1: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:18:05.60 ID:pLgGMZ7y0
1→ヒラヒラ衣装を着た変態
2→すぐムチで叩いてくる暴力女
3→コーヒー投げつけてくる仮面
4→法廷でエアギター弾く人
5→次元を切り裂いて攻撃してくる受刑者
6→数珠で身体を締め付けてくるホモ
大逆転→法廷でワインを飲んだり瓶を割ったり机に足を乗せる死神
150: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:35.89 ID:nz6cw27Mp
3>大逆2>>1>>6>検2>>2>検1>>5>大逆1>>4
こんなもんかね
299: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:34.02 ID:v7YEJ27e0
>>1
現実の検事長は賭け麻雀やぞ
483: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:21.52 ID:eN2kVuug0
>>1
そのチョイスなら大逆転2は別のやつやろ
2: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:18:38.55 ID:xNFwtK5F0
冥すき
3: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:18:56.68 ID:+M0zekcv0
亜内は
4: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:18:56.82 ID:oXklP4vZ0
ミツルギは許したってぇや…
5: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:19:13.64 ID:tinox6ya0
アウチ検事が一番やね
14: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:03.46 ID:R0NT8uO00
>>5
おハゲ
6: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:19:27.65 ID:9WP+IolV0
メイが常識人に見える
7: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:02.23 ID:IsbgDbZc0
登場人物全員ガイジだからセーフ
8: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:08.57 ID:FsKPpfV/0
カルマ豪とかいう殺人検事
13: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:58.82 ID:Vk6vT7Ib0
>>8
なぜか逆転検事で許された感じで出てきてるの草
22: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:47.96 ID:ZoQcKTyK0
>>13
もっと悪い火遊びオジサンが出てきたからな
9: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:10.00 ID:PxQ5FtU30
4から先のやつら全然記憶にないわ
10: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:13.88 ID:5dZ9P2/za
裁判長のガイジ率異常やろ
11: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:22.75 ID:Gyyrob8u0
ゴドーまでしか知らん
続編面白いか?
18: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:18.15 ID:9WP+IolV0
>>11
4は言われているほどつまらなくはないが
登場人物の一部に行動の動機が謎すぎるのが複数おってアカン
12: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:20:24.19 ID:dVwjXfz30
賭け麻雀する検事おらんの?
15: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:07.00 ID:lxV7jMI1M
コーヒー仮面も見た目かなりの変態やけどな
16: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:07.23 ID:Q6AhFgTk0
狩魔家は7才の孫と17才の娘が一緒にいるからな
17: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:16.90 ID:ZoQcKTyK0
ガリュウはまともやろ
19: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:22.53 ID:9PqCB8c+0
誰が1番戦闘力高いんや?
23: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:53.26 ID:SaAW1o360
>>19
次元斬使えるユガミくんやろ
20: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:23.85 ID:PxQ5FtU30
逆転検事はおもしろいねんけどな
21: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:30.13 ID:2jeDaYYH0
アウチがまともという風潮
24: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:21:59.87 ID:Gkhlh2LG0
カルマ家は親父より娘の方がおかしいだろ
あの親父ですら法廷ではまともだったぞ
26: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:22:28.32 ID:r+wNZ+Yx0
>>24
えっちだからセーフ
27: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:22:37.83 ID:cxLhADvX0
>>24
法廷以外がまともじゃないんだよなぁ……
28: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:22:51.65 ID:r9Ex4iu20
>>24
EVで拳銃ぶっ放してましたよね?
25: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:22:20.72 ID:wnSevDkt0
4の1番カスな点は無駄に時間を7年も進めたところ
38: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:12.04 ID:a/OICWrva
>>25
プレイしたら気にならなかったけどなぁ
143: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:17.69 ID:6Ou96e/10
>>25
7年進めはストーリー上どうしても必要なやつやろ
29: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:22:57.48 ID:a/OICWrva
狩魔冥「私と結婚しなさい!」
ワイ「異議あり!異議あり!」
冥ちゃん「異議は認めないわ!」
バシッ
ワイ「あうっ!」どぴゅっ!
