1: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:29:34 ID:4mi
どんなことやってるよ
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:30:51 ID:f2O
ない
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:31:48 ID:4mi
>>2
そういう勝ち組アピールいらないんで
そういう勝ち組アピールいらないんで
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:31:01 ID:WMM
自分で情報集めて自分なりに理解して意見交換して修正かける
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:31:27 ID:77j
なぜネットでそういう意見なのかの理由を調べる
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:32:54 ID:4mi
>>4
そういう周りに流されない強い自分(笑)みたいなのいらないから
そういう周りに流されない強い自分(笑)みたいなのいらないから
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:33:37 ID:4mi
>>9
ごめんこれミス
調べると述べるを見間違えた
ごめんこれミス
調べると述べるを見間違えた
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:35:22 ID:77j
>>11
だよな
頭の中???ってなったわ
だよな
頭の中???ってなったわ
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:37:55 ID:4mi
>>13
すまんな
すまんな
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:38:34 ID:77j
>>16
ええんやで
ええんやで
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:31:37 ID:uVf
2レス目に全乗り
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:31:49 ID:sME
意見がズレてると感じたら議論から逃げてレスバとマウント合戦に持ち込む
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:32:22 ID:4mi
>>7
それただ逃げているだけじゃん
それただ逃げているだけじゃん
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:33:15 ID:Ncw
まーたこのガイジか
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:34:23 ID:sME
ネットは一枚岩じゃない定期
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:38:24 ID:4mi
>>12
十分一枚岩定期
十分一枚岩定期
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:35:55 ID:aDR
ネットが正しい訳ちゃうからな
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:38:50 ID:4mi
>>14
そうですか
でも自分はインターネットにしか居場所がないんで
そうですか
でも自分はインターネットにしか居場所がないんで
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:35:57 ID:WMM
てかネットの意見もリアルの意見も五十歩百歩やで
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:39:26 ID:5Xb
おんj民に聞く
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:40:29 ID:aDR
正しい思考の軸を持ってたら正解からズレることがないね
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:42:27 ID:4mi
>>21
じゃあどうすればそれを持てるのですか
じゃあどうすればそれを持てるのですか
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:44:28 ID:aDR
>>24
ことわざやな
あれは昔から続いてる言葉やから信じるに値する
ことわざやな
あれは昔から続いてる言葉やから信じるに値する
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:40:38 ID:rhP
ズレている自分をまず認める
そこから修正する
そこから修正する
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:41:10 ID:f2O
ネットの意見にじぶんの意見を合わせる事がない
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:42:49 ID:4mi
>>23
そういうなろう主人公みたいなのいらないから
そういうなろう主人公みたいなのいらないから
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:43:48 ID:w67
>>25
一生そうやって顔色伺って何も成し遂げられんまま死んでったらええで
一生そうやって顔色伺って何も成し遂げられんまま死んでったらええで
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:48:16 ID:4mi
>>26
周りに逆らって潰されるよりかはよっぽどマシじゃん
周りに逆らって潰されるよりかはよっぽどマシじゃん
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:44:57 ID:yYk
自分の軸がないイッチかわいそう
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:49:35 ID:4mi
>>28
間違った軸を持ってしまってネットで隠れキリシタンのように
コソコソビクビクしなければいけなくなるくらいなら
持たないほうがマシです
間違った軸を持ってしまってネットで隠れキリシタンのように
コソコソビクビクしなければいけなくなるくらいなら
持たないほうがマシです
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:50:00 ID:pZt
ワイは常に自分が正しいと信じてるが相手の意見が良い場合は素直に聞く
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:51:02 ID:NKv
ないで
ネットDE真実を地で行くわ
ネットDE真実を地で行くわ
35: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:55:14 ID:4mi
>>32
今時ネットDE真実なんて言ってる奴のほうが情弱扱いされるんやで
ビックリしたわ
今時ネットDE真実なんて言ってる奴のほうが情弱扱いされるんやで
ビックリしたわ
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:51:15 ID:aDR
賢者は歴史に学ぶんやで
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:53:04 ID:pZt
>>33
学んで普遍的な判断に落とし込むのが賢者
学んで普遍的な判断に落とし込むのが賢者
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)20:55:52 ID:4mi
>>33
歴史は常に多数派の支持されているものが勝利してきたんやで
歴史は常に多数派の支持されているものが勝利してきたんやで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588591774/