1: チンしたモヤシ ★ 2020/05/26(火) 03:47:17.10 ID:sNWti+sQ9
政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。
喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。
政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。
2020/05/25 13:31 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/
--------
Go To Travelキャンペーン|復興割・希望割
日本旅行業界理事・事務局長は緊急WEBセミナーで、Go To Travelキャンペーン旅行代金のイメージついて説明しました。
旅行代金の最大半額(1人1泊あたり最大2万円)のクーポン等を付与しますが、そのうち7割は旅行代金の割引クーポン、3割は地域で物産品の購入などに利用できる現地利用クーポンを想定しています。
例えば、20,000円の旅行代金の場合、クーポン等による補助額は10,000円です。補助額の内訳は”旅行代金7,000円+現地クーポン3,000円”といった具合いです。20,000円の旅行が13,000円の支払いで済み、さらに3,000円の現地クーポンが利用できるといったイメージです。
2020年5月25日
https://travelersnavi.com/coupon/gotocp2020
★1が立った時間 2020/05/25(月) 13:52:49.94 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590395516/
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:04:59.34 ID:0P1s1Ptd0
>>1
台湾は安全そうだから行きたいけど
海外旅行は対象外なの?
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:08:23.17 ID:dKUCBVee0
>>24
台湾がお断りだよ
平和ボケしすぎ
294: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:09:33.93 ID:Oyv8051/0
>>24
海外に金落としてどうするのよ
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:15:34.89 ID:O8xLK0kY0
>>1
何これ?死ね。
旅行したくない人に何の得があるんだ。
180: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:19:58.62 ID:4O8ZuWO90
>>46
> >>1
> 何これ?死ね。
> 旅行したくない人に何の得があるんだ。
財源は税金だから
旅行しない人から消費税増税の形で取り立てるよ
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:29:23.69 ID:FxPZNOyK0
>>1
もうむちゃくちゃクチャ
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:35:44.67 ID:3VAgIy6O0
>>73
国民が頑張ってコロナ押さえ込んだのに、台無しにするような政策。
まじでムカつく
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:47:12.61 ID:sjRkL/RS0
>>1
これ来日外国人もバンバン利用できるんじゃないの??まじでしねww
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:48:11.25 ID:nOrJQgc20
>>1
地方の特産物や旅館が軒並み倒れそうという状況もうどうしようも無いとこまできてる
創業200年みたいなとこがばったばった潰れてる
地方を見殺しにしないという案だよ
こうしないと日本の伝統が壊れてしまう
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:49:56.57 ID:q/yZ+HZK0
>>108
味噌と米持ち込みの湯治宿だけ残してバブルボッタクリ旅館はことごとく潰れていい
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:15:30.43 ID:9dzTP81B0
>>1
国内クルーズ船有れば使うかもな。
クラスターでテレビインタビュー受けてみたいし。
191: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:24:11.11 ID:OsITJZjcO
>>1
1.7兆って額が大きすぎじゃないの
インバウンドなんかGDPの数パーセントでしょ
その為にとんでもない増税されたら困るんだが
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:36:09.03 ID:xuovkKpo0
>>1
媚中政治屋や創価の言いなりになってるのなら、今の政権はいらない。
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:43:21.43 ID:CntwMg9N0
>>1
この旅行券食事券の分のカネを現金で追加給付してくれ
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:48:39.27 ID:xq36/goi0
>>1
医療従事者らに商品券とかグルメカード配布とか
手当つけるとかじゃだめかね?
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:58:14.19 ID:LG//rIlI0
290: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:04:06.47 ID:uFA//pHg0
>>273
ひるおび で叩かれるんだろうな
バイキングでも坂上が何か言いそうだな
仕事干されるし。
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:08:01.20 ID:zejTUXHg0
>>273
早く辞めろ!ということか
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:59:40.00 ID:xq36/goi0
>>1
コロナかなんだから洗剤とか、除菌スプレーとか
マスクとか衛生用品に割引適用してもいいんじゃね?
飲食業界も、各種業界も助かるから。
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:10:26.12 ID:kSplfVK80
>>1
たった二割引の食事券?元々高い外食にわざわざ二割引くらいで行くかよハゲw
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:22:45.74 ID:1IJf1I6Z0
>>1
やめろまだ早い
来年度にしろバカ
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:09:57.23 ID:dVySRBYL0
>>1
これさ、
クーポン発行しなきゃ旅行業界潰れるってんなら
客がコロナ運んできてクラスタ化しても潰れるし
何なら従業員や社長が発症して廃業まであるんでね(´ω`)?
治療法も無いんだからせめて今年は止めとけよ…
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:25:00.56 ID:cXD6AQaG0
>>1
コロナ対策はそっちのけで
コロナ蔓延中からgotoキャンペーンに力を入れてた安倍
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:43:49.92 ID:DCbBR+sd0
>>1
これのためにあとから増税するなんてありえないわなあ
やっぱり自民党は下野させないとやばいわ
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:54:59.53 ID:01AZ2zOs0
>>1
えぇっ!?マスク到着よりこっちが早いの?
592: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:14:11.91 ID:nczjL8iK0
>>1
低賃金で自身どころか家族まで生命危機のリスク負わされて働かされ続けた医療従事者と小売従事者をほったらかして、2か月後という近々にやる意味が分からない。
コロナウイルスを撲滅できたわけでもないのに。
602: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:21:33.88 ID:c4/PeLeA0
>>1
VBかよ
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:06:24.10 ID:uuclkGQO0
>>1
全国旅行業協会 会長 2階俊博
787: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:01:26.66 ID:73ZJc2/C0
>>1
絶対に忘れねえからな。
売国奴自民党。
クソが。
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:49:01.22 ID:UH9gAPWO0
ジャップってしょーもねえな
334: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:34:03.92 ID:q4zrFNYQ0
>>2
チョンには関係ないから書き込まないでくれるか
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:50:03.91 ID:vRntir+j0
昭恵がやばそうだなwwww
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:50:37.03 ID:uNNwtQrz0
ちょっと前の、ふるさと旅行券、あれは抽選だったろ
申し込んで当たりゃしねぇよ、ふざけんな
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:52:57.13 ID:37o9DE7z0
無料じゃないから要らない
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:58.77 ID:Na2g9IJQ0
>>5
乞食だな
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:53:07.63 ID:EbgJYkrR0
だから解除したのか
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:53:20.40 ID:OekocacS0
またフット後藤が脚光を浴びるのか
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:54:57.17 ID:TpTNq/ux0
1泊2万だと1週間で14万割引か…しかも1人当たり
やりすぎだと思う
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:41:10.50 ID:JiL3/ZwO0
>>8
半額って読める?
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:44:05.88 ID:TpTNq/ux0
>>95
割引額の話なんだけど…日本語読める?
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:00:58.85 ID:Gmf3s2bH0
>>98
お前のは日本誤だw
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:55:13.27 ID:+gVEGK/V0
いらね
これ使って旅行しにくるやつも死ねや
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:27:02.17 ID:3VAgIy6O0
>>9
禿同
ついでに旅行業界も死ね
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:56:06.78 ID:+gVEGK/V0
餌吊るして旅行させて感染拡大させて国力落としたいんだな
ほんと消えろよ国賊議員ども
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:56:59.88 ID:srxKQ3wx0
これアカンやろ
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:58:24.39 ID:e4wllQdE0
現実でもあつ森っぽいことし始めたよね。
たぬきちが思いつきでやりそうなキャンペーン
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:44:30.69 ID:2zp88BOH0
>>12
日本はリアルあつ森だからな
搾取され続けてもアホみたいに貢ぎ続けるアホ国民
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:58:40.70 ID:wr17iC8/0
陽キャがウイルス拡散させてるのに、その陽キャ支援みたいなキャンペーンするとどうなるか分からんか?
そもそも陰キャには何の得にもならんキャンペーンだし
結局利権なんだろうけど
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:58:47.93 ID:KHZjAOZy0
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスにマスごみは騒ぎすぎ!!!!
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:56.78 ID:dTVjlgUr0
>>14
その雑魚ウイルスに右往左往しているボンクラ政府もあったな
529: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:13:43.81 ID:7CPz2dMo0
>>14
お前は安倍か
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:59:16.50 ID:QC91jC460
その前にアベノマスクと10万のやつまだ届いてないんだけど?
657: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:58:18.73 ID:kiJDR3l70
>>15
俺ガイル
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:59:24.23 ID:8Sdafqih0
1ヶ月くらいオーストリア行きたいので半額出してくれ
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:00:27.75 ID:53BqAJZA0
>>16
なんで外国いく奴に税金から金出さんといかんのだ
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:03:24.96 ID:2eBBLkOt0
>>18
議員家族が海外に遊びに行くからだろ
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:32:08.83 ID:vg6rIpx60
>>16
日本語が読めない池沼か?「国内旅行」だぞ?
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 03:59:57.05 ID:IptZWxB00
これは助かるな
さて夏休みはどこに行こうかな
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:11:40.62 ID:tJFKmWNA0
>>17
> これは助かるな
> さて夏休みはどこに行こうかな
その頃には第二波モロ被りで緊急事態宣言真っ只中だからどこにも行けないよ。
まあ行ってもいいんだけど。
784: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:59:09.17 ID:4Xbl/25L0
>>161
経済優先が決まったから感染者増えてももう宣言はしないよ
544: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:27:43.14 ID:t0ua06A00
>>17
夏休みめっちゃ短いねん
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:01:34.24 ID:vD2PpM7l0
一人ぼっち旅行でも使えるんだろうな?
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:01:51.92 ID:srxKQ3wx0
生きるか死ぬかの業種は沢山あろだろ
特定の業種だけ潤う政策をしても意味ない
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:02:25.68 ID:iG6ev9zq0
なんか導き方が薄くて浅はかすぎて、もう無理
ごり押しのタレントより、タチ悪く思えてならぬ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:02:37.75 ID:dJyD82nw0
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:35:37.60 ID:sjRkL/RS0
>>22
アホリカは豚ばっかだなww
さすがのドジン国だ。
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:03:56.72 ID:028qYrux0
アホなのかな
やるなら6月から始めないと 7月下旬じゃ遅い
もともと夏休みシーズンにばら撒く必要ないだろ
あと、これをやるなら海外渡航やら入国の規制は緩めないで
国内で安心して経済回そうよ
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:45:09.98 ID:oGQ8KfKH0
>>23
今時点で県知事が県外お断りなんていう所があんのに
そんなに早く出来ないだろ?w
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:44:39.03 ID:028qYrux0
>>101
早く始めないと予約できなくない?
つか今が1番安全な時だぜ 7月下旬はどうなってるか…
6月には今日解除された都道県もそのほかの都道府県への往来開放される予定なのに
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:05:35.41 ID:HJwpCQBp0
旅行でも何でも使える商品券にしろよ
旅行行きたくない人も居るんだし
769: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:37:32.40 ID:bzNa1Tle0
>>26
アホか
自粛要請(強制)してたところを助けるのが目的なんだからなんにでも使えたら意味ないだろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:06:00.99 ID:028qYrux0
もしや年末年始の休みを利用して緊急事態宣言でなんちゃってロックダウン狙ってるのかな
お盆休みがそれにならないといいけどね
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:06:04.53 ID:NSC1JZ/+0
俺味覚障害になったら東京に観光しに行くんだ
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:06:30.89 ID:TSrW534e0
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:06:37.16 ID:Q9abxdfQ0
ホテル旅館を助けるにゃ他にいい手はあるまいしなぁ
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:07:27.88 ID:FXkrJBb00
うーん、このご時世で旅行する余裕がある人ってどんな人?
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:08:13.97 ID:2Rc0Q9wS0
【旅行事業者を利用した場合だけです。完全な個人規格旅行はキャンペーン外です】
わらわらわらわらわらわらわら
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:10:20.41 ID:53BqAJZA0
>>33
なんじゃそりゃ
ふらっと温泉行ったら何にも出ないのかよ
656: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:57:59.61 ID:Vh0/Ht670
>>33
楽天トラベルで宿だけ申込みはOK?
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:08:29.46 ID:FXkrJBb00
したもコロナに罹患するかもしれない危険付き
半額は危険手当なのかな?
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:08:36.05 ID:OYSctPUg0
前のめり過ぎだな。
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:09:07.99 ID:0ibUcVdi0
新幹線、電車、バス、飛行機ダダコミやん
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:12:26.93 ID:IP8SrvIz0
コロナを全国に拡散させるのか。
421: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:28:27.38 ID:QO72E0X+0
>>39
安倍ちゃんGJ
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:12:56.40 ID:oVQC8fum0
実施時期の問題はあるだろうけど、コロナの経済政策としてはまだましな政策だな。
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:11:12.93 ID:VGKrbH880
>>40
旅行事業者挟むなら中抜きされるじゃん
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:13:28.18 ID:AwKSZkX+0
あれ?今年学生は夏休み無くね?
188: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:22:37.10 ID:OXBmHGp00
>>41
夏休みあるよ
すでに高校では施行運動が始まっている高校生でもストライキできるからな
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:14:22.64 ID:Q1+OA7WA0
今年は夏休み少ないじゃん
冬も来年も使えるなら福井にカニ食べに行きたいなあ
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:14:25.59 ID:s3LE7nLT0
まだはえーよ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:14:34.22 ID:AdvmT+2Z0
> #GoToTravelキャンペーンは、旅行業者経由で旅行商品を購入した方を対象に、旅行代金の最大5割程度(1人1泊あたり最大2万円程度)のクーポン等を付与するものです
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:14:27.51 ID:Nr4y8njg0
>>44
ちゃんと読んでない奴多すぎw
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:15:32.98 ID:OYSctPUg0
むしろGO TO予算立てちゃったから無理筋で解除急いだかw
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:16:02.74 ID:hM0QYo130
な?何も考えてないだろ?w
安倍ちゃんよくやったとかほざいてるB層さんたちは
猛省してください。
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:16:13.42 ID:Z44hapyF0
どうせやるならすべて全額無料にしろよ
ケチくさいな
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:20:05.36 ID:53BqAJZA0
>>48
無料だったら1万配って終わりとかになりそうだな
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:18:18.07 ID:+7P7j3U/0
もう観光客相手に稼ぐとか安易な方に流れるのやめようぜ(^ω^)
545: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:28:22.59 ID:asII6wWq0
>>49
オレは長距離ドライブでの車中泊旅行をしてるから、半額とか関係なく旅行に行ってるけどな。
食い物なんか現地のモノは食いたくないから、コンビニや全国チェーンのファミレスとかで
いいしな。
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:18:21.13 ID:L0o2bTCC0
この手のはいつもわかり辛くていつの間にか終わってる
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:20:16.57 ID:jG8w0SlB0
ポッケないないの匂いプンプンする 見え見えでしょ!
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:20:28.33 ID:z3jL5k0H0
それまでに唾液検査方式のキット生産して
旅行出発時には検査を義務付けてからにして欲しい。
426: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:31:50.90 ID:3VAgIy6O0
>>53
旅行から帰ってくる時も2週間隔離で
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:20:36.34 ID:srxKQ3wx0
GoToEatキャンペーンは、オンライン飲食予約サイト経由で、飲食店を予約し利用した方に、飲食店で使えるポイントを1人あたり最大1,000円分のポイント付与するものです。
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:22:16.75 ID:53BqAJZA0
>>54
ごみキャンペーンすぎて何も言えん
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:25:59.12 ID:srxKQ3wx0
>>56
ホットペッパー「ええキャンペーンや」
食べログ「ほんまや、ほんまや」
762: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:32:45.30 ID:sv29iu3t0
>>54
すかいらーくアプリのほうがマシだわ(笑)
55: さ 2020/05/26(火) 04:22:00.72 ID:YGgqFnQN0
借金しまくり政策
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:23:16.03 ID:u/ASblHt0
キャンペーン
クーポン
プレミアム
イベント
チケット
しつこい電話のキャッチセールスが連呼する語句を
日本国政府が公式に発していて本当に気持ち悪いわ
704: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:35:52.06 ID:00V3hi0FO
>>57
返品不可なエタノールを高額で送り付けたりね
58: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:23:25.83 ID:BhKuIKYa0
税金の無駄
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:23:38.70 ID:wqutsBE10
利権
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:24:12.96 ID:p6AIb+410
秋の大感染に備えて手持ちの現金を増やさないとね
国は国民から搾取するだけで、助けてくれない
その上に国にウイルスを招き入れてでも
諸外国に媚びる事を喜びとしている変態だしね
次の大感染は今回を超える
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:24:49.96 ID:EYnLYiwo0
旅行なんて修学旅行以来行ったことのないヒキウヨちゃんはどーすんの?
