1: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:08:14.03 ID:0FHaAr3P0
これはあかんね
628: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:49.39 ID:2efkQomq0
>>1
なお
ポンペオ氏、新型コロナ発生源は「不明」 武漢研究所説から転換
2020.05.18 Mon posted at 10:15 JST
ワシントン(CNN) ポンペオ米国務長官は新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から
発生したとの説から方向転換し、発生源は不明との立場を示した。
米ニュースサイト、ブライトバートが16日に配信したインタビューの中で語った。
https://www.cnn.co.jp/usa/35153896.html
638: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:04.29 ID:kjhVL89ed
>>628
ついにアメカスも敗北宣言してて草
さすがに世界から孤立するのはアメカスも耐え難かったか
654: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:46.32 ID:CWd4KltB0
>>628
こいつ雑魚すぎやろ
683: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:54.02 ID:eskqrTCmM
>>628
ポンペオとかクンツォみたいな名前しやがってコラ
2: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:08:40.53 ID:Ul1/nmzC0
前からだぞ
3: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:08:49.77 ID:0Jbb5H0x0
志村の損害賠償請求しろ
4: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:09:07.56 ID:jw/cjIdc0
アメリカはガチンコできてるな
5: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:09:10.72 ID:kHzcwmbY0
今まではあんなに愛されてたのに…
577: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:47.61 ID:uPr5mkH10
>>5
いや、一度もない
6: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:09:28.25 ID:gAY4g9jn0
最初から嫌われてるからやりたい放題なんだよなあ
7: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:09:55.77 ID:jw/cjIdc0
マナーがね
8: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:10:13.58 ID:+OR3va1Xr
中国「ふーんじゃあハイテク機器とレアメタルの輸出やめるね」
はいこれで終了
11: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:10:36.83 ID:0blvZ5ev0
>>8
中国も死ぬやん
13: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:11:14.04 ID:+OR3va1Xr
19: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:12:29.66 ID:0blvZ5ev0
>>13
今時貿易なしでやっていける国なんてないぞ経済水準は間違いなく暴落する
37: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:54.30 ID:sUIi+XcUr
>>19
製造業を国内だけで完結できるのは中国だけ
受けるダメージが全然違う
45: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:04.90 ID:0blvZ5ev0
>>37
文明を後退させれば鎖国でも大丈夫やなそれが幸せかどうかは主観やが
55: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:17:34.30 ID:o+FZTtckd
>>37
過剰在庫を抱えて狂え
20: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:12:30.01 ID:qBG8fzEq0
>>13
自給自足で頑張ってくださいw
25: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:10.24 ID:sUIi+XcUr
>>20
余裕なんだよなあ
36: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:36.73 ID:1wub5e2t0
>>25
生きていけるという意味ならええんやないかな
59: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:18:18.72 ID:iNaJgNaVa
>>25
カニバリス始めれば食料問題は当分問題ないやろな
68: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:58.98 ID:sUIi+XcUr
79: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:21:26.84 ID:AZfJue3H0
>>68
エジプト案外低いんやな
くっそ高いもんやと思ってた
人口多いからかな
257: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:46.98 ID:czVnW/5m0
>>68
低学歴シナカスちゃん何言ってるんや
カニバリズムはシナ土人の伝統文化やぞ
歴史をちゃんと学びなさい
284: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:38.79 ID:rYf/Kdi6r
>>257
カニバリズムはわりと世界中にある
もちろん日本も
623: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:30.40 ID:nRWZDY+h0
>>284
ないよ
24: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:09.97 ID:srwr93bQ0
>>13
それなら端から輸出しないでしょ
34: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:13.31 ID:u3jD61GR0
>>13
内需でやれるなら貿易なんかしない定期
52: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:59.61 ID:dxXxbJP00
>>13
無理やぞ
外国資本ベースで社会周っとる
14: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:11:15.38 ID:sk5RdHcu0
>>8
自爆テロかな?
42: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:36.31 ID:o+FZTtckd
>>8
日本の産業発展するやん
46: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:05.09 ID:sUIi+XcUr
>>42
車すら作れなくなるぞ
155: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:43.96 ID:rN42MxuA0
>>8
レアメタル戦争で日本に負けたクソ雑魚
171: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:37.63 ID:uglSyo//0
>>8
レアメタルで日本にボコられたの忘れたのか劣等支那土人は…
311: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:46.10 ID:RRmQhNL60
>>8
FTとかWSJ見てると毛唐が着々とアフターコロナの中華外しに動いてて恐ろしいで
大体生産地はベトナムとタイが有望や
377: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:36.00 ID:rYf/Kdi6r
>>311
無理無理
精密機器の製造拠点なんてそう簡単に移れんわ
397: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:43.50 ID:RRmQhNL60
>>377
だから今は後ろ手にハンマー隠して反対の手で握手してるんやで
319: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:32.89 ID:yrl3zorc0
>>8
アメリカ「はいシーレーン封鎖」
9: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:10:27.15 ID:iDiFKcxZ0
元々嫌われ者でも超えてはいけないライン超えた感じや
10: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:10:33.30 ID:0Xl2WlHp0
日本はアメリカにつくでー
283: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:35.80 ID:gBls9Zr90
>>10
安倍ちゃん「駄目です」
12: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:10:43.34 ID:kqNfLIXa0
プーチンが付いてるのでセーフ
54: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:17:33.35 ID:dxXxbJP00
>>12
後ろから刺すで
541: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:14.11 ID:Ej9Xz7wQ0
>>12
そのプーさんも距離取り出してるらしいで
15: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:11:19.89 ID:hmjqTTF80
いやむしろ中国について白人を倒すチャンスなんじゃね
17: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:11:59.79 ID:3/97snC30
>>15
言うほど倒す必要あるか?
16: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:11:49.35 ID:6YgBx94Ha
安倍さんが強気に出るから安心しえ
18: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:12:03.84 ID:AwAJ6ZZ30
でもお金くれるから…
21: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:12:30.61 ID:LY6rESM20
嫌われるっていうよりもはや国家犯罪やし
日本が戦場になるのだけはやめてくれ
22: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:12:36.61 ID:+niZfnj80
見た目似てるから日本人も一緒に差別されるんやろなーまじ終わってるわ
29: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:53.41 ID:j/LgXFPy0
>>22
しばらく欧米には旅行に行けないだろうな
39: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:21.48 ID:iDiFKcxZ0
>>22
海外ではメルカリで県外ナンバーだけど○○在住ですみたいなのを着ければええんや
23: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:08.45
ロシア 言うまでもなく敵
カザフスタン カザフスタンは歴史的には中国領とか言って抗議された
パキスタン 敵の敵は味方
インド 言うまでもなく敵
26: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:21.62 ID:BZc2phvOa
残念でもないしむしろ当然
27: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:25.50 ID:HX3gVjbQ0
中国人にはおでこに中のマークつけよう
451: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:26.78 ID:CnOk1tcD0
>>27
ラーメンマンやないか
28: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:43.35 ID:zQehHsk30
欧米にはもう行けんね
下手すると東南アジアもか
30: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:57.17 ID:rGWr5JUX0
自給自足とアフリカへの侵略で中国はやっていけるからね
31: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:13:58.65 ID:WFYre+tU0
戦争の時間だああああああああああああああああああああ
32: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:01.93 ID:AZfJue3H0
元から嫌われてるからノーダメージ
更にこれ以上嫌われることはないからこれからはなんでもやりたい放題という無敵理論
33: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:11.06 ID:jlNNff8t0
未だにWHO利用して台湾に嫌がらせしてるのは凄いと思う
ほとぼり冷めるまで控えようと思うやろ普通の神経してたら
50: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:20.59 ID:o+FZTtckd
>>33
庇う気も無くなるで
387: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:10.73 ID:gGSvkM+P0
>>33
今回オブザーバー許さんかったんはほんまどんな神経しとんねん思たわ
なんも懲りてねえよこのゴミ国家
糞穴極小陰茎黄熊の演説までつけやがって
415: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:05.76 ID:keQMuuoEa
>>33
WHOも政治利用する発言してて草生える
あの組織もうアカンやろ
428: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:18.13 ID:JRFwEbKAr
>>33
昔からどれだけ周りに嫌われようと最終的に自分たちがいい思いできるなら迷わず嫌われる道を選ぶ国やからな
35: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:14:23.12 ID:0blvZ5ev0
旅行はどうでもええけど仕事でいくやつは大ダメージではあるな
38: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:02.01 ID:WFYre+tU0
つーか習近平はなんで謝罪しないん?
WBSでもコメンテーター言ってたが
44: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:53.00 ID:ky1CsCGM0
>>38
日本以外だと謝罪したら負けなんだよ
48: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:16.33 ID:AZfJue3H0
>>38
謝る理由あるか?
49: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:17.72 ID:Tya8+urFp
>>38
謝罪なんてしたら国内がヤバいんじゃね?
いくら粛清されても反習近平なんていくらでもいるだろうし
57: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:18:17.27 ID:sUIi+XcUr
>>38
リーマンショックで世界中に迷惑かけたアメリカは謝りましたか?
64: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:14.51 ID:o+FZTtckd
>>57
引き金引いたんは韓国やろ
192: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:43.53 ID:RyYckL5Nd
>>57
リーマンショックは企業
コロナは政府が情報を隠蔽したんだが
202: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:06.32 ID:rX0dBvvCa
>>192
これ
214: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:05.20 ID:rYf/Kdi6r
>>192
その企業は政府の新自由主義政策が産みましたね
はい論破
390: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:15.95 ID:8qrAgO470
>>214
倒産は仕方ないんやないか?
世界的に流行するウイルスの発生も仕方ない
問題はそれをWHOも巻き込んで隠そうとしたことやわ
悪意ある迷惑はアカン
424: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:01.43 ID:rYf/Kdi6r
>>390
初期の隠蔽はまああかんけど
地方役人レベルの話やろ
そいつ処分して終わりやな
政府レベルなら抑え込みに成功したんやから謝罪なんか必要ないわ
104: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:05.66 ID:+tQ3iTzP0
>>38
国民性やろ
謝ったら敗けなんや
118: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:24.33 ID:vspPOetf0
>>38
中国人が嫌いな言葉は「对不起」と「抱歉」やからな
219: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:13.64 ID:ReDJbA0z0
>>118
これやな
会社にも中国人いるけど、絶対に自分の非を認めん
361: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:16.74 ID:ThmVKLpD0
>>38
日本だけや
なんでもすぐ誤って金ばら撒いてるアホ国は
378: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:38.46 ID:j33/rWmv0
>>38
あの国やと謝罪したら国内での立場が危うくなるからやろ
なにしろ絶賛内ゲバ中やし
558: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:52.69 ID:yBXbcKA10
>>38
チャイナの謝罪は日本より重いらしい
Vtuber炎上スレで見たから間違いない
40: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:26.17 ID:34mHSAHna
ネトウヨ乙、ドイツ国民はアメリカに対して懐疑的になってるぞ
41: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:33.76 ID:o2V+NPSF0
何年ぶり何回目やねん
43: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:15:42.23 ID:Im8SZjFQ0
最終的なコロナ賠償額いくらまでいくか楽しみやな
47: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:13.73 ID:1wub5e2t0
兵糧攻めやな
51: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:16:55.15 ID:sUIi+XcUr
うーん君たち「ゲーム理論」とか勉強したほうがいいよ
中国に喧嘩売ってるトランプがいかに愚かかわかるよ
66: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:32.78 ID:VqNrELzO0
>>51
ホワイトハウスの頭脳よりお前が上だとでも?
