1: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:24:36.42 ID:0Ve2tUIT0
そら気持ちええとこで終わらせたけど、あと10巻は伸ばせたやろ
2: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:24:50.48 ID:I3/E9I4S0
親の介護
3: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:24:57.45 ID:mrxSvAnUa
じゃあお前があの後の展開考えて?
5: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:21.93 ID:0Ve2tUIT0
>>3
ラスボスがいきなり本拠地に乗り込まんかったら良かったやろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:04.30 ID:PBRVathBd
尾田くんにマウントとるため
7: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:45.86 ID:0Ve2tUIT0
>>4
それは成功しとるな
6: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:38.81 ID:VX28Nd8o0
働き方改革やろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:51.16 ID:GeC/5wDe0
鳥山アバレと一緒
9: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:25:56.92 ID:Ov26py510
空人気がバレる前にな
10: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:26:09.65 ID:wzOwTt2YM
ラオウ死んだあとの北斗の拳みたいに黒歴史になるから
作者も覚えてないし
21: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:06.10 ID:25LroMBC0
>>10
修羅の国とか超能力バトルやからな
60: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:25.63 ID:u11SBHu9a
>>10
最終回でお釣りくるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:26:26.67 ID:0Ve2tUIT0
上限の月もめっちゃ残ってて、柱もまだまだ生きとったのに
いきなりラスボスが本拠地乗り込んで、返り討ちにあってめでたしめでたしやで
ワイならあと10巻伸ばせた
23: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:08.87 ID:iTVZVT+yd
>>11
ラスボスやっつけたら、鬼は増えへんやろけど
強い鬼残ってたら困るんちゃうん?
そんな状況で鬼殺隊解散したん?
64: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:00.41 ID:z23dkfj80
>>23
その理由は普通に読んでればわかるで
12: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:26:33.50 ID:F1mKNfBJd
出版社も、30巻までに終わらすほうがいい路線に切り替えてる
14: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:27:20.82 ID:0Ve2tUIT0
>>12
くっそ有能
やっぱ起承転結と話の幹がしっかりしとる漫画は40巻越えんからな
13: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:27:06.81 ID:Vt6CKdxH0
上弦でまだまだ話数稼げたわな
下弦もいたし それが面白いのかは分からんけど
15: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:27:43.51 ID:Wp+Mm8b+0
上弦の壱でもう色々やり切ったからしゃーない
16: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:28:00.37 ID:+trWrodx0
アニメの方が評価されてるのを察してやる気がなくなったんやろ
アニメと声優のオマケやん原作
17: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:28:15.27 ID:Gatnbt+h0
親戚が無限増殖したからや
18: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:28:27.72 ID:v0oySANCM
先伸ばししても○○編までは面白かったって言われるだけやし終わってよかったと思うわ
19: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:28:43.45 ID:VAV94ETY0
引き伸ばしが叩かれすぎて
ジャンプは引き伸ばさずメディアミックスで稼ぐ戦法に切り替えてた
20: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:28:43.89 ID:0Ve2tUIT0
起承転結と太い伏線を回収させて一番キレイに終わったのは封神演義やけど
あれも23巻やからな
22: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:06.61 ID:oLxVIGbN0
それでも普通の人間の人生数回分は稼いだやろ
タイミング逃してズルズル行く前にやめれてよかったな
24: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:21.47 ID:0Ve2tUIT0
封神演義通常版は23巻
鬼滅の刃も23巻
23巻の法則あるで
55: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:34.83 ID:6SH9wHAoa
>>24
ちょっと前は31巻って言われてたのに
57: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:09.21 ID:Ve1TtaI80
>>55
31巻はスラダンが強すぎるからな
61: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:30.96 ID:6SH9wHAoa
>>57
確かに
66: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:08.64 ID:Zc3oOkTm0
>>24
ヒカ碁も23じゃないか
25: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:27.53 ID:6N33LPvq0
作者のギブアップじゃん
26: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:41.33 ID:AUrXJy/80
作者の婚活やろ
27: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:29:48.71 ID:gZH57zLI0
リングにかけろもそんな感じで終わったで
28: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:30:25.68 ID:g2uw1K9zd
作者個人の事情
噂では親の介護とか
29: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:30:28.24 ID:Ve1TtaI80
たんじろう鬼化で第二部で良かったやん
世代代わって人間に戻ったねずこの子孫がたんじろうを滅する(救う)物語
30: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:30:39.98 ID:AUrXJy/80
女には子供を産んで育てるという仕事もあるから
31: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:30:52.69 ID:i7T0iU9ba
作者「家族の介護があるから連載やめます」
集英社「エエで!お疲れさん!ありがとな!」
作者「家族の介護があるから連載休み休みにします」
???「その方が亡くなったら毎週描いてくれますよね?」
32: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:30:57.81 ID:0Ve2tUIT0
1話完結物のこち亀とか、ゴルゴはともかく
ストーリー物で50巻越えとる漫画は全てゴミ
33: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:31:01.29 ID:hKqSqHN0p
あそこから続かせるには炭鬼化してラスボス交代して
別の主人公にして続かせるくらいしかないけど
主人公交代はコケるしな
34: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:31:33.72 ID:r6972vfea
新な上弦の鬼がとかやると思ったけど
あっさり終わったな
35: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:31:38.62 ID:3dsjBB7Y0
あんなゴミみたいな終わり方だったのに
あれ以上続けたらさらに糞漫画になるだけだぞ
36: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:31:39.43 ID:Y/k5SuI5M
絶頂期から引き伸ばして成功した例がない
漏れなく失速する
37: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:31:51.11 ID:zNZQUNxza
ラオウの後の北斗の拳
シシオの後のるろうに剣心
フリーザの後のドラゴンボール
暗黒武術会の後の幽遊白書
ほとんど話題にならんやろそういうことや
40: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:15.53 ID:oah1b7Kqa
>>37
ドラゴンボールは話題になりまくってるやんけ
43: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:51.15 ID:6wDQ8KAJd
>>37
ドラゴンボールで話題にならないのはZ前やない?
