1: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:26:29.96 ID:w1d4eskhM
3: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:27:08.84 ID:NvLD67yH0
草
6: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:27:44.02 ID:tT5xjSik0
JRやなくて国にJRに補助金出せって言うもんやないのか
いくらインフラ業とは言え一企業やん
8: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:29:31.00 ID:SZfXwAEc0
民間企業やぞ
11: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:30:02.53 ID:/7VyZWag0
事前に予約し、調整しなければ利用できなくなると主張
予約しろや…
21: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:33:30.43 ID:qhlIrGdY0
駅がなくなるような気が
22: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:33:31.12 ID:yDi83OZEp
相模線にも無人駅あるよな
41: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:38:52.58 ID:6a9IxxMD0
>>22
イースタン見に社家で降りたら無人駅でびびった
23: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:33:59.48 ID:bJxpoARz0
162: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:11:59.83 ID:koLd2y6V0
>>23
まんまこれやん
195: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:18:22.01 ID:QI9dfgFsa
>>23
これ本編だったんか
25: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:34:36.10 ID:KbTmI69i0
JRさん「ほーん、じゃあ廃止するわ」
30: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:35:46.47 ID:QqzNLUVXa
33万なら払って終わりでええやろ
34: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:36:42.69 ID:iapJizwZd
>>30
何回も裁判起こされておかわりされるやん
40: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:37:54.11 ID:QqzNLUVXa
>>34
草
こじきかよ
139: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:06:29.12 ID:v9I6RNCia
>>30
はらったら前例とか言う調子に乗るからな
31: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:35:52.86 ID:iapJizwZd
廃線にして地元の人に村八分食らっとけや
32: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:36:27.55 ID:nO0fIyeE0
事前予約が前日8時までだったのを文句言って当日OKにさせとるやん
更に提訴とかどれだけ我が儘言うんだよ
介助一回1万とか取れや
38: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:37:33.43 ID:bJxpoARz0
障害者差別したらあかんのは慎ましく生きてる障害者だけにしろや
39: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:37:43.24 ID:yJc6OLas0
人権商売おつです
43: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:39:08.76 ID:jKOMGAoA0
障害者は偉いみたいな風潮どうにかしろよ
健常者と対等な人間扱いされたいんやないのか?
46: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:40:05.15 ID:QqzNLUVXa
>>43
ちゃうぞおいしい汁は吸いたいんや
そうじゃなかったら障害者年金とかもらうやついねーわ
現代日本には心まで障害者しかおらんわ
47: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:40:17.52 ID:1UF/jyrld
慈善団体やないんやぞ
48: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:41:25.90 ID:WsRabNmop
こういう無理筋の裁判ってどこの弁護士が引き受けてくれるんや?
やっぱ身体障害者利権専門の弁護士とか居るんやろか
49: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:41:42.18 ID:o73rBkcf0
民営化する時に不便にならないとほざいた奴らが悪い
178: うさにゃん 2020/09/23(水) 17:14:54.40 ID:lecic5cF0
>>49
不便にはなっていない定期
51: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:42:25.79 ID:XyrleerY0
こういうのは大抵本人じゃなく周りが言ってんだよな
54: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:43:33.10 ID:bJxpoARz0
>>51
まあその可能性もあるな
障害者騙して
人権商売しとるんやろな
ガイジガイジでキャッキャしてる奴らより
こいつらの方がよっぽど憎いわ
56: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:44:35.47 ID:CWjP/aJrp
ワイ障害者、労働機会の均等とか差別解消とかどうでもいいから金だけ欲しい
