[12.1 カタールW杯E組第3節 日本2-1スペイン ドーハ/ハリファ]
胸に秘めた反骨心があった。スペインを破る殊勲の決勝点を決めた日本代表MF田中碧(デュッセルドルフ)は「この勝利もうれしいけど、次のステージに行けることが一番うれしい」と、チームとして決勝トーナメント進出を決めたことを何よりも喜んだ。
初戦のドイツ戦(○2-1)で大金星を挙げると、日本中が盛り上がり、森保ジャパンへの期待値が急激に高まった。ところが、第2戦のコスタリカ戦に0-1で敗れると、ムードは一変。大きな批判が巻き起こった。
ドイツ戦に先発していた田中自身はコスタリカ戦で出場機会がなかったが、ドイツ戦から先発5人を入れ替え、そのうち4人がW杯デビューとなる中、力を発揮し切れなかった若手選手など、特定の選手への批判や誹謗中傷が起きた。
「コスタリカに負けて、いろんな選手がいろいろ言われているのを見て、正直、腹が立つ部分もあった」。そう胸の内を明かした田中は「同じ国民なのに、なぜ一緒に戦ってくれないのかと思ったし、だからこそここでもう一回勝って、全員で次のステージに進みたいというのがあった」と力説。チームの結束を示すためにも、グループリーグを突破したという結果がどうしても欲しかった。
ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c160f348cd835cba9635eb93f4e1f2ff09f9fe5
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/img/202212020000565-w500_5.jpg
負けたら叩く勝ったら誉めるそれだけや
叩いてごめんなさい
世界中の誰もやらない戦術
どうでもいいなら頑張ったねで終わりだが
ガイジ
子供育てたことなさそう
日本代表は子供だった?
草
>同じ国民なのに、なぜ一緒に戦ってくれないのかと思ったし
コスタリカに負けたのはサポーターのせいだってさ
メンタルがずっと甘ちゃんやね田中碧は
日本
特別弱くは無いけど強豪でもない
ドイツスペインに勝つ大物食いのイメージ
のくせにコスタリカには普通に負ける
戦術が豊富
支配率17%なのに2-1で勝つ
お前らが意味分からんことしてるからだろ
自分達のサッカーが出来なかったって言い訳してた頃と比べたらようやっとる
しかも舐めプムードもあったし
それなのにいざ負けたら「ぼくたちはいっしょうけんめいやってました~。もんくいわないでくださ~い」やもんな
そら弱い弱いとは言われるやろけどな
前半捨てるとかキチガイでもやらんようなことをやっとるんやから叩かれて当然
森保が指示したことなのは分かってるから大半の批判は森保だろうけどそれを受け入れた奴らも同罪
駅伝とか甲子園みたいなミーハーイベントでしかないのになんか傲慢すぎやねんな
クソ試合で負けたら叩かれる←当たり前
良い試合して励まされる←当たり前
プロならそれぐらい自覚してくれ
こんな風に考えるのは間違いなんや
クソ試合で頑張ったからヨシ!って言えるやつは応援というより自分に酔ってるタイプや
>>158
ほんこれ
勝ったら賞賛する負けたら全力で叩く
これでええんや
あれ前半に勝負してたから…
ベルギー見てみろよ
スペインがコスタリカに勝つ
ドイツがコスタリカに勝つ
ドイツとスペインが引き分け
うーんこの下馬評通り
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669944685/