77: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:29.91 ID:sUIi+XcUr
>>66
ワイが大統領になったほうが有能やろなあ
81: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:22:25.11 ID:Cg5lxdRC0
>>77
お前は頭悪そうだから無理だな
91: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:56.22 ID:rYf/Kdi6r
>>81
ワイが頭いいって話やないで
トランプがアホなだけや
トランプには大学の教養科目レベルの経済学の知識すらない
100: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:35.71 ID:Cg5lxdRC0
>>91
いや、お前は馬鹿だし経歴もカスだから無理ってことだよ
言わせんな
83: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:22:39.80 ID:e7T221Vfd
>>77
申し訳ないが、あからさまな絶許狙いはNG
53: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:17:03.87 ID:0jR6TT6s0
中国がここで頭大日本帝国みたいな動きしたらワンチャンある
もうアメリカ 信じるしかない
60: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:18:19.35 ID:AZfJue3H0
>>53
する訳ないやんw
むしろ中国とか北は大日本帝国を上手く反面教師にしとるわ
越えちゃいかんラインギリギリを見極めるの上手い
67: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:40.49
>>53
今の中国が戦争を始めたら米露印が手を組まないと抑え込めないと思うで
56: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:17:44.51 ID:8U0NhxPm0
今の状況じゃ旅客機飛ばせないしクルーズ船もイメージ的に完全に終わった
58: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:18:18.38 ID:9ZkvIapx0
シナカスは当然としてアメカスも大概よ
61: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:18:56.25 ID:i1Y0yAa50
ぶっちゃけ中国にとってアメリカとか蛮族の1つに過ぎないやろ
女真とか鮮卑と一緒
62: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:01.25 ID:WFYre+tU0
結局、中国って途上国なんだよな
列車を土に埋めたり
63: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:12.74 ID:5AoTMwEu0
日本人の俺っちですら中国語喋ってる奴いたらぶっ飛ばしたくなるからな
海外のヘイトヤバいでしょ
この時期に旅行行ったら無傷で帰れるのかな
75: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:22.84 ID:dxXxbJP00
>>63
日本人のふりするで
120: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:37.33 ID:ZOB6evDo0
>>75
日本人も気に入らんし撃つで
164: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:16.77 ID:kjhVL89ed
>>75
むしろ日本が戦犯やろ
ダイプリのガイジ対応で世界に拡散させたし今度はアビガン(笑)で催奇形性の人体実験ときた
180: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:47.71 ID:vspPOetf0
>>164
你是中国人吗?
65: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:19:26.75 ID:Q1rNYEOr0
好く要素どこだよ
69: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:05.94 ID:tJM1zMw+p
同じ東アジア人である日本人からしても中国人への嫌悪感は相当なのに、人種違ったらもうこんなもんじゃないやろな
殺されても文句言えん
70: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:07.40 ID:Scthr6qL0
アメリカの中国人街とかどうなっとんのやろ
85: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:01.46 ID:AZfJue3H0
>>70
あいつら群れるから組織的に襲撃でもせん限り手出しできんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:08.03 ID:9M2KDGYh0
疲弊した日本経済に中国マネーが注入されるってなったら日本企業みんなアヘ顔晒して従うと思うで
82: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:22:35.50 ID:o+FZTtckd
>>71
税金出してでも撤退やぞ
72: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:12.69 ID:EmR4SfE8a
権力者から一般市民まで国全体が尽く厚顔無恥なの一周回ってすごいと思う
73: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:17.52 ID:he26/HLk0
台湾独立まっだー?
74: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:20.39 ID:yvNa32Cp0
嫌ってても中国に依存してないと生活できないんだよね
76: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:25.39 ID:O518HqI+M
中国は嫌いやがアメリカの証拠見つけたンゴっておかしくないか?
また大量破壊兵器ででくるんか?
78: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:20:36.32 ID:j33/rWmv0
ただ金の話になると別
80: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:21:28.38 ID:2dSGetTp0
チャンコロ狩りの時間だ
84: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:22:51.00 ID:rEWNjBIx0
次は日本だぞ
そろそろ放射能汚染の実態が公になるぞ
86: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:03.53 ID:0blvZ5ev0
対中国に対してはトランプくっそ有能やろここまで強気なやつおらんかったで
92: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:24:12.82 ID:Cg5lxdRC0
>>86
せやで
だから親中のカスからするとトランプ無能になるんやで
93: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:24:51.43 ID:AZfJue3H0
>>86
強気やから有能ってどんな理論やねん
102: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:57.86 ID:0blvZ5ev0
>>93
お前アホなん?中国と北朝鮮助長させたのは間違いなく共産勢力に無関心のオバマのせいやぞ
116: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:13.91 ID:AZfJue3H0
>>102
別に弱体化させた訳でもねーし有能でもねーだろ
北朝鮮なんて何しようがオラつくだろうし
134: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:59.66 ID:0blvZ5ev0
>>116
なんもせんかったら力つけ続けるのにアホなん?
158: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:51.36 ID:AZfJue3H0
>>134
強気で行ったところで力付けるやんw
165: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:16.87 ID:0blvZ5ev0
>>158
なんで?貿易戦争で中国の株価下がってるのに?
186: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:25.68 ID:AZfJue3H0
>>165
結局くだらん我慢比べして関係ない周辺国にもとばっちり食らわせまくってるだけの無能やん
200: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:03.84 ID:0blvZ5ev0
>>186
頭鳩山オバマはもう黙っとき
489: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:15.14 ID:NzjI2SiC0
>>93
今一国で中国やれる力持ってんのアメリカだけやからね
169: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:28.18 ID:FV/uE10h0
>>86
トランプってか議会も一致してるから民主党も含めたオールアメリカが反中や
87: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:11.23 ID:MRBSJ6fq0
実際新コロが中国の人工ウィルスだったらどうなるんや?
滅ばさなあかんよな?
97: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:23.42 ID:zrDLVJVjM
>>87
万一それがバレても、意図的ではないで言い訳するだけだろ
88: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:43.35 ID:WFYre+tU0
トランプくっそ有能
89: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:43.96 ID:t79u/0qU0
中国終わることなんてねえし世界中の製品が中国に依存してんだからくだらん期待すんのやめようぜ
94: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:24:51.52 ID:o+FZTtckd
>>89
中共が喰ってたパイを分捕れるんやで
101: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:47.80 ID:AZfJue3H0
>>94
100年前にそれやったしっぺ返しが今だろうよ
90: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:23:54.29 ID:qhXLyMYj0
HUAWEIは許してやってくれないか?
98: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:26.54 ID:cYbQGBjq0
>>90
だめです🙅♀
160: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:01.60 ID:T6RmjXNr0
>>90
Huaweiって未だかつて悪事が判明したことないのにアメカスの難癖で被害にあってるよな
172: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:37.85 ID:w7WIMFYR0
>>160
スペ詐欺しまくり
196: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:50.33 ID:mxwYLolR0
>>160
一眼レフカメラで撮影した写真をスマホで撮ったものとして宣伝した罪がある
95: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:03.88 ID:l6maWDA/d
オーストラリアがコロナの出処調査しようつっただけでオーストラリアから牛肉や大麦の輸入止めだしたからな
96: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:09.66 ID:7Eb8S9MN0
日中韓まとめてアジア顔で嫌われそうだからコロナ解けても迂闊に海外旅行出来なさそうなんだよなぁ
99: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:25:27.74 ID:MRBSJ6fq0
人工のウィルスだったらもはや国家ぐるみのテロやで?
普通に考えたら金で解決することちゃうやろ
103: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:01.43 ID:o+Zt1eJO0
民主化したら許してもらえるという風潮
105: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:09.92 ID:WFYre+tU0
欧米からしたら、日本人も差別の対象
106: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:34.54 ID:S0J2zNXa0
アメリカでも内需だけって無理なん?
114: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:05.17 ID:rYf/Kdi6r
>>106
無理
GAFAが終わる
122: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:55.65 ID:7Eb8S9MN0
>>106
内需はあるけど生産が追い付かんからコスト何もかも高くなるのがしんどいんやないのか
107: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:46.27 ID:MRBSJ6fq0
戦争するんなら3日くらいで制圧しないと核打たれそう
108: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:53.50 ID:mxwYLolR0
コロナの医療支援と5G基地局抱き合わせ販売してたって話は結局デマだったん?
いくらなんでもそこまではやらんと思いたいんやが
128: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:36.93 ID:MRBSJ6fq0
>>108
そもそもコロナって5Gの電波から感染するらしいからな
日本が比較的少ないのもそのせい
ただし東京なんかは5Gの基地局があちこちにあるからコロナの患者多い
109: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:55.97 ID:4cz1oXQ20
なんかあった?
110: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:56.28 ID:tJM1zMw+p
海外旅行ではエク哲学履修しててもプリケツ大往生は免れないやろな
111: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:26:58.81 ID:kjhVL89ed
中国は今世界から感謝されてるぞ
125: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:08.01 ID:bb0CyHvWM
>>111
アホやろ
WHOに変わる中国抜いた新組織作ろうとしてんのに
129: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:44.97 ID:2lbiLq1a0
>>125
誰が付いてくるんですかね?
安倍ですらWHOに拠出金増やしてんのに
139: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:29.75 ID:AZfJue3H0
>>129
アメリカが動けば安倍はすぐ手の平返すだろ
147: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:59.73 ID:9rfkV3zx0
>>139
アメリカもう動いてるやん
159: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:53.24 ID:bb0CyHvWM
>>129
今のところeuとオーストラリアとロシアと日本かな
142: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:40.28 ID:kjhVL89ed
>>125
WHO叩いてるのトラカスだけやぞ
世界中が中国とWHO支持しとる
112: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:04.38 ID:G3cd0IQf0
なおドイツとイタリアの好感度は上がってる模様
121: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:51.82 ID:ta7Qai0n0
>>112
イタリア人の患者が中国から派遣された医者に患者しとる動画あるしな
なお
175: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:16.52 ID:QUwzHHuH0
>>112
やっぱ枢軸国ってガイジだわ
642: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:41.28 ID:sZF5VER50
>>112
イタリアとスペインはガチで中国大好きってほんま?
672: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:13.72 ID:UAFUqjmQd
>>642
イタリアは以前から経済的に属国やし選択肢なんてないやろな
あと両国ともにラテン系やから基本的にアホやねん
113: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:04.53 ID:ta7Qai0n0
でもアフリカは札束で顔叩いたらすぐなびくやん
むしろテドロスこそその証拠
115: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:08.05 ID:9YK/MOWvr
アメリカのが嫌われ始めてるぞ
他国を支援する中国と、支援せず中国の責任ばかり言ってるアメリカ
146: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:58.64 ID:G3cd0IQf0
>>115
自作自演で株価下がった他国企業買い荒らしたり医療支援やる代わりにファーウェイ導入を盾にヤクザみたいな真似で迫る中国は流石にアメリカよりマシとは言われへんなあ
170: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:34.04 ID:9YK/MOWvr
>>146
アメリカよりマシは無いなあ
アメリカ以上のヤクザ国家なんて無いよ
176: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:21.01 ID:cJTStwODM
>>170
そう……
178: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:33.40 ID:8cqBPpAd0
>>170
TRONのときの貿易摩擦のせいで日本への難癖酷すぎて笑うわ
181: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:48.87 ID:w7WIMFYR0
>>170
そのヤクザ国家がなかったらお前は生まれてへんで
199: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:59.07 ID:ta7Qai0n0
>>181
でもなんJにいる人生なら生まれないほうがよかったわけやし
228: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:51.72 ID:w7WIMFYR0
>>199
生まれない方が良かったなんで思えるのは生きたい奴だけやで
245: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:17.86 ID:ta7Qai0n0
>>228
哲学やわ
255: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:40.52 ID:6SSTleL00
>>228
どういうこと?