冥ちゃん「分かったならさっさと結婚するのよ!」
ワイ「しますー!しますー!」
冥ちゃん「それでいいのよ!」
バシッ
ワイ「異議あり!」どぴゅっ!
つづく
30: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:04.57 ID:xNFwtK5F0
サーカスとか言うキチガイ集団
31: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:25.71 ID:rh5sWFDS0
カルマ豪って死んだんだっけ
32: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:33.36 ID:3iKreDRea
ユガミもまともやろ?
33: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:37.44 ID:uZ/dZk9O0
ミツルギ ツンデレ
メイ ツンデレ
ゴドー 千尋にツンデレ
4.5.6あんまり覚えてないけどツンデレ要素あった
大逆転はやったことない
34: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:38.26 ID:xNFwtK5F0
巴すき
35: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:52.43 ID:JrSrNeHSM
黙りな
36: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:23:55.02 ID:8vlS1FGa0
なるほど君の捜査能力やばくね?
54: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:48.24 ID:JrSrNeHSM
>>36
なお零細個人事務所な模様
もっと依頼殺到で儲かっていてもええはずなのに
37: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:05.53 ID:GDLXRtSx0
新作まだ???
39: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:12.19 ID:IHZFZDnUp
登場人物全員異常者定期
40: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:33.38 ID:QXQ/UKWl0
成歩堂くん居なかったら確実に冤罪しか生まないさいばんちょとかいうサイコパス
48: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:16.61 ID:cxLhADvX0
>>40
アンチ乙
なぜか最後には正しい判決を下すって評判なんだぞ
57: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:20.72 ID:QXQ/UKWl0
>>48
俺らのリスタート当てにすんなや
41: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:34.20 ID:XDM2oN2U0
イチリュウはまとも寄り?
42: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:41.09 ID:QmTp4PT8a
オドロキvsナルホドのドリームマッチ
43: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:42.45 ID:UYxRJpX6M
まともなのは弓彦だけやね…
44: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:52.97 ID:kggXIsRa0
このゲームのキャラ軒並み名前見た目行動性格何もかもが破綻してる
45: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:24:56.13 ID:H4lgefMKa
ワインの何がいかんのですか
46: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:02.55 ID:l4Tkdvh90
大逆転はまともやで!
47: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:09.89 ID:guROQ8sV0
数珠のやつ何も魅力なかったな
49: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:19.72 ID:qKYQorrga
冷静に考えてサーカスがヤバすぎる
絶対今後も凶悪犯を輩出するぞ
50: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:25.51 ID:eIAcS3ZP0
6の奴はほんとに不快だった
51: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:43.49 ID:wnSevDkt0
予備試験に年齢制限は無いから、狩魔冥みたいに13歳で検事になることは制度上は可能なんよな
59: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:35.30 ID:Vk6vT7Ib0
>>51
事実高校生で司法試験受かるやつは稀におるぞ
52: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:47.10 ID:oXklP4vZ0
有能 ミツルギ ユガミ ガリュー ゴドー
無能 メイ カルマ ナユタ アウチ
53: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:47.49 ID:ZoQcKTyK0
ナユタは最後まで好きになれんかったな
55: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:25:52.35 ID:81wF7/n80
まともな人間で思いつくやつがおらんわ
おどろきぐらいか?
56: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:08.94 ID:nhuSgSf9d
そろそろ1~3リメイクしてええやろ
61: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:48.71 ID:9WP+IolV0
>>56
しとるやん
ただ解像度が上がっただけやけど
58: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:23.30 ID:Hznhihyrp
ひたすら難癖つけて情報得ようとしたり仮定の話や状況証拠で弁護する弁護側も大概ガイジやん
60: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:47.52 ID:Ncw+JOaea
ガラン様とメイちゃんで3Pしたいわ
62: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:49.10 ID:hvm49kPS0
逆転裁判って主人公ですらガイジだしな
63: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:51.52 ID:WB5eb6bId
マジシャンも大概やべーやつしかおらん
64: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:26:53.23 ID:TtC7jnJar
カタカタカタカタ…
65: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:03.43 ID:VUcBN+nO0
賭け麻雀する検事もいるしOKやろ
66: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:07.89 ID:xNFwtK5F0
宝月茜を育成失敗した罪は重い
68: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:20.45 ID:9WP+IolV0
>>66
サクサクサクサクwwwwwww
233: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:56.60 ID:a0sYI/oX0
>>66
何故かガリューウェーブとのカップリングよくみたわ
あんま覚えてないけどかかわり合ったっけ
444: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:38.72 ID:sIRjMkeIa
>>66
スレた茜最高やんけ
67: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:15.89 ID:PVRIMi9F0
カルマとガントとバンサイが同時にいた法曹界やばすぎない?