実現不可能な理想論なんかいらんのじゃ
62: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:46:47.65 ID:bJxpoARz0
>>56
これはあるな
障害者枠とかもいらんねん
健常者と共存とか無理やねん
金だけ渡せばええやろ
144: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:07:11.66 ID:IGQFrf7I0
>>62
実際障害者を無理に働かせず金渡した方が安上がりやしな
障害者を無理に働かせても誰も得しないんや
166: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:13:05.46 ID:bJxpoARz0
>>144
これな
170: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:13:34.99 ID:vkAxZNwcC
>>144
何を持って安上がりかの条件が分からないが
ガイジ雇用制度を作って保護費を削減すれば、社会保険を企業の半分負担にしているように社会保障費は浮くし
仮にガイジ一人当たりの保護費を全て法人税から徴収するとなるよりは、少しでも労働力として活用した方が企業にもメリットはある
ガイジのお世話係でかえって仕事が増えるというケースもあるが、マクロ的に考えると雇用を産みだしているのでプラス
181: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:15:24.28 ID:bJxpoARz0
>>170
まあ確かにそういう考え方もできるわな
173: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:14:20.30 ID:v9I6RNCia
>>144
>>62
身体障害者は頭脳はマトモやから
普通に使えるぞ
78: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:49:52.58 ID:nETqcHE+a
これさぁ仮にJRが障害者枠で雇った駅員とか女一人を置いといたらこの団体なんて言うのかね
81: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:50:25.10 ID:QqzNLUVXa
>>78
老老介護みたいなんはクッソ批判されそう
87: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:53:10.99 ID:nETqcHE+a
>>81
ええやん今度はフェミさんか別の障害者団体で戦ってもらえば
95: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:54:54.77 ID:vkAxZNwcC
>>78
障害者を雇った上で障害者では勤まらない担務を強制するのは普通に違法
102: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:56:27.03 ID:QqzNLUVXa
>>95
障害者にはこれができないと決めつけるのは差別的やぞ
111: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:58:40.39 ID:EXZ8lqhCM
>>102
差別ではなく区別なのでセーフ
117: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:59:21.58 ID:P1etn0Gh0
>>111
じゃあ障害者が駅の利用に事前予約必要なのも区別ちゃうか?
118: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:59:49.89 ID:3HTHRC41M
>>117
差別だろガイジ
143: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:06:44.81 ID:vkAxZNwcC
>>117
会社は経費削減で駅を無人化する権利がある
そのお陰で一部の客が不便になったとしても経営判断であり、公共交通機関としての最低限のサービスは補助しているのでセーフ
ただ障害者が全く利用するのが不可能と訴えた場合は、なんらかの措置を執らなくてはいけない
そこで予約制
予約することでサービスを利用する事は可能になるので、面倒臭いとか専用のコンシェルジュを付けろというのは通らない
これは差別とかではなく、むしろ公平に扱った上で、一部の利用が不可能な人に特別に区別して配慮しているだけ
127: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:01:45.68 ID:vkAxZNwcC
>>102
マジレスすると、勿論明確な基準など無いから
本人が訴えるかどうかが全て
・障害者配置して全く出来無いが本人は甘んじて働く ← セーフ
・障害者配置して全く出来無いので本人が配置転換を訴えるも無視 ← アウト
・障害者は出来ないだろうから最初から配置しないが障害者も何も言わない ← セーフ
・障害者は出来ないだろうから最初から配置しないが、障害者がやらせろと訴える
← 会社は人事や担務に関する権限があるので普通に考えたらセーフだが、明らかに障害者を差別してその担務から排除していると判断された場合は分からない。
本人にやる気がある以上出来るかどうかは関係無い
79: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:49:55.41 ID:l17v8xqQ0
裁判所「無人駅はアカンぞ😡」
JR「しゃーない無人駅は全部なくすわ」
↓
無人駅廃止
となるだけなのでは?
84: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:51:49.22 ID:vkAxZNwcC
事前に連絡すればわざわざ駅員を派遣して負担にならないように補助してあげてるのに
そこでありがたいもうしわけないと思わず、俺様にわざわざ連絡させるという手間を強いたとイチャモン付けて
会社を訴えるとか脳に障害をもった人はひと味違うな
93: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:54:49.41 ID:cnBmgHp6r
>>84
たぶん一旦何もサポートしませんと言って
クレーム→予約すれば手伝いますの流れならなんも起こらんかったんやろうな
最初から予約という最善手提示するとこうなる
103: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:56:27.08 ID:Kk6eW4yUM
植松ーー!出番だぞーーーー!!!
