は?
18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:09:09.08 ID:AgGgrxLDa
影廊やろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:09:45.07 ID:wke50cPx0
さすがにポケセン封鎖だろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:09:50.12 ID:ro1kvfmGa
イナイレであんな伸びるなら
ロックマンエグゼやーめたしなかったら代表作になってたかもしれんのに
ロックマンエグゼやーめたしなかったら代表作になってたかもしれんのに
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:10:04.99 ID:tBn3nUfK0
6ポケやろ
22: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:10:27.03 ID:w2KhWLBEd
雷電かっけえ…
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:11:05.85 ID:KN1WUNY/r
意外と面白かったな
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:11:35.44 ID:YeV5pyJc0
雷電が決勝で全部止めたのは普通に感動したわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:12:57.58 ID:yN2MOS1a0
いいね正解大卒正論それすきそれやめろそれすきよーーーしやるお!?ひん
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:13:56.85 ID:7hgnhYxA0
アフロディがヘブンズタイム使って抜いた瞬間試合終了になって悲しいなあ
あいつ決勝何もしてへんやん
あいつ決勝何もしてへんやん
27: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:14:26.40 ID:io/cDzUw0
安定しておもろかったわ
食わず嫌いせずに見てみるもんやな
イナイレがキッズにウケたのも分かる
食わず嫌いせずに見てみるもんやな
イナイレがキッズにウケたのも分かる
28: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:15:32.30 ID:YgZeW5aAa
純情青春ラブ♪
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:16:41.79 ID:vKnkrbZq0
負け続けたキーパーが決勝でちゃんと止めるの熱い
30: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:16:51.51 ID:frJpOipf0
代表作はペクスな?
義務つべは2時間が限界だけどペクスは15時間配信出来るから
義務つべは2時間が限界だけどペクスは15時間配信出来るから
31: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:16:59.44 ID:On7TD0Kf0
デメテルが火属性で雷電に属性不利なのと、リフレクトバスターが山属性の技でデメテルと不一致だからそこまで火力は出なかっただけ
雷電のガードがバケモンなのと薪割りチョップが一致技で、そんなに弱くない技だったから止められた
ヘラのディバインアローも多分大丈夫だったがゴッドノウズは絶対無理だっただろうな
雷電のガードがバケモンなのと薪割りチョップが一致技で、そんなに弱くない技だったから止められた
ヘラのディバインアローも多分大丈夫だったがゴッドノウズは絶対無理だっただろうな
73: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:31:21.77 ID:Fd43vJgzp
>>31
メッチャ早口で言ってそう
メッチャ早口で言ってそう
32: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:17:07.08 ID:mwkG2mMb0
このコンテンツを台無しにした会社があるらしい
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:17:09.99 ID:tu1kphBAa
2を早くやれば同接20万人越えるだろ
人気やばすきるだろ
人気やばすきるだろ
34: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:17:10.47 ID:qQ9VIBZH0
アマガミやぞ
35: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:17:16.57 ID:WunvFMpQa
面白いの一章だけやったな
36: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:18:11.97 ID:Bd9N+q0A0
加藤純一内心つまらんと思いながらやってたろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:19:41.96 ID:D1c0xuQJd
GOおもろいん?
38: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:20:12.79 ID:2noBUMsd0
加藤純一代表作
イナイレ
ポケモン
マイクラ
イナイレ
ポケモン
マイクラ
41: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:21:03.07 ID:MHRgmRL1d
>>38
小学生向けゆーちゅーばーかな?��
小学生向けゆーちゅーばーかな?��
43: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:22:17.49 ID:1Y3UolMq0
>>38
対象年齢が低すぎる
対象年齢が低すぎる
39: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:20:44.02 ID:MHRgmRL1d
夏頃に2やるんやろな
bw?gm
bw?gm
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:21:23.72 ID:icKJ3REA0
ホーントコレイントンがパッと出てくるあたりこいつなんJ見てるやろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:22:54.59 ID:UF3vQYMAp
>>42
なんJしか見てない君からしたらそう思うのも無理ないけどTwitterとかでもバンバン使われてたで
なんJしか見てない君からしたらそう思うのも無理ないけどTwitterとかでもバンバン使われてたで
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:28.93 ID:2noBUMsd0
>>42
まとめブログご存知でない!?