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:25:09.48 ID:Q+eHklcH0
観光地しか得しない
マヂキチ施策
自民党の票田へ金を流したいだけ
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:25:59.25 ID:PtRIvl7I0
税金使った以上に感染爆発で損するパターンやん
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:26:09.84 ID:eTDEX8sl0
1泊20000円でも自払で13000円払わないといけないから行ける人は限られるね
せこい小さい花火打ち上げたようなキャンペーン
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:35:49.94 ID:Q+eHklcH0
>>65
>1泊20000円でも自払で13000円払わないといけないから行ける人は限られるね
まさに時間のある金持ちが得する施策
ふざけに拍車をかける自民党
、
691: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:27:24.49 ID:5MnRzkm40
>>83
金持ちに金遣ってもらうしかないだろ
710: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:35.20 ID:4aJLlCY+0
>>65
どんだけ貧乏なのよ…
66: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:26:33.53 ID:UoBfNc0C0
まだ「なんとか券」にこだわってたのか・・・
食べて応援で経済回復はどうだろね
宣言解除で補助があろうが2倍、3倍、10倍食べるようになるわけないしさ
やるならテレワーク券で社会の効率化でしょ
普及させればインフラ整備が進みイノベーションとなるので
税の自然増が期待できる
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:27:09.71 ID:PtRIvl7I0
旅館と結託して旅行行ったことにするのが一番やね
旅行代理店とか絶対やるだろ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:34:58.10 ID:Z6v88GOH0
>>67
しかも普段2万でやってた宿が4万に値上げしたりする場合も想定できる
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:27:18.89 ID:GZHqXYQ60
どれだけ観光業界だ開け優遇すれば気が済むんだ?
そもそも春節中国人歓迎したのだって
もっと言えばオリンピックだってカジノだって
全部観光業のため
それでコロナのパンデミック招いたのに
もううんざりなんだよ
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:27:57.31 ID:PtRIvl7I0
>>68
二階幹事長に聞けよ
579: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:53:29.67 ID:ViT/cjKg0
>>68
観光の名目で移民入れているだけだから
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:27:19.52 ID:9p8Zow430
税金集めて投入先は観光業って
withコロナ時代に伸びる業種に集中的に投入にしろよバカが
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:28:36.76 ID:wJUKXOPr0
給料減っちゃって旅行とか無理だわ
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:28:45.92 ID:PtRIvl7I0
二階利権爆発www
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:29:56.19 ID:srxKQ3wx0
アベノマスク以上のアホ
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:30:16.01 ID:DkSRC+hf0
風俗券くれ
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:31:54.06 ID:q/yZ+HZK0
外食にも旅行にも今後はビタ一文使わない
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:32:58.72 ID:GtJwD7pp0
忘れないで
高速道路もタダで
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:33:12.66 ID:Kkhq6S+d0
少しでも自腹で払わなあかんようならイラネ
どうせその頃は今とばかりに値上げするんやろうし
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:34:07.74 ID:7C/9zKgb0
だからって行くといい顔されないんでしょ
なんだかなあ
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:36:25.18 ID:IptZWxB00
まあこの政策に文句のある奴は外食も旅行も行かなきゃいいだけ
俺は金貰ってゆっくり旅行してくるわ
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:26:59.50 ID:GbfzFwf40
>>84
二階さんちーっす
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:36:31.77 ID:65tbE5Ki0
旅行会社自体がオワコンだから無理して延命させなくても
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:36:54.19 ID:3vE8KIn30
一応旅行好きで、コロナの影響で旅行自粛中の身だけどさ・・・
「夏休み中を狙って」って・・・2~3か月先なら3密回避など必要ないぐらいコロナ終息してると思っているのか?って話だわな。
今ですらちょっと人混みが多い所見つけては「ゆるんでる」とか偉そうにダメ出ししてる現状で?
既出だが、旅行行く人ってのはそれなりに金に余裕がある人がやる事だ。
しばらく旅行自粛を求められていた分、自粛解除されて相応に動ける状況になったなら政府が金出さんでも旅行行くっての。
しばらくは3密を避ける行動が必要でもある訳なのに、旅行代補助してまで旅行者を増やして3密を誘発してどうすんだ・・・
むしろ、人の移動等が集中する夏休み期間中こそ、旅行代補助の対象外にするべきだろうに・・・
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:38:34.22 ID:7C/9zKgb0
>>86
そう思う
行きたいのはやまやまだけど殺到するのは避けたいし
地元から歓迎されないようじゃ本末転倒だし
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:53:22.40 ID:8Sdafqih0
>>86
今すぐ旅行するほうが安全で快適かと
目的地の施設が営業していればね
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:11:44.55 ID:bQhheNHM0
>>115
まだ都道府県またぎは自粛要請でてるから
自分の欲望の為だけに行動は起こせない
87: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:37:19.52 ID:sjRkL/RS0
国内はクソ外人少な目で空いてていいな。
88: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:37:26.37 ID:q/yZ+HZK0
チェックイン三時以降で夕方ついたら飯食って風呂入って寝るだけ
それで翌朝メシ食ったら追い出されて4万とか頭がおかしいボッタ商売だよな
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:37:31.64 ID:HiDPBOQF0
1月に予約した8月の沖縄お金もどるの?
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:39:26.27 ID:3ilvazhA0
これは……、生まれて初めて沖縄に行こうかな
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:40:02.84 ID:OYSctPUg0
まあ、TVのキャスターがソーシャルディスタンス継続してる間は
出かけるのも自重だし外食も自重しておくわ
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:40:07.18 ID:ip0tNf7S0
どこに行こうかなー
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:40:55.55 ID:kmgSKb4o0
わざわざキャンペーンとかやらんでも解除されたら勝手に賑わいそうな気がしないでもない
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:42:26.00 ID:sjRkL/RS0
こんないらない、不要不急のたかが観光ゴミクーポンが医療補助金何たら知らんけどより高額ってwww
旅は楽しいけどよ
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:44:01.90 ID:vTFa4NLM0
国を挙げてコロナ第二派を誘発しようとしてません?
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:44:33.97 ID:NwBiiZi60
文句多いなあ
普通なら安倍にゃんマンセーの5ちゃんねるなのに
つまり金なし引きこもりの5ちゃんねらーの君たちは安倍にゃんの眼中にないっちゅうこと
世の中は働いて金貯めて使う国民の為に回ってるって事
5ちゃんねるでバーチャル天下国家を語ってるだけの奴は生きてる価値はないって事
わかったか?
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:44:59.76 ID:XQU86Ntw0
税金の無駄
づかい
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:45:34.44 ID:JiocerbD0
これで第二波を誘発させたら経済産業省のアホを恨め(マスク不足もこいつらが発端だったし、また感染拡大したらアホ丸出し)
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:45:35.92 ID:O9Qwq3wR0
どうせその頃はぼったくりの料金設定するんやろ
やる事汚いからな旅行業者は
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:45:40.16 ID:2zhRCEVm0
おいおい・・・
北海道には来るなよ?
鈴木知事はいまだ気を緩めるなって言ってるんだからな
105: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:46:44.97 ID:wJUKXOPr0
マスクも給付金も来ないのにこれだけ予定通りに開始できたら笑うわ
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:47:40.30 ID:vpH56cLa0
盆明けからでいいだろ
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:50:01.73 ID:UoBfNc0C0
そもそもインバウンドの穴埋めを日本人にしろとか無理ある
どれだけばら撒いて、みんなが旅行しても限界ありすぎですわ
つまり次に来るのは「海外から日本に来てね」とバレバレの流れw
渡航制限解除とかさ・・・、観光やインバウンドは諦めろよ
真面目に、これからの新コロ対応社会に投資すべき
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:51:50.87 ID:tI9gaPpi0
>>110
全ては習近平様を日本に国賓でお迎えするためだろ
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:50:03.21 ID:vg6rIpx60
金額的には九州復興割と同額だけど使い勝手はどうなんだろう?
正直夏休みが絡む7~9月なんかに旅行行きたくないから年内保証が欲しいな
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:50:24.02 ID:ip0tNf7S0
解除すりゃ反動でダメだっつってもどこか行きたがるだろ
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:53:19.29 ID:HBfIeUpd0
土産クーポンてどういう形なんだろ
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:50.67 ID:vg6rIpx60
>>114
パック旅行についてくる割引券みたいなものだろ
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:53:50.33 ID:d70zG+7U0
まるで集団感染を推奨しているように見える
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:53:50.92 ID:Kcn92m600
出張も対象にしてくれ
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:00.33 ID:bH2+xTpA0
マスクとかクーポンはやめとけ
現金一律10万円の給付金を繰り返せ
面倒なことするな
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:30:09.93 ID:GbfzFwf40
>>118
ほんこれ
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:06.79 ID:i2obujF60
新大久保復興クーポン
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:27.15 ID:2R3eRYqC0
外泊先での朝食バイキングが好きなんだけど
朝定食とかになっちゃうんだろうな
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:48.99 ID:0P1s1Ptd0
しかしここは自粛警察気取りの奴が多いんだな
政府が推奨してるのにいちいち文句言わないと気が済まないのか
防疫の専門家でもない素人がウザいわ
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:54:58.31 ID:6bXZbp6U0
普段1泊1万円でもキャンペーン始まったら1泊4万円とか口裏合わせたかのように値上げしてくるのバレバレ
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:38.12 ID:vg6rIpx60
>>123
体力のある所ならボッタクリもするだろうけどそんな余裕の有る所在るか?
バレて敬遠されたら倒産するだけだぞ?
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:51:36.57 ID:j2bP8IvF0
>>123
冷凍の高級和牛やマグロの在庫処分しそうだな
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:55:41.70 ID:UoBfNc0C0
家族で旅行も期待したらダメだよ
日本はテレワークを真面目にやらなかったので
学校の授業が遅れている子供たちが続出している
宣言解除になったら学校に通って勉強だよ
それなのに、もうすぐ夏休みとかさ、また休むのかよ
しかも寒くなってきて新コロが盛り返してきたらまた自粛?
これでは学校がずっと休みの子が発生してしまう
(ネット授業になっている子供との差がえげつないことにもなってしまう)
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:55:59.85 ID:W9PBG0yC0
これ夏休みに~とか言ってるけど
夏休み期間こそ忙しい人の事完全に無視してるよな
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:09.22 ID:g8ScvyTB0
ホント、下痢政権ってお友達利権への税金投入には躊躇ないよな
>>125
トリクルダウンだのプレミアムフライデーだのテレワークだの、常にそうだろ?
常に自分の周囲に居る上級お友達しか見てない
世間知らずと苦労知らずがトンデモ補正かけるから、お仲間以外への支援は的外れで筋違いなものだらけだし
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:56:42.30 ID:m0Vmif1C0
感染については自己責任で
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:57:09.32 ID:uFA//pHg0
本当は毎年のインフルエンザと同じようなリスクなのに
マスコミとか有資格者たちが国民に恐怖を植え付けてしまったから
日本人の特性としてこのままずーーと経済は低迷します。
失われた50年と言われることになるかも、100年かも。
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:57:10.42 ID:bH2+xTpA0
そういえば和牛券は批判されてやめたなぁ
お前たち頑張って批判したら一律10万円の給付金に変更できるから頑張ってください
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:57:31.94 ID:Vsx0bEMp
根絶どころか収束したわけでもないのに気が狂ってるとしか思えない
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:06.12 ID:QkMHQOMp0
つかわねえわ
131: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:09.18 ID:lEQcQKaY0
行く気にはならんから給付金でよろぴく~
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:17.36 ID:1AZVhum50
俺、お肉券が良いんだけど。
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:58:39.16 ID:7k6PwFBB0
支持率低下であわてて復興予算、初期の感染拡大であわてて学校封鎖
と似てる、夏になれば感染収まるとでも思ってるの?
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:21:13.96 ID:0QCiE/kh0
>>134
ニュース見てなかっただろう。
ずーっと前から計画されてた計画だぞ。
コロナ対策が先だと批判されながらな。
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:25:46.05 ID:4O8ZuWO90
>>183
そりゃ二階だからな仕切ってるの
利権>>>>>>>>>>>国民
319: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:23:41.80 ID:SXWVT8yB0
>>134
>支持率低下であわてて復興予算
予算措置がいるだろ、急にはできん
補正予算が通ったのは4月下旬だ
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:59:09.22 ID:TkUHk8FM0
どうせ個人手配は対象外なんですよね
旅行好きは個人手配にこだわる傾向がある、宿と交通機関のセット商品も基本嫌がる
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:59:15.85 ID:GV/+l1zT0
高級料亭でも近所の牛丼屋でもどこでも使える食事券にしろや
現金減らしたくないんだよこっちは
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 04:59:57.43 ID:OekocacS0
これ第2波誘引したら笑うなぁ
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:04:18.25 ID:uFA//pHg0
>>138
必ずセカンドが来るって!!
日本人は極度の不安症だからワクチン薬が無い今は絶対に良好なんてしないと思う。
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:00:13.29 ID:J6EkvsYo0
半額で旅行行けるならば岩手にあまちゃんロケ地を巡る旅に行きたい
ウニ弁当とまめぶ汁を食べて三陸鉄道に乗りたい
698: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:42.64 ID:qGaRlxtS0
>>139
焼かれると思う
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:34:16.44 ID:uA+axRTE0
>>698
あの辺は大規模な自動車道の建設がピークで
全国から土建屋が来てて地元ナンバーより県外の
ナンバーが多いほどだから誰も気にせんよ
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:00:21.82 ID:U6kfkNxV0
go to travel
って英語自体がありえない
高卒の町役場職員が付けた名前ではなかろう
恥ずかしすぎる
せめて、going travelクーポンにしてよ。海外から失笑ものだぞ
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:01:14.08 ID:szIq75aI0
金券ショップで買い取り可ならいいよ
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:01:29.60 ID:bQhheNHM0
便乗値上げとかマジでやめてくれよ
143: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:01:56.84 ID:f5QVOSQ40
各学校では自粛で授業が行えず、学習計画が2ヶ月先送りになったから、
今年度は夏休みなしの可能性あるよね
それでもやろうとするんだな、馬鹿がリーダーだと本当につらい
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:02:35.39 ID:NVIVAMGU0
なんか極端だけど
こんなに急いで大丈夫なの?
145: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:03:02.02 ID:NVIVAMGU0
新しい生活様式に不要の遠出はないだろ
政府も旅行業界もパラダイム変換しろよ
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:03:36.59 ID:QkMHQOMp0
go to heaven
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:04:34.54 ID:YVYO1izM0
行く!
沖縄、北海道、、、
日本中を旅するわ。
しかし、ゴールデンウィーク中も全国の高級旅館やホテルはずーっと満室でしたよ。
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:05:47.42 ID:vg6rIpx60
>>149
大半は宿泊拒否する為に満室表示にしてたんやで?
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:10:05.15 ID:8Sdafqih0
>>149
先週沖縄行ってきたが飛行機めっちゃ混んでたよ
もう6月末になったらお得期間終わり
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:11:18.40 ID:6gpw6n4y0
>>155
自粛警察呼んだからな
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:04:36.49 ID:lEQcQKaY0
給付金じゃなきゃ親戚の家が宿泊施設だから何回も泊まって請求する
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:05:08.20 ID:7k6PwFBB0
go to trouble
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:06:54.12 ID:3AQdsu+M0
物事には順序というものがあってだな
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:08:30.18 ID:jUtfndjh0
はっきり言うけど政府は楽観視しすぎなんじゃないの?