79: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:26.87 ID:JHTxCiwO0
>>67
カルマが一番マシという
83: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:46.70 ID:JrSrNeHSM
>>67
でも思想好きやで
特にガント局長カッコ良すぎやわ
86: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:51.87 ID:VV50eLWO0
>>69
検事になると無能になるのやめろ
88: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:00.73 ID:t1/uaXxQ0
>>69
職務中に飲酒はNG
70: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:37.33 ID:KADgXh0O0
7→賭け麻雀がバレて辞任
71: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:45.21 ID:Gkhlh2LG0
検事に出てきた即ハボおねショタ裁判官好きやったなあ
でもあんなお堅いのに20代で中学生の子供がいるのがエロかったのに養子だったのがっかりや
実子にすればよかった
72: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:53.25 ID:FoLGQ5nF0
逆転裁判の弁護士はまともみたいな言い方やないか
84: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:47.65 ID:PCSG4rLm0
>>72
シンさん、チヒロさん以外カスよな
73: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:54.44 ID:a/OICWrva
いくら真実を見つける為とはいえ5のミツルギ検事の圧は酷いと思います
74: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:27:57.72 ID:PCSG4rLm0
一柳とかいうやる前、やってる途中、やった後で見方変わるキャラ
75: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:00.21 ID:IHZFZDnUp
大逆転裁判2とかいう神
76: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:14.16 ID:t1/uaXxQ0
結局6は何をやりたかったんや?
80: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:43.69 ID:Vk6vT7Ib0
>>76
オドロキくんのリストラ
169: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:08.84 ID:ARs9lqpY0
>>80
やってないけどオドロキ死んだん?
192: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:07.32 ID:Vk6vT7Ib0
>>169
死にはせんし幸せにやっとる
まあやってみてのお楽しみや
82: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:44.33 ID:Ncw+JOaea
>>76
オドロキの追放
92: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:28.64 ID:XDM2oN2U0
>>76
オドロキ版逆転裁判1~3
なんか色々懐かしかったで
95: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:37.93 ID:guROQ8sV0
>>76
死者の視点見るのが妙に怖くてホラーゲームかと思ったわ
109: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:34.66 ID:JrSrNeHSM
>>95
分かる
特に仮面に司祭が自ら刺されに行くところ怖すぎや
131: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:25.58 ID:guROQ8sV0
>>109
シュバってくるシーンみんなヒェッてなるやろなぁ
96: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:38.73 ID:JrSrNeHSM
>>76
レイファ様かわいい
102: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:56.09 ID:oXklP4vZ0
>>76
御霊の託宣という新システムを披露したかった
つか4以降に追加されたシステム全部要らんよな
210: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:15.18 ID:Vk6vT7Ib0
>>102
みぬくはもっと視野広くしてくれれば面白いと思うわ
77: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:25.14 ID:Vk6vT7Ib0
大逆転検事はよしろ
78: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:26.43 ID:cxLhADvX0
サーカスとか3最終話とかトリックガバ言われてるけど
サーカスは偶然難事件になっちゃっただけであって狙ったものじゃないし
3最終話はあの世界の物理法則がおかしいだけ
107: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:33.44 ID:Ncw+JOaea
>>78
振り子はまだ分かる
ナルホドからペンダント奪うなら殺すよりも睡眠薬使った方が楽じゃないのかね
81: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:44.01 ID:bNNKnWK60
逆転裁判の裁判長はまともだよな
90: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:23.78 ID:ZoQcKTyK0
>>81
ダンボールバッジ見抜けないくせに何を抜かすか
