https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200813-00193128/
「GoToを利用して高い旅館に泊まった料理が多すぎた。廃棄前提だ」とのツイートが大炎上。
そこからなぜか旅館側が炎上マーケティングの濡れ衣を着せられ、
「宣伝目的の依頼などは一切しておりません」と否定させられる事態が起きています。
「廃棄前提おじさん」がトレンドになるほど炎上
問題のツイートは8月10日に投稿されたもので、「宿泊した旅館のご飯が多かった。
廃棄前提で作られているのではないか」と指摘する内容でした。
よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル)
@k_yorikane
https://twitter.com/k_yorikane/status/1292790568347557888
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。
さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。
シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、
実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては……
このようにかいつまんだ書き方だと問題なさそうな内容ですが、これが大炎上。
ツイートを投稿したユーザーは「廃棄前提おじさん」と呼ばれ、8月13日には一時、
『Twitter』のトレンドにも掲載される事態となりました。
考えるに炎上してしまった理由は
GoToでわざわざ高い旅館に泊まって「料理が多い」という一般的に見るとメリットを大失敗呼ばわりしたこと
料理の量は旅館として普通なこと(多すぎるは主観だった)
自分が食べられないだけなのに廃棄前提と決めつけて批判したこと
といったところになると思います。
要するに原因は「書き方が悪かった」。
そしてこれだけなら「大きめの炎上事件だったね」でおわるのですが、炎上したユーザーが
プロフィール欄に「田端大学公式『BIG WAVE』立ち上げ」と書いていたことから、
田端大学に炎上が飛び火します(田端大学は田端信太郎さんがオーナーのオンラインサロン)。
田端さん「田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティング」
炎上が広がっていった8月13日、田端大学オーナーの田端さんが「このご時世にあの温泉旅館、
半年先までいっぱいになったらしいですよwww炎上マーケティング大成功じゃないですかw」、
「田端大学で請け負った万座温泉の炎上マーケティングだよ」とツイートします。
前者の内容は誤りであり、後者は事実であればとんでもないことです。
炎上マーケティングを仕掛けたことがバレれば批判は免れないからです。
田端さんはこのツイートのあとに「いや、だから、分かれよw 嘘を嘘と見抜ける人じゃないと」と
「炎上マーケティングは嘘です」と受け取れる投稿をしていますが、ハッキリと否定していないため
本当なのか嘘なのかわからない状態のまま、炎上だけがさらに広がり続けました。
旅館側「宣伝目的の依頼などは一切しておりません」
そして同日夕、旅館側が公式サイトで「SNSで取り沙汰されている件につきまして、
当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません」と否定する発表をしなければならない事態となりました。
ただ普通に営業していただけの旅館が、炎上マーケティングを依頼したと濡れ衣を着せられ、
否定を発表しないといけない状況に追い込まれたわけです。
本当に可哀想というか、お盆で忙しい旅館の人に迷惑をかけるなよと言いたくなります。
炎上マーケティングは自分たちだけでどうぞ
筆者は炎上マーケティングに対して否定的な立場です。
ただ、身内というか自分たちで仕掛けて自分たちだけが炎上するのであれば、否定はしますが法的には問題ありません。
しかし、これに関係のない人や会社を巻き込んではダメでしょう。いまであれば店先やTwitterで「俺コロナ」と言っているようなものです。
田端大学の関係者が炎上マーケティングを行うのは自由です。しかし、その炎上に他人を巻き込まないようにするのは最低限の行為です。
普通の人は、炎上すると精神的にかなり傷つきます。田端大学の関係者はそのことを頭に入れておいて欲しいものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長い。
5文字にまとめて。
お も て な し
天才現る
料理大過ぎ
ば い が え し
大盛り涙目
⭐︎料理が多すぎて客に失礼だ! と旅館を批判。
⭐︎失礼とは何だ! 多いなら満足だろ、旅館に失礼! と炎上。
⭐︎最初のツイート人の仕事先で、旅館がコンサルを頼んでいた会社田端大学のオーナーが、炎上商法でした~! とバラす。
⭐︎田端大学の名が炎上情報で一躍知れ渡る。
⭐︎大学でもないのに大学と称して文科省からの指導が入る。以後、田端大学校と改称。
>>9
辻元清美「自民党に期待してます!」
立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/
画像の他に更に出て来てるのかな?
+天ぷらとお吸物らしい
別にそこまで多くないな
うん。
ただこの投稿者が食えないだけでしょ、コレ。
それをイチイチ世界に向けて発信するのが何とも・・・。
ほんとそれ
普段どんな旅館に泊まってんだ、こいつってレベル
旅館に事情聞いてからにしようね
ところで田端ってどこだっけ?