他国より被害が少なかったのか国民性とマスク効果だったと思う
そして根本的に何も解決していないし更なる感染爆発が起きる可能性も高い状況
旅行とか明らかに危険なものに政府が支援金出して推奨する意味が全くわからん
政府が国民を感染させたいなら理解できるけど
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:10:17.07 ID:uFA//pHg0
>>154
本音
毎年のインフルエンザで数万人も死んでいるから
コロナで死んでも良い。
200: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:27:52.11 ID:4O8ZuWO90
>>154
そういうことじゃなくて利権だろ
二階が幹事長でいるかぎり異常な旅行業ゴリ推しは続く
長期的に見て、観光なんかで経済が良くなった国はない
イタリアなんか観光乞食で没落して中国の属国みたいになってる
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:10:19.93 ID:ZA+FlwEn0
個人の給付を言ってる奴はいい加減にしろ
本当に見苦しいんだよ、死ね
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:10:45.63 ID:6gpw6n4y0
北海道でメシ食いたいぐらいかなぁ。
あとは魅力ショボい。
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:12:09.56 ID:xamXIe7P0
そんなのよりしばらく高速道路安くしてくれ
安くなんのかな?
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:14:02.41 ID:6gpw6n4y0
>>163
通勤が面倒くなるだろ。
有料でいい
164: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:12:24.39 ID:hNDvDVNN0
まずは庶民にゆとりを持たせる事が1番だろ多くの庶民がゆとりないのに旅行なんて行けるわけない
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:16:01.23 ID:5sNiELo10
>>164
さっさと崖から飛び降りろ
166: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:14:13.67 ID:0YTQdA1L0
興味がなかったりぼったくられると思うなら行かなきゃ良いだけ
被害の酷いところに支援するのは当たり前
自分も苦しいなんていう奴は顔面殴ってやるわ
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:14:22.19 ID:r+BsUm8k0
こんなのばっか
癒着上等すぎだろ
そら安倍とお友達になりたいわなこれじゃw
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:16:06.41 ID:1C4cQjR30
コロナ拡散する気満々なのが凄いなw
172: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:16:48.46 ID:m0Vmif1C0
専門家会議には相談したの
173: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:17:21.71 ID:4O9fCwio0
<コロナ特性>
・強毒L型、弱毒S型の2種、L型が70%を占める
・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い
・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も確認
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・致死率5%はインフルエンザの50倍
・小便大便から飛び出て再感染
・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死も
・PCRを執拗に何度も突破
・発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり
・回復者の3割近くが十分な抗体を持たず
・男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる
・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる
・HIV、エボラ、マラリア等の特性から各種治療薬を使用、以下.
・抗HIV薬、ロピナビル・リトナビル
・抗エボラ薬、レムデシビル
・抗マラリア薬、クロロキン (米FDAの使用許可下りた)
・気温37度から-80度の間で活発に活動
・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する
・60°Cで1時間加熱しても生き残り複製が可能
・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間
・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告
・血栓、合併症による四肢切断も報告
・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告
・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認
・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告
・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備
・特別な治療薬無し、バイオセーフティーレベル4
・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に
・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後)
空飛ぶエイズウイルスと言われている。
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:17:39.90 ID:yu1Pb1Pk0
パック旅行なんか行くかよ
高速道路1000円またやれよ
1人ラブホでデリヘル呼ぶから
それも半額にしてくれよ
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:17:48.57 ID:sYv1rZ7H0
もしかして今年の話なん
あと数年は収まらないと言われてるのになんでこんなに張り切れるんやろ
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:17:55.86 ID:F4goq/4b0
ついに緊急事態宣言の全面解除ですね
日本は1ヶ月半でコロナ流行をほぼ収束させ、世界各国から称賛されています
安倍首相の休日返上による120日間連日の政策推進に敬意を表します!
安倍政権の努力と日本国民の協力による成果です
今生きてることに感謝します
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:18:05.89 ID:4O8ZuWO90
コロナで生活苦しい人は旅行も外食もできず家賃の支払いすら困難
これって、余裕で旅行や外食できる富裕層だけにメリットあるよな?
金持ちを半額で旅行させて
かかった税金は消費税として貧乏人から取り立てるわけだろ?
日本の政治って狂ってるわ
185: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:21:23.28 ID:vMowxx2N0
>>177
業を維持するのが今は重要
個人はもうおかわりはない
緊急事態宣言は解除されたのにいつまでいってんの?
甘えてないでもっと働け
236: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:04.60 ID:FXkrJBb00
>>185
コロナが蔓延したらどうするの?
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:42:49.54 ID:uFA//pHg0
>>236
政府の本音は
毎年インフルエンザで数万も死んでいるのに
コロナで経済を止めている場合じゃない!!
これ!
189: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:23:12.62 ID:sCk+Va8L0
>>177
ろくに税金払わない貧乏人のくせに文句ばかりとかお前が狂ってるわw
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:25:05.75 ID:dWOV0j/50
>>177 災害時の被災地復興旅行券と同じで先着順だし
今大変で頑張ってる人らが使う間もなく終わるよ
半年前から計画してた旅行がキャンセルになったけど
キャンセル料取られて損して終わり
自粛で出費だらけで損してばかり使う余裕もなくなったわ
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:34:38.00 ID:w/X8Wj210
>>177
一般人の為ではなく、観光業界への支援だろが。
意図も読めないのか?
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:45:11.41 ID:rTMTts1q0
>>177
そしてその上級国民仲良し密旅行のおかげで第二派が来たら
瞬く間に下級庶民が上級国民優先で検査されず上級国民予約済み
の病床に入れず犬死する
安倍政権の元では全てが安倍友上級国民中心に回っている
不条理な格差を最大限に拡大させるクズカス安倍政権
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:18:51.33 ID:QIeZ9rB30
バカじゃない?
人が溢れそうな有名観光地や施設に行けるわけないだろ
間隔を開けたり換気設備のない飲食店で飲食できるかよ
179: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:19:15.72 ID:yu1Pb1Pk0
結局ボリューム層の平サラリーマンには10万だけか
192: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:24:14.35 ID:4O8ZuWO90
>>179
このキャンペーンにかかる1.7兆円を旅行いかない(いけない・それどころではない)層が支払うんだぞ。10万だって消費税増税して後から取り立てるだけ。
無能公務員の経費もかかっているから、10万もらって30万税金取り立てられるだろうな。
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:20:08.57 ID:wZ1KWcAr0
このキャンペーンは導線に火をつけて途中で消える不発に終わるキャンペーンだな
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:20:13.83 ID:jqQ9FBQ70
まだワクチン出来てないのに大丈夫か?
政府はわざと第2波作ろうとしてるとしか思えん
普通に再度現金給付の方が良くないか?
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:21:15.72 ID:r3aA7Aly0
国内旅行だけなんて経済規模は知れてるんじゃないの?海外から来てくれないと。
190: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:24:04.31 ID:0QCiE/kh0
>>184
それは別に計画出てたぞ
海外じゃなくて国内に金をバラまけと批判されながら。
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:21:55.42 ID:OekocacS0
ねーねー消費税増税はリーマン級以上の冷え込み来てるのになんにも手付けないの?わろす
187: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:22:04.51 ID:sCk+Va8L0
楽しみやで!
194: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:25:30.92 ID:rTMTts1q0
馬鹿じゃねーの
国内旅行だろ
田舎へ金落とせって事だろ
片田舎の首都圏でさえ男尊女卑セクハラソロハラ
陰湿村社会様式あるのに
もっとひどい田舎に行ってどうすんだよ
不愉快な思い出いっぱい作ってくださいってか
勘違いした上級国民以外誰が行くんだよ
無駄金は一円でも使う余裕はないんだよ
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:26:35.44 ID:xmx2ot+n0
もう一度10万円 お願いします!
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:27:01.57 ID:SCQ7t+dI0
少しづつでも経済を再開させる必要があるのはわかるが、旅行キャンペーンとかあり得ない。政府自ら三密を作り出してどうする。
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:27:20.77 ID:YYTRQ5tY0
青池か金玉池行きたいな
201: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:28:25.04 ID:Rp3PVpMy0
国内旅行補助に1兆7000億
マスク配布460億円
ワクチン開発には70億円・・・
なんなのこの国www
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:34:45.92 ID:rTMTts1q0
>>201
いまだに検査受けられなくて犬死する人もいるしな
検査拡充にいくら予算がついてんだか…
202: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:28:29.64 ID:ozRdfUGb0
これもマイナンバーカードで申請すんの?
来るのは10年後かな
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:28:39.37 ID:sYv1rZ7H0
こんなことしたらさあ
感染広がると政府の責任になるからますます検査拒否の方向になるやん
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:28:47.70 ID:39m5NH9l0
団塊の老人くらいしか利用し無さそうな制度だな
後はユーチューバーの暇ネタでやる程度
205: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:28:55.03 ID:cEVmG3/F0
貧乏人も行けるように全額クーポンにするべきだったな
206: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:29:13.41 ID:3vE8KIn30
宿泊業者を助けたいなら、今は旅行補助とかするより、宿泊業者等に直接金渡す方が正解だろうに・・・
原則、3密やソーシャルディスタンス確保等を求められている状況下で補助金出してまで旅行者を増やすなんて自殺行為でしかない。
3密を避けるためにも、下手な旅行補助などしないで「旅行行きたい人だけ!」自腹で行ってもらうぐらいがちょうどいいんじゃないの?
・・・これで飛行機や新幹線等の交通機関や、観光地が混雑して「ゆるんでる」等と偉そうにダメ出しされたら・・・
怒りしか湧いてこんわ。
207: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:29:20.11 ID:dHXMwycg0
まだ全国民に給付とか消費税下げろなんて言ってる奴はいい加減にしろ
断言するが、これからは税金が上がるだけでお前が楽になることはない
災害をなめるなよ
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:55:14.97 ID:3VAgIy6O0
>>207
まずは狂った無駄予算を削減するのが先!
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:57:37.87 ID:8es+6uas0
>>491
ざっくり言って
消費がない時にムダな予算ってないから。
あるのは効果的な予算と
効果が少ない予算の違いだけ。
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:29:38.10 ID:7k6PwFBB0
北九州では爆発の恐れ、新幹線で九州入る時はマスク準備
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:31:09.56 ID:f9Dq8JyG0
今はもっと別のことにお金使おうよ
防護服とか医療関係の補助金とかさ
また流行しちゃうと旅行にも行けんぞ
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:09.33 ID:uFA//pHg0
>>210
医療には必要ない
ほんの一握りの病院だけにコロナ押し付けてパニックになっているだけだから。
それに
コロナで死亡させないという変な世論になって
高齢者にも躊躇なく人工心肺装置使っているからねー
インフルならありえない。
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:31:50.97 ID:Gwt5syuY0
もう遊びの話かよ。
なんだかインターハイや甲子園の中止と整合性が取れないな。
学生は我慢、大人は遊びに金使え。
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:07.63 ID:YBXb9Ou00
>>211
甲子園やインターハイは、開催までに裏方さんの仕事がぎっちりの催し。打ち合わせ、渉外などなどをかなり早くから行う必要がある。
それと個人の旅行をいっしょくたにするのは無理すぎるw
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:03:34.19 ID:wJUKXOPr0
>>224
ないよ
例年使う所は決まってるしそんなん言うなら地区予選後に宿決めれんわ
213: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:34:38.42 ID:Yag+UzMM0
券は意味ない。
この金を旅行業へ改修費用としてバラまいたほうがいい。
クーポンは使わないと意味がない。
存在しないも同じ。
無意味。
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:35:05.89 ID:ceFOsBqr0
旅行推奨ってことはもちろんライブやキャバクラやパチンコもオールオッケーですよね7月から
これをやりながら自粛!って言ってきたらコントだよ
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:35:23.46 ID:ujTPfsbn0
せめて夏休み過ぎてからにしてくれ
217: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:35:36.62 ID:L4csYoPN0
消費税が10%じゃあ外食などするわけがないだろ。
218: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:36:00.50 ID:dHXMwycg0
災害にあったのに災害に乗じて自分の生活楽にしようと考えてる奴は災害を甘く見すぎ
貧乏人の思惑なんか無視して生活はもっと苦しくなるぞ
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:36:26.50 ID:cEVmG3/F0
1人2万円無料クーポンそれ以上は実費
これなら貧乏家にも些細な旅行くらい出来ただろ
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:37:40.75 ID:IwLieSx90
旅行出来る層だけが得をする事になるな
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:37:51.80 ID:HhLtqMpx0
「中国人様、春節は日本にいらっしゃいませ」
→第一波到来
「愚民ども観光産業儲けさせるために旅行しろや」
→第二波到来
コロナの波を呼ぶオトコ
それが安倍
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:57:36.29 ID:3VAgIy6O0
>>222
安倍のやることなすこと全て裏目に出るからな
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:38:32.12 ID:Vu1+h8mA0
高速道路無料化は族議員の反対で無しになります
226: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:11.59 ID:vA9vAkry0
旅行する時間が捻出できる年金暮らしの連中がまた得するのか
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:42:45.78 ID:FXkrJBb00
>>226
なるほど!年寄りを観光地でコロナに罹患させる作戦か!そう、うまく行くかな?
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:31.82 ID:tBYDCmYY0
ネットのパンク破損等で、それによる助成金や給付金の遅れ
緊急解除はしたものの、やはり完全ではなく地獄のロードマップと言われてる現状で
更にはアヘノマスクも来る気配なし
これでGOGOジャゴラーとか、そんな余裕あるの?
夏頃、屍累々にならなければいいが
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:38.39 ID:U43FKE3v0
これを実行したい為に宣言解除したと勘繰られても仕方ないわな
で、足りなきゃ二次補正から出しますってか
この予算を二次補正に回せばよかったのにね
229: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:45.83 ID:cEVmG3/F0
1泊2万の旅行に1万3千払わなあかん事に問題が生じてるのだ
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:47.48 ID:GUWl7sH30
平等に全員に配れよ
231: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:39:48.50 ID:cw8iZWuF0
消費税下げろって言ってる奴は安心しろ
絶対に下がらないから
餓死が増えても下げねーよ
232: 朝鮮人! 2020/05/26(火) 05:39:49.51 ID:fGo1wrIT0
蒸発産業はもうこりごり
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:40:23.60 ID:UO9KbkbA0
内需を回すために国内旅行限定だっつってるのに
海外旅行は対象にならないの?とか言ってる奴はなんなんだ
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:37.24 ID:uFA//pHg0
>>233
中韓は開放するんだって言う話じゃん
234: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:40:27.77 ID:S0MFhBhu0
自分達の利権をドサクサに紛れてバンバンぶっ込んでくるなw
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:03.17 ID:8U8lpILq0
30歳若い現役JDの彼女に露天風呂付き個室の温泉につれてってっておねだりされてるから助かるわ。納税はお前らよろしくな
237: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:08.17 ID:wFS1/wXF0
西村大臣の会見見てたけど繰り返し使えるのがいいと思う 後飲食上限1000円補助はやり方がいまいち見えてこないが上手くやれば相当使われるはず 旅行いけない人でもちょっと家族で外食位行こうという人達には大きいよ
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:41:09.69 ID:7PFNYBJaO
そんなに旅行券配りたきゃ公務員給料の一部と
議員の給料とボーナス全額を旅行割引券にすりゃ良いだろ使用期限1ヶ月で譲渡転売禁止にして
239: 名無し募集中。。。 2020/05/26(火) 05:41:24.15 ID:77kiCiVD0
GO TO EATの1000円ってジョボくない?