110: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:51.66 ID:pHEpm03k0
>>81
迷走しつつも最終的には正しい判断を下す
…とか言われてるけど成歩堂に助けられてるだけよな
85: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:50.89 ID:9WP+IolV0
検事2はミツルギがぽっと出のヤクモにデレすぎなんだよな
87: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:28:57.62 ID:3pB4W22c0
もう新作出ないんかねえ
大逆転めっちゃ良かったのに悲しいわ
89: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:04.08 ID:FGStbhyN0
ヒラヒラしてる人が一番普通だったな
105: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:25.09 ID:PCSG4rLm0
>>89
悪人なの1-2だけやったしな、無能なこと多いけど気が利くことも多い
91: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:27.11 ID:RWP68Bipp
メイちゃんすこだ…w
93: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:32.95 ID:xNFwtK5F0
巴>冥>みぬき≧jk茜>>ハミ>黄色>大人茜
94: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:36.20 ID:6F3EsRf90
6のやつって国で舞台分けたのに検事同じなせいでめちゃくちゃ忙しいよな
97: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:41.43 ID:/xN0WSeB0
メイハラ
98: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:47.06 ID:cxLhADvX0
スピンオフとかも含めて全シリーズやってるけど
逆転検事2が最高傑作だと思うわ
119: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:42.98 ID:PxQ5FtU30
>>98
せやな
127: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:10.18 ID:ZoQcKTyK0
>>98
間違いない
144: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:19.59 ID:UXldgMxRa
>>98
ストーリーは良かったけどテキストがだらだら長いのがあかんわ
147: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:24.94 ID:Vk6vT7Ib0
>>98
せやろか?
ロジックチェスとか面白くなかったわ
しらみつぶしやし
298: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:31.07 ID:a0sYI/oX0
>>98
なんか馬面のデカみたいなんと犯人が幼馴染みのやつやっけ
344: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:35.84 ID:0LEMFiDP0
>>98
わかる
99: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:47.53 ID:5hlVYHSDa
王泥木法助は、大丈夫です!!!
100: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:48.25 ID:pHEpm03k0
逆転検事2には(元)検事局局長が出てくるで
ちな犯罪者
101: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:52.44 ID:l4Tkdvh90
1→検事が殺人犯やで~
2→検事が法廷で鞭振り回すで~
3→検事が殺人犯やで~
世間「まあええやろ」
4、5→弁護士が証拠偽造したで~、法廷爆破したで~
世間「ああああああ!終わってるわ!暗黒時代や!!!」
118: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:26.97 ID:3LtniZgb0
>>101
海外の雑誌だかのレビューで裁判の描写は良くできてるけどやったガキが司法不信起こしそうみたいなの言われたんやっけ
125: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:05.49 ID:9WP+IolV0
>>118
あれで良くできとるんか・・・
271: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:10.98 ID:As0dGf0j0
>>101
勝手になるほどがやめただけで
すぐ弁護士にもどれたし
世間的にどうでもよかったんやない?
103: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:29:57.89 ID:XJrFAT5Z0
カツラだけの阿内が一番まとも
キャラ性出すためにぶっ飛んでるからな
104: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:15.47 ID:Vk6vT7Ib0
まあでもいちばんスケベな体してるのは心音ちゃんだよね
123: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:54.22 ID:eIAcS3ZP0
>>104
DL衣装でセーラーに変えるとまたええよな
106: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:28.60 ID:kbdnb/zEa
検事(こいつ成歩堂かな…?まあいいか…)
裁判長(こいつ成歩堂かな…?まあいいか…)
依頼人(こいつ成歩堂かな…?まあいいか…)
108: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:33.78 ID:15WyRbKO0
大逆2の追求の前奏すき
422: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:04.59 ID:jH4hmL4c0
>>108
わかる