247: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:31.96 ID:rN42MxuA0
>>170
アメリカよりマシはないのか…
253: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:33.13 ID:yrl3zorc0
>>170
中国はヤクザすら処刑する独裁国家だからな
396: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:37.44 ID:eNhFKezx0
>>253
沼
277: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:53.31 ID:czVnW/5m0
>>170
何も言い返せてなくて草
弱いねえ
117: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:22.59 ID:mg4cj/MWM
ここまでゴミとは思ってなかったで
119: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:27:32.38 ID:2lbiLq1a0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000001-jij_afp-int
AFP通信【5月19日】
18日に開かれた世界保健機関の年次総会では米国がWHOによる新型コロナウイルス対策の「失敗」により 多くの命が犠牲になったと非難した一方で、他の加盟国の多くはWHOの対応を称賛した。
ビデオ会議で行われた総会では、さまざまな国の指導者や保健相が、各国の新型ウイルス対策を統括するWHOの努力を称賛
WHOへの拠出金増額と支援強化を呼び掛けた。
だがアレックス・アザー厚生長官は、「われわれは、この流行が制御不能に陥った主要因の一つについて、率直にならなければならない。
WHOは、世界が必要としていた情報の入手に失敗し、その失敗により多くの命が犠牲となった」と指摘。
WHOの改革と透明性向上が必要だとし、WHOの新型コロナウイルスへの対応の「あらゆる側面」についての独立調査の実施を訴えた。
一方、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は WHOが「早くから頻繁に警鐘を鳴らしてきた」との見解を改めて表明。
国連のアントニオ・グテレス事務総長は「多くの国がWHOの勧告を無視した」と指摘した。
ネトウヨ現実見ろ孤立してるのはアメリカやぞ
モンロー主義(笑)
143: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:44.36 ID:+D0YzuG+0
243: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:12.39 ID:2lbiLq1a0
>>143
その関連記事の中に
>これまでのところ、ほとんどの主要国がWHOを支持している。フランスとドイツ、イギリスはWHO支持を表明し、今は非難するよりも、感染拡大との戦いに集中するべきとしている。
>ドイツ政府関係者は、感染拡大の脅威に共に立ち向かうよりも、過去の出来事にこだわる米国の姿勢は「非合理的」だと話す。
って記事があるな
やっぱり孤立してんじゃねーかw
265: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:17.72 ID:ta7Qai0n0
>>243
「今は」やろ
落ち着いたら調査せーや、でG7の声明でてなかったか
166: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:21.71 ID:ta7Qai0n0
>>119
>WHOへの拠出金増額と支援強化を呼びかけた
A 「ワイは出さんけどな」
B 「ワイは出さんけどな」
C 「ワイは出さんけどな」
米「永久に出さんけどな」
日「300億出すでwwww」
ジャップさぁ…
177: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:28.51 ID:24c23yU6M
>>119
テドロス相変わらずで草
194: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:50.24 ID:yQsueTPy0
>>119
WHOもアメリカも中国も全部腐ってるだけだわ、コロナが感染拡大しても欧州で唯一観客いれてサッカー開催してたベラルーシがNo.1や
456: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:58.48 ID:2IgNBKo5r
>>119
「他の加盟国の多く」で誤魔化すなや
どうせ中国に支配されてるアフリカ諸国ばっかやろが
637: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:02.32 ID:Xt9reExnM
>>119
支那豚擁護のチョンモメンw
123: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:04.08 ID:m0yDjkPZ0
ヘイト集めるような言動繰り返してるのはなんでなんやろな
正直すまんかった的な事言っとけば
許してもらえそうな気がするやん
127: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:24.57 ID:ZblCqMgud
>>123
メンツの国やから謝れへんのや
153: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:32.85 ID:m0yDjkPZ0
>>127
知らんけど一時的に頭下げたほうが賢いでみたいな
故事くらいありそうやん
124: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:06.55 ID:v5R5Xebx0
日本やと「また中国か」って感じでそこまでやけど人死にまくってる欧米はヤバいんやろな
225: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:37.75 ID:fuYXskZa0
>>124
ワイは今回の件はさすがに中国あかんと思うで
こんなのが許されたら何でもありやん
・WHOぐるみで感染拡大を隠ぺいし初動対応が大幅に遅れる
・初期に感染拡大の警告を発した医者を捕らえて黙らせる
・ウイルス開発してた事実があるけど国際調査は断る
・ウイルス米国が持ち込んだとか言い始める
・ろくに検査せずに終息宣言し、外国の感染拡大の影響で再度中国でも感染者が増えそうとか言い出す
・マスクの不良品を送りつける/海外資本の工場を差し押さえて他国に高値で売る
・コロナの影響で株安になると海外企業の買収を始める
126: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:16.64 ID:MS5dEzUC0
戦狼外交とかわざわざ敵作ってんたから
本望なんやろ
130: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:45.24 ID:kjhVL89ed
中国が意図的にバラ撒いた訳じゃないんやから嫌われる道理がないやろ
むしろ自国内は即収束させて今は世界を支援して回ってるんやぞ
168: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:27.04 ID:Cg5lxdRC0
>>130
アフリカが借金漬けにされてるんですが
195: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:50.31 ID:AZfJue3H0
>>168
アフリカなんて元からそんなもんじゃろw
131: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:48.04 ID:b/bkto0K0
132: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:57.17 ID:GV60HPjP0
ワイ在日なんやけど救われた?
133: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:28:58.59 ID:H398xoAZ0
中国の傲慢な感じもクソだけどトランプの口車に乗るのも嫌やな
両方まったく信用できない
141: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:40.25 ID:LGv1gnXI0
>>133
ワイもイラクの件があるせいでアメリカがガーガー言ってる時に乗っかりたくないわ
135: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:13.54 ID:w7WIMFYR0
中国があって日本人が得したことなんて一度もないのに今更何言ってんだ
いい加減気付けよ、日本人...!
136: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:19.13 ID:HtmpQNNba
世界を敵に回してもアフリカが味方になるやろ
137: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:23.52 ID:cRVFMf4Y0
欧州なんか中国の犬やからだんまりやん
138: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:27.46 ID:T6RmjXNr0
でもワイのアリババの株価は上がっててニッコリや
140: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:30.21 ID:WFYre+tU0
まだ謝罪すらしてない
144: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:45.53 ID:PclnW4/ua
もう一時的に日本は
総理→高須
幹部→桜井誠 橋下徹ㅤ立花孝志 蓮舫ㅤ山本太郎ㅤ堀江貴文 ひろゆき HIKAKINㅤDaiGoㅤ大川隆法ㅤ有田芳生ㅤ小池百合子
で政権回した方がいいんじゃないの?このままだと日本滅びるぞ
154: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:40.80 ID:w7WIMFYR0
>>144
ヤーバイでしょこれ
183: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:56.20 ID:AZNcnOL20
>>144
そこら辺りの人が死に絶えたら、日本の未来は明るくなるやろ
185: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:16.69 ID:vjnhaHjO0
>>144
お人形遊び楽しい?
220: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:14.73 ID:1+v90Fx+0
>>144は電通の操り人形やねもう
582: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:21.00 ID:yBXbcKA10
>>144
草
145: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:29:55.17 ID:2lbiLq1a0
ネトウヨは現実見よ?
どう見ても孤立してるのはアメリカやぞ
国連でのWHO批判も相手にされなかったかな
148: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:05.09 ID:yuDZ5MGxa
それでもチャイナマネーは美味しいって話やろ?
途上国どころかドイツフランスすらチャイナマネーがないとって感じやろ
161: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:03.08 ID:9rfkV3zx0
>>148
イギリスも日本もだろ
チャイナマネーに屈しず中国に対抗してるのアメリカ台湾オーストラリアNZくらいやぞ
149: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:09.31 ID:b/bkto0K0
日本開発とか改竄されそう
150: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:19.14 ID:8cqBPpAd0
リーマンショックでアメリカ助けたの中国なのにな
世界中が中国頼みだったからあの時は
151: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:20.39 ID:HC2Aoica0
たぶん収束後に謝罪することも罰を受けることも責任を負うことも感じることも無いんだろうなぁ
152: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:31.97 ID:rgff+vwJa
トランプがガイジ過ぎるのってどう見ても中国のプラスになってるよな
156: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:46.67 ID:+tQ3iTzP0
こういうスレってだいたいアメリカがアメリカがって言い出す奴出てくるの何でなん
オーストラリアとか激おこなのは無視なんか
157: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:30:49.17 ID:MS5dEzUC0
別に謝罪とか必要ないけどな
ただし開き直ってガチで隠蔽してその上オラついてる時点で
有り得ないというか何万人も殺してるのと同義やわ
173: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:43.07 ID:cJTStwODM
>>157
これ
謝罪はどうせしないだろうし求めてない
開き直って他国に責任転嫁するのが目に見えてるから嫌いなんや
193: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:47.70 ID:tmg73p/TM
>>173
非は認めてないけど責任転嫁もしてなくね?
まぁ実際欧米のウイルス耐性のなさは中国のせいだけとは言いきれんけど
212: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:03.55 ID:ta7Qai0n0
>>193
武官の国際軍人運動会に来た米軍が持ち込んだ、って言ってたやろ
174: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:52.38 ID:m0yDjkPZ0
>>157
せやねん
謝る必要はないにしても
オラついてんのが意味不明やわ
162: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:11.20 ID:MRBSJ6fq0
5G携帯持ってるやつはマジで気をつけたほうがいい
頭痛がしたらもうコロナに感染させられてるかもしれん
163: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:13.25 ID:06FFdzU20
結局「金」よ
167: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:31:22.53 ID:MDT/kZpT0
179: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:34.79 ID:ta7Qai0n0
>>167
三枚目なんJ的ですき
182: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:32:52.53 ID:rYf/Kdi6r
トランプ「コロナ?大したことないやろw特に対策はしませーん」
↓
感 染 爆 発
↓
トランプ「ん?ワイが悪いんか?悪いのは中国やろ?」
184: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:16.12 ID:dV7AmOUZa
安倍「このウイルスを「武漢型インフルエンザ」と名付けます」
これやっとけば経済死なずに済んだやろ
187: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:30.79 ID:1KQ2zAXf0
残念じゃないけど当然
188: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:35.03 ID:hT1eX7Aya
アメリカも中国もどっちもどっちやな
小悪党同士仲良くやればええのに
189: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:35.93 ID:kjhVL89ed
同じ反中でも台湾はバカじゃないからアメリカには同調せんやろな
アメリカが世界から孤立して世界は中国についていく
232: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:23.47 ID:yrl3zorc0
>>189
台湾が中国に着くメリット皆無だぞ
せっかく民主的な先進国になれたのに
248: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:32.36 ID:AZfJue3H0
>>232
付きはせんでもあからさまに敵対するメリットも皆無だろ
冷戦時代のフィンランドみたいに生きるしかないんやで
190: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:39.37 ID:dyJ9KeIz0
やること成すことクズすぎん?
191: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:41.29 ID:Gkdq2MMV0
習近平がガチのガイジなのも大きいな
そもそも武漢の惨状招いたのもあいつのケツ穴舐めだけで偉くなった子分の赤い貴族が超無能だったって話だし
今アメリカとのパイプもなく謎にオラついてるのもまともな人物皆消してしまった結果やろ
197: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:56.42 ID:GD7Bh2/N0
198: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:33:58.62 ID:utUv0oPA0
中国「こんな時こそ国際協調」
これはぐうの音もでない正論だからな
中国は嫌いだが協調できないトランプはもっと嫌いって世界の流れ
201: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:06.25 ID:bb0CyHvWM
227: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:47.30 ID:Gkdq2MMV0
>>201
もうガチで中国抜きでやろうぜ状態やな
国連も中国以外全脱退でお前1人だけやってろや状態になったりして
229: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:17.84 ID:+D0YzuG+0
>>201
「当然、中国も参加するよなぁ?」って言われてて草
どうするつもりやろうな
203: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:11.94 ID:Fz6A74Xv0
胡錦濤時代に戻って😢
204: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:20.25 ID:Pzv9KDEM0
習肉まん
205: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:25.44 ID:q/STsS0H0
ドイツにも捨てられた模様w
206: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:27.57 ID:9qo0Hn1qp
トランプが↓
207: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:36.40 ID:l0TLzglYr
ウィルスはしゃーないとしても買収に走るの草
208: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:38.34 ID:w7WIMFYR0
DD論さっきからきしょいで
アメリカは対策ミスったが被害者や
そもそもコロナなんで無くて当然の災害
224: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:33.76 ID:0blvZ5ev0
>>208
うん対策成功しようが失敗しようがそもそもコロナなかったらそうなってないしな
209: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:44.66 ID:Pzv9KDEM0
習☆マイクロペニス☆近平
210: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:34:52.96 ID:rX0dBvvCa
露助からも嫌われるって相当やぞ
211: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:00.68 ID:cJTStwODM
プーさんは胡錦濤たちの作った遺産でイキってるだけやな
213: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:04.14 ID:7u7fgNj00
テドロスってマジで仕事出来るタイプだよな
236: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:43.45 ID:mxwYLolR0
>>213
中国からしたら完璧な仕事をしてくれてるよな
国賓として迎えられて余生は贅沢三昧させてもらえるんやろね
244: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:16.70 ID:dV7AmOUZa
>>236
利用価値がなくなったら手のひら返しで捨てられそう
258: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:51.81 ID:AZfJue3H0
>>244
第二、第三のテドロスが出てこんくなるからああいう国は釣った魚は最後まで面倒みてやるで
278: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:10.39 ID:mxwYLolR0
>>244
それやると次から他の人を内通させる時に警戒されるから寝返った内通者はちゃんと厚遇するのが中国の伝統や
459: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:26.01 ID:7u7fgNj00
>>236
>>237
世界を相手に戦える人間ってのはこういうことなんやなと素直に感心したわ
中国共産党は死ぬほど痛い目見てほしいが
237: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:45.80 ID:82r90AKj0
>>213
ゴーンの兄貴みたいなもんやね
215: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:05.41 ID:BY/opfma0
中国、韓国、北朝鮮、アフリカ大陸連合
やぞ
父の国と兄の国二つと戦士アフリカの民連合やぞ
怖いやろ?弟の国日本も悪い事言わんから参加しろ
230: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:20.13 ID:AZfJue3H0
>>215
これに参加する方が怖い定期
262: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:02.06 ID:FdjOoyJE0
>>215
兄じゃなくてオネェな?