品川の近くくらいの記憶しかない。
それ田町だろ
すまん。その通りだ。
所沢の途中
田無?
たしか日暮里駅の近くあたり
大学の時のコンパの伝統「山手線イッキ」を思い出した
田端の時にはなぜか毎期ワープして田畑先輩に回ってきてたわ(そもそも字が違うのに)
ひどい時なんか西日暮里と駒込 の間を往復とか
それでもあの人が酔いつぶれたことがなかったなぁ
先輩、元気だろうか… (  ̄- ̄)
日本人てほんとゴミカス民族だな
これだからオワコンジジイはw
明らかに犯罪行為ですね
誹謗には友達の弁護士とやらを使うそうです
こういう小利口ぶった奴って退き時弁えない奴多いよなw
顔出したまま5ちゃんするような狂った発言でワロタ
>>29
大幅値引きキャンペーンはミスマッチしか生まないからな
本来のサービスに本来の値段を払う気がない客が来る
その宿の客層が下がる、よく言っても、客層が変わる
本来の客は逃げる
トヨタもベンツもブランド企業は半額キャンペーンなんかしないし
GoToはコロナを口実に経済を破壊するキャンペーン
旅館の子供向けメニューは少なすぎだよね
子供料金で、大人と同じメニューが出てきたぞ
普段ペンション泊まってるから
旅館貶そうとしたんでしょ
ほんとそれ
どうみても小食でなければ食べられる量で、
小食なら事前に言えるんだからそうすればよかったのに、で済む話
旅慣れて無いやつ程便乗して旅行しようとする
奮発して初めて一泊1万円夕食付きの宿に泊まったのに恥をかかされて
ついネットに書き込んでしまったんだろうね
ネットリテラシーを学んだ方がいい
メディアリテラシーが仕事のおじさんなんだよなぁw
というか実際、たったこれだけの量を食えなかったんだろうか?
まぁたまに居るタイプだけど、酒呑みながら食い物をいぢくり回しつつ、
結局酔っ払ってほとんど食わないオッサンとかこんな感じかもなぁ^^;
ふだんが糖質制限で旅先だから開放感でビールジョッキで頼んじゃって結局この量ですら食い切れないオチってのが本当貧乏人そのもの
>>786
ほんとうに糖質制限だったら、おかずガンガン食わないと体がもたないんだよね。
2~3人前食えちゃうけどね
旅館で出してもらうか夕ご飯無しコース選ぶかしかないね
旅館の料理ってあれだけ食べた後に、風呂に入ると、また食いたくなる不思議
実際
食事は多めにでてくるんだよ。
あるホテルで一日ビュッフェ2食付きで2泊して体重がぐーんと増えてしまった。
全部の料理が物珍しいし、実際凄く美味しかったので
食事が止まらなくなってしまった。
多いから文句ってなにそれ?
足りないよりマシじゃない?
付いても問題ない嘘とダメな嘘くらいネットサロンやってるんだから分かれよ
>>837
旅館はエスパーじゃないんだから小食なら事前に言わないとわからないのに
事前に連絡もせずに泊まって叩くのもだけど、
冗談だとはっきりわかりもしないものを
冗談だろわかれよwとわからない方が悪いみたいにいうのもなあ
言わないとわからないことをわからないから叩いたり、
他人にどれだけ洞察力を期待してるんだか
他人はエスパーでもママでもないのに
このひとにとってはそうだというだけで。
高級旅館だと懐石で一品づつ出てくるし
今はコロナの影響で出し方も変えてたりするから、そこは判断付かないんじゃね
ホテルでよくあるこういう食事を見たことすらない貧乏人って事を自白しちゃってるからw
よりかねみたいな知能の奴がGO TO使って旅行って予想されすぎたな
>>1
>子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー
ここの破壊力だけが凄いw
リテラシーゼロ
反面教師にしてください
に変えたほうがいいな
旅館の人はとんだトバッチリだな
違う、オンラインサロンは学位も出ないし認可も無いからオンラインのサークルみたいなもん
どんな生き方したら、こんな人間が出来上がるんですかね
画像を見る限り旅館飯としては普通。
まあ病気や小食で食いきれない奴もいるのかもしれんが、
残すのが気になるなら、事前に食事の量をチェックして食べきれない分を断るか、
アルミホイルやタッパを持参して食いきれない分を夜食にするか
お持ち帰りすればいいよ。
釜飯とてんぷらのお持ち帰りがオススメ。
炎上マーケティングって
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597326677/l50