105: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:57:27.04 ID:BEkRnpp4d
>>103
挨拶できそうやし植松ラインクリアしとるぞ
151: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:09:28.97 ID:v9I6RNCia
>>103
植松は
手足や目を動かすことできない
知能が存在してない
がラインやからな
110: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:58:29.74 ID:/QoZ+pcA0
障害者の世話は障害者にやらせる世の中になってほしい
114: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:59:03.97 ID:QqzNLUVXa
>>110
その結果ガイジとガイジの子供ができるんやぞ
エリートガイジ誕生するけどええか?
119: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:00:12.66 ID:/QoZ+pcA0
>>114
うーん嫌だからガイジのガイジによるガイジのための島を作ろう
122: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:00:28.47 ID:QqzNLUVXa
>>119
空爆不可避
112: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:58:45.46 ID:9B0req9ba
車椅子乗ってるやつが駅員にお礼言うの聞いたことないわ
121: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:00:21.30 ID:bJxpoARz0
>>112
そういう当たり前のこと出来ないのはあかんわな
心まで障害者になるなやわ
123: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:00:57.24 ID:QqzNLUVXa
>>112
ワイは車椅子乗ってる奴が周りに謝ってるのも聞いたことない
めちゃくちゃ邪魔で迷惑してるのに
142: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:06:36.67 ID:l17v8xqQ0
>>112
Z「健常者が障害者を助けることが至極当たり前の世界になって欲しいので、助けてもらってもいちいちお礼を言わない」
155: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:11:04.73 ID:v9I6RNCia
>>112>>121
当然の権利なんやからお礼言う必要ないやろ
バリアフリーはそういうことやぞ
むしろ駅員が手伝わなあかんことで
障害者が迷惑うけとるんやで
164: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:12:37.49 ID:l17v8xqQ0
>>155
迷惑かけてすまんかったな
今度から介助せんことにするわ
168: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:13:30.21 ID:v9I6RNCia
>>164
お前は無関係やし
介助したこともないやろゴミ
180: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:15:14.83 ID:vkAxZNwcC
>>168
横柄な乞食だなぁ
175: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:14:22.64 ID:bJxpoARz0
>>155
釣りじゃなく本当にそんな考えでいる勘違い野郎はおるやろな
別に身体に障害持っても謙虚には出来るやろ
なんでそれを指摘したら差別になんねん
115: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 16:59:04.33 ID:Kk6eW4yUM
このスレ印刷して原告に見せ付けたいわ
158: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:11:28.16 ID:v9I6RNCia
>>115
なんJがすべての人生www
130: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:03:14.14 ID:uilRlEAy0
より多く金払えばOK?
145: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:07:49.83 ID:JenxvFrIp
>>130
そもそもガイジは半額やぞ
176: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:14:29.82 ID:ko6cb1DA0
事前に予約したら対応してくれるって親切だと思うけどなぁ
187: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:16:55.82 ID:XnyQ3VoTd
>>176
わざと障害があること伝えずLCC航空予約して当日階段這い上がったガイジ思い出したわ
190: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:17:25.65 ID:0tPJgoRg0
>>187
あれ乙武の友達やからな
似たようなことをいろんなところでやって稼いでる
194: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:18:12.81 ID:XnyQ3VoTd
>>190
きっと心まで障害者なんやなあ・・・
185: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:16:11.42 ID:VANoBJFv0
障害者ってなんで性格悪い奴多いんやろ
不思議や
191: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:17:50.84 ID:bJxpoARz0
>>185
一部やでそんなん
実際は今まで周りに攻撃受けてきた障害者ばっかりやから
精神ズタズタで謙虚な奴らばっかりや
それでも図太い奴はモンスターや
193: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:18:12.49 ID:ko6cb1DA0
>>185
性格悪い人が悪目立ちしてるだけだと思いたいね
192: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:18:09.45 ID:A9hhRQ+jd
むしろ連絡したら手伝ってくれるってめちゃくちゃ親切ちゃうんか
201: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 17:19:29.38 ID:vlDUlmdpp
個人的に名古屋城のアレもめちゃくちゃやと思うわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600845989/l50
関連