LGBTには気を使え!
216: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:07.89 ID:mgA86zMhr
ドイツを抱き込むの失敗してて草
217: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:09.37 ID:WiRzapT30
第三次世界大戦
280: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:20.18 ID:Gm9Z49Qqr
>>217
中国無くなりそう
日本もやけど
299: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:31.70 ID:AZfJue3H0
>>280
中国は何度無くなってもしばらくしたら謎の復活遂げるからセーフ
218: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:09.62 ID:ZOB6evDo0
途上国って煽られて「なら大金積むでー」は漫画みたいで草
221: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:18.25 ID:cYbQGBjq0
この調子だとWW3も負けそうだな
222: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:21.63 ID:4cz1oXQ20
トランプもう核のボタン押すふりしてそう
223: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:32.53 ID:1dwVzWDg0
バカ「ウイルスの発生は誰のせいでもないから賠償求めるのはおかしい!」
これたまにおるけど中国の工作員かな
226: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:35:45.23 ID:84U3VmfE0
アフリカとかに大金出しとるからなぁ
263: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:08.03 ID:WSXK80ZC0
>>226
日本のODAでアフリカに金出し続けてきたからなぁ
279: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:15.24 ID:ta7Qai0n0
>>263
ODAは返さなきゃいけないケチジャップ
父さんはそんなケチなこと言わない
アフリカ父さん大好き
290: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:53.25 ID:82r90AKj0
>>279
代わりに領土を略奪してるがな
302: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:54.70 ID:ta7Qai0n0
>>290
ジャップ嘘言う
父さんそんなことしない
港と鉱山を借りたい言うだけ
318: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:27.80 ID:AZfJue3H0
>>302
永遠に借りられそう
359: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:02.27 ID:ta7Qai0n0
>>318
ジャップ偏見言う
父さんそんなことしない
必要になったら返すしそれまでお金つぎこんでくれる言う
294: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:17.76 ID:WSXK80ZC0
>>279
中国が日本からもらったODAをってことやで
317: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:16.54 ID:ta7Qai0n0
>>294
確かに
231: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:22.32 ID:1dwVzWDg0
さっきの報道ステーションはひどかったな
あたかもアメリカが悪いかのような解説だった
233: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:26.38 ID:xATwFPNc0
中国はもう一度三國志のような戦国時代に戻るときや
234: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:26.59 ID:CWd4KltB0
中国はもう開き直って領土拡大するしかないやろ
240: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:06.49 ID:cJTStwODM
>>234
ちゃっかり南沙やら尖閣荒らしてるやん
254: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:36.07 ID:OZgmlIFY0
>>234
まずシベリアを攻めます
235: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:42.48 ID:yP3lm9ITa
五毛おじシュバシュバで草
238: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:36:51.96 ID:+tQ3iTzP0
アメリカで政権批判しても粛清なんかされんやん
どの辺がマシやねん
305: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:07.15 ID:cRVFMf4Y0
>>238
アメリカの本質は1%の富める人間とその他99%の奴隷の国家やぞ
馬鹿を量産して富を集積するビジネスモデルや
国としての本質は中国もアメリカもわりと似てると思うで
だから強いんやけど
239: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:06.45 ID:j0+rTbXod
元から嫌われてるからノーダメージ
241: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:08.89 ID:c5zHb0v90
そもそもずっと前から嫌われてるくね?
それでもチャイナマネーで逆らえへんだけやん
242: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:11.82 ID:84U3VmfE0
中国なんかアフリカに金と人出して現地民に美味しいとこ全然やらんのにな
246: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:29.03 ID:OZgmlIFY0
プーさんいい加減テドロスうざがってるやろ
249: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:35.09 ID:kjhVL89ed
アメリカが一人で喚き散らしてる間に中国は世界を支援してきたお陰てヨーロッパもロシアもアジアも中東もオーストラリアもアフリカも南米もみーんな中国支持しとる
アメリカvs世界の構図になるけどパワー系ガイジのアメリカは何やらかすか分からんな
252: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:18.86 ID:51kTD8eg0
>>249
パワー系はどう見ても中国の方なんだよなぁ
380: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:41.51 ID:0laAFrr70
>>249
こいつ海外ニュース見てないだろ
250: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:37:35.48 ID:Wg6qdcTe0
中国が原因じゃなかったら一体どこから発生したウイルスなの?
272: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:38.46 ID:82r90AKj0
>>250
川崎病が変異したんやで
251: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:07.39 ID:1dwVzWDg0
(台北中央社)日本の安倍晋三首相が国会答弁で、台湾が世界保健機関(WHO)に参加できていない現状に言及し、その件を「テドロス事務局長にも直接申し上げている」と述べた。
これを受けて外交部(外務省)は30日、安倍首相と日本政府に対する「最も深い敬意と感謝の気持ち」を表明した。その上で、引き続き日本と感染症に関する情報交換や防疫分野における協力深化に期待を示した。
安倍氏は29日の参院予算委員会で野党議員から台湾のWHO参加について質問を受け、「台湾はかつてオブザーバー参加していたが、その時は国民党政権だったが、(民進党の)蔡英文政権になって態度を変えてしまったという問題がある」と発言。
「そういう政治性をなくしていくというのが本来のWHOでなければならない」とする日本の姿勢を強調した。
また、ウイルスには国境がなく、「情報が共有されないようなことがあれば大変な問題だ」として、国際社会が一致結束して新型コロナウイルスに対応すべきとの見解を示した。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202004300003.aspx
266: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:22.99 ID:9xDTznLTd
>>251
これは聖帝アベ
256: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:41.42 ID:/MXj92nA0
この期に及んで火事場泥棒みたいな真似してるのはヤバすぎる
全世界からのヘイトを集める気やろ
259: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:53.24 ID:JRFwEbKAr
中国の金持ちのババアが日本の化粧品愛用してるから中国側からの日本製品輸入ストップはありえないんやっけ
260: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:55.76 ID:9YK/MOWvr
アメリカは自国の責任を中国に擦り付けてるだけだしな
しかも証拠なんて無いのに証拠が有る証拠が有ると騒いでw
アメリカの証拠が有る=無いは歴史が証明してるからなあ
261: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:38:58.74 ID:yQsueTPy0
中国共産党もトランプも嫌いだわ巻き込まれた事務局長可哀想
264: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:13.59 ID:kjhVL89ed
アメリカがガイジムーブする横で中国の返しが痛快すぎる
267: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:24.26 ID:0XZhvRw9M
このままじゃ扇みたいな存在になってしまうやん
268: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:27.47 ID:rYf/Kdi6r
大量破壊兵器があると嘘ついて戦争引き起こし石油価格がむちゃくちゃに
企業に好き勝手にやらせた結果サププライムローン危機を引き起こし世界的不況に
水際対策もせずコロナを舐めきったせいで世界中にコロナを拡散(日本のコロナもほとんどが欧米産)
【悲報】アメリカさん、世界中に迷惑かけまくる
312: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:50.15 ID:9YK/MOWvr
>>268
やっぱり何度見ても酷いわ
アメリカのジャイアニズムは世界一だな
269: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:34.23 ID:V4uC+eeud
中国と他の経済圏で共依存やから単純にどちらかだけが生き残る未来なんてないわな
各国が協調して中国の増長を防ぎつつ脱中国を進めるしかないけど難しいやろな
270: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:35.87 ID:OZgmlIFY0
金門島が火の海なるのか
271: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:37.01 ID:UDylYdsy0
新コロナの蔓延自覚してたけど黙って医療物資買い占めたけど関係ないンゴ
WHOともどうみてもズブズブやけど関係ないンゴ
アメリカはどうせ自分の失敗を誰かにぶつけたいだけンゴ
台湾は死ね
中国くんのジャイアニズムは世界一やで
297: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:25.88 ID:1dwVzWDg0
>>271
中華思想は根強いね
273: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:41.14 ID:ms016y/50
最近やたら中国上げ書き込み有るが
これが共産党工作員なんかな
281: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:34.63 ID:czVnW/5m0
>>273
10億人とかゴキブリの如くおるからな
そら工作なんてし放題よ
298: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:28.93 ID:ms016y/50
>>281
日本語うまいし出稼ぎより左翼やないかな
274: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:43.97 ID:YnV/Q3Ex0
金持っても成長できなかった土人
275: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:44.53 ID:bKrpYib30
これは嘘。世界は中国を求めている
あと中国はようやっとる
276: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:39:46.25 ID:CWd4KltB0
WHOのエンブレムは不吉すぎるわ
悪魔崇拝やんけ
286: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:40.25 ID:srwr93bQ0
>>276
なんかのアニメで使われてなかったっけ?
295: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:20.50 ID:ZM2T93xEd
>>276
日本のゲームオタクには馴染みのヨルムンガンドやで
自分の尻尾に噛みついてるという
282: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:34.97 ID:CWd4KltB0
いくら嫌いと言っても買うものみんな中国製
285: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:38.83 ID:0bHLu2gea
頭ごなしに中国叩くんはどうかと思うけどな
クソみたいな国やけど切っても切れへん関係やしほどほどにせなあかん
287: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:42.88 ID:yrl3zorc0
中国最高の笑いどころは
韓国に対してガチ経済制裁してる点なんだよなあ
完全に弱いものいじめ
288: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:52.03 ID:7pBFMw/rM
どれだけ中国恨まれてるかまだ分かってないんか…
めちゃくちゃやぞ
289: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:52.22 ID:cYbQGBjq0
煽る訳じゃないが
中国がウイルスばら撒いた根拠ってなんなの?
320: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:33.18 ID:fuYXskZa0
>>289
武漢ウイルス研からの漏えいの可能性が高いが、その点が疑惑の域を出ないとしたって
ウイルス感染拡大に気付いても危機を訴えた医者を捕縛したりして数ヶ月情報操作してたんだよなぁ
その間に中国人が渡航しまくって世界中に広まったで
348: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:31.71 ID:JRFwEbKAr
>>289
武漢封鎖後に武漢のウィルス研究所破壊してるからな
市場発祥説も嘘コウモリ食ってた説も嘘やし研究所からお漏らしを怪しまれてもしゃーない
419: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:28.40 ID:kjhVL89ed
>>289
アメリカの妄想
これだけ
434: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:34.67 ID:cYbQGBjq0
>>419
なんか陰謀論を当たり前に思ってる奴多くて怖いわ
452: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:36.73 ID:jxcgpdMta
>>434
選別はもう始まっちゃってるってわけ
291: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:58.38 ID:kjhVL89ed
あの安倍ですらアメリカには距離を置いて中国側に付いとるからな
今アメリカ側に付くのはガイジか死にたがりだけや
292: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:40:58.52 ID:l6uR37LGp
このまま放置したら中国のやりたい放題になるのも事実
293: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:14.25 ID:0XZhvRw9M
五毛おじの存在が更にヘイト加速させてるとわいは思うんやけど
301: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:41.35 ID:cJTStwODM
>>293
多分自覚ないからこのまま暴れさせてヘイト溜めさせておこう
309: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:36.46 ID:ofn+ukCKd
>>293
寧ろそれが狙いやろ
357: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:59.74 ID:0XZhvRw9M
>>309
そうなんか?もう既に情報戦が始まってたんか?