242: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:42:01.90 ID:Zfz4u5BS0
まーたクソ政治家や天下りが群がるんだろ、ハイエナども。
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:43:29.38 ID:dWOV0j/50
卒業旅行や修学旅行に行けなくなってキャンセル料払った人達
その人達に旅行の補填ならわかるけど違うもんな
業界を救える程でもなく それまでもたない所だらけだろうよ
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:43:46.03 ID:4Gu5CYSc0
またすぐ蔓延するだろ
もう昨日からマスク無しで意気がって群れてる
オッサンたちいたし
そしてこういう人らが感染拡大させる
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:44:11.02 ID:nbV6v1U+0
行きたければ行くよ
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:44:14.48 ID:xq36/goi0
衛生用品の割引券とかじゃだめかね?
251: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:45:58.63 ID:R8eK35ZG0
旅行でも何でも使える商品券にしろよ
旅行行きたい奴は行ったらいいしエアコン買いたい奴は買ったらいい飯食いたい奴は食ったらいい
252: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:46:02.04 ID:GVAs5Q+P0
観光市場はガチでヤバいらしいね
あと、飲食。
俺の行きつけの飲食店店畳んだわ。客足、4月は9割減言うてて笑っちゃったよw
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:46:35.00 ID:flGOgrgB0
修学旅行は早々と中止になっている学校もあるのに
国は旅行クーポン発行するのか
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:46:35.67 ID:JV+J4UdN0
また金券かよ
なんでそこに拘るんだ
255: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:47:14.68 ID:eekWk6aR0
勝手に旅行行くだろ
こんなもんに金つぎ込むなよ
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:47:24.54 ID:Hgit0foq0
うらないしっていうのは
こじんから
かねをもらうから
こじんにかんする
じこうしか
いわないだろ
かねにつながらないじゃん
じんじゃが
ひとだすけしないように
さいせんばこを
おいておくだけの
しょうばいじゃん
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:47:25.33 ID:fUmsY7sH0
コロナ拡大するな
258: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:47:36.49 ID:V4OsjnKW0
つーか、政治に不満があるんなら自分の主張に沿った政治家の後援会に入るとかしておけよ
それぐらいの行動も出来ない奴は黙って苦しんでろ
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:47:40.06 ID:2tEZpJEV0
割引って言っても旅館側もそれなりの料理とかしか出してこなそう
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:49:08.38 ID:WNTxHUWD0
コロナ休みをし過ぎた
学生はどうすんだよw
262: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:49:51.39 ID:Hgit0foq0
たらいまらが
うまれかわれるって
いうなら
みんなで
うまれかわろーぜ
なんでも
いったもんがちの
せかい
263: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:49:57.39 ID:0OsFcOKG0
Go To Travelってなんやねん(汗)
Go Travelやろがぁ
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:50:33.99 ID:aVpc760V0
北海道とか福岡とか政府の目の届かない
ところでまた増えてきてるにやめろや
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:50:58.39 ID:gplQFqPG0
こんな端金で業界がなんとかなるわけもなく利権のための無意味な政策。
むしろ東京から全国にコロナを送り届け、これまでの自粛が無駄になる。
倒産した企業やそこの従業員にしてみれば何のため自粛だったのか
266: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:51:40.02 ID:OhYdFVFh0
不安なやつは一生引きこもっておけ
外出たら死ぬぞw
267: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:54:47.59 ID:O6vzDSXm0
もう20年は全体が今より楽になることはないから、自分が楽になることを発言してる奴はアホ
そんなことよりこの先に間違いなく増税されて誰も助けてくれない中でどうやって生き残るかに頭を使え
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:56:19.54 ID:r39npmYh0
だったら現金給付せえよ
しちめんどくさいクーポンにしてまた広告代理店に中抜きさせる気まんまんだよな
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:57:12.56 ID:GfV6ld0A0
福岡で第二波きてるよね。カスゴミは報道しろよ
270: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:57:28.72 ID:wPtVB7MW0
外国人の代わりに俺たちを移動させて金を落とせってわけな
271: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:57:53.31 ID:L4csYoPN0
やるなら特効薬、ワクチンどっちか出来て武漢熱かかっても大丈夫と国民が思えるようになってからだな。
もしかしたら重症化するかもと考えたら旅行などとても行く気にならない。
272: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:58:00.38 ID:lLxuCR420
これがワクチンできた後なら分かるが
油断しすぎに見える
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:58:24.73 ID:3Z6nOR2i0
また手続きがややこしいのかな
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:59:01.34 ID:d77fcn6K0
旅行事業者補助
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:59:34.61 ID:fP4VaQPB0
何だかなあw
277: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:59:34.68 ID:sxT05aNt0
大麻昭恵が遊びに行く口実作りで血税一兆七千億円をムダにします
279: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 05:59:48.54 ID:HqimIrAO0
旅行会社使用限定ってこれりうわなにをするやめろ
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:00:57.82 ID:qi1uT8b00
日本人の血税がもう
めちゃめちゃな使われ方してるな
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:01:17.59 ID:mcOLy+nE0
たとえ完全に終息したとしてもこの状況で旅行に行けるのは大企業か公務員くらいじゃねーの
中小零細企業はダメージ大きすぎて金の余裕なさそう
282: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:02:10.33 ID:sxT05aNt0
昭恵が旅先で自由に大麻が吸えるように国民の血税一兆七千億円を私物化します
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:02:27.68 ID:yYAY6CUT0
トンキンが日本各地に旅行しそうで草
284: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:02:27.76 ID:vSdvuNNB0
7月8月っていったら甲子園もそうだが全国で祭りや花火大会がすでに中止決定されまくってるのにな。
これでコロナ再発しても政府にたるんでるとか緊張感がたりないとか言われたくないわ。
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:02:58.85 ID:0cedtKxW0
中国人にいっぱい来てもらいたいから、とりあえず中国の旅行会社に一兆円くらい配ってくれ!日本に旅行するなら九割引とかキャンペーンやってほしい!
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:03:25.45 ID:6Dc1rIhy0
個人手配はダメなの?
じゃらんで予約したけども
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:03:37.93 ID:x/41bvzy0
自分が特をしようと不満を言ってる奴は死ね
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:04:01.54 ID:RGrKicp10
宿泊代金なんて言い値に近いしなどうせ泊まる側にはメリットないは
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:04:58.33 ID:lH7omFEQ0
コロナ完全に収まったってことでこういうキャンペーン?本当に大丈夫なの?と言いたいとこだけど、
これは旅行業界や飲食業界が支持基盤の議員が支持者機嫌取りのために頑張ってるってことですかね
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:07:52.59 ID:nzs7zwQJ0
>>291
普通に大打撃を受けた観光業飲食業の人と
自粛頑張った人に向けたんじゃないの?
295: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:09:37.02 ID:jqQ9FBQ70
年寄り感染させて僅かでも年金問題を解決するつもりかw
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:09:54.34 ID:mvm7rQeU0
上級めしうまシステムだな。裏返せば一般国民、下級国民は無視され搾取されるシステムだな。よく皆さま何の疑問ももたずに毎日働くことができるね。何も感じずにね。
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:11:33.97 ID:SXWVT8yB0
強盗 キャンペーンきた
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:12:08.97 ID:dL4X43rc0
これに予算さくより中華の中小企業引き揚げ補助だして国内に戻せば
仕事にありつけたら旅行もかなうだろうに
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:12:55.60 ID:vWg0l9xR0
これがしたかったのね
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:14:07.54 ID:kSplfVK80
お肉券のが良いからお肉券タダで配れよ無能。旅行業界や飲食店がどうなろうと知ったことか。
302: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:14:34.43 ID:7P9Gm6Jd0
海外も対象に含めろよ…
今更、泊りで国内なんか行きたかないわ
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:14:39.53 ID:DDaKxAGe0
本当に安倍移民党はゴミクズだな
どこまでいっても利権まみれ
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:15:35.32 ID:sxT05aNt0
安倍の首絞めたら俺に十兆円くらいくれそうだな
絞めてやるかこいつ
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:15:46.74 ID:QAPFpTp80
東日本や九州のときもあったけど
これ系のクーポンは瞬殺だから文句のあるやつは使わなくていいぞ
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:16:24.89 ID:szIq75aI0
自粛で損害受けた人に、直接現金給付すればいいのに。
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:17:06.23 ID:0tSeXy0x0
Gotoキャンペーン早くやりたいナリ…
💡!!緊急事態宣言解除するナリ!
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:18:44.87 ID:o6hQPWJg0
お肉券お魚券はよww
そしてやってくる大増税
楽しみだなお前らw
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:20:06.74 ID:if49yD7x0
すべて二階(観光業界会長)と観光庁を握ってる公明党への忖度。
このバカくず親中共の為に特定業界への予算配分なんてする必要ない。
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:20:41.78 ID:d70zG+7U0
こんな施策より消費税率を下げろよ
リーマンショック級がきたらって
繰り返し言ってたことはウソだったのかよ
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:20:52.96 ID:kxeuXagf0
外国人がいないなら旅行行きたいけどどうせこれやる時は外国人ウェルカムなんやろ
イラン
315: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:22:47.60 ID:zejTUXHg0
>>311
来日外国人も対象となるのか?
第二波来るぞ!
312: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:21:04.63 ID:CcqEGyIs0
まず、国民に給付金2回目をだせよ
半額とかおかしいだろ
そんな余裕ないから給付金になってるだろ
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:22:34.60 ID:wPtVB7MW0
給付金もマスクも未だなのに
夢を見させるわw
316: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:22:48.10 ID:VfcQIhG30
てか申請書もマスクも来てないけど
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:23:22.62 ID:ouFoKM6h0
特定層にたけ税金を投入するのはおかしい
消費税廃止だろう
318: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:23:39.22 ID:J5C+rgxA0
「クラスター発生のおそれ」どこいったの?
無責任すぎる。
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:24:09.53 ID:4RsMKMrO0
旅行業は二階さんが救ってくれるから安心か
321: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:25:15.89 ID:hFZfteYP0
おととい辺りの、外国人に補助金出す!!
って言う飛ばし記事は、何だったの???
ガーディス??って在日記者が立てたやつ
322: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:26:03.76 ID:rkMzYw0I0
こういう一部の人達だけに片寄る政策は国民の分断を生む
旅行に行ける金と暇がある人と観光関係者しか利益を享受出来ない
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:48:51.42 ID:ceVuCInJ0
>>322
キャッシュレス還元を10パーセントとかにして継続でいいのにね
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:26:04.83 ID:xS10pVcY0
つまり旅行代金は3割程度の値引きということね
これって旅行業者介さないとダメとかなんだろうな
ホテルズドットコムとかトリバゴでホテルだけ取っても値引きしてくれないよね
331: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:31:00.40 ID:/xQfSqtE0
>>323
トリバゴとかじゃらんは旅行代理店じゃないの? だったら不便だなぁ
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:27:01.02 ID:ybWmLgrl0
緊急事態宣言は5月いっぱいで全面解除
政府は7月から旅行業に補助金出して後押し
それなのに甲子園は中止、修学旅行取りやめ
明らかに学生の待遇はどうでもいいと考えている
頭にあるのは責任逃れな思考と卒業生の進学先結果のみ
学生はコロナだから仕方ないと従順なことを言っているがそうではない
325: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:27:01.97 ID:DFpw/z8+0
こんだけバラまいて財政がガタガタにならないとしたら、普段どんだけ無駄使いしてたんだという事になる
326: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:27:04.67 ID:e6pma55EO
観光 飲食 エンタメ 商店街 でGO TOやるのね
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:28:21.79 ID:HsCaN+5b0
中韓受け入れしないといけないからね
328: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:28:41.84 ID:ca7vy2V10
新しい生活がどうのとか、県境またぎやめろと言いながら、これはどういうとこなの
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:30:08.16 ID:jtFZ+5Fh0
全国旅行業協会(ANTA) 二階俊博会長(衆院議員)実にわかりやすい利権だな
330: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:30:51.69 ID:KlbiQl6p0
しばらくは中国人と韓国人が入ってこないから
京都とか観光地がオッサンの俺が子供の頃のように戻るな。
それはそれで嬉しい。
332: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:31:26.40 ID:He7hZToZ0
自民党支持基盤業界への補助だけは莫大でいち早いんだな
333: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:33:43.62 ID:r39npmYh0
ステータス餅としてはツアーなんかまず使わない
チケ代単純にキャッシュバックしてよ
一旦カードで切るから
335: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:34:50.26 ID:uPeIpc5h0
出張で出すか
336: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:34:50.76 ID:J5C+rgxA0
安倍ちゃん「ばらまいてやる!」
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:35:34.49 ID:4RsMKMrO0
観光地は中国人がいない事を売りにすれば結構繁盛しそう
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:36:05.77 ID:F0UBSN7i0
こんな金あるんならとんかつ屋補償してやればよかったのに
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:36:08.47 ID:Fmqctp5I0
第2波が来る前に温泉めぐりしなきゃ
外人いないとあずましくていい
340: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:36:19.11 ID:EVyTO8Dl0
オリンピックごり押しでやりたいだけだろ
利権ばっかの政権ほんとシネ
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:36:55.38 ID:uNDllGzc0
えー馬鹿なのか自民党w
はやす過ぎるわ
一年後だろうな
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:37:42.51 ID:uFA//pHg0
失われた100年
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:38:25.95 ID:vD2PpM7l0
飯も酒も風俗も全部半額でどうだ
刷って吸って楽しもうぜ
344: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:38:53.41 ID:Yag+UzMM0
マジで二階と公明党の利権費用だな。
黙ってみてるわけにはいかない。
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:39:33.65 ID:32fEp0bq0
旅行代金現金10万円と食事や土産に使えるクーポン券を配るのが普通だわな
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:39:45.74 ID:SXWVT8yB0
東日本震災や熊本地震のときの補助金キャンペーンだと、一泊つきの往復航空券とか・レンタカーだけとかでも、とても得な料金プランがあった
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:40:23.50 ID:2d4q1NTi0
Go To Travel
強 引 トラブル
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:41:43.43 ID:+39th0Qs0
今後外国人観光客の見込めない観光業に金つぎ込んで
しかも再生産性のない観光産業ばかり守って
日本はどんどん何も生み出せない国になるだろう
二階は本当に日本の癌だ
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:41:57.26 ID:QHB673cv0
乳頭温泉でも行くか
往復交通費も半額ならんかな
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:44:25.18 ID:j61ScbSg0
特別給付金おかわりの方が嬉しいわ
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:45:21.84 ID:vFXr7LUQ0
あんま嬉しくないな。他にいいクーポン出してくれ
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:48:52.37 ID:e6pma55EO
>>351 飲食 イベント 商店街でもやるからそれ待ちだな
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:45:58.05 ID:tFKiSiJ80
賛成だけど、こういうのは平時にやれよな……。
外人入れる政策なんていらねーんだよ。国民が旅行で便益を享受すべきなのに。
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:46:20.26 ID:32fEp0bq0
上限決めて自腹切らなくて行けるようにすれば不公平感がなくなるのに
金持ちが高額な旅行行きたければ追加で実費払う
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:49:01.65 ID:M3pFQfjo0
で、観光地が混雑して第二波w
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:50:12.38 ID:4RF7Rh090
どこも混むんだろうな
おーヤダヤダ
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:50:34.82 ID:3KmFjdQC0
毎日がGWと化すのか
飲食店からしたら地獄だな
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:31:53.65 ID:XQOCg5Bp0
>>358
一人でも感染者出たらとどめの店も多いだろうな
ただでさえ自粛でダメージ受けてるのに
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:50:46.21 ID:uFA//pHg0
とにかく日本人は安心と安全が無いと絶対に動かないからねー
だから観光とか旅行とかはワクチンと治療薬が担保され
通年のインフルエンザと同じと感じるまでは誰も行かないと思う。
これだけ有識者会議とマスコミに恐怖を刷り込まれてしまったから。
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:51:43.72 ID:8TjTBbFZ0
GO TO HELL ABE
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:03:04.29 ID:cSoqWXd70
>>360
マジコレ
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:52:31.25 ID:WtoKVVse0
県外ナンバー車が襲われないようにならないと旅行なんて行けないだろ。
レンタカー(わ/れナンバー)も襲撃されそうだし。
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:52:32.11 ID:X0OuAf/h0
いろんな制度の給付金受けてる人多数やのに旅行に金使う余裕あるのか?なら給付金もらうのやめろや
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:53:12.27 ID:XaTG9yIe0
>旅行代理店経由
またか!
