1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:24:21.79 ID:Yj6/C4RXM
宮迫は自身のYouTubeチャンネルなどでコンビの「解散はない」と公言しているが、
一方で復活する気配もまるでない。吉本興業の関係者は「二人の仲は冷え切っている」とこう明かす。
「蛍原さんと宮迫は食事をする約束をして、
日程まで決まっていたのに3回ほど立て続けにキャンセルになったと聞いています。
宮迫の都合で流れてしまい、ドタキャンされたこともあったそうです。YouTubeの動画は熱心にアップするのに、
二人の話し合いの時間は後回しにする宮迫に蛍原さんは呆(あき)れてしまっています。
今年7月頃にようやく、二人で会ったそうですが、
今後のコンビでの活動について具体的には何一つ決まっていません」
2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:24:47.52 ID:Yj6/C4RXM
『雨上がり決死隊』はどうなるのだろうか?
平日の午前中、近所のスーパーで買い物を終えた蛍原を直撃した。
――食事会を約束していたのに、宮迫さんにドタキャンされたと聞きました。
「それは……コロナの影響で緊急事態宣言が出たりしていたので。
一応、二人きりで、ひと月前ぐらいに会いました。もっと早く会いたかったんですけどね」
――コンビでまた活動することはありますか?
「いや、それはもう、僕自身が決めることでもないんで……。
やっぱり、皆さんに協力していただかないと実現できない話ですし。頑張りたいんですけどねぇ」
――なかなか難しいのですか?
「アイツは今、吉本じゃないですからね。(立場は)微妙に違ってきますよね」
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:24:49.38 ID:lZqOfd+5a
蛍原になんのメリットもないやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:24:58.51 ID:dU+qbUxka
吉本興業の関係者(妄想)
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:25:02.75 ID:Yj6/C4RXM
6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:25:51.28 ID:6VVq9/Gy0
いらんやろ
テレビにも需要ない
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:25:54.25 ID:q8DpQ2ex0
中堅以上になると漫才もコントもやらんと映像バラエティとかで食っていけるもんな
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:27:23.57 ID:vY4KzCpk0
>>7
優先も何も漫才コントなんて金にならんだけや
67: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:41:04.73 ID:JZDm+MCTp
>>12
誰も優先なんて言ってないやん
バーカw
108: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:45:53.36 ID:GZJAiJFEr
>>67
優先も何も漫才コントなんて金にならんだけや
8: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:26:00.16 ID:9G5OcfuXd
向上委員会その時結構ガチで触れてほしくなさそうだったな
11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:26:58.44 ID:2CCQSpxd0
ワイのYouTubeのホーム画面からようやくこいつ消えたわ
代わりにオススメに柳沢慎吾が出てくるんや
19: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:29:19.95 ID:0UeyKSoud
>>11
草
503: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:20:50.23 ID:auj5jjtUr
>>11
これは草
14: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:28:24.59 ID:eaes8sFKa
まあ蛍原もこのままピンやと息は長くないやろうけどな
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:32:59.13 ID:N/Wk4wVLr
>>14
むしろホトちゃんは吉本居る限り安泰やろ
宮迫はYouTube人気なくなったら終わりやが
94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:44:28.44 ID:eaes8sFKa
>>31
んわなけない
15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:28:43.25 ID:00NECUTj0
蛍原とケンコバでやればええやん
16: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:29:05.32 ID:BYDa1rv20
宮迫って蛍原とやる気なんてまるでないのに復活を望んでる感じ出すの上手いよな
87: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:43:31.31 ID:6I5bd1Pja
>>16
利用してテレビ復帰出来るから宮迫としては今は切りたくないだろうね
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:29:09.42 ID:I8xkg2XQp
宮迫見なくなって本当に助かるわ
YouTubeで頑張ってくれ
18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:29:11.64 ID:g8QLwMlm0
無能が消えてくれてアメトークが見やすくなったわ
20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:30:10.42 ID:jIvZL0f90
蛍ちゃんも「雨上がり決死隊の蛍原徹」としての仕事しかしてないからな
まだ50なのにどうするんやろ
53: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:37:57.60 ID:bWR6FRNO0
>>20
バカみたいに散財してなきゃ余裕で一生遊んで暮らせるやろ
448: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:17:12.04 ID:hwgXWcEi0
>>20
10年以上前にもう自分の墓建てたって言ってたしどうとでもなるやろ
22: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:30:35.65 ID:290GAlYB0
でも宮迫が最後に吉本を巻き込んで自爆しようとしたのはコンビ名の伏線回収みたいで面白かったやろ?
最終回でタイトルの意味が明かされる名作感があった
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:31:15.66 ID:U9Pi1Or6M
そもそも舞台で復活の予定が宮迫が先走ってYouTuberデビューしたんやん
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:31:48.04 ID:qoCmdgNmd
蛍原さん正気ですか!?
25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:31:59.52 ID:T3e4pjLCa
ヒカルの方が相性良い
27: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:32:17.93 ID:7TfPwkLnp
蛍原はレギュラー番組が続けば生きていけるけど今後仕事が来ることはないわな
アメトーークでも別に有能な訳じゃない
28: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:32:27.54 ID:1+2eNl7e0
YouTuberとして成功してるならええんちゃう
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:32:28.03 ID:LFvBGX2qa
解散ではなく宮迫が脱退という形にすれば良い
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:34:46.46 ID:BohKckI6d
>>29
宮迫も蛍原も脱退して便宜上雨上がり決死隊は存在してることにしよう
347: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:09:34.05 ID:+387oK8Y0
>>37
それ意味あるかい?