316: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:15.90 ID:rX0dBvvCa
>>293
高層ビル画像に自信ニキは何がしたいのかさっぱりわからん
354: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:50.58 ID:22ZvCVJD0
>>316
iPhone使ってるしなりすましやろ
376: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:34.38 ID:ms016y/50
>>293
それや五毛や
後Twitterの左翼工作
逆効果思うんやがな
296: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:22.39 ID:MO8Rtop5d
日本人「無能」
台湾人「戦犯」
韓国人「人類の敵」
イタリア人「犬」
スペイン人「黒い大村」
イギリス人「悪魔」
アメリカ人「ピアジンスキー」
フランス人「武器商人」
ブラジル人「エチオピア野郎」
テドロス「台湾に悪口言われた(怒)」
300: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:39.21 ID:Q0iDHgvD0
絶対に謝らない民族性なんだっけ
324: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:43.01 ID:vspPOetf0
>>300
せやで
中国で5年生活してたことあるけど对不起(ごめんなさい)聞いたことあるの数回しかないわ
それくらい謝らない
353: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:41.64 ID:DFYlkH9k0
>>300
上司と平気で限界するから大変やったわ
不好意思って謝るのはあるけど
398: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:43.54 ID:y1W59rHnd
>>300
人の前で怒るのもNG、あり得ないくらい激昂する
企業やバイトの裏マニュアルにあったくらい
303: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:41:57.23 ID:0blvZ5ev0
中国の頼みの綱であるロシアですら反中思想増えてきてるからな
343: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:19.70 ID:e7sspQyEd
>>303
そもそも国境問題でしこりが残ってるし共産主義でも相容れない同士やろ
西側諸国の牽制の為に支持することが多かっただけや
393: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:33.21 ID:fDY28uB40
>>303
元々仲悪くて最近奇跡的に良い状態が続いてただけやろ
関係悪化した状態やと中国は安心して海に出られんからな
421: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:35.86 ID:yrl3zorc0
>>303
つーかソ連時代すらフルシチョフ以降は
仲良くなかったろ
448: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:20.10 ID:ta7Qai0n0
>>421
プーチンになってから黒龍江の島の領土で歴史的和解して今は一番蜜月やろ
304: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:06.73 ID:7pBFMw/rM
日本のネット掲示板で喚いたところで世界の反中感情は変わらんぞ
306: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:15.63 ID:1dwVzWDg0
分割統治はよ
307: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:22.60 ID:6bZyFHf00
でも中国は世界の工場だから
308: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:26.13 ID:ugG8URIg0
まあようは大朝鮮だったってだけよな
310: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:42.02 ID:JRFwEbKAr
なんJはイヤホンスレみれば一目瞭然やが中華ちょいちょいおるからな
トランプがコロナを軽視してたのは事実やが中国がテドロスと組んで世界中に叩かれて当然のことをしたのも事実やぞ
313: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:42:50.94 ID:g0Jc5WDq0
冷戦の相手が中国になるんちゃう
314: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:03.91 ID:UTtdEYjx0
領海侵犯の頻度もコロナと同時に劇的に増えてるしな
まさに世界最悪の侵略国家らしい末路と言える
315: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:10.35 ID:XpYKSy+q0
ロシア経済とどめさされたようなもんだしな
そりゃ反中になる
321: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:34.29 ID:KSQSuCcAd
1000年前→眠れる獅子
100年前→眠れる獅子
現在→眠れる獅子
322: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:35.12 ID:j3tKmgYs0
中国共産党は危険すぎや
滅ぼすべきやで
340: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:53.91 ID:AZfJue3H0
>>322
あんな国誰が統治しようが危険に決まってるだろ
323: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:38.73 ID:hq4A47z10
しかしこう言うときは何で自民はいつものアメポチっぷり発揮して日本も中国に賠償請求するで!!!ってやらずに静観するんやろか?
アメリカ様が中国潰しに全力なのになぜ?🤔
339: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:48.45 ID:jgvmfGQn0
>>323
ハニトラ議員とハニトラ官僚がおるからやろ
342: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:19.50 ID:1dwVzWDg0
>>323
このままヘタレてたら日比谷公園集まって暴動起こすわ
351: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:36.66 ID:9YK/MOWvr
>>323
もう日本は中国と切っても切れない仲なんや
そして中国が繁栄していくに連れてその度合いは増すばかりになる
364: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:28.27 ID:DFYlkH9k0
>>351
それは日本だけじゃないやろ中国マネーに依存してるの
385: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:08.45 ID:UTtdEYjx0
>>351
いうほど切れないか?
切ってたコロナ期間のGDP-1%程度やぞ
388: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:11.14 ID:JRFwEbKAr
>>351
世界中で中国の借金踏み倒して仲間外れにすればどうにでもなるやろ
台湾を中国扱いすればハブる言い訳もつくし
619: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:56.76 ID:J0gsECzA0
>>388
それやるならどっかの国が絶対ハズレくじ引かされるから
406: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:40.83 ID:vkDjud+VM
>>351
既に日本からの輸出額は中国>アメリカやしな
アメリカは大事な取引先だけど中国軽視の選択肢もありえんわな
日本はコウモリするしかない
325: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:43:47.11 ID:cJTStwODM
この機に乗じて南沙や尖閣に触手伸ばす辺りさすがと思わせてくれる
332: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:23.70 ID:VoPLyJ/y0
>>325
🐼パトロールや
326: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:00.43 ID:VDjWzqcv0
外人からしたら中国人も日本人も一緒やから日本も終わりやで
341: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:14.47 ID:82r90AKj0
>>326
日本人は準白人だからセーフ
327: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:02.16 ID:UDylYdsy0
一応各国チャイナリスク考慮してどこも生産よそにうつし始めてるけど
アメリカと中国の経済戦争と新コロナの責任論(内面的なもの含めて)どうなるかやろなあ
328: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:04.62 ID:YPXmADCP0
��
329: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:06.23 ID:jzqd7aald
韓国姉さんが父さんからDV受けてるぞ
350: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:36.15 ID:sA+ckZNx0
>>329
ホモクラスターの国が姉とか頭おかしなるで
358: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:01.37 ID:7pBFMw/rM
>>329
韓国姉さん(兄さん)
365: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:45.54 ID:Ses7op7Q0
>>358
マイペニだから仕方ないね
330: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:20.91 ID:caP2gEzGa
でも中国のぎじゅちゅりょくってあんま舐められたもんとちゃうよな?
潰したらそれ全部消えるけどええもんなのか
331: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:24.15 ID:b4IzI8eE0
支那カスのせいでこれからアジア人差別が激しくなるんやろな
ほんま死んでほしいわ
333: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:26.81 ID:yrl3zorc0
なんJ民って中国はシーレーン塞がれたら
一週間で石油枯渇するのとか知らなそう
334: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:29.78 ID:DFYlkH9k0
経済力でどこまでやれるのかは見てみたい
日本は失敗して落ちぶれたけど
335: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:38.89 ID:ZxoxZ2anr
政治経済的には黙らせられるけど個人間はもう無理やね
どないしてくれるんや!!!!
336: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:43.88 ID:o/9K6CkP0
プーさんほんまロクなことしねえな
337: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:44.30 ID:Ses7op7Q0
欧米「それはそれとしてマスク売ってください!オナシャス!」
338: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:44:47.31 ID:D4GYVgDNd
親友のWHOくんがまたやべーのな
戦争の火種作るどころか意図的に油注ぐとは思わんかった
戦争屋やろこいつら
344: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:20.30 ID:IMi4E1nB0
383: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:58.95 ID:rX0dBvvCa
>>344
こーゆーのほんまあかん
弱った欧州企業も買収に走っとるし
442: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:00.99 ID:kjhVL89ed
>>344
もう日本は中国の下僕になっておこぼれ貰って生きるしか道はないんや
345: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:25.52 ID:8pLwwoBPa
とにかく隠蔽体質なのがあかんわ
346: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:26.92 ID:/WhoG1o30
正直、もっと中国人死んで欲しかったわ
371: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:20.70 ID:fuYXskZa0
>>346
携帯電話の解約数が1000万単位で多くて話題になってたから実際は死んでる可能性も
401: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:58.11 ID:j33/rWmv0
>>371
あれはプリペイド携帯の支払いが止まって解約になったって話やで
当然その中には死者も含んでるやろけどな
ただもっと死んでるとは思うわ
347: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:31.23 ID:hq4A47z10
それとあれか
安倍ちゃん「日本はコロナより餅のが人死んでるから賠償金払わんでも構わんで」
って考えなんやろか?🤔
386: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:10.04 ID:22ZvCVJD0
>>347
安倍ちゃんて日本人より中国人に期待してるからな
労働力もそうやし観光も日本人やなくて中国人向けのインバウンドやし
349: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:31.88 ID:RRmQhNL60
トランプとか欧米の結束を破壊する愚鈍が現れて
今世紀がアジア人復権の世紀になるかと思ったが
糞の穴のくっさいイキり芸が全部台無しにしそうやね
もう完全に欧米+インド+倭国(ポチ) vs 中華
の図式に向かって世界は動いとるで
352: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:37.58 ID:7fO81Lsn0
中国は韓国という植民地があるしええやろ
355: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:53.68 ID:kjhVL89ed
もう世界各国アメリカを見限って中国支持しとるしガチで世界の覇権が中国に移り変わろうとしてる歴史的瞬間に立ち会えてるんやぞワイら
なんJ民でもアメリカと中国どっちに付くのが得策か分かるやろ?
373: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:30.64 ID:rz7ODk7Qa
>>355
お前みたいなのを真っ先に殺処分するのが正解やという事は全員知っとるで
356: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:45:55.91 ID:BY/opfma0
中国 ブベベベブポポポ
アメリカ「へいチャイナ今のオナラはなんだい?」
てどろす「やめて!中国くんを責めないで!」
台湾「まて今のオナラで倒れた人もいるんだぞ。てどろすお前どうして庇う?」
てどろす「ひっぐひっぐ台湾くんにイジめられた」
中国「そもそもお前らなんで俺がしたオナラだと思った?俺じゃないアメリカだろ」
米国「なんやと?」
いまこんな状況
370: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:11.59 ID:srwr93bQ0
>>356
分かりやすい
382: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:55.90 ID:AZfJue3H0
>>356
ばら撒いたのはアメリカぞ
全員死んどけ
400: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:46.33 ID:ta7Qai0n0
>>356
米国「なんやと?」
米国「悪いのは中国や。ところで、体に芳香剤注射したら臭くなくなるから安心せえ」
436: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:45.41 ID:CWd4KltB0
>>356
アメリカ「オナラした確たる証拠あるんや」
中国「ほーん、じゃあだしてみ」
アメリカ「やっぱ証拠なかったわ」
世界「アメカスざっこ、中国はきらい」
360: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:16.65 ID:TP6pP8RL0
中国がダメになってほしい人の意見が多いけど、この20年で中国がダメになったことなんかなくね?
362: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:19.19 ID:0MIKJUiId
アマゾンもこいつらでうんこ化したしな
どこまでもクソ
445: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:07.39 ID:y1W59rHnd
>>362
楽天もだぞ
枯渇してるときに高値で売ってるマスクの責任者全部中国人で立てたばかりのモール
在庫ありって書きながらトンネルで別の所から送付、トラブルでしょっちゅう評価下げられてる
363: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:19.47 ID:gI77pKtgd
ワイは知らんが仲の良い国のひとつはあるやろ
366: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:45.61 ID:CWd4KltB0
中国の初動遅れても日本はほとんどノーダメやしな
白カスがあまりにも雑魚すぎたんだわ
367: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:46:59.65 ID:fvEUPonN0
おいおいドイツとイタリアは中国の味方だぞ!
あれ…?