まとめブログご存知でない!?
54: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:25:12.76 ID:frJpOipf0
>>42
雑談でなんjのまとめサイト毎日見てるの公言しとるし
雑談でなんjのまとめサイト毎日見てるの公言しとるし
56: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:25:40.33 ID:e4uZodC60
>>42
昔本人がなんJのまとめ見てるって言ってたしそれやろ
昔本人がなんJのまとめ見てるって言ってたしそれやろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:22:30.47 ID:WRTO1nT0d
ペクスやめろ
45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:22:36.83 ID:oGmM9FjKa
レベル上げとかしとらんのにあっさりクリアしてたな
昔のワイはもっと苦戦しとったぞ
昔のワイはもっと苦戦しとったぞ
46: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:22:38.35 ID:QCDi9AW7a
イナイレ2は雷電使わないだろうな
51: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:28.98 ID:v9F9JYjb0
>>46
大阪行くまでその雷電は獲得できない
大阪行くまでその雷電は獲得できない
57: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:25:45.75 ID:QCDi9AW7a
>>51
六章ぐらいやろ
六章ぐらいやろ
48: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:11.97 ID:RBN2bLK40
イナズマイレブンの10倍売れたドラクエ9やるんだろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:24.24 ID:eduzdJj4d
2はやらないよ
1だってもうやりたくなくて仕方なかったんだ
1だってもうやりたくなくて仕方なかったんだ
52: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:34.92 ID:30LxlZKK0
イナイレめっちゃ面白いてほど面白くないやろ
53: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:23:54.67 ID:BgIzcJEap
イナイレは年一でええやろ
夏はポケモンとホラゲとマリオ
冬はギャルゲとイナイレ
あとの時間は全部ペクスや
夏はポケモンとホラゲとマリオ
冬はギャルゲとイナイレ
あとの時間は全部ペクスや
55: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:25:18.83 ID:I/4RXt960
ペクスやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:26:00.47 ID:1KwqF5cDd
もこうのポケダン割とおもろかった
59: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:26:09.23 ID:A/ibYiFg0
代表作はDBD,PUBG,APEXやぞニワカ
60: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:26:33.85 ID:VC8jABlv0
義務だけど数字とれるのでやります
春休みGW夏休みのどこかでやるよ
春休みGW夏休みのどこかでやるよ
61: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:26:41.59 ID:QCDi9AW7a
普通にかっさんってゲーム上手いよな
62: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:26:46.44 ID:4YAjQKvHa
なんだかんだでFFXやろ
まだ見てない人は今からでも見てみろ
まだ見てない人は今からでも見てみろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:27:24.32 ID:BgIzcJEap
一ノ瀬ってあれ隠しキャラなん?
80: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:33:42.21 ID:RDGUUdOid
>>63
そやで
でもアニメのストーリーだと普通にでてくるから2だとその影響でメインのキャラになる
そやで
でもアニメのストーリーだと普通にでてくるから2だとその影響でメインのキャラになる
64: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:27:52.39 ID:/zBoPS5K0
割りとガチでアマガミだろ
これから一気に人増えた
これから一気に人増えた
65: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:28:30.83 ID:1Y3UolMq0
結局最高同接158000くらい?