44: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:53.27 ID:1OXwWMQ70
>>37
ふつうに巴とか人気やん
38: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:12.81 ID:mtEuCAOa0
絵が上手い人がスピンオフ描いたらいいじゃん
39: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:14.66 ID:g2uw1K9zd
炭の鬼化は余計だったな
ヒーローらしくない
41: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:29.49 ID:M0UD2ryja
北斗の拳とかナルトとかだらだら伸ばしてつまらなくしたんやし気持ちよく終わった方がコンテンツとしてはええ
むしろよく金のなる木を運営が許したわ
59: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:17.67 ID:i7T0iU9ba
>>41
かつての集英社なら全力で引き伸ばしたし
かつての秋田書店ならやめる前後に全力で精神的に潰しにいって他の出版社に流れないように廃人にしといた案件
42: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:32:50.79 ID:orm/z1Mh0
異常なまでの流行に対して作者が一番困惑してそう
45: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:33:07.13 ID:hKqSqHN0p
キャラ人気しかない漫画なのは間違いない
46: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:33:08.11 ID:i7T0iU9ba
ガンダムなら残った鬼たちが外伝いくつも立ち上げて
全部足したら全盛期より戦力あるんじゃね?になる流れ
47: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:33:45.26 ID:HvAzK+0a0
ラストが糞だわ、なんだよ現代編て
51: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:15.13 ID:g2uw1K9zd
>>47
あの辺はまんさんだなって思う
48: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:33:51.56 ID:lBt9MIuj0
既に外伝まみれになりそうな動きが出てる
49: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:07.70 ID:igk+bat10
結婚してんのかな
出産あるから大変そう
50: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:08.45 ID:iAEVgOwxd
無限城で上弦オールスターバトルなんかしないで
日常回と回想挟みながらちまちま引き伸ばしたら相当引き伸ばせたやろ
52: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:21.40 ID:lli6sPmKd
主人公3人組の主人公以外の2人の過去とか因縁とかもっと掘り下げる予定やったんやろなあってのは伝わってくるわ
53: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:25.40 ID:eUJs+GK/0
キン肉マンは初期より後半のほうが面白いんはなんで?
54: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:34:28.52 ID:0Ve2tUIT0
起承転結のシナリオ配分がキレイ、大筋の伏線回収をキレイにまとめる
これを満たしとる漫画は必ず30巻以内に終わる
・鋼の錬金術師27巻
・封神演義23巻
・るろうに剣心28巻
巻数多くてまとまったのはダイの大冒険の37巻くらいや
69: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:16.50 ID:GeC/5wDe0
>>54
こういう中堅漫画を持ち上げるのが嫌い
56: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:02.99 ID:X0f8uysYM
ええ根性してるなこの作家
女の人やろ?
58: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:15.90 ID:h3KxiqsMa
ゆうてグダグダやってスーパー水の呼吸3とかなってもあかんやろ
62: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:38.34 ID:+trWrodx0
人間の血を飲むほど強くなる
無残の血を飲むほど強くなるって設定があるのに上弦の駒不足で負けるとかアホちゃうかと
63: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:35:46.24 ID:CtrtvxOO0
最終回間際糞過ぎてもう信者残っとらんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:03.34 ID:lBt9MIuj0
引き伸ばしをガチで望んでそうな連中が居るのが恐ろしい
67: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:13.65 ID:qZNSmyiPr
電通の判断や
68: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:14.61 ID:u11SBHu9a
ワンピースがいるから終わらせられるとも言える
柱がないマガジン見たら分かるやろ
70: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 10:36:18.32 ID:1AsYsE9J0
うしおととらも30ちょいか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597713876/l50
関連