368: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:06.81 ID:Pw/t+vyQ0
勝手に中国が悪いて事にされてて可哀想
379: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:40.35 ID:edBLeaE50
>>368
どうやったら悪くないことになるんや
404: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:15.89 ID:Pw/t+vyQ0
>>379
君みたいな馬鹿がいなくなる事とちゃう?
437: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:52.37 ID:srwr93bQ0
>>404
説明も出来んのなら話さん方がええで
369: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:09.69 ID:+O3Rd1ls0
シンガポール人襲撃されてたよな
華人は大変やな
372: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:26.89 ID:UZ1PseXy0
中国から撤退した企業が絶対勝利になってしまうとは(´・ω・`)
374: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:33.39 ID:yrl3zorc0
NBAとか言うマジモンの中国の犬
この組織の方がWHOより遥かに醜い
413: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:01.37 ID:ta7Qai0n0
>>374
???「せやな。だからワイは北朝鮮行くわ」
375: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:33.50 ID:74ztqqY6p
【悲報】中国の味方、なんjと日本だけ
395: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:37.53 ID:9b7xrq1Ad
>>375
嫌儲も味方やぞ
454: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:38.36 ID:kjhVL89ed
>>375
世界が味方やぞ
488: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:14.57 ID:+u4dP3exr
>>454
お前リアルチャンコロやろ
虚しい五毛党やな
ほれ六四天安門事件で中国共産党が国民をどれだけ殺したのか言ってみい
504: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:46.45 ID:vspPOetf0
>>454
という妄想やな
都合のいい頭しててええな
381: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:47:55.04 ID:RRmQhNL60
欧州と日本を抱き込んでアホのアメリカを徹底的に孤立させれば
アメリカ孤立からの覇権交代は有り得たんや
日本に軍事経済、西欧には経済的強迫を繰り返してて
「やっぱりアメリカはんは最高や!」って状況を作ってるのがシットホール
の外交手腕(笑)や
384: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:02.97 ID:1dwVzWDg0
習近平殺す
389: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:15.51 ID:rUkrDfUg0
東シナ海の海洋進出もう止められんやろな
米空母コロナで死んでるし尖閣の海警も凶暴化してきた
尖閣は取られて米中冷戦みたいになると思うわ
391: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:16.42 ID:rQeHOgXR0
マジで志村けん死なせたのは許さない
過去の映像見るだけでも心苦しくなるわ
392: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:24.66 ID:kjhVL89ed
アメリカ「中国は糞!WHOは全般!中国包囲網や!」
世界「はあ?何やこいつガイジかな?ワイらは中国についていくわ」
アメリカ「おい日本、お前も言えや!」
日本「…もう付いていけないッス。これからは中国の世話になります」
394: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:36.63 ID:UHX1jBa30
いつも思うけどこの手のスレで中国擁護しとるのは何者なんや
399: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:45.84 ID:1qXYnTI20
ある意味WHOが中国の悪者化を助長しているともいえる
402: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:48:59.56 ID:VNY/6+eBa
天安門
403: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:09.09 ID:beNLBjzq0
pbs.twimg.com/media/C5khF5TU8AIXBDV.jpg
こんなことやってたら嫌われて当然
405: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:26.29 ID:4j4zWQKMp
日本が味方やで
407: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:42.17 ID:X/kPZhJ60
何が怖いかってアメリカがやりすぎると中国人が日本に逃げて来てそのまま住み着くことやろ
アメリカは遠いからええかもわからんがアジアは大迷惑やぞ
やるならちゃんと中国人を封じ込めてからやれ
423: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:00.66 ID:t3JVUsH40
>>407
中国人の封じ込めなんて出来るのか
472: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:07.09 ID:X/kPZhJ60
>>423
世界に飛び散ってる中国人を回収して送り返すことからやね
あいつらは国ではく民族に帰属意識持ってるから住み着かれた時点でもう負けや
449: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:23.91 ID:j33/rWmv0
>>407
ゴキブリを根絶するのと同じレベルの難易度やろ
408: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:42.24 ID:/t9FJNCb0
札束ビンタに味を占めるな
409: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:43.60 ID:vwaR0Oata
未だに虫国をアクロバティック擁護してるのなんて
全世界探しても
虫国人となんjと嫌儲しか存在しない定期
410: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:43.87 ID:Jyv+ZwG80
日本よりも中国マネーに頼らざる得ない国は結構あるんだろ?タイとか中国楯突くわけない
411: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:47.11 ID:41FCUfhbp
日本は最後まで味方するぞ
412: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:49:53.46 ID:WY/LYNad0
まーた敗北ネ.トウ.ヨの妄想か
414: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:03.69 ID:o/9K6CkP0
WHOがあそこまでガイジ化するのはある意味すごい
416: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:16.80 ID:DaryCXWP0
みんなでWHO脱退してかわりになるもの作ればみんな幸せやね
446: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:14.41 ID:UTtdEYjx0
>>416
もう作ろうとしてるんじゃなかったっけ?
なんか100カ国以上が参加表明してるやつ
417: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:24.44 ID:0blvZ5ev0
うっわなぜか単発の中国擁護が増えてる
432: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:31.87 ID:ms016y/50
>>417
どのスレにもおるよな
418: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:25.60 ID:vL+innvup
なんjの中国愛異常だよな
425: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:11.02 ID:fvEUPonN0
>>418
嫌儲やなんJのスレがまとめられて中国でホルホルされてるからな
業者のレスもいくつかあるやろ
435: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:40.67 ID:0blvZ5ev0
>>425
ほんまきしょいな
461: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:31.08 ID:Gm9Z49Qqr
>>425
確かに
前から中国上げJ民多くて気持ち悪いと思ってたけどそういう事か
548: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:29.00 ID:8xQIiXzN0
563: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:05.73 ID:vwaR0Oata
>>548
ヒェッ…
580: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:58.23 ID:3qJUN9c3a
>>548
これほんま闇が深いわ
568: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:12.28 ID:FsEH5RLsr
>>425
業者というかリアルに中国人混ざっててもおかしくないやろ
日本語がそれなりにできる中国人の留学生や労働者が大量に日本に住んでて日本人と同じネット環境使えるんだから
コロナスレにもよくわいてた「中国の都市は凄い!」みたいな画像貼りまくって宣伝工作してる末尾pなんかも絶対そうやろな
443: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:03.81 ID:JRFwEbKAr
>>418
今は中国人がなんJでステマしてる時代なんや
ワイヤレスイヤホンスレみればすぐわかる
460: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:27.82 ID:mbdc8OOq0
>>443
ソニーとアップル2強やん
中国人はどこ行った
470: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:00.42 ID:yrl3zorc0
>>418
キングダムと三国志が好きだからね
485: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:58.39 ID:kCbudBlv0
>>418
すごい中国好きな俺すごい思考やろ
494: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:29.24 ID:22ZvCVJD0
>>485
流石に無理あるやろ
499: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:41.19 ID:kjhVL89ed
>>418
中国は世界のリーダーやから尊敬するのは当たり前やろ
576: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:42.65 ID:FsEH5RLsr
>>499
誰も尊敬してないぞ
420: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:33.78 ID:ZUyXCfSz0
ジャスティン・ビーバーの殺害予告世界記録を破れる可能性
422: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:50:56.78 ID:PXzzUtHr0
ピンチをチャンスにしようとしすぎて失敗した感じやな
426: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:11.05 ID:eGTNe/+70
キンペーは顔が似てるというだけでTikTok削除されまくるオペラ歌手に謝罪しろ
438: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:52.72 ID:7pBFMw/rM
>>426
草
427: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:15.49 ID:UDylYdsy0
日中蜜月なのはアメリカと中国が経済戦争始めてるからやし
あくまで邪魔しないでくれよってとこで中国が優しい顔してるだけでアメリカとの戦争終わったりしたらそらもうポイ捨てやろ
429: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:20.10 ID:3qJUN9c3a
なんj嫌儲以外やと日本人からもめちゃくちゃ嫌われてるし支那ガイジは終わりや
なんj嫌儲は匿名ネットの逆張りガイジやから実在しないし
実質支那は支那以外じゃヘイトしかない
430: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:20.75 ID:CIH+/Oc20
中国に忖度してんのか全然パンデミック宣言しなかったからな
これで各国後手にまわったのは事実、日本も含めて
431: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:30.10 ID:mbdc8OOq0
ネットある時代に世界的にやらかしたらバレるに決まってるやん
国内世論しかコントロールできんわ
433: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:32.88 ID:0XZhvRw9M
日本人でここまで対中感情悪化したの初めてやないか?
439: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:54.33 ID:MS5dEzUC0
歴史的に言うと日本の対中好感度って昔は異様に高かったんだよな
パンダ外交とか
それが著しく下がったのが教科書問題
愛国教育のために反日利用しまくってるのを日本人が知ってドン引きした
465: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:48.14 ID:+O3Rd1ls0
>>439
らんま2分の1の頃とか
545: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:26.39 ID:kjhVL89ed
>>439
昔に戻ろうとしてるだけや
対中感情が悪化してた今までが寧ろおかしかったんな
中国も過去の非礼は水に流して歩み寄ろうとしてくれとるし
593: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:56.97 ID:7PZuSMI/d
>>545
船なんとかしろ
595: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:03.77 ID:FsEH5RLsr
>>545
過去の非礼ってのは中国に援助して発展の手助けしてやったことか
確かにこんな大朝鮮とも言えるゴキブリ国家を発展させたのは失敗だったかもな
440: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:51:59.46 ID:yrl3zorc0
中国とソ連(ロシア)は
普通に国境巡って武力衝突しとる
日本と中国より普通にバチバチやりあってた
441: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:00.63 ID:32viRYv1a
いくら嫌われても脱中国依存しないと効かんやろ
444: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:06.12 ID:+O3Rd1ls0
相対的に日本が一番親中になってるよな
国民感情はともかく
447: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:16.33 ID:FbJcgRII0
ヴェノナ文章みたいに中共崩壊後になんJなんかに●●人貼り
付いてて工作してましたみたいな事実がでてきてゾクゾクした
いわ
450: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:25.44 ID:mHa5O31Sp
日なんjは最後まで中国の味方してそう
453: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:37.03 ID:8jJzVX2d0
正直共産党だけじゃなくて中国人自体ちょっと感覚違う感じ
ルールとか守る方が損と思ってるやつ多いやろ
462: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:34.75 ID:fvEUPonN0
>>453
欧米はそのルールを変えるからな
馬鹿正直に守ろうとするのなんてそれこそ日本ぐらいや
468: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:56.52 ID:9b7xrq1Ad
>>453
中国は正義マンがリアルに消される国やからしゃーない
471: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:06.49 ID:ZUyXCfSz0
>>453
脱亜論も元はこれやったんやろな
498: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:39.33 ID:UDylYdsy0
>>453
法律守るより大事なものがあるって考えが根底にあるからしゃーない
バスの運転手にキレてバスごと落ちて死んだおばさんおるやん?あれなんて典型的
ルールより今ワイが大事にしてることがあるから関係ない!をガチでやる
455: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:52:45.29 ID:gLE2Soyi0
中国好きな国なんか無いやろ
みんな金目当て
478: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:35.97 ID:g0Jc5WDq0
>>455
それを言ったら日本もやろ
457: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:10.14 ID:UDylYdsy0
台湾へキツいのは親中政権でなくなって今までと同じ扱いしたら中華の面子的にアウトやからな
みえみえやろってもこれが中華やから面子のために殺し合う
458: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:12.56 ID:RRmQhNL60
欧米白人 スクールカーストトップ、陽キャ、最近ギクシャク
黄色人種 クソ陰キャナード、金の力で欧米と付き合ってる
この状況で最近キングの周囲が揉めてるから陰キャナードのキング奪取あるで!
と考えてる、西欧と中国が手を組むとか言う寝ぼけた妄想をしてる倭人さん
どんな教育受けたらそんなボンクラじみた頭になるんや?
463: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:36.14 ID:uBvS7hFE0
五毛党わらわら
464: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:39.09 ID:6MKRjnSUd
中国人って何で日本に来たがるの?好きなの?
473: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:07.75 ID:t3JVUsH40
>>464
日本には漢方がある
484: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:50.62 ID:6MKRjnSUd
>>473
え?それが理由?中国にはないの?