67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:29:20.26 ID:0bYFhGXfp
69: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:30:04.10 ID:RBN2bLK40
>>67
ゲームの売り上げは40万本
ゲームの売り上げは40万本
68: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:29:27.82 ID:BAr7auJL0
数字理論に基づくとそういうことになるな
70: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:30:37.52 ID:QoYyK31pd
影廊やな
71: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:30:53.38 ID:xLe/V37vM
チー牛キッズ自体が加藤の作品みたいなもんや
72: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:31:06.44 ID:LkKVPzfj0
あんなケルディオ実況を面白いと思えるなら何見ても爆笑やな
74: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:31:41.45 ID:NLMyQULBM
MF2定期
75: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:32:25.03 ID:VgGd1lPDd
イナイレ終わってからペクス三昧やな
ヤクザやるかその内雑談して次のゲーム決めるんやろな
ヤクザやるかその内雑談して次のゲーム決めるんやろな
77: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:32:55.90 ID:YeV5pyJc0
>>75
ドラクエぶっちゃけやらんでいいわ
9つまんねえし
ドラクエぶっちゃけやらんでいいわ
9つまんねえし
76: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:32:32.27 ID:YeV5pyJc0
ワイはrustが一番好きだけどね
78: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:33:08.30 ID:Jjbgj8V70
世代じゃないゲームわかんないから俺がわかるゲームやれ😡
良い歳したおっさんがわがまま言うなよ
良い歳したおっさんがわがまま言うなよ
79: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:33:29.87 ID:wkOp7EaJ0
最終回の円堂がぶっ飛ばしてやるって言ってからの豹変ぷりすこ
あそこはベテラン実況者の腕が光ってたわ
あそこはベテラン実況者の腕が光ってたわ
83: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:34:30.75 ID:VC8jABlv0
>>79
円堂のとこと栗松のブログのくだりは流石だわな
円堂のとこと栗松のブログのくだりは流石だわな
81: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:33:43.97 ID:FSrqmSJA0
7dtdまだか?
82: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:34:17.21 ID:ZoiKm8JJ0
イナイレ知らんっておっさんか?
84: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:34:41.67 ID:Cf+U+mnhd
雷電に目つけたんは凄いわ
85: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:35:20.10 ID:RWcy4Zbpa
代表作は金ダヅラとイナイレになるやろ
1番好きなのはオクレイマンかな
rustも好きやけど
1番好きなのはオクレイマンかな
rustも好きやけど
86: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:35:44.21 ID:4YAjQKvHa
ガキゲーキッズゲーに人が集まるけどうんこちゃんが本当にやりたいゲーム(ペクス)にはせいぜい3万人程度しか来ないのが悲しいよな
88: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:36:55.57 ID:RBN2bLK40
>>86
Apexってやってる層イナイレと同じでしょ
Apexってやってる層イナイレと同じでしょ
87: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:36:33.45 ID:1Y3UolMq0
ペクスをyoutubeでやらないのは何でなの?
89: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:36:57.90 ID:FSrqmSJA0
>>87
叩かれるから
叩かれるから
90: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:37:38.11 ID:YeV5pyJc0
>>87
お前らが叩くからや
お前らが叩くからや
92: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:38:42.84 ID:Jjbgj8V70
>>87
喋る気無いから
喋る気無いから
91: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:37:53.52 ID:BGZUWdFG0
イナイレってポケモンと違ってガチキッズ世代よな
ポケおじ衛門ワイとしては肩身が狭いわ
イナイレ全然ついていけない
ポケおじ衛門ワイとしては肩身が狭いわ
イナイレ全然ついていけない
93: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:39:33.49 ID:qA3h0iYq0
ドラクエモンスターズは全部面白かったわ
ドキドキ文芸部はダメだった
ドキドキ文芸部はダメだった
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:41:02.19 ID:U3UWLxPY0
加藤は隠してるつもりみたいだけど普通に今もなんJ見てるよな絶対
ホーントコレイトンみたいなの使ってるし
ホーントコレイトンみたいなの使ってるし
95: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:41:35.27 ID:4YAjQKvHa
>>94
なんJまとめ太郎っていうまとめサイトよく見てるって前言ってたで
なんJまとめ太郎っていうまとめサイトよく見てるって前言ってたで
96: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:42:00.73 ID:RDGUUdOid
>>94
まとめみてるいってるやろ
普通に大松ネタとか使ってるし
まとめみてるいってるやろ
普通に大松ネタとか使ってるし
97: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:42:08.65 ID:5avtl2o80
今でも逆転裁判2を待ってる
マックスギャラクティカを救ってくれ
マックスギャラクティカを救ってくれ
98: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:42:18.57 ID:JtcMNZge0
ポケモン初代世代だがイナイレもやってたわ
99: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 11:42:37.52 ID:Jjbgj8V70
>>98
きっしょ
きっしょ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611626477/l50