あと尋問が途中でアレグロになるのクッソ好き
111: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:30:54.66 ID:Q6AhFgTk0
警察はまともやから…
116: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:20.87 ID:SaAW1o360
>>111
はい次の給与査定
213: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:25.17 ID:Z2yyFaC80
>>116
検事が刑事の給与を査定するという謎設定
124: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:01.63 ID:Gkhlh2LG0
>>111
鈴木と須々木を取り違えるレベルのガイジやん
検事の捏造とか抜きに冤罪製造機やろ
128: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:12.17 ID:HQz8eo680
>>111
証拠見逃しすぎなのに
139: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:53.47 ID:9WP+IolV0
>>128
まあ捜査短いからね、しょうがないね
112: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:04.07 ID:eIAcS3ZP0
6は最後の「調子が悪いのかな?」がクソ笑えたから検事のゴミさは許したるわ
113: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:10.11 ID:3pB4W22c0
弁護士側もこんなんやからな

136: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:46.49 ID:8y+z1lLFd
>>113
🤔(ぼくは一体どっちの味方なんだっけ)
179: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:35.21 ID:zKse6f/X0
>>113
ハミちゃんのヒドイこと言ってるようで全くその通りな感想すき
114: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:10.35 ID:tJ5GxwCda
6の前情報がキモすぎて流石に引退したわ
115: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:14.02 ID:O4mq1kNx0
アウチvsカラサワ
ほこたてや
117: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:24.41 ID:TEgCLwW2a
カルマの体内に何年も弾丸があったけど痛くないんか
120: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:46.62 ID:RWP68Bipp
セールで123買ったけど大満足やわ
121: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:53.20 ID:pLgGMZ7y0
レイファは託宣信じ切ってたとは言え冤罪で殺しまくってたからあんまシコれない
142: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:09.08 ID:JrSrNeHSM
>>121
でもかわいいやん
真宵ちゃんよりレイファ様とくっついて欲しい
122: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:31:54.11 ID:kggXIsRa0
そのような、アレは困る。
126: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:08.38 ID:pHEpm03k0
逆転裁判4はクソ←わかる
逆転裁判5はクソ←まあわかる
逆転裁判6はクソ←は?
まあシリーズ物で一度悪い評価付くと難しいわな
152: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:38.13 ID:15WyRbKO0
>>126
ワイも6は3の次にすきや
129: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:12.69 ID:FwnsOWse0
6のあいつマジで裁かれろよ
130: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:21.03 ID:pgfd8EVYd
今年もコンサート行きたかったわ

132: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:28.17 ID:D3+3t8V6H
みつるぎはチッチッチってやるときのお口がエッチだから許してクレメンス
133: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:31.71 ID:RwuggX/00
番殺したのほんとバカプコン
134: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:33.88 ID:ggKsD7Op0
攻略サイト見ながらやるガイジおるか?
141: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:02.95 ID:pLgGMZ7y0
>>134
ハミガキの見抜きはキモすぎて即効で見たンゴ・・・
156: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:10.33 ID:PCSG4rLm0
>>141
あいつクッソキモいけど有能よな
166: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:56.16 ID:EpfAByN8p
>>156
4でメインストーリーに絡む中では唯一の健常者やぞ
135: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:41.20 ID:jCQS4XH80
アンチか?まん人気抜群の一柳がいるぞ
137: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:48.58 ID:e6C2VNg80
6のマジシャンが4のラスボスで良かったんじゃね?