32: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:33:37.88 ID:8NRIYO+x0
アメトークもいまだに過去映像すら宮迫完全カットだもんな
69: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:41:27.65 ID:WPUmh6mfa
>>32
金払わないといけなくなるからな
74: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:42:09.96 ID:9Yak+8Xxa
>>32
吉本経由じゃないから
アホみたいに宮迫に払わないといけなくなるから
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:34:17.30 ID:290GAlYB0
ロンブー淳と蛍原が組んで相方やらかし芸人とかいう企画やったら高視聴率取れるやろ
43: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:35:27.27 ID:HfhrAoNo0
>>35
これこそアメトークでやればいいのに
414: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:14:39.12 ID:AgiwYIuA0
>>43
やったらお前らみたいなのがまだ反省してねぇのかってぶっ叩くだろうけどな
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:35:09.20 ID:vWbGwTYL0
宮迫はYouTubeでチヤホヤして貰えるのに居心地良くなってそう
見に来てくれる奴なんて熱心な層やろ
57: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 10:38:20.13 ID:7t453H04d
>>40
でもやっぱテレビの関係者が頭下げて出迎えてくれる環境に比べたら全然自己顕示欲満たされんやろ
498: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:20:32.59 ID:TERIGZNM0
石橋と宮迫どっちのYoutubeが面白いんだ?
506: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:05.35 ID:wNPnsnO10
>>498
石橋やな
マッコイが企画作ってるし
507: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:07.93 ID:i3Z/3pGC0
>>498
野球やスポーツ全般好きなら断然石橋
514: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:39.36 ID:w0+I4SM+H
>>498
これはバシタカ
515: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:41.32 ID:mOtLqa3bp
>>498
比べるの失礼レベルで石橋
516: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:44.03 ID:80QUqbpla
>>498
キヨさんだけで圧倒的に石橋
548: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:10.88 ID:EEdJIJhbd
>>498
宮迫→元売れっ子芸能人がYouTuberと同じことをやってる
石橋→元売れっ子芸能人がテレビやラジオでやってたのと同じことをYouTubeでやってる
あとは好みや
508: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:16.44 ID:mOtLqa3bp
526: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:22:12.30 ID:YP7q+Nz50
>>508
フィッシャーズがエンターテイメントで東海オンエアがコメディなのちょっと草
552: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:28.30 ID:IdibCt8Gp
>>508
純!?
559: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:55.43 ID:R3qGks590
>>508
加藤純一切り抜きってきまぐれクックレベルなんだな
510: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:32.99 ID:peiJLJRoa
ワイ、ひっそりと超新塾チャンネルを楽しむ
520: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:21:52.54 ID:+Mg9QFTCM
>>510
今何人構成なのかも分からん…
528: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:22:23.18 ID:e16KQ3FQM
>>520
6人
529: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:22:23.67 ID:9Jk9oLavd
石橋の動画なんてプロが編集しとるんやし面白いに決まってるやん
全盛期には天下取った奴やぞ
535: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:23:11.96 ID:+N5exSh70
>>529
テレビ時代からスタッフ囲い込んでたのが今になって生きてるよな
550: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:23.49 ID:j9U1JoZa0
>>529
一昨日NHKでもブレてなかったのはすごいよ
来年還暦らしいけど
532: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:22:45.18 ID:UwT70iRO0
カジサックあんま好きじゃないけどアメトークの加地出てたのはおもろかったな
549: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:18.02 ID:1IVlw2uua
>>532
加持がカジザック出てたんかかなり意外やわ加持はあんまりYouTuberに対して抵抗ないなら宮迫自体は許してそうやな
はぁ、宮迫復帰させようとしてんのかなぁやだわぁ
540: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:23:23.49 ID:Dc+A41uU0
渡部は有吉がかなり名前出してくれたりしとるけどどうなるやろなあ
541: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:23:24.77 ID:v97kKkvJ0
徳井の干され方凄いな
宮迫や渡部以上の犯罪なんだからしょうがないんだろうけど好感度の割には長いな
544: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:23:42.27 ID:TERIGZNM0
宮迫のが面白い言う奴居ないのか・・・
ワイも野球好きだから石橋だけどさ
555: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:46.18 ID:+N5exSh70
>>544
おっさんがガキのおもちゃにされてるのは滑稽という意味では面白いで
546: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:23:55.64 ID:XIhtebjSa
蛍原のけっこう正直に言いましたってのを見ると
あいつあんな迷惑かけておいて蛍原にもYouTube出てくれ
みたいな事を言うたように見えるな
547: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:00.60 ID:GmA3kZiV0
松本の助言を全て無視して
状況が悪くなると吉本の社長を後ろから刺して
それでも手を差し伸べてくれたさんまの顔に泥を塗った宮迫
そら復帰できるわけないわ闇営業なんかどうでもいいぐらいその後のやらかしがやばい
553: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:41.62 ID:ZU9LKb79a
YouTubeでは再結成したい戻りたいと言いつつだけど
実質不可能なのはわかってるからね
556: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:46.44 ID:3s0B3Vroa
梶原の人格がどうこう言ってた同業者腸煮えくり返ってそう
カジサック大成功だもんなぁ
557: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 11:24:54.52 ID:fmOCt6Yq0
小島よしおが爆死してたけど増やせてるのかな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598923461/l50
関連