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:53:58.68 ID:cnMtC8Cr0
最大2万はでかいな
九州あたりに数日食べ歩き旅行にでも行こうかな
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:54:21.72 ID:mY5BFbkB0
ふーん…
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:55:33.05 ID:8es+6uas0
>国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており
ああ、予算を組んでおいたんだ。
お前らはこれをお魚券とかお肉券とか馬鹿にして大批判してたよな。
お前らの言う通りにしてたらこんなことは出来なかったわけだ。
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:56:25.76 ID:I0tsuvcY0
金のある奴だけ利用出来るキャンペーン
こんなの失敗するに決まってる
368: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:57:29.21 ID:/xQfSqtE0
じゃらんも第3種だけど旅行代理店だわな
第1種でないとダメなん?馬鹿高いJTB
とかか
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:59:20.29 ID:zH7uVd0g0
何故その業界にだけ政府からお金を出すのか
観光や飲食をいくら強くしても、国は強くならないのに。
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:59:29.63 ID:ARKXzD6a0
夏に大移動させて
感染拡大
延期になってた
秋の修学旅行中止
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 06:59:36.25 ID:uFA//pHg0
お盆の帰省に合わせた
コロナ拡大亡国計画!!
飛行機と空港で感染拡大
フェリーの密集で感染拡大
鉄道と駅で拡大
高速道路のサービスエリアとトイレで爆発的拡大
国道の道の駅で拡大
こんなもんかい?
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:01:12.79 ID:1rsp+fnf0
個人の手配旅行はなんも無しかよ!!
374: 雲黒斎 2020/05/26(火) 07:01:46.53 ID:aFBEidp90
国民全員10万給付の上に、この旅行補助券で使い道を誘導ってのはとてもよろしい。
ここでギャーギャー言ってる引きこもりなんぞに配った10万なんかはほぼ死に金になっちまうからな。
375: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:02:39.65 ID:suFx/aPR0
ホテル側の宿泊費が倍になるだけ
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:05:36.43 ID:/xQfSqtE0
>>375
便乗値上げしたら印象悪くして
倒産まっしぐらw
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:12:00.65 ID:UQYUg2g/0
>>382
繁忙期は倍以上になるだろ。
もしかしたらクーポン配られる前に行った方が支払額安いかもしれんよ。
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:02:57.62 ID:Q1NcbpWB0
旅行代金が普段より割高になりそう
旅行会社もわざわざ安売りしないだろ
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:03:27.99 ID:PMlUBouj0
さあ旅行しましょう!って気分になる人がどれくらいいるんだよ
そんな事にお金使うよりも、10万に上乗せしてくれた方がいいわ
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:03:34.13 ID:XaTG9yIe0
旅行代理店がぼったくりして終わりだろ
個人にクーポン券配れバカ安倍が
380: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:04:13.63 ID:W2rZA1wp0
2Fはほんと糞だな
和歌山はコロナの期間、他県ナンバー監視してたけどめいっぱい来て貰え
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:04:22.91 ID:6OqHlbk10
個人手配の旅行全盛期に何これ?
楽天トラベルやじゃらんみたいなネットでの宿泊予約にも適用されるのかな?
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:07:54.01 ID:/xQfSqtE0
>>381
じゃらんは代理店みたい広義では
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:14:26.12 ID:6OqHlbk10
>>387
そうなんだ
もし適用されるなら、ネット利用者の方が多そう
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:06:01.80 ID:QCA3Ku970
夏休みにゴッソリ移動できるほどコロナ治ってるのかな
6月末で感染者0なっててくれればいいけど
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:06:32.25 ID:XJ6+L/kC0
補助受けられる業界や人はいいよなぁ…
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:06:35.49 ID:qBbFZNVq0
今まで自発的にボランティアも地域の掃除にすら出てこなかった連中が被災したら途端に社会補償しろとか言い始める始末
今までの自分の行いを振り返ってみろ
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:07:37.25 ID:kFc4LC2c0
「待ってるで」(新型コロナウイルスさん談)
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:09:13.99 ID:dBk648Om0
このキャンペーン利用するのに福祉協会に金貸してくれて行ったら貸してくれるのか?
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:10:07.18 ID:Uf7tnAtvO
新しい生活様式に外国人観光客は必要ないインバウンドは必要ない
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:10:34.19 ID:XaTG9yIe0
1予約で旅行代理店が後から請求出す形だろ
絶対普段よりぼったくる
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:12:02.44 ID:mMuahr9h0
和牛券早よ! 近くの業務でセール品買うから
それでも、大田原牛や鹿の仔牛と同等の栃木県・兵庫県産の和牛買える
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:14:14.08 ID:sxT05aNt0
>>393
お肉券は配布されない
女使って脅された翌々日1,400億円だかの支援金出すの決めただろ
国からは券は出ない
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:13:08.86 ID:xHhZW/AI0
もう来月沖縄旅行予約しちまったわ
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:21:20.62 ID:6OqHlbk10
>>394
>夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。
ってなってるけど適用外にならない?大丈夫?
395: 雲黒斎 2020/05/26(火) 07:13:27.01 ID:aFBEidp90
みんなが食い物買うだけじゃ経済死んだまま。サービスに金を使ってくれないと。
飯を買うより食いに行く、泊まりに行く、行った先で遊ぶ
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:14:21.15 ID:8+Ds4sZ10
2人で7万の旅館にデート行くかな
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:15:14.74 ID:CWMnVATo0
客がこないと潰れるところがあるから当然だぁーとしつつ
あ、でも甲子園は中止です
あ、でも修学旅行も今年は中止です
意味不明
419: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:27:37.67 ID:yZk1y32w0
>>399
言いたいことはよくわかるがとにかくすごい自信だ。
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:15:23.57 ID:GGykZiIB0
経済を回せというわけか。それはわかるんだが…感染ツアーにならんことを祈る
404: 雲黒斎 2020/05/26(火) 07:17:23.75 ID:aFBEidp90
>>400
みんなの指向は穴場探しになってると思うよ。人が少ないところ。
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:16:36.57 ID:8yO0E9Gq0
汚物トンキンは除外しろ
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:17:21.51 ID:/Wj58pC20
こういうアホなことだけは先手先手の対応なんだよな、アホの安倍政権
コロナに罹って37.5度4日横になってろ
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:17:21.99 ID:mrKCU7tx0
ローンも組んでない奴が生活が苦しいって言ってるの笑える
お前が言うなよ
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:17:38.84 ID:NsH4u3Hd0
復興割を使った事ないからどんな感じかわからない
てか何故使わなかったのか忘れた
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:18:39.00 ID:D5hEcEZ20
色んな給付金や補助貰いながらキャンペーンや言うて旅行行く奴は死刑にしろな
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:20:17.04 ID:afLwNiKP0
バカだろ
そんでまた感染拡大して使えなくなる
こんなんやるのせめて来年かワクチン出来てからだろ
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:22:43.23 ID:zf+V4LEy0
GOTOエロス
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:22:59.93 ID:vleLt62Z0
出張にも使えるなら大歓迎
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:23:04.07 ID:66U/uBsg0
これは後藤の陰謀だな!
412: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:24:20.17 ID:PDTS0Iy50
結論ありきの解除で
国民がGO TO HELLなんだよなぁ
414: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:25:53.80 ID:nxKsqzcq0
これで旅行に、行き始めるようなタイプはアクティブだからスーパースプレッダーになるぞ
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:26:23.73 ID:/xQfSqtE0
沖縄ツアーとかなら J TBでもいいんだけど
車で温泉楽しみたいならじゃらんとか
楽天トラベルだょね
本当は自分で宿の予約した方が安いんだけど
仕方ない
どこの温泉か迷う
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:27:18.68 ID:uXCOGEwn0
いくらなんでもやるの判断するの早すぎね?
国内0が一月ぐらい続いてからやる事だろ
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:27:26.25 ID:OekocacS0
買収漏洩や持ち出しは通勤でもリスクあるんだが
在宅医療になれば比較的高リスクになるのは間違いない
これは競争のコスパが悪くなり資本主義が見直される契機になるかもね
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:28:04.82 ID:oCWi9v4x0
全額無料なら効果あるだろうけどね今多少なり自腹切って旅行行く人はどれだけ居るのか
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:29:28.93 ID:syaHJRQi0
>>420
いくらでもいるだろ
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:30:48.52 ID:OYSctPUg0
>>420
まあ、自粛要請下でもパチ屋に押し寄せちゃう人たちもいるので
我慢抑えられない旅行中毒者というのも存在するかもね。
428: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:32:11.12 ID:oVmeHTd+0
>>420
普通にいるだろ
自分の身の回りの環境だけで考えてないか?
452: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:48.93 ID:giB7RBZt0
>>420
社会貢献の建前もあるし宿泊費半額補助なら普通に増えるぞ
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:30:44.70 ID:Fi6JKCsH0
夏から秋なんて、放っておいても旅行行くだろ
ウイルスが残っている中、なぜ、全国に拡散させるのか?
お答えします
全国のジジババ100万人死ねば、10兆円の社会保障費が浮くからです
424: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:30:45.26 ID:UYVtiTXL0
これってホテルとかの公式サイトは適用外?
結局、、儲かるの旅行会社だけじゃね?
436: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:36:02.63 ID:SlP8T/jz0
>>424
普通に考えたら儲かるのはホテルだと思うが?
429: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:32:52.78 ID:URy5aSh10
なぜ7月ww
今やる政策じゃねーだろこれ。2年後とかならまだしも。消費減税とかが先だろアホ
430: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:33:31.37 ID:F8oB+Wmw0
旅行なんかしてる余裕ねーよ
武漢コロナで仕事全部停止状態なんだよふざけんな
10万ぽっちでどうしろってんだクソが
収入にノーダメージの公務員サマが考える事は庶民には理解不能だわボケ
444: 雲黒斎 2020/05/26(火) 07:38:29.95 ID:aFBEidp90
>>430
で、お前さん何の仕事してんの?
431: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:34:11.54 ID:SF3zH3CC0
7月は時期が早いだろ。まだコロナが完全収束してるかどうかも分からん時期に
3密作るようなキャンペーンやってどうするんだアホ。利権の事しか頭にねーのか
どうせ主導してるのは二階のジジイなんだろうな
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:34:44.52 ID:gpEenvWD0
あんまり遠くに行きたくないので
宿泊と飯と風俗のパックがいいです
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:34:50.70 ID:fC8CLy3i0
来月19日まで県境越えるなといったそばから、2ヶ月後に旅行を奨励するの?不思議。
434: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:35:41.52 ID:8yO0E9Gq0
アホなのとばかりする二階と公明を追放しろ!
437: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:36:20.63 ID:l6/gC/d60
自民党には己の利権の為だけに
政治がやってる馬鹿しかいないから
438: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:36:59.79 ID:ONBre9+l0
アホなことばかりする二階と公明を追放しろ!!
445: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:38:45.87 ID:E70hv7da0
>>438
ここが癌なんだよな
439: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:37:02.65 ID:7hJufhYT0
二次流行でポシャる未来が見えるわ
440: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:37:31.77 ID:URy5aSh10
別に政策自体には反対しないけど、コロナで騒いでた今年にわざわざやる必要か??
経済対策にしても、もっと他にあるだろうが。
441: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:37:46.24 ID:oCWi9v4x0
キャンペーンクーポンなくても行く人は行く。行かない人を行かせるのには全額無料くらいにしなくちゃ行かない。
昨年を100%で比べたなら今年はキャンペーンしたった100%行かないだろな
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:43:42.94 ID:giB7RBZt0
>>441
そんなことはない
行った奴が半額だったって話したら行ってなかった奴の中から行く奴が確実に増える
半額をなめすぎ
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:46:45.47 ID:syaHJRQi0
>>462
旅行行きたくてウズウズしてる
通常時より上乗せ金額でも行きたいくらいなのに
半額なら4、5回旅行行きたいわ
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:55:24.00 ID:2zp88BOH0
>>470
バカはさっさと死んどけ
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:59:24.59 ID:syaHJRQi0
>>492
何で馬鹿やねん
自粛要請後は家族で自宅に引きこもってたわ
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:08:29.90 ID:ilagwO/20
>>503
自粛要請は安全になったから解除されたわけじゃないんだよ…
状況は変わってないから旅行は控えた方がいいね
442: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:38:20.64 ID:ZBBYqrAD0
これで勉強が遅れる
大学の偏差値が下がる、とか行ってた学生が
旅行行きまくって老人が死にまくる訳ですね。
443: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:38:21.66 ID:mxhUaPE50
ネーミングがださい
446: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:38:58.86 ID:w8OTL1pA0
毎年9月に家族旅行してるんで目一杯利用するわ。
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:01.54 ID:1pbinhEN0
こんなの次のピークが来て中止だろww
448: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:01.65 ID:OniHoX7x0
は?ワクチンもできてないのに?この政権本当狂ってるわ
449: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:06.89 ID:yMuj8A700
高速道路ETC7割引とかやって欲しいよ。
お盆の帰省ラッシュ時は三密になるし渋滞するから除外で良いが、それ以外の特に平日を安くして欲しい。
旅行券は宿泊で使えるのなら、車で国内旅行だな。
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:41:13.02 ID:XaTG9yIe0
>>449
高速代金は車だけ優遇されて批判受けて廃止。
復興割になったのもそのせい
450: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:11.99 ID:F4/RzMR00
金券ショップで売れるかな
451: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:28.90 ID:ANccu+Rc0
ドサクサに紛れて値上げするから意味ないでw
453: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:39:57.87 ID:070djAaT0
Go to コロナ!!キャンペーンか
454: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:40:04.32 ID:x3LPf2cC0
また不平等政策かよ
政府はなんで一々利権に絡めないと政策を実行できないのかね
486: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:52:28.62 ID:syaHJRQi0
>>454
世の中不平等やねん
うちは世帯収入1450あるけど
貧乏人世帯より税金おさめてるぞ
それこそ不平等やん
別に欠伸しながらお金貰ってる訳ではないし
今の地位もコネで入ったとかでもないんだから
それこそ旅行行けるくらいの差額はあるだろ
456: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:41:23.90 ID:7hJufhYT0
アホだわ。子供いるなら夏休みが授業でほぼ潰れること知ってるのに
457: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:41:57.92 ID:y3G6FwLx0
旅行会社でしか使えないってのが難だな。
今どき旅行会社なんか使わねえ…
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:45:21.06 ID:SF3zH3CC0
>>457
それな。旅行業界を救うとかいう建前を唱えつつ
旅行会社限定という時点で建前は建前に過ぎないってのが良く分かるな
どうせ旅行会社を儲けさせようとしてやってるだけなのだろうよ
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:16.81 ID:SF3zH3CC0
最初、コロナ救済策として旅行券配りますって言った時に総バッシング受けたから
その案自体は一旦ひっこめたんだけど、気づいてみるとそれがいつの間にか
こんなGOTOキャンペーンだとか言う奇妙な名称でしれっと補正予算に組み込まれてるんだからな
これだからお役人様のやる事はよ
459: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:20.38 ID:2zp88BOH0
国民に2万円ずつ配れよ?その方が効果的。
観光業とか特定の業種(票田)しかやらなくてアホかと思うけど、うちの子は夏休みは8月頭から二週間くらいしか無いからどこにも行かない予定。せいぜい日帰りで海くらいだな。
468: 雲黒斎 2020/05/26(火) 07:46:22.95 ID:aFBEidp90
>>459
それだけやるんじゃ死に金を増やすだけ。
460: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:37.37 ID:/wWdv9iP0
こんなん国の仕事か?露骨に特定業界へ税金を直接流してるけどいいの?特別減税とか国としてのやり方でやるべきだろ、キャンペーンなんてもってのほかだろ。
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:47:39.46 ID:8es+6uas0
>>460
もっとも打撃を受けてる層に対策を取るのは当然だと思うが。
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:42:56.18 ID:9Pq5syyv0
10万全員に配った後だと1.7兆円も大したことない印象だ。
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:44:36.29 ID:syaHJRQi0
早く旅行行きたいわ
行きたいとこめちゃくちゃある
嫁にまた緊急自体宣言出る前に行こうって提案してるとこ
旅行券とか絶対ほしいし使いたい
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:46:30.71 ID:HuDnYaAI0
海外なら旅行会社使う理由もあるが
国内だと年寄りが好きそうな観光地をまわるパックツアーみたいのばかりやん
(´・ω・`)
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:48:12.47 ID:syaHJRQi0
>>469
単純に宿と新幹線のセット販売だろ
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:47:26.08 ID:PTNKUk2j0
こんな事に金回して
予算規模誇ってもなー
本当呆れるわ
まぁ野党選んで即死じゃなくて
与党選んで徐々に死ぬ方を選んだけど
案外死の訪れも早そうだな
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:47:36.90 ID:Puv6XW/Y0
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:48:21.21 ID:qQ1/LJci0
宿代とか飯代より交通費がバカくさいからそっちをどうにかすればいいのに。
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:48:44.59 ID:ilagwO/20
福岡ね、9日連続ゼロだったけど、自粛終了したら1週間で
感染者が毎日出るようになったよw
昨日は6人
東京解除したらからたぶん1週間であっという間に増えるよ
どうせ7月にはまた自粛しなきゃならなくなってる
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:49:26.69 ID:ZSdfZ1s90
今激安だけど詳細がわからないから予約できない。始まったら値段上がるだろうし、予約も取れるかわからない。結局使わないで終わるかも。
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:49:28.98 ID:/wWdv9iP0
やっぱダメだな安倍は、キライだわ
旅行行くような層は生活困ってないだろ、税金でやる事じゃねーよ。
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:54:43.89 ID:O2CufcJK0
>>478
あんたは地域の集まりに参加してきたの?