514: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:11.83 ID:t3JVUsH40
>>484
あるけど品質が悪いし日本は安くて効く漢方があるから漢方だけじゃないけどそれ目当てで来る
539: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:04.69 ID:6MKRjnSUd
>>514
はえー
482: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:43.80 ID:moJtE92P0
>>464
先進国って過去の先進国に行きたがるヤン?
492: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:21.81 ID:6MKRjnSUd
>>482
そうなん?
502: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:46.18 ID:yrl3zorc0
>>482
つまり中国人が行きまくるアメリカは過去の先進国だったのか
564: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:05.87 ID:kjhVL89ed
>>502
間もなく世界から孤立した過去の先進国になるやろ
508: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:58.10 ID:AZfJue3H0
>>464
そら来とる奴は日本好きやろ
分母が馬鹿みたいに多いから何割かの日本が好きな奴らも馬鹿みたいに多く見えるだけやろ
525: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:35.15 ID:6MKRjnSUd
>>508
ほーん
466: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:50.24 ID:b4IzI8eE0
ウイルスばら撒くわレビュー工作するわほんま支那カスは生きてる価値無いで
467: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:54.93 ID:GsUZt7rp0
真の父さんは台湾でええか?
469: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:53:59.02 ID:MS5dEzUC0
台湾WHO不参加は国内世論を意識してだとも思うがどうなんやろ
コロナで国民の不満溜まってて外交とかやってる余裕がないのか
ただ尖閣とか突入する必要ないことまでしてる時点で明確に悪意はあるやろな
505: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:48.19 ID:j33/rWmv0
>>469
軍部を完全に掌握仕切れてないって話はあるみたいやな
例えば人民解放軍の軍艦が米軍に対してレーザー照射したりとかあるみたいやし
474: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:08.11 ID:y1W59rHnd
台湾好きやけど蓮舫で頭バグりそうになる
517: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:15.25 ID:X/kPZhJ60
>>474
どうせ外省人やろ
549: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:34.38 ID:j33/rWmv0
>>474
蓮舫は本省人やのに北京大学に留学してるところを見ても共産党と繋がりあるのは明白やで
475: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:18.46 ID:fuYXskZa0
アメリカ人とワイらの立場を入れ替えてみれば
アメリカの海外から危険性をずっと指摘されてた人工ウイルス研究をしてる拠点都市で
突然ものすごいたちの悪いウイルスが感染爆発を起こしたのに、数ヶ月その事実をWHOと結託して隠ぺいして
世界中に感染者が広まって経済や人命に多大な犠牲が出ているにも関わらず、実は日本人がウイルスを持ち込んだと責任転嫁を始め
アメリカの投資銀行が海外企業の買収をし、アメリカの製薬会社に圧力かけてコロナ治療に必要な薬品の輸出を停止した後国家主導で高値で売りつけてるってことやろ
すごくね
493: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:23.34 ID:fvEUPonN0
>>475
トランプ関係なくブチ切れるわこんなん
612: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:45.04 ID:vkDjud+VM
>>475
その例だと封じ込めてる国がそこそこある中で日本が感染者の圧倒的トップランナー走り続けてたら間違いなく自国批判にいくやろな
アメリカが貧富の差や保険制度の未導入を放置し続けたツケを今払ってるだけで逆恨みとも言える
476: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:21.32 ID:TeMXgZno0
テドロスしか味方おらんやん
481: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:41.26 ID:yrl3zorc0
>>476
北朝鮮も味方やぞ
533: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:56.17 ID:CWd4KltB0
>>481
北チョンは傀儡
477: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:26.10 ID:srwr93bQ0
近さんの工作員ワラワラで草
479: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:38.67 ID:RRmQhNL60
黄禍意識と言う歴史上何度となくアジア人をぶちのめしてきた厄介な原理を
煽りまくってるのが今の父さんや
535: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:00.46 ID:s/kynPfr0
>>479
確かに白人の歴史からすれば元日帝バブル日本中国共産党と世界を脅かす奴が定期的に現れとるかもしれんけどこれ発動したら普段仲悪い国が団結して反発してくるのほんま邪魔やわ
583: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:35.23 ID:CWd4KltB0
>>535
日帝が暴れたのはそもそも白カスが攻めてきたからやろ
480: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:39.85 ID:GHxRC/R70
日本と中国は地理的に貿易でウィンウィンな関係やから強く言えんってのはあると思うで
483: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:54:43.96 ID:9YK/MOWvr
アメリカはごちゃごちゃ言ってないでさっさと証拠を出せや
何回この使い古された手で戦争を起こそうとしとんねんヤクザ国家
486: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:05.22 ID:DaryCXWP0
台湾は親日のあったけえ国だから中国の対応を許すわけにはいかねえよなぁ!
487: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:14.20 ID:E15BPNm+d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
490: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:17.10 ID:E15BPNm+d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
491: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:19.62 ID:E15BPNm+d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
495: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:31.43 ID:I6gcQb01d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
496: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:33.57 ID:I6gcQb01d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
497: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:35.95 ID:I6gcQb01d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
500: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:44.51 ID:Ti6vCChEd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
501: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:45.51 ID:8CLEd8Ks0
532: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:52.71 ID:g0Jc5WDq0
>>501
腕三本ある
561: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:03.09 ID:AZfJue3H0
>>501
草
503: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:46.43 ID:Ti6vCChEd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
506: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:48.42 ID:Ti6vCChEd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
507: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:56.85 ID:zf4rxSwhd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
509: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:55:58.82 ID:zf4rxSwhd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
510: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:00.75 ID:zf4rxSwhd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
511: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:01.22 ID:mwtZDVCAa
クロンボが1月から緊急事態宣言出してるとか言ってたんだが出してたっけ
523: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:33.29 ID:yrl3zorc0
>>511
1月30日に出したらしい
566: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:10.58 ID:mwtZDVCAa
>>523
案外頑張ってたんやな
日本では話題の主役になったのが2月からやしな
512: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:09.21 ID:NDW+hM7md
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
513: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:11.17 ID:NDW+hM7md
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
515: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:13.13 ID:NDW+hM7md
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
516: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:14.30 ID:hq4A47z10
中国が初期にコロナ隠蔽した責任はあるが
のんなにアメリカ国内で死者出したのが果たして全て中国の責任かは精査する必要があるやろ?
と言うことでアメリカと中国で国際司法裁判所で賠償金いくら払うか争えばええだけなのでは?🤔
530: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:49.02 ID:eGTNe/+70
>>516
サンキュークオモ
567: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:11.06 ID:7PZuSMI/d
>>516
調査拒否るし
518: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:21.16 ID:Rlth0NREd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
519: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:22.88 ID:Rlth0NREd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
520: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:24.74 ID:Rlth0NREd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
521: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:29.79 ID:vaIUKLm8d
せめて今だけでも自画自賛やめればええのにな
空気読めないにも程がある
522: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:33.13 ID:GgYJaIVYd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
524: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:35.11 ID:GgYJaIVYd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
526: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:36.00 ID:GsUZt7rp0
中国に強く出る政党って共産党だけなんか?
597: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:12.69 ID:gGSvkM+P0
>>526
共産党無茶苦茶強気よな
ええことやと思うけどもあれ何でなんや?
608: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:30.15 ID:JRFwEbKAr
>>597
チャイナマネーに汚染されてないから言いたい放題言えるだけやろ
609: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:32.60 ID:j33/rWmv0
>>597
日本共産党は旧ソ連の信奉者やから宗派の違う中国とは相容れない
614: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:10.21 ID:3qJUN9c3a
>>609
わいガチで共産党員やけど
今でも日本共産党は中国共産党と主従関係やで
表では仲悪いフリしとるけど今でも中国共産党にしっかりと金送ってるし
志位委員長は20年以上トップで安倍総理もビックリの独裁
その志位委員長の仕組みにおかしいと異を唱えた数少ないまともな共産党員は全員降格されてきたよ
右翼も左翼も共産党だけは狂ってる事を気づいてほしい
610: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:37.36 ID:0blvZ5ev0
>>597
与党になれないって分かってるから
606: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:24.84 ID:3qJUN9c3a
>>526
わいガチで共産党員やけど
今でも日本共産党は中国共産党と主従関係やで
表では仲悪いフリしとるけど今でも中国共産党にしっかりと金送ってるし
志位委員長は20年以上トップで安倍総理もビックリの独裁
その志位委員長の仕組みにおかしいと異を唱えた数少ないまともな共産党員は全員降格されてきたよ
右翼も左翼も共産党だけは狂ってる事を気づいてほしい
615: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:13.08 ID:7u7fgNj00
>>606
なんで党員やっとるんや?
624: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:34.41 ID:3qJUN9c3a
>>615
親が共産党員やから強制入会させられてるだけや
生まれた頃から共産党の教育受けとるし
一度だけ抜けようとしたことあるけど嫌がらせされまくって抜けられなかった
625: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:35.15 ID:fDY28uB40
>>606
この文章前も見たわ
コピペ?
630: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:06.68 ID:CWd4KltB0
>>606
共産党はナマポの申請に役立つからいい党やろ
527: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:37.31 ID:GgYJaIVYd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
528: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:45.56 ID:HlzDhfSrd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
529: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:47.27 ID:HlzDhfSrd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
531: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:49.09 ID:HlzDhfSrd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
534: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:56:58.50 ID:HLudFmj3d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
536: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:00.88 ID:HLudFmj3d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
537: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:03.04 ID:HLudFmj3d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
538: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:03.17 ID:FbJcgRII0
わりと真面目にウイグル問題とか人道に対する罪やと思うんやけど
ユダヤ人のホロコーストもこんな風にほーんって感じで当時もスルーされてきたんやろな
で戦後に中共の資産を食いつぶして満腹になった野蛮なアングロサクソンどもがゲップし
しながらシーハーしつつしたり顔で語るんだろうヤダヤダ
586: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:45.44 ID:ms016y/50
>>538
ユダヤ人は世界中で嫌われてたからな
最初反ユダヤでアメリカ人がドイツ応援したし
540: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:11.89 ID:FR1h5CSDd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
542: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:14.12 ID:FR1h5CSDd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
543: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:16.36 ID:FR1h5CSDd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
544: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:24.92 ID:27W9qM74d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
546: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:26.90 ID:27W9qM74d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
547: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:28.81 ID:27W9qM74d
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
550: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:36.10 ID:NSOCBOX20
鄧小平も地獄で呆れてるぞ
551: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:36.97 ID:mVgd0XnWd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
552: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:38.83 ID:mVgd0XnWd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
553: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:40.66 ID:mVgd0XnWd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
554: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:45.06 ID:0XZhvRw9M
あかん五毛おじの心が壊れてしまったで
555: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:49.05 ID:VqiLXekUd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
556: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:50.90 ID:VqiLXekUd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
557: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:57:52.77 ID:VqiLXekUd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
559: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:01.08 ID:GEc8DgVVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
560: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:02.94 ID:GEc8DgVVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
562: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:04.74 ID:GEc8DgVVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
565: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:07.43 ID:Bmhru/Bxr
他所から見たら中国も日本も同じだから風評被害やわ
569: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:12.99 ID:B2mWV56Wd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
570: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:14.95 ID:B2mWV56Wd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
571: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:16.88 ID:B2mWV56Wd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
572: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:22.44 ID:yrl3zorc0
2017年くらいまでは
中国とアメリカは仲良いとか言われてたんだよなぁ
581: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:08.49 ID:NSOCBOX20
>>572
オバマ時代かな?
