1: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:20:29.77 ID:Te2eg34IM
2: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:20:36.71 ID:Te2eg34IM
警備会社ALSOK東京の社員が警備中に弁護士事務所を物色したとして警視庁に逮捕されていたことが分かりました。事務所から200万円を盗んだと見られています。
逮捕されたのは警備会社ALSOK東京の社員、梅山了太容疑者(26)で、東京・千代田区のビルを巡回警備中に弁護士事務所を物色した疑いが持たれています。弁護士の机の中からは現金200万円が無くなっていて、梅山容疑者は「金を盗んだ」と話しているということです。
金が無くなった後、弁護士が事務所にカメラを設置し机を物色する制服姿の梅山容疑者の姿が写っていたことから逮捕に至りました。
ALSOK東京はJNNの取材に対し、「社員が逮捕され深くお詫びします。再発防止に努めます」とコメントしています。(24日22:14)
4: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:00.35 ID:eoakRWh20
警備員にこれやられるとホント無理よな
5: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:09.17 ID:VnL98vOPM
アルソックがこんなことやらかしたら他の零細警備会社信用してもらえんくなるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:50.51 ID:kAg4PWyhd
>>5
元々三流の警備員なんて信用してない
7: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:26.58 ID:Ml1wiC5R0
警備員なんてセコムかALSOKしか頼りにならんのにALSOK終わったな
157: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:34:32.83 ID:iM/Krvzla
>>7
どっちにしろ頼りならんで
昔ゴトの時来たけど中国人のフリしてたら怯みまくってて草生えた記憶あるわ
272: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:47:10.01 ID:rHnEm0iEd
>>157
氏ねよ犯罪者
9: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:39.27 ID:2fOQ17Qka
絶対バレるのになんでやるんやろな
215: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:40:02.68 ID:M8Vxdzx40
>>9
脳の障害らしい
日本人に多い
357: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:54:37.76 ID:xBiUqHUh0
>>9
金で雇われてるんやで
アルソック陥れるためや
12: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:21:51.43 ID:ga02qOpzp
やっぱり国営セコムに限るわ
16: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:22.04 ID:W9hzJT9Nd
>>12
広島県警「おっそうだな」
103: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:28:49.22 ID:ojvRvdDEd
>>16
神奈川県警「ケロカスさぁ…」
107: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:29:31.07 ID:kENqNC1Ba
>>103
兵庫県警「神奈川ってクソだわ」
129: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:32:25.11 ID:cvXYeoF/p
>>107
大阪府警「ほんまお前らええ加減にせーよ」
148: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:33:51.34 ID:4ENz5z3n0
>>107
警視庁も証拠品の20万だか200万だか職員が盗んでニュースなったで
13: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:04.87 ID:lwRd8vh50
そういやどっかで億単位の金盗んで逃げた和解警備員どうなったんやろ
14: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:07.43 ID:0QHcp/yI0
こんな現金置いてあるもんなんか
やっぱ弁護士ってすげえわ
17: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:24.49 ID:Zi4P/7TPd
遂にミスターのセコム一択になったか
18: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:27.15 ID:PwvKk9y60
ていうか逆にほぼ犯人絞られるのになんでこんな馬鹿な事するんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:22:40.53 ID:SwttPkz/0
たったの200万の為に一部上場業界2位の社員の立場を捨てて前科者に
64: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:26:03.72 ID:u7dB7heF0
>>21
給料25万くらいやろ
76: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:26:52.91 ID:SwttPkz/0
>>64
さすがにg氷塊2位ならボーナスとか良いんじゃないの?
266: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:46:09.72 ID:evcCWYW3M
>>76
甘いな
下っ端の警備員なんか手取り19がせいぜいや
325: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:51:35.40 ID:uAWGSsPP0
>>76
業界1位のコンビニ店員の手取りが高いと思うか?
338: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:52:53.73 ID:P+lAO0Ga0
>>325
1.5ヶ月分くらいを年2回と
年末に餅代という名称で寸志があったで
23: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/08/25(火) 13:22:56.51 ID:l4khVwEFM
弁護士がカメラ設置せんかったら分からんやったやろなこれ
24: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:03.11 ID:hdBKxglwr
警備員こそ学歴とか重視すべきやろ
貴重品預けるんやから
53: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:24:50.49 ID:Eo8U8O2fd
>>24
セコムアルソック以下なんて人生負け組のクズばっかだからな
信用できる訳がない
175: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:36:13.17 ID:rIWpq0RYa
>>53
ここALSOKとは名ばかりの会社やで
どうしようもないクズ多い
113: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:29:56.24 ID:Ym67Eq9A0
>>24
学歴重視しても多分そんな変わらんで
386: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:58:14.36 ID:bUX8NJCla
>>24
頭悪いやろ君
高学歴が警備員なんてやるわけないだろ
ただでさえ人手足りないのに
25: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:03.86 ID:jRB/mo7Rp
警備がこういう事やると極端に印象悪くなるわな
26: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:05.33 ID:SKcaVv5ya
本物の弁護士なら国営セコム雇えるのに
27: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:18.70 ID:8WKS9LbTd
学生時代警備員のバイトしてたけどめちゃくちゃお金よかったな
29: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:25.00 ID:rIWpq0RYa
アルソック東京は施設専門の子会社や
クッソ低賃金やで
32: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:23:32.20 ID:+m0vfJ17a
3億のとこってセコムの下部組織ちゃうの?
305: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:49:58.10 ID:W0hO8Hf0d
セコムやアルソックの人ってやっぱ強いん?
装備はしっかり固めてる印象やけど
刃物あっても怪我せず制圧できるん?