平時そういった行動をとってない癖にこういう時に社会保障求めてんのならあんたが悪いわ
言っとくが貧乏人は金持ちより税金払ってないからな?
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:49:40.65 ID:DObKWiKo0
収入減ってる人多いのに多数は日帰りで海水浴行けるのが関の山だろ
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:49:44.70 ID:P+B0HBIO0
伊勢志摩
481: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:50:36.16 ID:5fSPqsJt0
北海道と金沢行きたいけどどっちも感染者多かったからムリ
482: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:51:40.56 ID:8p7DZF900
今旅行がどうとかの段階じゃないでしょ…
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:51:43.73 ID:jHrPnX0v0
10万も業績の悪い分野に落ちるように使おうというキャンペーンもすべきだな。
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:51:45.71 ID:K5fYETPK0
近所の旅館で使ってくるかな(´・ω・`)
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:52:24.08 ID:SF3zH3CC0
旅行会社通さないでも全国のホテル・旅館が50%OFFになる券(割引分は国が払う)
とかいうのなら、まだいくらかはマシだったな
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:53:09.51 ID:eppdWoUZ0
3月の3連休に行けなくなった旅行のリスケがやっとできそうで嬉しい。
親連れていくから、半額になったら凄く助かる、元の予算を考えると同じ予算規模の旅行にもう一回行けそうなのも良い
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:55:06.20 ID:9Xn3nZpS0
昭恵夫人と旅行してぇ
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:55:30.19 ID:F5XJdtBg0
血税を強盗キャンペーン
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:55:44.40 ID:8WQOIFYk0
消費(浪費)してこそナンボ
旅行会社経由じゃなきゃ適用されないってのは勘弁して欲しい
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:56:01.56 ID:P+B0HBIO0
秋のシルバーウィークは観光地は混むのでしょうか?
京都や伊勢とか
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:56:13.14 ID:ZSdfZ1s90
お肉券、お魚券の方が使いやすいし感染も広まらなくて良かったのでは?あっちが駄目で、こっちは許された理由がわからない。マスコミがつけた名前のインパクトの差かな?
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:58:51.41 ID:zOBbVMQY0
>>496
あくまでコロナで売り上げが激減したところへの対策だからな
お肉券やお魚券じゃダメだろ
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:02:04.47 ID:8es+6uas0
>>501
肉や魚を扱う業者にも大きな打撃が出ている。
対策はとにかく消費することしかないから非常に有効。
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:08:58.82 ID:Jj7V/SxV0
>>506
観光業ほどじゃねーよ
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:00:11.53 ID:8es+6uas0
>>496
俺もお肉券、お魚券のほうが良かったと思うけど
旅行券はそれはそれであっていいと思う。
お肉券、お魚券の復活を強く望む。
それを料理店の支払いに充てられるようにすればいい。
511: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:05:25.39 ID:ewDy60R70
>>496
お肉券やお魚券で受け取った全員が飲食業や旅行先の店のテイクアウトに使うなら良いけど
趣旨を理解してない馬鹿がスーパーとかで使いだすからダメだな
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:57:10.63 ID:FE3Kks530
ワクチン出来て、コロナ禍が終わった時にやれ。
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:57:24.85 ID:35V8cZ/c0
国が3蜜煽ってどうすんだよ
糞無能政府が
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 07:59:10.80 ID:WVcWAPak0
旅行行くんだから現地で金落とすわな。
だが、地方のしょーもない観光地は滅ぶべきではないか?
今回のコロナ騒動で地方は大打撃を受け、解雇された者も多い。
その解雇された者を救うべきだと思う。
産業、観光はその後でも充分だろ。
いい加減目を覚ませ安倍
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:01:21.49 ID:P+B0HBIO0
伊勢志摩サミットの開催された志摩観光ホテル宿泊券を!
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:02:43.99 ID:POSfRWYs0
どうせやるなら全額無料にしたらいい
ここでまたケチくさい線引きするから揉める
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:04:54.83 ID:zQbmya/C0
どう考えても旅行キャンペーンは時期尚早すぎるだろ
なんなんだ旅行業者と牛肉業者にキンタマでも握られてんのかこの政権は?
509: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:04:55.35 ID:syaHJRQi0
沖縄2泊3日
どこかの温泉1泊
和歌山の白浜に2泊3日
(1日は海で遊ぶ もう1日はアドベンチャーワールドいく 子供喜ぶし)
早く行きたいw
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:04:58.97 ID:JIizVKtN0
これは安部ちゃんNGだねっ!
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:05:31.63 ID:aCF5cWHa0
国内旅行が再開されるのに、甲子園の高校野球は中止するとかwww
517: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:08:36.04 ID:E30LG4tc0
>>512
予選も出来ないのに馬鹿?
522: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:10:19.53 ID:QPIoHT+l0
>>517
予選?同じ県内移動で今からで余裕
523: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:11:23.32 ID:E30LG4tc0
>>522
お前の脳内だけで余裕でもね
536: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:31.65 ID:mMj5ku3/0
>>522
バカ丸出しw
556: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:38:18.13 ID:XQOCg5Bp0
>>512
お爺ちゃん
まだ甲子園諦めてなかったの
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:06:43.95 ID:QPIoHT+l0
お前ら甲子園なんでやめたのかもう忘れてんのか!
コレはあんまりだろ…
514: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:07:03.14 ID:35o4Mfo80
これから先どれだけ外国人受け入れていくのか知らんが、
普通に考えて初冬には再流行するんだから7-9月くらいしか
観光キャンペーンなんぞできんぞ
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:08:33.33 ID:XtgF8o960
怖いことやっているね
519: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:09:04.97 ID:sgf2c1qo0
意図的に第二波作る気マンマンだろw
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:09:47.87 ID:syaHJRQi0
旅行で1万円でも補助w出たら嬉しい
はっきり言って金は持ってる
でも1万タダで貰えたら嬉しいもんやで
521: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:10:18.51 ID:oCaPlUrH0
県外からの人間を排除するおバカ自粛警察どもの被害は受けたくねえし当面旅行はしないよ。
524: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:11:46.23 ID:7CPz2dMo0
バカじゃねーの
もうほんとバッカじゃねーの
525: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:12:04.40 ID:o5fP4Vnp0
ボーナスどころかリストラ始まりそうな勢いの時に旅行気分になれるのかって話やな
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:12:06.93 ID:ysFH4FyP0
だったら甲子園やってやれよって思う
527: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:12:31.88 ID:ZBBYqrAD0
あれですか冥土の土産ってやつ?
528: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:12:50.19 ID:mMj5ku3/0
旅行もなにも、マスクも10万もまだだし。
支払い出来ないし、職場潰れたし。
530: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:13:54.06 ID:pu9M06Pi0
俺の仕事がコロナ以前に戻ってようやく旅行と思った時には
終了しているだろう
だから反対します
531: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:14:08.30 ID:i5TpY47F0
旅行業界のせいで感染が広まったんだろうが
懲りろや
532: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:06.54 ID:Z1yoOxZQ0
この金を自粛の保証や困窮国民に出すべきの
野党提案は言うまでもなく却下でした
支持率落ちたから野党提案のデッドコピー
全国民10万や困窮学生救済に支出とか
与党はコロナに関してはを国賊でしかない
533: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:15.47 ID:hlPRUYjl0
これで感染拡大したら大笑い
というか普通に拡大すると思うけどな
どこのどいつが考えたんだ、これ
680: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:37.32 ID:BNOUL6Hq0
>>533
安倍ちゃんでしょ
少なくとも名称はノリノリで考えてた
コロナ感染者が増えまくっていた時期に、確か土日をこのキャンペーンの名称考えるのに費やして
「コロナ後の旅行券と外食券の名称はGo to travel Go to eatです!」と発表してるニュースを当時見たなー
「今そんな事やってる場合か!?バカか!!」と叩かれてた
688: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:03.80 ID:asII6wWq0
>>680
和牛券とか材木券とかやってた頃に、一緒にやってたよね。
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:54:38.65 ID:BNOUL6Hq0
>>688
そうそう
こういう○○券とかキャンペーンとか、本人出演のイメージビデオとか、そういうのにばっかり力入れてたな
現実を見た地道な頭使う作業に向き合うの嫌なんだろうね
今だと習近平の国賓招待に夢中だし
534: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:24.67 ID:CJvLLNdW0
東大卒の経産省官僚が企画しました、どうですか国民の皆さんw
535: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:15:26.56 ID:CML6H4jZ0
半額クーポンと言っても、まず先に自腹で旅行。
その後に申請して次回使えるクーポンが貰える。
しかも上限は2万円。
いらない
537: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:17:15.05 ID:taY7gZWb0
金持ちがますます得するだけ
538: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:18:15.55 ID:CJvLLNdW0
これからインバウンドが少しづつ回復、国内旅行も動き出す
その後、全国の観光地でクラスター頻発
政府の愚策で世界に向けて謝罪と補償で箱テンに
539: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:21:42.55 ID:CML6H4jZ0
全国旅行業協会の会長が自民党幹事長の二階だからねえ。
まさに利権のど真ん中
540: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:21:59.61 ID:oHIQdx7M0
7月に子供が生まれる俺は、出産前旅行を自粛し、この政策の恩恵を受けることもできない
年寄りのために若者が我慢してたのに、終わったあと年寄り優遇の施策とかホントさぁ…
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:23:35.95 ID:/xQfSqtE0
沖縄は満杯だからあえて外しますw
首都圏や関西圏の人が殺到しそう
京都は関西圏以外の人が多いだろうなあ
意外にも和歌山白浜温泉も関東圏の人に人気があるし
日本人も旅行好きなの だだし年間3兆円
のうち2.4兆円は海外旅行 国内ても旅行
行きたくて殺到2.4兆円がプラスアルファ
される しかも8月~10月くらいまで
関西の俺はどこに行くか思案中w
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:47.66 ID:AMdSDw2H0
>>541
コロナ怖い人が東北や山陰に行きそう
542: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:25:38.21 ID:RdZQ7s4j0
全国コロナばら撒きキャンペーンか
頭がおかしい
543: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:27:06.43 ID:RtDc31cQ0
説明読むと使う気が失せる面倒くさくて微妙なキャンペーンだな
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:29:56.12 ID:PTNKUk2j0
ただ何所に行っても中国人、韓国人だらけで
うんざりしてたから行き時って言ったら行き時だけど
熱中症とコロナで今以上の地獄を見てる気がする
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:31:18.31 ID:asII6wWq0
>>546
オレ奈良に住んでるけど、韓国人や中国人と一緒に、奈良公園でシカにセンベイをあげるのが
大好きなんだけど。
548: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:33:09.12 ID:CML6H4jZ0
まずは政府が旅行業協会から1兆7000億円分のクーポンを購入
↓
旅行に行った人は国に申請
↓
半額を条件に次回使える上限2万円のクーポンを配布
旅行業協会は無条件で儲かる
旅行業協会の会長である自民党幹事長の二階は役員報酬がっぽりという仕組み
576: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:52:11.54 ID:/xQfSqtE0
>>548
え?初回にクーポン券使えるんじゃないの?
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:33:17.93 ID:H6YCPeav0
本当に議員の先生がやりたかったのはこれだから!
550: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:33:20.33 ID:+BYqRpUS0
昭恵「ヒャッハー、旅行だ旅行だー!」
551: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:34:29.68 ID:0es+V+8f0
まずは高速一律100円にしろ
552: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:35:38.97 ID:8GY473mZ0
キャバクラに使えないのは差別
553: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:35:39.01 ID:Hh0AwLW/0
なんかやること韓国みたい
第二波のピークやる気満々としか思えない
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:36:32.97 ID:XSHcpp3/0
感染拡大計画
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:37:25.18 ID:LL17y3hE0
1兆3800億円?
それより検査とか水際の隔離施設を充実させないと安全な旅行とか出来ないが
安倍は馬鹿丸出し
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:43:20.83 ID:asII6wWq0
>>555
安倍は金の使い方が、斜め上すぎるよね。最初から二階の顔を立てるためか、『旅行券』とか
自粛とは反対のモノを配布しようとしてたし。
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:38:44.56 ID:eJrNa3Ta0
週末高速1000円はやらないのな。やらなくていいが。
558: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:39:06.71 ID:R50xIwW60
GO TOはスパゲッティになるから
GOSUB RETURNを使うべき
598: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:17:54.76 ID:pdXmXDd30
>>558
やっぱり出たかプログラマー
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:39:08.88 ID:Hh0AwLW/0
旅行に補助ってすんごい倒錯だよ
逆累進課税というかキチガイ以外の何者でもないだろ
日常をなんとかしろ
560: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:39:19.74 ID:CJvLLNdW0
クーポン申請時にはPCR検査の結果も申告するのw
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:39:21.64 ID:NLhL3ivG0
子供は夏休み返上で、学校へいくんか?
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:40:52.90 ID:GfV6ld0A0
昭恵の暴走が始まる悪寒
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:42:35.70 ID:3cQ2fBY/0
この阿呆を殺せよ
せっかく小康状態になったのにまたぶり返すだろ
こいつ無能なくせに金を食いつぶすのだけは一人前なんだよな
sssp://o.5ch.net/1lwts.png
750: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:22:27.51 ID:kps+pSzf0
>>563
あらー、ダイレクトにそんな単語使っちゃって
ご丁寧に写真まで、捕まるの覚悟かよ
760: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:30:58.54 ID:asII6wWq0
>>750
捕まるの覚悟で>>563 は問題提起をしてくれてるんだよ。安倍マンセーのお前とは違う、
本当の国士だよ。
761: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:32:15.67 ID:1dbLkGGR0
>>760
んじゃ遠慮なくお前らを通報しとくわ。
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:42:50.41 ID:xxTwGr+a0
地元都道府県民限定にしてほしい
でないと感染怖くて旅行出来ない
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:43:00.05 ID:qKwbjLWw0
一万円で日本全国ツアー・・・ GoToキャンペーン使ってやりたいな。
567: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:46:02.83 ID:wd3nTu+N0
旅行?飲食店ではなく旅館支援するだけってこと?