573: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:24.99 ID:rXUv/WXVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
574: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:26.73 ID:rXUv/WXVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
575: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:28.57 ID:rXUv/WXVd
世
界
の
オ
マ
ワ
リ
さ
ん
あ
わ
あ
わ
で
草
578: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:54.99 ID:BY/opfma0
てどろす「みんなオナラ事件を利用して相手を貶めてクラス委員長の座を狙うなんて駄目だよ!」
中国「てどろす、この金やるから俺は悪くないって言え。俺クラス委員長になりたいんだ。・・・お前の家貧乏やろ?」
てどろす「えっ!?」
中国「欲しいやろ?」ギュ
てどろす「・・・中国は悪くない。ようやってます」
米国「おいチャイナ今なにをした?」
中国「何もしとらん」
他の国「中国くん僕らも見てたよ。どういう事なのか説明・・・」
中国「ほらお前らにも金やるよ。米国が悪いっていえ」ギュ
他の国「・・・米国が悪い」
米国「WHATS!?」
他の国「そういえば中国くんってオナラする前に米国のくれたお菓子食べてたよね。これって米国のせいなんじゃない?」
米国「サノバビッチ!おいジャップ!俺を慰めろ!」鎖ジャラジャラ
日本「はい言う事聞きます御主人様・・・」
587: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:46.76 ID:kCbudBlv0
>>578
ほなお人形さん片付けるで
592: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:56.50 ID:mwtZDVCAa
>>578
日本くんえっち
579: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:58:57.83 ID:0blvZ5ev0
論理で敗北したから埋め立てて草また勝ったわV
584: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:37.08 ID:IMi4E1nB0
585: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:38.52 ID:fuYXskZa0
BS1のワールドニュースとかで台湾の政治家出てるとあまりに中国政治家と違ってビビるわ
中共幹部と違って普通の話しやすそうなおっさんおばさんの雰囲気やもん
588: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:48.04 ID:LYe+Gk6g0
シナカス発狂してて草
589: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:49.05 ID:ozkZVkrM0
良い人多いが国となると好かれる要素が見当たらないのは残念やね
590: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:52.70 ID:phbnwqBz0
結局中国抜きでやろうとすると大変だから一応怒ったポーズはしといてなぁなぁで済ませそう
591: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:53.08 ID:7u7fgNj00
中国人がもう少し他国と手を取り合えたらアジアも一大勢力になれたのにな
地図的には大東亜共栄圏的な
でもやっぱ中国は周辺国を迫害するからアカンわ
631: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:08.49 ID:ZUyXCfSz0
>>591
研究所からウイルス流出だからな
ちょっと味方とは考えにくいわ
594: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 01:59:58.16 ID:0blvZ5ev0
おーい埋め立て止まってるぞー!
613: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:55.45 ID:Gm9Z49Qqr
>>594
やめたれw
596: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:08.18 ID:yrl3zorc0
トランプ
ペンス
ポンペオ
コイツらがガチ反中で笑うわ
598: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:36.09 ID:ZH6cWpSM0
安倍ちゃんは大好きやぞ
599: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:39.86 ID:j33/rWmv0
確かクリントンが中国の犬やったよな?
600: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:41.14 ID:VHQqkKhq0
コロナ制裁くるか?
601: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:52.98 ID:NSOCBOX20
マイクロペニスが日本寄りで取り込もうとしてる姿に国内から批判の声が出てるとか聞いてたまげたわ
強硬派ってどこにでもおるんやな
602: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:00:55.84 ID:AzNEiKdB0
605: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:24.31 ID:rXUv/WXVd
>>602
ざまあw
603: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:06.63 ID:l+CPGNBV0
でも日本は中国に着くんかな
620: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:04.73 ID:7PZuSMI/d
>>603
無理やけ
さすがにアビガンの材料寄こさなくするとか
商売なんか出来る相手やないけ
622: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:16.76 ID:22ZvCVJD0
>>603
何基準かは分からんけどアメリカありきやぞ日本は基本
ただトランプになってから関税軍事含め足元みてくるから中国に重心が行きつつある
604: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:14.19 ID:X/kPZhJ60
日本語上手い人湧きすぎやね
中華思想持ちながら日本人になりすますのダサすぎて草も生えない
621: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:13.20 ID:l+CPGNBV0
>>604
多分君が思ってる10倍は日本語ペラペラの中国人おると思うで
639: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:08.61 ID:X/kPZhJ60
>>621
自己紹介やめろ
607: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:26.14 ID:khnF0hUBa
でもムンJ民は中国の夢を共にするから…
611: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:01:37.91 ID:pDdlqI5H0
このスレにも工作員湧いてんのか
655: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:50.16 ID:j33/rWmv0
>>611
あいつら論理の前に体面が来るからな
儒学とかいう思想はホンマに害悪やね
焚書坑儒は正しかったと思うわ
616: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:41.38 ID:wZjbR59B0
世界中の力合わせて中国沈めて中国湖作れへんのか?
617: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:45.64 ID:0XZhvRw9M
でもわい工作力だけは認めてるで
雑でパワー系やけど
618: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:02:49.03 ID:8vr9SMPR0
どさくさに紛れて台湾と国交結んでもばれなさそう
626: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:43.62 ID:l+CPGNBV0
国賓で呼ぶ馬鹿がおるから日本はズッ友やで!
627: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:46.98 ID:oxa+CIRnp
なんjが支持してるもの
・自民党
・中華人民共和国
・安倍総理大臣
634: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:41.44 ID:6MKRjnSUd
>>627
🤔❔
645: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:57.78 ID:fvEUPonN0
>>627
なんJは安倍ちゃん叩きスレ爆伸びやぞ
本物のネトウヨがどんなかはとりあえず旧速や+見に行ったほうがいい
629: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:03:58.80 ID:muqc/qR9r
外国に住んでる中国人は六四天安門事件のこと知ってどう思うんやろ
中国国内では全然知らされてないんやろ?
636: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:01.20 ID:0blvZ5ev0
>>629
中国人留学生と話したけど擁護的なこと言ってたで
632: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:08.95 ID:jBu9UD4p0
この手の話で中国が糞!から中国人が糞!に発展するのほんま人の業やな 白人メンタルの黄色人種とか醜すぎるで
647: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:01.98 ID:vkDjud+VM
>>632
わかる
中国共産党は糞かも知れんが中国人自体は明らかに白人より付き合いやすい
ビジネスで接してればわかる
白人とはわかり合えることは一生ねーわ
656: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:00.77 ID:7PZuSMI/d
>>632
そらこの騒動でのガイジムーブ見とるからな
仲良く出来ないわ
633: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:20.98 ID:hHtY9dV50
ワイ中国の動画サイトbilibili動画見てるんやけど
なんJとか嫌儲の父さんw中国凄えって反応を翻訳してるで
あいつら日本人特有の表ではもう中国には勝てねーわって言って褒めておいて裏では中国嫌ってることも見抜いてるで
640: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:18.50 ID:22ZvCVJD0
>>633
父さんやな
よくわかってるわ
643: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:47.04 ID:mTNkAbVBd
>>633
京都のぶぶ漬けみたいなことだろ
666: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:53.38 ID:jBu9UD4p0
>>633
嗶哩嗶哩俺もインストールしてるけど日本のカルチャーに造詣の深い人がほんと多いよな 人口って正義だわ
635: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:04:55.39 ID:V1jpfcQva
中国=アジアやからな
海外行ったらアジアンは見た目で今以上に迫害される時代になるで
644: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:48.14 ID:6MKRjnSUd
>>635
それが1番やっかい
648: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:28.52 ID:BY/opfma0
>>635
イタリアのスーパーでフィリピーノが中国人に間違われて袋叩きにされてる事件あったよな
「俺はフィリピーノだ!チャイニーズじゃねぇってば!」って何回言っても袋叩き(物理)が止まらないっていう
うーん・・・
659: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:24.64 ID:0XZhvRw9M
>>648
イタリアは中国好きなんやないんか
668: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:56.76 ID:V1jpfcQva
>>659
金くれるだけで民間レベルで好かれてるわけないやん
679: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:42.10 ID:3rXJU0O80
>>648
東アジアと東南アジアの区別もつかんのかな北欧と地中海の白人ぐらいの差ありそうやけど
670: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:07.61 ID:7PZuSMI/d
>>635
ならワイらの手で始末つけんとな
680: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:49.24 ID:V1jpfcQva
>>670
何をやねん
641: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:05:19.85 ID:6I9xpxyb0
共産党てものすごい有能の集まりだと思ってたけど今回の無駄なヘイトの買い方見るにそうでもなさそうやな
649: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:32.74 ID:s/kynPfr0
>>641
ソ連見たらわかるやろ
イデオロギーと保身が混じると人はどこまでも愚かになれるんや
これは別に共産主義に限った話ではないけど
658: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:12.08 ID:9YK/MOWvr
>>641
アメリカも大概無能だったよなあ
日本は予想通りだったけど各国の特色が出て面白いね
646: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:00.52 ID:9YK/MOWvr
中国の人口は14.5億人で更に増加傾向
アメリカは3.3億で人口増加は微増だしね
国土的にも資源的にもゆくゆくは中国が世界一の大国になるのは間違いない
目先の利益ばかり見て中国と手切りにするのは余りにも早計だよね
653: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:45.52 ID:mk+l3nR50
>>646
そのうちまた分裂するやろ
663: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:45.32 ID:kjhVL89ed
>>646
もうアメリカとは距離を置いて中国に媚売った方がええよな
667: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:56.41 ID:g0Jc5WDq0
>>646
そこでインドでしょ
650: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:32.75 ID:fuYXskZa0
bilibiliって台湾じゃなかったっけ?
661: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:33.54 ID:V1jpfcQva
>>650
中国やぞ
651: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:33.30 ID:OMLygivf0
未だに日本が中国にODA支援してるという事実
664: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:45.85 ID:fDY28uB40
>>651
対中国だけは小泉が最強やったな
652: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:06:38.79 ID:Pw/t+vyQ0
アメリカははよ世界(主に中国)に向けて謝罪しろよクズ
657: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:01.67 ID:22ZvCVJD0
二階が幹事長なんてやってるのもトランプのせいやし
660: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:30.95 ID:lOgx1dKf0
目障りだから日本にいるシナも追い出せ
662: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:44.29 ID:3BV3m55V0
中国人と仲良くなって深センは一度行ってみたい
665: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:47.24 ID:8vr9SMPR0
東京にしろ大阪にしろ中国人多すぎるわ韓国人の比にならん
声でかいし
669: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:07:57.96 ID:fuYXskZa0
しゃーない荒らしで流されたからもう一回貼ったるわ
アメリカ人とワイらの立場を入れ替えてみれば
アメリカの海外から危険性をずっと指摘されてた人工ウイルス研究をしてる拠点都市で
突然ものすごいたちの悪いウイルスが感染爆発を起こしたのに、数ヶ月その事実をWHOと結託して隠ぺいして
世界中に感染者が広まって経済や人命に多大な犠牲が出ているにも関わらず、実は日本人がウイルスを持ち込んだと責任転嫁を始め
アメリカの投資銀行が海外企業の買収をし、アメリカの製薬会社に圧力かけてコロナ治療に必要な薬品の輸出を停止した後国家主導で高値で売りつけてるってことやろ
671: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:07.72 ID:X2txe3hl0
covid19ってなんやねん武漢肺炎でええやろ
673: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:16.87 ID:3CjRcHdN0
中共は糞やけど中国人はわからんやろ
政治と人種を一括にするなや
674: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:23.28 ID:GBYkq+0m0
中国に対するヘイト高まると他の黄色人種も差別されるからなぁ
675: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:28.01 ID:85u8C5ot0
ファーウェイ製品を勧めてくるなんJの言うことは信じちゃダメ��♀
676: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:34.12 ID:Czc+EjFF0
なんでも右左に結びつけて叩きまくるのが異常やんな
変な奴らが流れ込んできてるやろ
677: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:39.04 ID:670A+uwyd
WHO「コロナに立ち向かうため世界が一丸になる必要がある!!」
台湾「😃!」
WHO「ただし台湾…テメーはダメだ」
台湾「😱」
これが現実や
世界の嫌われ者は中国じゃなくて台湾
678: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:41.72 ID:gt+t6TTla
ポンペオがパンチェンラマの行方を公表しろ言うてるけど
アメリカは今更になってチベットにも介入する気なん?
681: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:52.47 ID:wm6jTAjer
中国「えぇ~!?中国人が世界各地でアホみたいに爆買でばら撒くチャイナマネーいらないのぉ?」
中国「えぇ~!?中国に工場作ればそこそこ質の高い奴隷をタダみたいな人件費で酷使できるのに捨てちゃうのぉ?」
はいこれで世界は中国の言いなり
682: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 02:08:53.57 ID:8vr9SMPR0
トランプ台湾と国交締結するとか言い出さんかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589904494/l50
関連