1: ガーディス ★ 2020/04/25(土) 12:53:00.84 ID:fG6uaqmQ9
2020年4月25日 9時11分
読売新聞オンライン
宮崎県内のスナックやバーの経営者らでつくる県社交飲食業生活衛生同業組合は23日、河野知事に休業要請と休業補償を求める陳情書を提出した。
組合によると、宮崎市の繁華街「ニシタチ」では、全店舗の1割にあたる約120店が廃業を決めたとの情報があり、新型コロナウイルスの影響の拡大に、危機感を強めている。
組合には約1100店舗が加盟している。今月中旬時点で県内の7、8割近くの店が自主休業。家賃などの固定費が支払えずに廃業を決める経営者も相次いでいるという。
陳情書では、県が繁華街の接客を伴う飲食店の利用自粛を要請しているにもかかわらず、事業者に対する休業要請や休業補償は行われていないことを問題視。「スナックやバーは持ち帰り販売などができない。自粛を要請している以上、休業要請と休業補償を行ってほしい」と訴えた。
河野知事は「休業要請がなければ支援しないということはない。大型連休に向けて県民により強いメッセージも検討している」と述べた。同組合の図師義孝理事長は「繁華街はゴーストタウン化している。休業要請と補償をなんとかお願いしたい」と語った。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18173404/
25: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:56:54.76 ID:shp+97O40
>>1
>全店舗の1割にあたる約120店
おいおいど田舎県の宮崎に、全体で千軒以上あるってか。
こりゃ多すぎだよ。
49: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:59:52.29 ID:Twtdd5GK0
>>1
既に郊外にできたイオンに客取られて瀕死だったからもういいだろ
平時でも人居ないしな
104: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:11:29.39 ID:eR8rlKVq0
>>1
オリンピックの煽りで、
必要もない宮崎で自粛で倒産
ご苦労さま
114: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:13:12.57 ID:XfN0EIqS0
>>1
アイリスオーヤマ 月産1.6億枚
国内最強!!!
投資額30億円
あーあ466億円あったらなあ
安倍晋三自民党死ねや
120: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:15:18.99 ID:0HnE9Qcl0
>>1
飲食店なんか何度でも復活する
144: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:23:53.19 ID:+WiCPSXT0
>>1
緊急事態宣言が明けるまで家賃払わなくていいとかできないもんなの?
ほとんどの業種がダメージ受けてる中で家賃収入だけそのままってのも
店舗が廃業すれば家賃入らないわけだし
152: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:28:27.71 ID:Cl0ppkE/0
>>144
家主が被害ないのはおかしいと思うよね。
力関係だからだろう。
とにかく延命したところで、食材や資材とか酒とか納入業者の店や個人店が廃業すると店もアウトってのが実情。
その廃業前に、溜まってるかけ売りを生産してーって来るよ。家賃をどうしようだけじゃない。
226: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:52:48.30 ID:DLUChaqd0
>>1
一方元知事のハゲはテレビで稼ぎまくってるw
宮崎県民を踏み台にして犯罪ロンダしたクソ野郎
宮崎県民カワイソス
268: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:13:47.16 ID:qE55ilZd0
>>1
まず、人にたからないで
組合の中で助け合えば?
283: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:23:04.61 ID:BOjcL+SC0
>>1
土地のオーナー調べて見ろよ
392: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 15:29:18.01 ID:DZcBIJni0
>>1
100万ぽっちで助かるのか・・・
2: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:53:59.05 ID:pMR6OWkR0
資本主義の崩壊
3: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:54:01.90 ID:nmbwgizS0
脅迫ww
潰していいぞ
その後に新しい店が来るから
522: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 16:31:05.16 ID:JHW7h+330
>>3
東京じゃなくて宮崎だからね
どうやろ?
524: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 16:32:52.02 ID:1DJhTnHK0
>>522
シャッター商店街になるだけでしょ
繁華街とされている地域の周辺は
シャッター街なんだし
542: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 16:47:33.19 ID:2Slsse5B0
>>3
埼玉県の川口では、ピンク街が一掃されてシャッター街になった後、結局中国人しか入らずに中華街になった。
ここもそうなる。
5: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:54:26.10 ID:si8Sl3+q0
気の毒過ぎる
日本の政治って幼稚
335: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:53:14.60 ID:XZO56Z990
>>5
地方は宮崎県や市だろ。
11: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:55:08.59 ID:wNrnjKiI0
たった一ヶ月で潰れるとか経営者として失格だわ
おまえら普段貯金してないだけだろ
157: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:29:37.29 ID:ERK9KOPj0
>>11
こんなキリギリス全員救済してたら
こんどはアリ達が死ぬわ
344: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:59:08.57 ID:6bFgH7z/0
>>11
お前頭いかれてるな
オープンしたばかりの店だったら?
水商売なんだから利益だって安定しないだろ
398: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 15:36:50.87 ID:4LxpYotO0
>>344
>オープンしたばかりの店だったら?
オープンしたてなら逆に数か月分の回転資金持ってるだろう、と
461: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 16:10:04.66 ID:aqQ0+Nrr0
>>11
>おまえら普段貯金してないだけだろ
おまえは働いてないだけだろ?
18: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:55:42.12 ID:WLmA07ZB0
自粛たった20日でこの有様だからなぁ
5/6過ぎて自粛解除されなければ暴動起こるんじゃないかな
3か月続くとどんな世の中になってるんだろう
46: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:59:26.55 ID:o0Tj1gbr0
>>18
たった20日じゃなくて、人々が感染を避け始めた2月から数えて約2ヶ月だろ。
本来稼ぎ時であったはずの年度末に、期待していたまとまったカネが入って来ず、これから先の見通しも立たなければ
休業・廃業を選択する店が増えてくるのは火を見るより明らか。
40: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:58:39.73 ID:0Ufwe2P70
水商売なんか元々いらない職業
勝手に消えてなくなれ
79: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 13:04:13.21 ID:CVjmrYxq0
>>40
レストランなどの食事をする店も
水商売になるんだけど
269: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:14:11.59 ID:eITVV6P00
>>40
社会の底辺、負け犬ほどここぞとばかりに水商売を叩くw
314: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 14:40:25.58 ID:o3lm2oqK0
>>40
芸能界も水商売になるんだが、TVすら今までの人生で観てないんだね?
373: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 15:17:38.52 ID:wiiejXzC0
>>40
連れて行って貰った経験無いままその歳だもんなぁ
学生時代から情けない生き方しかして無いからそんな愚痴が出るんだぞ?
お前を産んだあのブスの母親
さっさと死ねばいいのになぁ
47: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 12:59:39.61 ID:2wGkuAxq0
東京に移住しろ
田舎暮らしはリスク
564: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 17:06:48.74 ID:mup9l+2F0
ボンベルタはそのままドンキでいい気も
純粋な百貨店生き残りの山形屋と使い分ける
566: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 17:10:09.21 ID:L29zCbWC0
>>564
地下一階と地上一階をメガドンキにしてあとはテナント引っ張って来るらしい
565: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 17:07:37.45 ID:m02X7RGB0
宮崎に繁華街はないぞ
568: 不要不急の名無しさん 2020/04/25(土) 17:12:24.23 ID:3CJgkDER0
あの場所ではメガドンキでも繁盛しないやろ。車でも不便すぎる。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587786780/l50
関連