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:47:26.26 ID:fvfrEsP60
貴重な税金を何に使ってるんだよ
医療とか教育とか他に重要な所が
いくらてもあるだろう
潰れてもいい所に使うな
狂ってる
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:47:34.20 ID:BCn1UzMI0
初めて北海道へ行くチャンスかも
570: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:48:24.11 ID:xgmy13N50
旅行代金の半額を補助とか言っても
内容みたら、現地でのお土産代が3割かあ。
お土産までが旅行ですってか。
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:49:57.04 ID:xgmy13N50
わかりずらい。
単に旅行代金の半額でよくね?
お土産は別扱いで頼む。
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:19.00 ID:fu1cRSZH0
消費税下げて
573: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:27.99 ID:Yr6CeCvW0
コロナ影響ない家庭の主婦どもは給付金は貯金するってのがほとんどだからな
結局現金給付なんて限られた人達にだけすれば良かったんだよ
消費しようとしない人達多すぎなんだわ
なんで働こうとしない専業主婦に限って馬鹿みたいな貯金思考なんだろうな
578: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:52:48.69 ID:asII6wWq0
>>573
当面ほしいものがないのに、何で無理やりモノを買わないといけないんだ? オレだって、
給付金は貯金以外には使わないぞ。当たり前だろ。
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:55:02.57 ID:GTvjFA0R0
>>573
>消費しようとしない人達多すぎ
573さんが持ってる全貯金を放出して、かつ借金までして景気に貢献してくれるらしいぞ
消費してくれるっていうんだから安心だな
574: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:50:38.54 ID:fvfrEsP60
次に感染が爆発したときの
医療の体制はととのったの?
地獄がくるよ
こんなことしたらこの二三ヶ月の
努力が水の泡だよ?
575: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:51:06.37 ID:vz1spjAr0
この財源はこのキャンペーン利用した人から税金で徴収しろよ
旅行行かない人からは1円たりとも税金で取るなよ
577: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:52:22.89 ID:1pRXUb7z0
1万泊に10000円ずつ助成しても1億円で割と金かからない。
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:54:43.71 ID:xgmy13N50
結局たぶん、旅行代理店を通すやり方だろな。
宿の値段なんてあってないようなものだから
普段より高く売るに決まってる。
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 08:54:46.25 ID:CyF2JVKD0
民間、各自治体なんかは7月8月のイベント(祭り、花火大会)や甲子園なんかは中止決めてるのにな
政府は速攻で旅行、外食キャンペーンかよ。
経済を回すのも大事だけど上から目線でたるんでる、ゆるみがって言ってた日本政府が一番たるんでるだろ。
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:03:23.33 ID:Q7XaSh600
コロナも完全に無くなったわけじゃないし金と休みが無いから半額でも行く気になれん
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:06:50.78 ID:AMdSDw2H0
家族4人で20万使うとこが10万で行けるなら
行くべきやろ 今後 こんなことないだろし
585: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:07:00.60 ID:oi7e1BcD0
回数制限がないとか大丈夫かよ
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:09:02.67 ID:ySvO88uC0
行きたくないし来てほしくもない
不安な気分で旅行とかしたくないね
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:22:23.33 ID:gplQFqPG0
>>586
本当それ。コロナ持ちが関東から全国に散らばって感染爆発の2波3波は確定
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:10.91 ID:SGFCIXmU0
1.7兆もあるのなら、ワクチンや治療薬開発に使うべき。
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:10:35.21 ID:EFDNqLb+0
予算が決まってるから復興割のように観光業者に枠を割り当て先着順だろ
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:11:03.40 ID:OsK4T85X0
┏( .-. ┏ ) ┓
【今月中、第三次世界大戦と、6月10日迄に人類殲滅構想】その一
*米国スパイお台場フジテレビが
今日以降、私を車で拉致して
国内外には
お台場フジテレビ本社内か、関東圏の病院で
脚の治療、生まれ変わらせると偽って
ボコって惨殺する予定であるが
このお台場フジテレビの動きとは
アメリカ合衆国のトランプ大統領、ペンタゴン
SF Apple、SF Google、SF Microsoft等
黙示録実行企業の指示の元である
--
*目的は
私を誘拐する事で、義憤に駆られた強豪各国と
アメリカ合衆国を戦わせて、相討ちにさせる意図
5月中に第三次世界大戦を起こして
6月10日迄に人類を全滅させる hv0
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:17.73 ID:JUvRZh/X0
これ予算としてまだ生きてたの本当に歯が浮くわ
支持率に直接ダメージ与えてる系の頭の悪さ
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:47.69 ID:lO11l/MX0
家族4人20万で行けるとこが0円で行けるようにしなあかんここがセコイところ
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:15:51.99 ID:OQkc5Z0m0
高速無料にしてくれ
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:16:31.30 ID:xxtI4x9J0
こんな券もらって一人で旅行に行けって言うのかよ
597: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:17:40.32 ID:HFMSc2Nl0
前も宿泊補助やってたけど、補助が出るプランは元々高くてそんなに安くならなかった。
宿泊費じゃなくて、交通費を安くして欲しい。
599: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:18:59.83 ID:w8/5qib20
第二波最速政策
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:19:19.38 ID:tUfPkbmS0
高速道路1000円乗り放題
601: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:21:29.82 ID:78Ylo75f0
また、金の必要なところに行かないシステムなのか・・・
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:21:43.81 ID:NOVHzoS30
高温、多湿の夏までが勝負だからな
秋になればまたコロナが蔓延
604: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:22:23.26 ID:zmsxdYJK0
勝手に税金使うなよ
俺は旅行大嫌いなのに、他人が旅行行くための費用をなぜ俺が税金で払わないといけないんだ??
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:25:47.23 ID:AMdSDw2H0
>>604
人が動けば経済が回るんだよ
経済がよくなればお前にも恩恵あるよ
649: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:42.20 ID:XqOseJ4S0
>>608
と言われても2019年より2010年の方が暮らしやすかったんで経済が良くなると恩恵があるなんて話が全く信じられない。
(2011は震災停電あってちょい不便だったがその前での比較な)
弁当も牛丼も安くてビジネスホテル3200円で遠征もできたしなあ。
アベノミクスなんてあっても給料増えてない人多いでしょ。
株ホールドしてなかったらなんの恩恵も感じないと思われる。
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:22:54.68 ID:XqOseJ4S0
そんなもん要らないってw
お肉券とかズタボロ言われたの忘れたのか。
こんなことに金使わず困窮者救助を直接やったら。
色々変わろうとするのにいちいち既存通りを目指さなくてもいい。
不要なものは倒産させて個人を守ればいいだろう
607: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:23:27.39 ID:AMdSDw2H0
高級宿だけ恩恵受けるわけだし 安宿救済で
日本人もジャパンレールパス使えるようにして
バックパッカーも応援してやれ
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:27:27.80 ID:Sfd03Ww20
7月かぁ
出張に使おうと思ったがちょっと遅いな
612: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:30:05.95 ID:HFMSc2Nl0
>>609
これ使うより、トリバゴでホテルを探した方が絶対に安くなる。
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:29:32.93 ID:+vk0ooNz0
これ年収や非課税世帯かどうかで対象や割引額変わったりするの?
ややこしいから配るなら一律にしてほしいんだけど
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:29:54.73 ID:NITtw/Sh0
このゴリ押し、どこの利権?
やるにしても時期尚早だろ
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:30:26.57 ID:MxatqVKp0
1人4万円の旅館に4人で止まると8万なのか
それとも14万なのか
639: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:46:15.40 ID:/xQfSqtE0
>>613
56000円だよ お土産代が別に24000円
トータル80000円
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:31:08.17 ID:SMg+x0b00
もうちょっと収まってからにしませんか?
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:33:03.75 ID:oWzS6x980
623: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:37:55.27 ID:BMIC2rOE0
>>615
いや、普通に報道されてるよな?
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:33:58.99 ID:V8aM7MVW0
go to eatの方はプレミアム付食事券と予約サイトでのポイント付与と2種類ある
よく読んでね
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:34:34.44 ID:VEB5cf7q0
海外から完全に遮断してるならいいけどどうせ理由付けて入れるだろ危険すぎるぞ
これで蔓延してまた自粛なんてなったらもう自民党終わりだからな
618: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:34:53.41 ID:QCA3Ku970
俺には何の恩恵も無いな
619: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:35:17.72 ID:M+5ecjGy0
地方が大変というが、
都市部なんかコロナで生きるか死ぬかの瀬戸際の日々だったんだぜ。
なのになんで、地方ばかりが大変みたいに優遇してるんだりょ
624: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:38:31.45 ID:sz43K8Cv0
>>619
まったくだりょ
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:52:35.04 ID:3jNdqOr00
>>619
地方とか都市部とか関係なく二階が全国旅行業協会会長だからな
751: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:23:24.70 ID:E70hv7da0
>>619
苦情は二階にどうぞ
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:36:06.78 ID:/kPAIhWw0
すべて0円で行けるようにしなあかん
0円でも行かない奴は自己責任文句言う資格なし
621: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:36:15.61 ID:Q7XaSh600
親戚一同に4万円で宿題させて半額キャッシュバックすれば大儲けですね
カラ宿泊でもいいか
622: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:37:54.66 ID:sz43K8Cv0
10万円おかわりでいいだろ
625: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:38:37.49 ID:Da34XGgM0
20年ぶりくらいに温泉でも行こうかな
626: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:38:41.62 ID:nbV6v1U+0
627: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:39:35.15 ID:pKQeKnbp0
高速1000円もう一回やればいいんじゃね?
628: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:39:56.81 ID:gKiB5JMQ0
北海道沖縄行きたいな(╹◡╹)
629: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:40:18.45 ID:7q9FXBFP0
もうね、アフォかと。バカかと。
630: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:41:14.86 ID:9W9FzYcy0
ジジババ連れて行く。
ちゃんと相殺したツアーを商品化するべし。
利用者が請求してたら面倒だろ。業者側で勝手にやってろ。
631: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:41:22.54 ID:QHmBbsmM0
高速も安くしてくれ
安くなった分現地によりお金落とせるから良いと思うんだけどな
632: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:42:52.01 ID:8es+6uas0
でもなるべく人がいかないところにするのが賢明。
633: パパラス♂ 2020/05/26(火) 09:43:09.37 ID:xWlWwxS80
補助は使う金に余裕のある人間を喜ばせることにしかならない。
そもそも持たざる人間には旅行だの外食だのを楽しむ余裕がない。
相変わらずというか、どんな状況にあっても上級とフレンズの方向しか見てない
政治を貫くつもりなんだなと(*^ー^)ノ~~☆
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:08:34.45 ID:jtGUyTzl0
>>633
補助じゃなくて貧困救済をしろよな
前澤さんを見習え
674: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:10:38.56 ID:4pluVBZ90
>>669
両方やればいいだけの話。
そういう対立構造ではない。
実際、ナマポ申請は急造しているんだろ。
新しい事を何もしなくても、貧困対策は自動的に普段以上にやられているんだよ。
684: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:23:04.58 ID:1Bgm+MYH0
>>674
ナマポといってもカードなど借金かかえてりゃ破産宣告しなきゃならないから、そう簡単じゃないわな
持ち家・車もダメだし
634: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:43:11.66 ID:09m+tbpv0
いや一年くらいは移動控えろよ
660: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:01:29.75 ID:cs58Tsqo0
>>634
焼け野原になってからどうやって立て直すんだよ
箱がなくなるんだぞ
635: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:43:32.14 ID:tJbdpBH70
ただやったら行ったてもええど
636: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:45:00.87 ID:pKQeKnbp0
今ってJTBとかで旅行組む人よりじゃらんとか楽天トラベルとかで宿探して旅行する人のほうが多いんじゃないの?
業者とおすくらいなら通さないで安いとこ探したほうが安く上がりそう
高速割引、飛行機、新幹線割引ではだめなのか
637: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:45:44.89 ID:y5AdqUH90
税金で助けてもらえるお仕事
農業、漁業 ← 自民党の集票組織、族議員も多い
観光業 ← 二階が宿泊業組合のトップ
638: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:45:55.23 ID:++nFJY620
税金の無駄使い
こんな事に税金使うくらいなら
消費税廃止にした方がはるかに経済効果が見込める
国民を豊かにしないと貧乏国家まっしぐらだと思う
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:46:52.09 ID:VBoM65Sr0
10
20 GO TO 10
いいキャンペーンだ(´・∀・`)
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:54:52.85 ID:Ew2pqgWG0
>>640
それに続けて
30 日本復活
永遠に復活はない
662: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:01:45.16 ID:3jNdqOr00
>>640
11 TAXRATIO = TAXRATIO + α
が抜けている
641: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:49:30.96 ID:pvw8kRD70
消費税下げれば一発解決する問題をなぜワザワザ効果が上がりにくい方向で解決しようとするのか?
第二波とやらが来ても破綻しない様な政策をなぜやろうとしないのか?
643: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:52:06.97 ID:WfbPyMSX0
Gotoキャンペーン、訪日外国人旅費を半額持つらしいぞ。
国民が苦しんでるのにな
644: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:52:29.06 ID:SUjB6+eG0
高速、乗り降りし放題1日5000円やってくれ
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:07.58 ID:Mg2xlGa30
コロナ再び
647: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:16.79 ID:KauHEQum0
第2波へGO TO
648: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:53:23.77 ID:Frr70fy90
二階と公明いい加減にしろよ
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:54:44.48 ID:75+OfL4z0
飛行機をスカイスキャナー
ホテルをBooking.comや楽天トラベル
ツアー申し込むより安いんだよなぁ
652: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:55:48.28 ID:5N52Joe00
コロナ病院作っておかなくて大丈夫?
653: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:56:00.02 ID:OnQyu1Q30
第2波ガーはいつまで自粛するつもりだ
第2波なんか来ないぞ
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:56:20.29 ID:KVVtA7tI0
高速1000円にすると大渋滞になるからなぁ
前回の1000円の時は毎週末20~30キロ渋滞してたし
655: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:57:14.33 ID:pKQeKnbp0
クーポンの期限がどのくらいあるか・・・
使い切る前に第二波来て期限切れありそうw
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:59:13.06 ID:RKhpq7JO0
659: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 09:59:44.99 ID:XlBNOsAM0
金無くて仕事無くて給付金はよよこせって言ってるのに誰が旅行する余裕あるのさ
661: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:01:44.98 ID:7jbzmCOa0
1人2万の旅行代金食事クーポンにしろ
貧乏家族でも0円で些細な1泊旅行でも出来るだろ
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:04:08.83 ID:asII6wWq0
自分たちで、『自粛は終わっても、県外への移動はするな』って言ってるのに、こんなモノを
配ろうとしてるのか。言ってる事とやってる事の、矛盾がありすぎだなww
668: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:08:04.14 ID:4pluVBZ90
>>663
お前の脳が矛盾しているだけw
これから永遠に県外への移動自粛だと思っていたの?
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:12:07.46 ID:asII6wWq0
>>668
オレはとっくにスルーして、県外へのドライブ旅行をしてるよ。上にも書いたけど、
宿泊施設を使わない、車中泊での旅行だけどね。何も自粛要請が終わった途端に、
言い出す話でもないだろ。ネトサポは、最近旗色が悪いから擁護も大変だねww
676: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:13:23.64 ID:4pluVBZ90
>>675
車なら遊びで移動しても、他県の人に迷惑をかけないと?
