雑談系

【速報】QuizKnockメンバーがIQ測った結果がエグい

1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:24:15.62 ID:xh/xESGda

河村 IQ149 (言語性148・動作性145)
福良 IQ146 (言語性138・動作性148)
山本 IQ135 (言語性132・動作性132)
林  IQ133 (言語性136・動作性123)
乾  IQ131 (言語性132・動作性123)
須貝 IQ130 (言語性136・動作性117)
こう IQ120 (言語性132・動作性99)

(人全体の平均はIQ100)

動画
tps://www.youtube.com/watch?v=qvtIp7WL-Zk

2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:24:36.14 ID:TjnfHb4I0
こうちゃんやっぱり低かったのか

 

3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:24:45.46 ID:jwAn9L4ha
伊沢は?

 

8: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:25:30.23 ID:wf6whIPTM
>>3
3時間かかるからまとまった時間がとれんらしい

 

37: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:31:01.43 ID:26gZNkSP0
>>8
睡眠時間3時間以下説

 

4: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:24:53.37 ID:xh/xESGda
やっぱ河村福良はそうなるんやな

 

6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:24:59.69 ID:1E6ULM6W0
河村は神

 

10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:25:49.24 ID:mm56OJbh0
わりと予想通りやな

 

12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:25:57.58 ID:1E6ULM6W0
MAX155らしいけど鶴崎のIQ165の天才ってキャッチコピーどうすんねん

 

17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:26:40.79 ID:wf6whIPTM
>>12
鶴崎のは本人がwebで適当なやつやったときに出たのを使ってるって言ってた

 

24: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:16.65 ID:1E6ULM6W0
>>17
サンガツ

 

23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:08.29 ID:KU8Y4c4c0
>>12
ウェスクラー式とナントカ式ってあるから別の方ちゃうんか?

 

13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:26:05.34 ID:kDbwOP6g0
めっちゃ順当やな

 

16: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:26:39.44 ID:1L9kKaGVM
IQて知恵遅れ用のテストやろ?

 

22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:27:53.16 ID:WvLY3pa60
>>16
IQ高すぎて日常生活に支障を来す場合もある
特に人間関係とか

 

116: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:40:51.71 ID:lZq40zyA0
>>22
ワイが職場でトラブルになるのIQのせいやったんやな…😥

 

504: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:14:56.58 ID:fT3tv2KP0
>>16
それビネー式

 

18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:26:47.78 ID:WvLY3pa60
130台はわりといるけど140後半はマジでおらんからな
やっぱ凄いわ

 

25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:35.70 ID:sNzd6RlX0
ガチで計りたいときはどうしたらええんや
別にガイジじゃないから病院行くわけいかんし

 

613: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:23:02.90 ID:Z62tM5vKp
>>25
心療内科とか精神科にIQ測りたいって行けば測れる

 

621: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:23:52.43 ID:aOop4Cc/r
>>25
いわゆるカウンセラーがいるとこで受けられる

 

26: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:35.80 ID:YxMcOYtyr
ナイスガイはこの中でも常人っぽいよな
舞鶴の公立校で部活やってて1浪してるし

 

28: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:45.01 ID:Z6g5hfRma
こうちゃんも一般人に紛れたら
超秀才に見えるんかな

 

32: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:29:37.42 ID:n8ocykTNd
>>28
東大法学部ストレートに卒業しただけで秀才以外の何物でもないやろ

 

40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:31:11.71 ID:BoxFqhfj0
>>28
東大法科卒やぞ
スーパーエリートやろ

 

41: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:31:17.27 ID:CUzOTP5Ua
>>28
世界史の知識はquizknockで一番やろ

 

46: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:32:25.03 ID:BoxFqhfj0
>>41
あと法律知識もナンバーワンやろな
クイズノックって理系ばっかりやし

 

53: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:33:16.19 ID:6/k7MshZr
>>28
高校の同級生やがやっぱ一目置かれてたで

 

29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:28:52.81 ID:uuaHtQqL0
クイズやってるから有利なところがあるやろ

 

34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:30:13.63 ID:dNFIkFW+M
>>29
IQとクイズ経験の有無になんのかんけいがあるんや

 

44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:32:00.98 ID:epre4vvm0
>>34
ある
この手のやつは傾向と対策練ったらよく出やすいって言われてるぞ

 

31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:29:35.97 ID:uftcbnT8a
高いけどIQテストみたいなものやりまくってるからスポーツ選手の記録としか思えん
新しい指標生まれないかな

 

33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:29:45.23 ID:U9gx2EvO0
そういうのすごく気を使ってらとは思うけどこうちゃんの扱いたまに心配になるよな

 

38: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:31:02.27 ID:MaL+t5CM0
>>33
こうちゃんプライド高そうやもんなぁ
いじられたくないいじられキャラみたいな

 

574: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:19:50.05 ID:v/i0K2On0
ワイ動作性優位で高学歴の勉強しか出来ないタイプ
生きていくだけならさほど苦労しないけど幼少期にクソ高プライド獲得しちゃったせいでコンプレックス塗れだわ
実際創作的な能力皆無やし

 

605: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:22:21.57 ID:1qV8wWMNM
>>574
動作性優位でガリ勉タイプってあるんやな

 

617: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:23:26.98 ID:v/i0K2On0
>>605
ワーキングメモリって言語性/動作性でいうなら後者じゃないっけ?
記憶一点突破なんや

 

623: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:08.92 ID:0GQkX+X00
>>617
いや
言語性にくくられる
言語高けりゃ大抵ワーキングメモリ高い
なぜなら測る項目があるから

 

581: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:20:37.47 ID:kuQlnThb0
同じテスト受けて両方95だったけど京大行けたわ
俺ってすごい?

 

603: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:22:12.71 ID:Plsx4rvO0
>>581
努力の人やん
すごい

 

590: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:21:19.30 ID:2mgMXcImM
QuizKnockはふくらPとこうちゃん推しのワイ
この2人メインの動画あげてクレメンス

 

606: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:22:28.59 ID:jur51ddp0
>>590
サブチャンのノーベル文学賞クイズとかやや大きいもの知識No.1決定戦とかおもろいで

 

628: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:21.80 ID:2mgMXcImM

>>606
サンガツ
見てみるンゴ

上毛かるたについて語るウキウキのこうちゃんすこなのだ

 

596: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:21:55.10 ID:19QOcoFv0
ちなギフテッド級はこれ
ライス国務長官 180
マシオカ 180

 

633: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:51.65 ID:CTUUOKfca
>>596
クイズノックがやったこのテストは最高値155やから比べられん

 

604: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:22:18.03 ID:B26Sg0p+0
今のガキはいいな家で自分より頭いい存在がごまんといることを理解できて
ワイはそれがわからず高校生してたから不利益がたくさんあったわ

 

622: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:05.77 ID:fCeFmTDK0
>>604
子供に見せるならこのチャンネルが1番かもな
ここまで賢いと勉強の大事さを痛感する

 

611: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:22:57.66 ID:THgONa1zM
ナイスガイってマジで欠点ないよな
文武両道でイケメンで明るいとかどうあがいてもモテモテやん羨ましいわ

 

625: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:11.29 ID:UZmbkK7w0
>>611
YouTuberになる前からあの挨拶してたのは陽の者とはいえ結構やべえよ

 

630: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 21:24:24.56 ID:U9gx2EvO0
あの動画いつやっけなって動画掘り返してたらノンスタ井上コラボ露骨に再生数少ないという残当
そういえばワイも見とらんわ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606821855/l50

おすすめ記事(他サイト)

-雑談系

Copyright© くろねこのなんJ情報局 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.