1: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:31:44.55 ID:sGk3ncCga
大本営発表はメガヒットとか言ってるけどAAAって割とミリオン行ってなくても開発費回収出来るくらい制作コスト低いの?
2: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:33:20.20 ID:eCUyyP6Ed
SIE「これからは基本無料に力を入れる」
↑これが全てを物語ってるだろ
3: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:33:24.09 ID:ZI10nfoiM
あれAAAなのか?
コスト掛かってなさそうなローグライクのアーケードゲームだけど
コスト掛かってなさそうなローグライクのアーケードゲームだけど
4: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:33:41.90 ID:zma05KOw0
ソニー開発だから元取る気無いんじゃね?
5: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:34:13.61 ID:Qni0tiyL0
素人には判断しようがないけど今までのAAAの傾向的には多分赤字だろ
6: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:34:19.75 ID:OxVQm4wza
>>1
steamに出ると思う
steamに出ると思う
>>6
既にPC版発売はリークされてたか正式発表されてたな
買う奴居るのか疑問だけど
既にPC版発売はリークされてたか正式発表されてたな
買う奴居るのか疑問だけど
7: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:35:19.46 ID:xEmdmOP1M
開発会社は請負で一括でもらってるからいいんちゃう
ソニー?知らん
ソニー?知らん
8: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:37:57.01 ID:AS6ePvcZ0
ローグライクは開発費安いよ
10: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:41:35.07 ID:nnimVosta
リターナルって発売前は AAA だの GOTY確実 だのアホみたいに持ちあげられてたのに発売後は一切話題にもされず
公式による56万メガヒット発表されると
リターナルはインディーだから開発費回収できてる!成功! みたいに持ちあげられてたよなww
公式による56万メガヒット発表されると
リターナルはインディーだから開発費回収できてる!成功! みたいに持ちあげられてたよなww
11: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:44:36.93 ID:gN0IsFcG0
整合性も考えず刹那的に無条件で持ち上げるせいで全体見ると「インディーをAAAタイトルのごとく宣伝したけど消費者には見抜かれて56万本の死産」というマヌケにも程がある構図が出来上がっちゃうんだよね…
12: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:45:34.51 ID:/v6pxRT2a
リターナルの会社買収したのはPSスタジオトップのハーマンハルストの知人の会社って理由だしな
売れてる売れてないはあまり関係ない
売れてる売れてないはあまり関係ない
13: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:52:49.07 ID:r7XyQzfxM
steamに登録されたとか話題なかったっけ
14: 名無しさん必死だな 2022/07/06(水) 09:53:18.97 ID:BlV6NvOGa
PS5には致命的なバグがあるのを特定しました
ソニーに報告済み返事待ちです
リターナル買収され闇に消えた
しかしその後も続々とPS5版に致命的なバグが発生するセーブデータ破損などなど
流れはこんな感じかな?
ソニーに報告済み返事待ちです
リターナル買収され闇に消えた
しかしその後も続々とPS5版に致命的なバグが発生するセーブデータ破損などなど
流れはこんな感じかな?
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657067504/