158: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:34.60 ID:pHEpm03k0
>>137
申し訳ないが或真敷一族とかいうヤベーやつらはNG
138: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:52.10 ID:zKse6f/X0
大逆転で最初はワイン飲んでるだけだったのにそのうち流れるように瓶ごと放り投げ始めたときは爆笑した
140: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:32:57.50 ID:xNFwtK5F0
一人目の証人でイトノコ来ると安心するわ
145: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:19.62 ID:mpmzfpoc0
99パー検察が勝つとか言っといて天才検事が新米弁護士にあっさり負けるのは草
146: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:19.82 ID:C48CLCaDd
サトラ嫌い
149: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:32.46 ID:cOwhrb2+0
逆転裁判4の追求すこ
151: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:37.95 ID:yJVIOiQO0
6の検事がどんな奴が思い出せん
一番新しいのに
175: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:22.26 ID:pHEpm03k0
>>151
女王やで
ちなラスボス
153: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:52.48 ID:wnSevDkt0
蘇る逆転の証拠法とかいう後付けガバガバ設定
時系列的に後の作品でも全く守られていない
154: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:33:58.92 ID:t1/uaXxQ0
丸山弁護士が「裁判は99%有罪、だから面白い」みたいなCMやってたけど
あの世界のガバガバ警察じゃ3割くらいは無罪だし5割は冤罪やろ
172: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:13.17 ID:l4Tkdvh90
>>154
警察も捜査できるの1日だけのガイジ法律やししゃーない
1日で指紋とかちゃんと検視しとるだけ有能や
182: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:41.60 ID:qaYXBW2B0
>>154
怪しかったらとりあえず逮捕ですぐ裁判
有罪なら死刑
とかいう暗黒世界やな
194: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:09.08 ID:Gkhlh2LG0
>>182
死刑とは限らんやろ
確か無罪有罪を決めた後に量刑決めるんやなかったか
155: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:00.25 ID:EpfAByN8p
ガリューは矛盾つかれてもノーダメアピールするから嫌い
ナユタはすき
157: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:32.70 ID:ir8bgOUBM
漢の中の漢バンジークス
159: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:35.06 ID:3pB4W22c0
ホームズが遊び無しでいくぞってとこほんと好き
今まではふざけてたんやなってわかるとこも含めて
199: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:34.74 ID:e6C2VNg80
>>159
本気の推理ショー好き
あれ以外の推理ショー本気で時間の無駄で嫌い
160: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:36.84 ID:DmXnvDSDd
ダンボールバッチで弁護士になれる世界やぞ
161: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:37.26 ID:xNFwtK5F0
サイコロック以降オカルト捜査が主流になってるよな
173: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:13.54 ID:Gkhlh2LG0
>>161
最初から定期
2の時点でオカルトを法廷に持ち出してたし
162: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:41.87 ID:5kPG3dVma
お、キャタツだ
163: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:43.10 ID:kggXIsRa0
逆転淫夢裁判すこ(スレ違い)
178: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:24.90 ID:Vk6vT7Ib0
>>163
原作愛がお太い…!
185: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:50.49 ID:cxLhADvX0
>>163
完結まてシナリオ見たいけど終わらないでほしい
164: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:47.32 ID:5hlVYHSDa
龍は屈せず🤚
183: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:44.60 ID:5kPG3dVma
>>164
40のオッサンがこんなんやってるんやぞ
165: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:51.44 ID:heezh5+/0
ガリューは毒が無さすぎて印象薄いわ
ガリュー兄は頭おかしくてすき
167: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:34:59.20 ID:MA/FaJ2NM
冥ちゃんマジでムカついてたけど最後で許した
168: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:08.22 ID:SF5Cyn890
123セット買ったのに
1の所長のラスト推理で詰んだ
170: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:08.85 ID:DbLPMm4QM
アニメ二期に合わせて7来るんかと思たらこんし
もう終わりなんか
171: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:10.85 ID:wxUVBZF+0
イトノコ刑事なんで干されてるんですかねぇ
174: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:14.91 ID:Ncw+JOaea
アルマジキ嫌いやから6-2の犯人は好き
176: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:23.43 ID:OOQbz2IR0
悲報 実写化映画忘れ去られる
177: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:24.71 ID:WN6Xt5UH0
検事局長が捕まってから暗黒の時代やもんな
今の日本みたいやな
201: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:43.41 ID:EpfAByN8p
>>177
巌徒万才狩魔が揃ってた時期の方が絶対やばいのにな
500: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:32.86 ID:24AdbBbT0
>>201
小中もおるぞ
180: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:36.71 ID:mBse0VgI0
バンジークス卿のコイツに勝てるんか…?感はすき
なお
181: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:39.02 ID:UiWDMMV00
200: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:41.06 ID:Ncw+JOaea
>>181
1枚目の奴は正体バレしてしおらしくなってる方が可愛くない?
