1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:17:43.064 ID:Ue0w0l8jd
厚生労働省は「屋外では原則不要」との呼び掛けを強化している。
後藤茂之厚労相も21日の閣議後会見で、「屋内でも人との距離が確保でき、会話を行わない場合は必要ない」
と述べ、状況に応じた着脱を求めた。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:18:29.709 ID:Xzxs71gP0
うっせーな
テレワークで伸びたヒゲを隠すのにちょうどいいんだよ
テレワークで伸びたヒゲを隠すのにちょうどいいんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:18:48.509 ID:j60+Tw1e0
よっしゃ
店内ノーマスクきたこれ
店内ノーマスクきたこれ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:19:08.672 ID:j60+Tw1e0
ようやく俺たちの時代が戻ってくるのか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:19:25.143 ID:mGHV+h5T0
髭整えてた気に入ってんだ会社近くなきゃとってる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:19:32.723 ID:j60+Tw1e0
これからはマスク=変人って世界に戻るのか
>>6
いうて日本はコロナ前からマスクしてた潔癖症な人がいたからなぁ
それなりに市民権もえてた
いうて日本はコロナ前からマスクしてた潔癖症な人がいたからなぁ
それなりに市民権もえてた
>>8
変人って言葉はネット的に書いたけど
マスク=変わり者ってイメージはあったよ
変人って言葉はネット的に書いたけど
マスク=変わり者ってイメージはあったよ
>>12
確かにゲームの大会だけで日本選手だけが揃いも揃って全員マスクって時は
何だこいつら!?って感覚はあったが
あれはまあゲーム選手ってのがそもそも陰キャ変人ってカテゴリもあったし
女子高生などがマスクしてるのはそういう時代なんだな~って程度ではあった
確かにゲームの大会だけで日本選手だけが揃いも揃って全員マスクって時は
何だこいつら!?って感覚はあったが
あれはまあゲーム選手ってのがそもそも陰キャ変人ってカテゴリもあったし
女子高生などがマスクしてるのはそういう時代なんだな~って程度ではあった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:19:40.026 ID:gUBPqDjH0
髭剃り忘れてても隠せるし
街中で口パクで歌ってもバレないし
一回楽さ知ったらやめられねぇよ
街中で口パクで歌ってもバレないし
一回楽さ知ったらやめられねぇよ
>>7
口パクはキモいからやめて
口パクはキモいからやめて
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:22:00.642 ID:o+S0HNWua
西村クソゆきみたいな無自覚自閉症のあうあうあーが多いからな
民族単位で頭がおかしいという自覚もない
民族単位で頭がおかしいという自覚もない
>>9
なんだろう、えーと…なんだろう?
なんだろう、えーと…なんだろう?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:23:12.101 ID:9kec/OKBM
そもそもチーズはとっくにマスクして無いじゃんチーズは
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:25:41.119 ID:Nk96aW+Od
人と距離とれるとこでは元々外してたから何も変わらん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:26:38.524 ID:d22oPBxmd
それなら五類にしてください
または治療薬の認可を急いで下さい
従業員代表としてガチで会社上層部にかけあってるけど
経営者側がマスク義務を課し続ける理由は上の2点
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:27:38.633 ID:o+S0HNWua
自分でなんにも判断できない汚らわしい家畜人種
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:27:50.118 ID:HGCFBVNAM
ウイルス無くなった訳でもないのにどゆこと?????
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:28:38.755 ID:5k6jLAbJM
個人の自由じゃないんか
>>18
マスクするかしないかは個人の自由
ただし企業がマスクしない人間の就業を拒否したり
入店や乗車を拒否するのも自由なんだよ
マスクするかしないかは個人の自由
ただし企業がマスクしない人間の就業を拒否したり
入店や乗車を拒否するのも自由なんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:28:46.556 ID:a9Uxp/8l0
都心とかじゃない関東民だけど、チャリ乗ってる時ならあんまり人もいないしマスク外していいか?
お店とか入る時は付けるために、バッグの中に入れていくが
お店とか入る時は付けるために、バッグの中に入れていくが
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:29:41.065 ID:nrZnNegID
てかコロナ前のマスクは衛生的云々ではなく
「自分はマスクしてるので喋れませんてか話しかけんな」
ってコミュニティを拒絶する暗黙のサインって考察もあったな
「自分はマスクしてるので喋れませんてか話しかけんな」
ってコミュニティを拒絶する暗黙のサインって考察もあったな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:29:52.262 ID:qgFBp/IQa
マスクしてる方がコンビニの店員とか優しい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:31:10.820 ID:64Vow8jN0
別に何言われようがコロナ収まるまでは辞めんぞ
>>22
コロナが消滅するのは最低でも5百年後な
とっとと死ねや知恵遅れ
コロナが消滅するのは最低でも5百年後な
とっとと死ねや知恵遅れ
>>25
何で刺さってるの?
何で刺さってるの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:31:40.659 ID:Y4CG5JQua
女の子かわいく見えるしずっとマスクつけっぱでいいよ
ヒゲ剃りもサボれるし
ヒゲ剃りもサボれるし
>>24
かわいく見えるのはいいけどいざ選ぶとなったら困る
かわいく見えるのはいいけどいざ選ぶとなったら困る
>>24
見てる分にはそうかもしれんがいざやる時になって口元残念だと萎えるからやっぱりだめ
見てる分にはそうかもしれんがいざやる時になって口元残念だと萎えるからやっぱりだめ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:36:54.562 ID:W0FIgYGKa
もうマスクないと青ヒゲボンバーで恥ずかしいんだよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:37:29.306 ID:v2clMgFua
8月に拡大したら大爆笑
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:38:08.577 ID:6uBWqB8Ka
マスクなんてコロナ関係なくする人はするししない人はしないだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:47:02.464 ID:d22oPBxmd
日本にマスク義務はないかも知れない
ただし「他人の自由」とぶつかるわけ
ただし「他人の自由」とぶつかるわけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:51:58.385 ID:HMyo03+oM
取ったり外したり面倒じゃん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 09:58:40.100 ID:SGB1ycqE0
コロナ前からマスクしてるんで
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 10:11:04.372 ID:YE5YBwGPa
厚労省のマスク不要ポスター印刷したTシャツ勝手に販売したらヤバい?w
結構売れると思うんだがw
結構売れると思うんだがw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 10:15:01.105 ID:zcJOD1Xd0
また頭がおかしい朝鮮人のスレ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 10:16:30.851 ID:4gk2uMfI0
マスク見たら不審者で通報していいのか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 10:36:58.539 ID:9kec/OKBM
マスクが嫌なチーズは口がふさがってるバラクラバかぶっとけよマスクしなくても大丈夫だぞ