いま全国で、段ボールなどで手書きの看板をつくったマスクの路上販売が出現している。相変わらずドラッグストアなどでは入手困難なマスクを、なぜ路上で販売できているのか。彼らはいったい、どこからやってきた人たちなのか。ライターの森鷹久氏が、路上に現れる「マスク売人」についてレポートする。
「最初は目を疑いました。品薄なのは知っていましたが、まさかここまでするとは……まるでマスクの売人ですね」
こう話すのは、都内のドラッグストアに勤務する薬剤師の男性(30代)。今月初め、東京・新橋の路上に車を停め、段ボール製の看板を掲げる「マスク売人」を見たという。「売人」といえば、違法薬物などをこっそり売りさばく人たちを連想させるが……。
「マスクを買い占め、ネットで高額で転売する人たち、いわゆる"転売ヤー"が続出したため、法改正されてマスクの転売が禁止になりました。それでもネットオークション、フリマサイトなどでは隠語を使って"闇マスク"が売られましたが、サイト運営者側がこれを禁止に。在庫過多となった転売ヤー達の闇マスクが、売人によって路上で販売されるようになったんです」(薬剤師の男性)
実はこうした「マスク売人」は、筆者の調べによれば北は東北、南は沖縄まで現れている。キャリーバッグに大量のマスクを入れて売り歩く売人もいれば、路上で通行人を呼び止め、耳元でこっそり「マスクあるよ」と声をかけてくるパターンもあるといい、ほとんど違法薬物の売買と変わらないような様相なのだ。
違法薬物の売買には、ほとんどの場合、暴力団などの反社会的な組織が関与している。そして「マスクの買い占め」そしてネット上での「転売」については、小銭稼ぎに目が眩んだ一般人によって行われているパターンが多いと言われてきたが、路上に現れるような闇マスクの売人とは、一体全体どういった人たちなのか。筆者の取材に、かつて詐欺スレスレの「情報商材」販売で多額の儲けを得ていたという関西在住・G氏が打ち明ける。
「実は、情報商材界隈で数ヶ月前から"マスク投資"なる言葉が飛び交っていました。マスクの工場を作るために資金を集めているなど、そのほとんどが実態のない詐欺的な話でした。その話題と並行して、SNS上で"簡単なアルバイト"などといって人を集め、マスクの買い占めをさせる集団がいました。この二つの集団は重なっています。人によっては、全国のドラッグストアから数百万円分ものマスクを買い漁り、三月までに一千万以上の売り上げを得ているという例もある」(G氏)
ところが、前述の通り3月の半ばには法改正が行われ、マスクの買い占めや転売が規制された。ネットを使いこっそり販売され続けたが、思うように販売ができなくなった転売集団は、やはりSNSを使って販売の岐路を見出そうとしたのだという。
「買い占め司令を出していた人物に、今度はマスクを売らせ始めたんです。それこそ、全国の病院や高齢者施設に営業の電話をかける、スパムメールやSNSを使って売る、最後は路上での密売です。こうした組織は特殊詐欺に関与している連中も多く、情報に疎い人々を操る術に長けています」(G氏)
若者に人気のアパレルブランド店や家電量販店のセールに、こうした手法で人を集め物品の買い占めし、転売するのもやはり同様の集団だ。さらに…
「連中は、消毒剤や体温計など、転売や買い占めが禁止されていない商品を先回りして買い占めしています。人気のゲーム機でも同じ。品薄になりそうな人気商品があれば、それが人命に関わるものであっても儲かるからやる。マスク在庫がだぶついて損をしている連中も多いでしょうから、もっと力を入れてやってくる可能性もありますね」(G氏)
いわゆる"転売ヤー"という人々に取材をした経験がある。彼らは「問屋みたいなもの」「商社だって同じ」と開き直るばかりだったが、問屋も商社も、人の不幸に乗じて法外な利益を得ようとはしない。あくまで常識的な「商売」の範囲内で行なっているのだ。転売ヤーの存在は害悪そのもの、場合によっては人の命も奪いかねない卑劣な行為であることに、彼ら自身が気付く日は来るのだろうか。
そして重要なのは、こうした連中からは絶対に「買わない」ということも書き添えておきたい。人命より儲けを優先する連中が売るマスクなど、まったく信用に値するものではない。
続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/18147979/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/c/3cbd2_759_8db9bf0d_02654d6e.jpg
売るのが目的じゃなくて、バラまくのが目的だよ。
タダだと怪しまれるから値段を付けているだけ。
ウイルスをばらまくのか・・・
転売屋が悪いのは当たり前として、そこから買う馬鹿も同罪。
うつるかどうかには意味無いのに、少しでも自分が助かりたくて転売品買うやつはホントに心が貧しいと思うよ。
ソフバンの禿に群がる知事たちとかw
だから暴力団と中国人を
日本から追い出せって言われただろ
警察は仕事しろよ
中国人を入れたのは安倍
池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/
89
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ買ったら負けだと思えよ
転売がほとんどだろ
見かけたら殺すわ
俺は思い切り顔目掛けて咳き込んだあと唾ひっかけたるゎ
コンサートのチケットかよ!
見掛けたら通報よろ( ゚д゚)ノ ヨロ
指名手配犯みてーだなww
>>1
タトゥー「兄さん!いいマスクありますぜ?」
草×3w
危険おかして表沙汰にやらないと全く売れないってことか?
バイヤーも大変だねぇ、医療関係やゲームのスイッチいくら買い込んでも売らなきゃゴミだらねぇ
スイッチホコリ被ってるんじゃない??www
数百万で仕入れて一千万以上か
大手だと半年普通に働いたら稼げる額だな
底辺って大変だねえ
>>1
どうでもいいんだけどさ。
法律を作ってもパチンコップが逮捕しねえんだから無駄じゃん。
だからさ。
法律を作るよりもまずクソ役人どもを総入れ替えした方が早いんだよ。
某東西線駅4番出口でてすぐにあるドラッグストア
30枚入り11298円
7枚入り272円で普通に買えたよ。
7枚入りはまだ在庫いっぱいあったぞ
近くの人は今すぐGO!
>>786
お前も騙されたな。
新橋の某ドラッグストアでは、7枚入りは198円だ。
「7枚入り」で共通してるということは、おなじ商品かもしれない
やっぱり買いしめてたクズがいたんだな。
実際売ってるのは受け子みたいな立場か。
誰も買わなきゃ値段は暴落
マスクなんて使い捨てを洗って消毒使いまわし
それが無くなったら 自作のマスクで十分。
店頭に売っていなくても、なにひとつ困らない
転売屋タヒね wwww
転売屋 在庫抱えて泣け www
こういう奴らを路上で見かけたら
すぐに警察へ通報と 入国管理局に連絡だな。
厳罰に処せ。
一切 情け書ける必要なし。
転売屋は在庫抱えて 泣け、 自分の卑しさを死ぬほど悔いろ
余ったマスクでオナニーしてろよ。
一般人はマスクなんて 自作で十分事足りる。
路上の粗悪品など購入する必要なし
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587416044/l50