423: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:07.63 ID:LuymjjRua
>>181
2枚目のウラミちゃん?だっけか、すごいすこ
184: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:47.39 ID:HGkkqMoK0
冥ちゃんは砕蜂と同じ感じがするから好き🤗
186: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:52.47 ID:MNfjvz19a
証人に異議をぶつけてその場その場で論告弁論をする法廷
現実でやったら盛り上がるのに
187: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:52.99 ID:JrSrNeHSM
6はショートストーリーも面白いわ
ハミちゃんレイファ様説は名作や
188: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:35:54.39 ID:NCGWCwVyp
実の父が焼死
実の母と生き別れる
師匠が捕まる
憧れた人がニット被ったニートになってる
日本で出来た親友が死ぬ
育ての父が死ぬ
異国送り
212: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:24.59 ID:cOwhrb2+0
>>188
設定後付マン嫌いじゃないよ
227: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:50.35 ID:Vk6vT7Ib0
>>188
そういやオドロキ母の伏線全然回収せずに終わったな6
今の今まで忘れてたわ
240: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:42.86 ID:Vk6vT7Ib0
>>188
師匠が捕まるってなんやっけ
250: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:24.36 ID:MA/FaJ2NM
>>240
元々はガリュー兄の事務所にいたやろ
267: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:58.45 ID:Vk6vT7Ib0
>>250
あっ…
サンガツ
252: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:28.26 ID:81wF7/n80
>>240
無能な方のガリューや
253: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:30.03 ID:cOwhrb2+0
>>240
ガリュー兄がザック殺したやんけ
256: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:32.11 ID:yiXm8Cns0
>>240
ガリュー兄やろ
弁護取られたから逆恨みマン
265: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:50.65 ID:qaYXBW2B0
>>240
師匠の弁護士がいきなり捕まったで
189: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:00.87 ID:MA/FaJ2NM
ゴドー良いキャラすぎんか?
正直最後泣いたわ
190: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:02.54 ID:l4Tkdvh90
5と6はテキストが絶望的に面白くない
何度寝落ちしたかわからない
207: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:08.41 ID:cxLhADvX0
>>190
タクシューじゃないからな
作品自体のクオリティは別としても、あのタクシュー節はやっぱ他の人じゃ出せんわな
264: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:50.42 ID:FoLGQ5nF0
>>190
ワイは6の1話の犯人がいちいち楽器弾く動きが多すぎて何度も寝落ちして1話がクリアできんかった
191: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:04.58 ID:SaAW1o360
ひみつ道具いらんからロジック逆輸入せんかな
あの点が繋がってく感じすき
193: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:07.51 ID:Jbibq+wUd
カルマメイ雑魚すぎやろ
呼んだ証人全員寝返るし
195: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:10.27 ID:/vXxIt9T0
証拠品運ぶルートで私物運んだギタリストがシリーズ中でもかなりの常識人という事実
196: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:20.36 ID:3pB4W22c0
ココロスコープほんと嫌い
197: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:21.89 ID:I0LMaAUla
推論はどうでもいいから証拠出せってスタイルなのに自分は推論で異議を唱えてくる検事さん達嫌い
でも鞭は好き
198: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:23.53 ID:f9jHP7kpd
この男の娘で抜いたのに後から女だと発覚して激萎えした

203: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:51.54 ID:l4Tkdvh90
>>198
こいつのBGMほんま好き
208: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:09.46 ID:Gkhlh2LG0
>>198
どうみても膨らみあるやんけ
202: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:50.70 ID:Qzfyliupa
オドロキ好きだからこそ6大嫌いやわ
4プレイしたときの古参ファンってこんな気分やったんなぁ
225: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:44.34 ID:JrSrNeHSM
>>202
露骨な腐女子狙いのカットとかあったしな
あそこ萎えた
204: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:57.67 ID:2NQO1TkUd
オカルト勾玉で無罪の奴だけ弁護するインチキハッタリ弁護士を許すな
205: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:36:58.03 ID:k6Ku8vEfM
検事なのに犯罪者率高すぎだろ…
ライターは何か検事に恨みでもあるのか
206: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:02.06 ID:JO5upg7s0
脚本家がタクシューだと面白いわ
通称ナルホド語録
217: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:53.54 ID:PCSG4rLm0
>>206
検事1,2はなんか許せるが5,6はなんか違うわノリがキツい
209: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:14.58 ID:KwYMH5+Aa
シリーズ一番の名シーンは「遊びはナシだ‥‥一気に行くぞ!」か「オレの世界に赤は存在しねえんだぜ」のどっちかだよな
211: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:21.19 ID:CYOGHC3Ar
7とかもう出す気がないんかな
大逆転でも検事でもええからやりたいわ
432: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:50.92 ID:LuymjjRua
>>214
アニメはちょっとおばさんが過ぎるな
215: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:36.92 ID:NCGWCwVyp
216: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:41.18 ID:xVerB5k00
グレグソンすき
218: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:37:58.59 ID:eVP1BuPEp
見抜きちゃん←エッッッッ
219: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:11.36 ID:wxUVBZF+0
芸大→弁護士
ヤバすぎでしょwwwww
220: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:28.79 ID:zKse6f/X0
でもやっぱり真宵ちゃんがナンバーワン!
