1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/08/13(木) 11:34:09.99 ID:vhr8PxUF9
ファッションセンターしまむらに、夏向けマスクが続々登場しています。
多機能なスポーツ向けマスクも
2020年7月ごろから、お手頃な夏向けマスクが販売されているとして、SNSで注目を集めているしまむら。
8月上旬、記者が都内のしまむらに訪れると、また新たな夏向けマスクが登場していました。特徴的な2商品を紹介します。
まず紹介するのは、1枚390円の「冷感ファッションマスク」。中性洗剤で手洗い、陰干しすれば繰り返し使えます。
丈夫なデニム生地製のため、洗っても型崩れしにくいのも特徴。また、カジュアルコーデに馴染む見栄えです。
続いて、990円の夏にうれしい多機能マスク「BREATH SPORTS」です。冷感効果、UVカット、抗菌防臭、速乾、高伸縮性、軽量化、通気性などにこだわっており、運動時にも快適に着用できます。
顎先にかけられるように設計された特殊な形状で、安定した着用感を実現。耳紐にはストッパーが付いているため、好みの長さに調整できます。
ほかにもしまむらには、接触冷感、UVカットで洗って繰り返し使える「のびのびフィットマスク」(3枚入490円)や、抗菌防臭、消臭効果を備える綿100%の「NANOPLATINUM」(1枚590円)といった商品もあります。
お手頃な布マスクを探している人は参考にしてみて。
2020年08月13日10時37分
https://www.mapion.co.jp/smp/news/women/bgmania-353530-all/
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:34:47.41 ID:gzkhClN40
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
( )
し─J
彡 ⌒ ミ ミ
( ´・ω・) (~)
( ) γ`ヽ パサッ
し─J {i:i:i:}
7: BFU ◆IvYpg/IwR9LI 2020/08/13(木) 11:40:23.37 ID:vhr8PxUF0
>>2
速すぎて毛が付いてきてない件
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:47:32.48 ID:R+6pCCbv0
>>2
しまむら君ひさびさに見たw
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:49:33.04 ID:qstRRpBJ0
>>2
ニットがちゃんと縮んでるw
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:25:33.18 ID:5QNTqSai0
>>2
コロナで抜けちゃったの…?
74: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 14:14:18.62 ID:xUEFT00l0
>>2
あっ・・・(><;)
76: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 14:19:33.45 ID:NjPq7AMN0
>>2
暑いのにそんなの被ってるから…
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:36:26.60 ID:qRz3Ng570
なんで、最近のしまむらは、税別表記の価格になったの?
今まで【安心価格】って言ってたのだから、不安価格になるんだな。
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:37:48.97 ID:Js0o2ppk0
不織布入れるポケットもついないようなモンしてるから感染者増えるんだよ意味ねーだろただの生地をあててさ
ポケット付いてないじゃん画像見る限り
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:43:05.59 ID:5/PybHwQ0
しまむらパトロール層からそっぽ向かれてサッパリ
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:43:12.61 ID:a7y92A3H0
書くことないからしまむら君をたくさん貼って
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:46:21.89 ID:nfHU1F270
大人は我慢できるんだけど子供が可哀そうで。子供サイズのこういうの探しているんだ。
先月は何個か買えたのだけどもうどこの店にもなし。
学校通学中は1日で4回交換してたからね、みなも消費してるんだろうなぁとは
思うのだけど。
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:48:02.46 ID:ymZ84nwr0
>>19
子供用って大人用に比べて極端に少なくない?子供はしなくていいってことのあらわれ?
72: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 13:58:40.29 ID:oyofjSAz0
>>19
小学校で毎日自前でマスク持参って言われるようになって、着古した子供のガーゼパジャマを切って同じ柄のマスク3枚作って洗い替え対応してる
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 11:52:05.41 ID:rd070VnF0
MIZUNOのマスク申し込んでから一ヶ月半だけど未だ届かず。
酷い会社ですね。
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:03:12.81 ID:LSZMNuGv0
>>28
アディダスのマスクは申し込んだら1週間くらいで来たよ
56: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:33:04.74 ID:L/rhjP9/0
>>28
昨日届いたからそろそろじゃね
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:10:15.52 ID:47a58nDi0
布とかウレタン?マスク、最初の頃ウィルスには無意味みたいにいわれてたけど最近のは改良されてるの?
よく解らないからまだ不織布つかってるんだけどそらそろ金銭的にキツイ
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:20:02.54 ID:7VioQXfO0
>>35
我々一般人は唾液を飛ばして他人に病気を移さないようにマスクをつけてるだけなので
あーそれから口元を手で触らないで済む効果もあるという話だっけ
だから、布でも十分だ
通気性があっても唾液さえ止めてくれればそれで良いのだ
もちろん医療現場では使えないが
我らが医療用の高性能マスクなんか手にしたってどうせ使いこなせないから、こんなんでいいんだよ
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:21:54.04 ID:z/ftD1QH0
>>35
あべちゃんがくれたやつあるだろ
洗って繰り返し使えるやつ
61: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:37:48.86 ID:47a58nDi0
>>42
今はそういう流れなんだね
流れに乗ってみるよ
>>44
あれ、本当に良いよw
縮みにくいから給食用マスクで子供たちに使わせてる
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:16:23.10 ID:lPrWrqEK0
マスクなんてこういうのでいいんだよ

39: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:18:06.83 ID:3OMZUawy0
もうずっと服買いにいってないや
>>38
逆にハードル高いじゃねーか
40: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:18:54.68 ID:NrCmEE4A0
夏服のしまむら君も素敵
62: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:38:18.91 ID:e39GW1hN0
花粉対策なら洗って再利用も良いが
ウイルスの付いているかもしれないマスクを流水で手洗いするのて大丈夫なのか?!
おいらは使い捨て不織布製を使っとく
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:39:07.79 ID:a1/6iBoh0
>>62
石鹸つかえよ
63: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 12:39:00.35 ID:z3LGo6XQ0
自慢じゃないが、マスクは手作り。
100均で布買って手縫い。
65: 不要不急の名無しさん 2020/08/13(木) 13:03:56.61 ID:gkLi7uTi0
>>63
いいね
布とひもとガーゼだけ買ってまだ作れてないw
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597286049/l50
関連