312: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:50:32.57 ID:HUJYFHBm0
>>305犯人居たら逃げろと教育されてるで
320: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:51:02.99 ID:W0hO8Hf0d
>>312
草
まあ警察呼んでくれるだけええか
324: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:51:21.45 ID:P+lAO0Ga0
>>305
現場職でも武道やってるのなんて全体の半分もいないで
365: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:55:49.96 ID:W0hO8Hf0d
>>324
まじか
流石にヤバかったら逃げるにしても自己防衛のために武道くらいやらしたらええのに
383: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:51.62 ID:P+lAO0Ga0
>>365
初年度研修で警戒棒操法っていう訓練はするで
柔らかいスポーツチャンバラみたいなやつで殴り合いするのが楽しかった(小並感)
初年度研修自体は軍隊ノリでかなりきついけどな
教官室入る際に絶叫宣言したりしないとやり直しになったり
326: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:51:37.57 ID:9yQgLkdR0
アメリカの警備員みたいに銃で武装したいんやけど
日本って武装してないよな?
332: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:52:35.28 ID:LDKJhBffd
>>326
一般人に人への発砲権があるわけないやろ
銃で武装して欲しいなら唐澤みたいに国営セコムしかない
375: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:27.84 ID:g4qUNil60
>>326
法に触れないのはせいぜい護身用の特殊警棒くらいだぞ
暴漢と対峙する可能性がある警備員は業務中に限り軽犯罪法違反にならず所持できる
331: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:52:30.83 ID:lIqUYIXa0
CM流しまくって警察を受け入れるという最強ムーブ
340: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:53:05.77 ID:yDxzVYMQp
>>331
携帯会社が総務省から天下り受け入れる構図とおなじや
339: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:52:58.01 ID:y3rD4eIHa
懲戒でクビになるんだろうけど
退職金代わりの200万と思えばトントンくらいか
352: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:54:07.05 ID:TIiMX8q/0
>>339
200万の返済義務ある上にアルソックから損害賠償食らうからマイナスやろ
366: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:55:55.39 ID:IcHPS1aYM
>>352
無い袖は振れんからセーフや
ちなみに22歳で就職してたとしたら退職金なんか何万かしかないで
377: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:34.05 ID:yDxzVYMQp
>>366
懲戒解雇に退職金なんてでないだろ
358: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:54:39.25 ID:iZbH2GWnr
警備員っていっても使命感も何もなさそう
367: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:55:59.79 ID:P+lAO0Ga0
>>358
そりゃそうよ
ただのサラリーマンやし
361: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:55:11.85 ID:HUJYFHBm0
廃業レベルのやらかしはちょい前に航空警備に数十年感資格者誤魔化しを会社ぐるみでやってたのにお咎めなしという闇があったでここもアルソックや
373: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:01.11 ID:u+xxOh4O0
弁護士がALSOKに盗みに入ったのかと思ったわ
378: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:36.01 ID:y3rD4eIHa
>>373
映画みたいな展開だな
376: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:57:28.98 ID:+RgLR7God
警備員が真価を発揮するのは警察よりも消防相手。
火事で駆けつけた時は任せろ
マンションとかの火災受信盤や感知器の知識は消防より警備員の方が遥かに知識あるからな
384: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:58:00.10 ID:6RHZ6RMv0
そもそも警備員とか突っ立っているだけだし何の意味があるんや?
大企業の子会社が自前で警備会社作っているのとはワケが違うやろ
389: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:58:49.73 ID:zbMhcieKd
さすがは弁護士やな
金とられた騒がず再犯を見越してしれっとカメラ設置とは
ワイなら泣きわめきながら暴れる
392: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:59:12.97 ID:U0rjiY3fd
パカ弁は上級パワーで国営セコムだからええよなぁ
404: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:00:35.10 ID:/HrL1s/Q0
>>392
インターホン押しただけで20人ぐらい来るからな
GTAかよ
398: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 13:59:57.91 ID:TP3lJxLEr
さっそく株価に影響でてんな
401: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:00:21.13 ID:fWo7RcT30
>>398
買い時や!
406: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:01:05.16 ID:P+lAO0Ga0
ちなみにアルソックは業界二番手って言うとるが
実際セコムとは電通と博報堂くらい差があるんやで
422: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:02:31.95 ID:QQKvmRrEp
ALSOKの機械警備は残業月平均60くらいや
425: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:03:04.24 ID:WdtMsfILM
給料安いし2交替でボロボロになるけど安定はある
430: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:03:30.31 ID:5L34Hr3d0
>>425
安定って何かを考えさせられるな
426: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:03:16.83 ID:eLMeNg8r0
なんJに警備員おるんか
普段なんJでワイとため口聞かれてたと思うと腹立つわ
444: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:05:39.59 ID:yhxqIyjlM
>>426
ここ通行止めしてるから通られへんで迂回してや~
429: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:03:26.81 ID:0XGJEZWJ0
警備員の泥棒はよくある
前も強盗とグルで数億盗んだのあった
432: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:03:56.98 ID:rguo7Khr0
待遇よくしないと変な気起こす奴はいなくならないだろうな
生活に困ってて手の届くとこに大金落ちてたら誰だって血迷う
434: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:04:01.87 ID:cEv3kKXi0
逆転裁判であったな
437: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:04:26.70 ID:5L34Hr3d0
こういう犯罪する警備員って若い子ばっかりだよな
若くして警備員ってそら人生絶望するわ
439: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:04:58.15 ID:kUbTfr5+a
日本の警備員ってヌルゲーすぎちゃうか?
金運ぶ奴は若いけどそこらの警備って爺さんばっかちゃう?
440: 風吹けば名無し 2020/08/25(火) 14:04:58.71 ID:udgY18yW0
警備ガチで変なやつしかおらん
まともなの10人に1人くらいや
しかもそういうのに限ってきちんと他業界の資格勉強して退職するやつ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598329229/l50
関連