ただのバイオテロリストじゃんwwww
678: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:17:17.88 ID:asII6wWq0
>>676
うん。そういうヤツもいるだろうね。でも、法律違反してる訳じゃないから、これからも
続けるよ。当たり前だろ?
689: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:28.95 ID:1Bgm+MYH0
>>678
やっぱ奈良人は屑だな
714: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:44:54.90 ID:asII6wWq0
>>689
屑で結構。法律違反じゃない事にまで、縛りをかけられる理由がない。今度の週末は、
岡山の山奥にドライブに行くよ。
>>711
奈良公園で、韓国人や中国人と一緒に、シカにセンベイをあげるのが楽しいんだけどな。
664: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:04:38.53 ID:Gjx7ICSp0
665: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:06:04.06 ID:jtGUyTzl0
旅行って言うほど楽しいかな?
671: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:09:55.80 ID:asII6wWq0
>>665
オレは、道路を走りに行くのがメインだから、車中泊での長距離ドライブ旅行になってしまうな。
宿泊施設は使わない。大雨でうるさくて眠れなくて、1人ラブホは何度かした事はある。
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:50.22 ID:tJbdpBH70
>>665
その気持ちわかる
旅が好きな人の気持ちもわかるけど
722: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:49:53.17 ID:XQOCg5Bp0
>>665
北海道とか移動がメインになるからな
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:00:11.00 ID:NsH4u3Hd0
>>665
旅行ぐらいしか楽しみが無い
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:06:12.49 ID:YGgqFnQN0
自粛とま逆の政策で不安だなあ(´・ω・`)
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:08:37.69 ID:QZme3DXM0
基地外自称政府
中味は共産党モドキでさらに生まれながら腐ってる壺朝鮮カルト
吐き気のする気持ち悪い奇形連中
672: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:10:04.61 ID:OxxxnSs90
GO TO HELL キャンペーン
673: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:10:19.02 ID:pKQeKnbp0
旅行業者に航空機や新幹線とディズニーやらUSJのチケットとってもらってホテルは自分で手配すりゃいいのか
旅行クーポンとか曖昧すぎて対象がよくわからん
677: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:13:41.83 ID:jPrb7BiZ0
貧乏人には縁の無いキャンペーンだな
でも貧乏人からもしっかりとこの分の税金は取る
679: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:09.35 ID:jPrb7BiZ0
国民の皆さん1人2万まで負担0円で旅行できますよー
それ以上は実費負担して下さいね
とかの方が良かったね
681: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:19:21.86 ID:1Bgm+MYH0
それより10万の給付金申込書まだこねえぞ
さっさとしろよ
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:20:49.66 ID:cs58Tsqo0
しばらく近場しか行けなかったし
解禁したら国内旅行ブーム間違いなし?
683: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:21:23.95 ID:MlRwJYYd0
特定の業界への忖度が好きだなww
頭の中が、材木券の時と変わってないなww
685: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:23:43.21 ID:qj5tN0ce0
子供たちに莫大な借金押し付け、安部は死んでいないからいい気なもんだ。
686: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:24:15.51 ID:BCuGdZI/0
終息する前にもう旅行業界へ税金バラマキを検討かよwしょーもな
7月末までに終息できなければコロナも全国にばら撒く事になるな
コロナは放っておけば勝手に解決するとでも思ってんのかな?
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:01.08 ID:wE3r/gnB0
やっと山形の温泉行けるのか長かったな
3月末に予定して中止して今年はもう無理だと
思ってたわ@岩手
690: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:34.66 ID:NoipcVKt0
692: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:27:52.61 ID:EXjE6Z0k0
盆の沖縄凄いだろうな
今予約しても還付されるのかな
707: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:38:58.98 ID:cs58Tsqo0
>>692
盆の沖縄は台風だわ
693: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:28:26.21 ID:W10xZod50
やったー
694: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:29:19.09 ID:1rdaRPJV0
センスがないわ
7/末とか中途半端
お盆は帰省とかお盆休みで旅行する奴とかが多いので
放っておいても需要がある
やるなら6/末からか、8末からだろ?
アホくさ
701: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:34:14.80 ID:W10xZod50
>>694
実際には秋の旅行の予約になるでしょ
713: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:43:41.68 ID:cs58Tsqo0
>>701
秋の京都いいけど第2波来る前に行けるかな
695: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:21.43 ID:RKhpq7JO0
国内ならアリ
696: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:35.69 ID:RKhpq7JO0
高速1000円
697: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:30:39.31 ID:+rJC5DVt0
現地クーポン要らんよ単純に宿泊代半額にしてくれよ
699: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:31:02.50 ID:MlRwJYYd0
出張の旅費を浮かす目的で使う人が出るか?
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:46:22.84 ID:VBoM65Sr0
>>699
最近の大企業はほとんど会社支給カード決済だから無理
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:31:07.10 ID:84YtM2nl0
「お食事はいかがでしたか」
「味がわからなかったです」
715: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:45:08.20 ID:4aJLlCY+0
>>700
ひぃぃ…
703: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:34:47.19 ID:593UpvM00
来月転職活動で未だにクラスター出てる某県に泊りがけで何度か行かないとなので
この制度使えるかと思ったら、7月から?
楽天トラベルとも併用できなそうだね・・・
ぶっちゃけクラスター怖いです・・
716: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:45:15.96 ID:EXjE6Z0k0
>>703
転職しなきゃいいじゃん
都会はゼロにはならんぞ
705: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:36.94 ID:RRAugpMA0
こんなん沖縄と北海道に殺到やんw
わいは沖縄行くで
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:38:07.21 ID:kxGRD8ooO
紙クーポンだったらまた大変だろ。これ。スマフォに送りつけるか
企画絞った方が早く使えるんでないの
708: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:40:28.13 ID:ww875gg30
まあ正直どこに行っても使えるなら考えるが、
これで混むんだったらやだなあ
711: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:38.72 ID:/xQfSqtE0
>>708
中韓の奴が居ないだけマシ
717: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:46:07.04 ID:ww875gg30
>>711
あ、そうだな
確かにそれはいえる
俄然やる気が出てきた
723: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:52:41.53 ID:/xQfSqtE0
>>717
日本人だけで内需の拡大ですわ
インバウンドなんて無意味
今回のキャンペーンの方が余程いいよ
726: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:58:45.73 ID:ww875gg30
>>723
そうだな
別に中韓の個人に恨みはないが、正直やかましいし
来てほしくはない
729: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:00:38.05 ID:asII6wWq0
>>726
やかましいんじゃなくて、賑やかで楽しいんだよ。
731: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:03:00.93 ID:/xQfSqtE0
>>726
台湾なら歓迎しますw
746: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:37.04 ID:5Hduv+l70
>>726
アクティブ老人も減って欲しいわな
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:23:56.44 ID:EiYg9JSa0
>>746
このキャンペーンで一番恩恵を受けるのはそのアクティブ老人だろうw
743: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:18:53.95 ID:EiYg9JSa0
>>723
キャンペーンが終わったらまた中韓の観光客に来ていただく
それまでの繋ぎだよw
753: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:24:49.12 ID:/xQfSqtE0
>>743
永遠に来なくていい
GTPの寄与度大したことないないもん
今回のキャンペーンで決意が出る
755: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:27:00.34 ID:/xQfSqtE0
>>753 GDPね
766: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:35:07.43 ID:EiYg9JSa0
>>753
キャンペーンが終わっても足繁く通って観光地を食わせてあげられる?
709: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:40:49.72 ID:Y+ZX5D3i0
旅行は行かない人には他に無しか?
712: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:42:43.67 ID:Y+ZX5D3i0
旅行行かない人には商品券でも配れよな
719: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:47:18.36 ID:/xQfSqtE0
ナマぼの奴ですも行けるだろ
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:22.48 ID:ZUTnixwo0
環境業界って、つええんだなあ…
手厚く保護されるもんだなあ
このほかに、中国人にまた来てくれ、と外国人に半額補助もするそうだし
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:56:23.40 ID:P8jNfOm70
これ本当かも、海外の知り合いからメールきたらしい
話題になってるって
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:58:59.00 ID:/xQfSqtE0
>>724
話題w中韓これ無いょーw
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 10:58:16.01 ID:50LRlnpJ0
観光温泉キャンプ行きまくるぞー
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:02:22.16 ID:iOwLhUE20
ExpediaとかBooking.comでの予約も対象になるの?
732: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:03:48.53 ID:bu5V1WTb0
おととい大分に行ったが、ほとんどがまだ休業状態だったな。
別府の地獄めぐりも、九重のつり橋も、黒川温泉も、湯布院の温泉もほとんど休業。
人はほとんどいないし閑散としてたな。
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:09:32.15 ID:asII6wWq0
>>732
大分か。また、国東半島の隧道巡りに行きたいなあ。
734: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:10:09.21 ID:meSNdsl90
観光地の店がそれまでもつかな? 行ったらどこもシャッター街ってことになると思う。
739: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:34.15 ID:cs58Tsqo0
>>734
希望があればなんとか頑張れんかな
融資とかで頑張れ
735: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:11:36.16 ID:R9jWJ6J/0
自己負担なしで行けるようにしないと家族4人となればそれなりに出費があるのだからね行ける人と行けない人が出てくる贅沢な旅行じゃなくても自己負担なしで行けるようにしないと
この線引きした人がアホかと
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:17:54.67 ID:cs58Tsqo0
>>735
それが狙いだろ なにかと付随して金使わせるのが
それに国民全員行けばキャパオーバーだし
736: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:14:41.61 ID:WhwStJK40
上を文系ばかりにするから技術で外貨稼がず観光で稼ぐような国になってしまった。
ほんと文系は害悪でしかない。
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:14:57.10 ID:q/yZ+HZK0
風俗で同じことしてくれ、ソープなら単価も似たようなもんだ
738: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:26.30 ID:GGykZiIB0
コロナ「岩手に行きたいな」
740: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:15:41.92 ID:dCXPSnlO0
アメは都会から田舎へ拡大していってるのに。。。
741: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:17:30.82 ID:4O9fCwio0
コロナをまん延させて 逆に経済的大ダメージを与えたりして
744: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:19:50.53 ID:znuAkkpG0
よかった旅にでよう
745: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:36.11 ID:q2p8o89d0
じゃ行った人だけ後から税金で徴収してね
747: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:20:56.81 ID:8DRanjSa0
どれだけ上級国民にキックバックあるかわからんが
バレないようにやってほしいよね
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:21:18.76 ID:9g5Zdxi90
お肉券はどうしたんだよ!
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:22:24.43 ID:q5vtP+bF0
マスクも10万円も届いてないよ
754: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:24:56.53 ID:qK2Tqvso0
北海道が危険すぎて利用できないのが残念
756: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:27:05.24 ID:MAvRCV6X0
台風にコロナにとこれだけ自然様が分かりやすい警告してるってのに
税金で票買って薄汚い政権維持してる受験したことすらない賄賂大好き麻雀ゴルフ馬鹿
安倍晋三なんかに首相やらせてこの世で最も邪悪で無能な寄生産業観光業に血税ばらまいて
航空機離着陸数と災害死者数がピッタリ比例してる現実をアーアー聞こえないとか続けて、
JALだのANAだのテロ実行部隊に天下り癒着して毎日数千機もの航空機飛ばして、
いまだに五輪中止どころか都心航路化に、滑走路倍増させて温室効果ガス排出量倍増、
小笠原空港建設まで撤回しやがらないから東京を水没させてやるウンコまみれにしてやる
ウイルスで皆殺しにしてやるって自然様を怒り狂わせてるクソジャップってのは
どんだけ学習能力ないんだか
悪の権化自民公明の下野は確定事項だけどな
テロリスト公明党・矢倉カツオ「日本は異常気象の被害国」と国会で主張(大嘘)
→離着陸数倍増させてる航空機の温室効果ガス排出量は鉄道の30倍以上
テロリスト公明党・岡本三成「日本は温室効果ガス排出減らしてる」と国会で主張(大嘘)
→倍増させてる航空機の大半は日本の温室効果ガス総排出量に加算されていない
757: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:27:41.26 ID:UMaT5pFV0
旅行なんて行ける余裕ありません
キャッスレス5%還元7月以降も続けてください
もしくは消費税撤廃してください
758: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:28:33.01 ID:+g9RULMP0
こんな事に使わないで生活苦の人に更に10円配れよ。ふざけてんのか!
759: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:30:55.05 ID:P2iRl5Tk0
復興予算の時と同じで各省庁に予算を割り振っただけで
半分以上は景気対策とは名ばかりの無駄事業
763: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:33:49.75 ID:XZH8tQEM0
こんなことより年金受給してる年齢の前頭葉壊れた人間以下の野獣淘汰してくれ
772: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:40:38.26 ID:hYYWWQ1Z0
>>763
日本人の平均貯蓄額が高いのは爺婆が貯めこんでるせい
新商品とかで金払いが悪い爺婆から金吐き出させるには爺婆向け国内旅行が一番適してるんだよ
781: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:55:20.97 ID:VBoM65Sr0
>>772
退職金の制度が日本だけだから
764: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:34:37.28 ID:mfdWlU/Y0
妻をおいて
若いセフレと旅行するかな
768: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:37:24.86 ID:EiYg9JSa0
>>764
妻の分の給付金も使い込むかw
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:34:46.07 ID:imVxfdvH0
補助は航空機代金とかなの?宿なの?
767: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:35:48.71 ID:imVxfdvH0
出張して、観光した場合はどうなの?
でるなら、出張費悪用できそうだなw
770: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:38:12.67 ID:sLNYJky50
これ旅行代理店通さないと使えないの?そんなんいややん。
車で1時間のネズミーホテルに泊まるのに使いたいんや。
771: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:40:29.40 ID:IrwD35A90
マスク、10万きてないのに…
773: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:40:48.51 ID:cs58Tsqo0
知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい
774: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:41:21.03 ID:hM/lALj/0
SET I=1
1 FOR I=1 GOTO 1
775: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:42:38.51 ID:3N1CMdaW0
車とか、バイクの購入に補助金だす方が良くない?
782: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:55:41.17 ID:Z1yoOxZQ0
>>775
安倍や取り巻きの仲間だけ潤うバラマキでしかない
安倍内閣退陣させるだけでマシになるのは確定
それこそ菅が総理になるだけでも違う
776: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:43:44.28 ID:Q5FijcWc0
生活費が厳しいのに旅行なんか行けるわけねーw
777: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:48:01.42 ID:q/yZ+HZK0
ここぞとばかりに自民党の票田にバラ撒くから財政が崩壊する
アベの祟りが百年続くだろうな
778: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:49:06.60 ID:DvHBQmUq0
これよくわからんな…
旅行会社で例えば2泊3日49800円とかの旅行だと29800円になるの?9800円なの?
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:49:51.15 ID:mMj5ku3/0
旅行する余裕ある人が、マジで羨ましい。
マスクも10万も届かないし、ずっと休業で給料が少ない。
貯蓄も無い。
783: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 11:57:32.40 ID:A/EzGLeH0
予約とれるかなー
785: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:00:37.44 ID:rRzabrQk0
マジで神
羽田から沖縄とか北海道行きまくるわ
1泊4万のホテル泊まろう
786: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:01:08.95 ID:4Xbl/25L0
どうせなら高速1000円も復活すればいいけど民主党のだから絶対にやらないだろうね
宿が安くなっても高速代高いから日帰り旅行は少ないでしょ
789: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:02:52.42 ID:rRzabrQk0
>>786
都心はクルマ要らないから高速は関係ないと思う
今まで20万の旅行で40万楽しめるわけか
素晴らしい
788: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:02:00.96 ID:uZ4MCM8i0
一人一度?金持ちが使いまくるんけ?
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火) 12:02:54.95 ID:2TyADjtt0
実際問題、今年の盆辺り旅行行くやつなんていんの?
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590432437/l50
関連