221: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:30.10 ID:guROQ8sV0
大逆転2からだいぶたってないか?
大逆転まだまだ続けられるやろ
222: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:30.54 ID:72wLPH/B0
ゴドーがモーニングコーヒー10杯以上飲んでるのすき
232: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:55.90 ID:FGStbhyN0
>>222
胃が壊れるわ…
244: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:08.60 ID:SaAW1o360
>>222
高校時代マネしたらゲロ吐きまくるし脱水なるしで地獄やったわ
259: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:36.44 ID:Z2yyFaC80
>>222
裁判中は17杯までだからセーフ
284: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:47.23 ID:ir8bgOUBM
>>222
あれのせいで死んだ説
223: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:33.50 ID:EpfAByN8p
全ての元凶がいじわるお菓子職人という事実
224: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:35.30 ID:qpNx13KHM
草
226: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:45.67 ID:xNFwtK5F0
隣見てハミちゃんがチヒロさんになってた時のガッカリ感
228: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:50.49 ID:sypALVH4a
御霊の託宣非現実的やけどすき
229: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:53.43 ID:l65qg+MW0
一応伝説の弁護士言われてるのにいつまで経っても家賃でカツカツなのは何でや
230: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:53.76 ID:OvyIAn9pr
或真敷にはクズしかいない
231: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:38:55.00 ID:ow/aR2Haa
成歩堂とかいう美大に行ってたくせに24歳で弁護士になる天才
261: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:43.57 ID:Vk6vT7Ib0
>>231
美大?
文学部やなかったっけ?
288: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:57.13 ID:SaAW1o360
>>261
総合大学の芸術学部やで
315: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:13.72 ID:Vk6vT7Ib0
>>288
あっほんま…
289: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:57.97 ID:wnSevDkt0
>>231
尊師も非法学部卒の弁護士だけど、ロースクールから弁護士になるまで7年かかっとるしなぁ
234: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:01.12 ID:LGvbCyFdd
瓶をバキバキ食うガイジでも弁護士になれるってほんまなんか?
235: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:07.48 ID:yiXm8Cns0
6は最後の最後の「はよう霊媒せえや」「ちょい待て!今やる!」「はよ!」「ちゃうねや!ちょい調子悪いわ!」はすき
236: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:08.62 ID:SyTYUrOt0
もう許してやれよ

246: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:11.13 ID:ow/aR2Haa
>>236
春風の何が爽やかなものか!
249: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:20.37 ID:XDM2oN2U0
>>236
豹変でかなりビビったわ
237: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:09.17 ID:6cohMEdG0
オドロキくんとかいう後付けモリモリマン好き
なんだかんだようやっとる
238: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:18.63 ID:WN6Xt5UH0
そういやなるほどって結婚しないんか?
中条あやめでええやん
239: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:41.10 ID:3pB4W22c0
託宣は難しすぎてヤバかったわ
241: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:48.26 ID:mBse0VgI0
ワイは大逆転3をいつまでも待つで
メグンダルは生きてるんや
242: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:39:55.30 ID:T4y4yG6h0
123の並びが完璧すぎるんよ
243: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:06.15 ID:Z1qL9mdL0
この中やとゴドーがマトモやな
コーヒーキチなだけで
245: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:10.00 ID:SyTYUrOt0
聖人

257: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:35.10 ID:xNFwtK5F0
>>245
知的障害者はNG
273: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:14.35 ID:Z1qL9mdL0
>>245
1番シコれるのは鹿羽うらみちゃんなんだよなぁ
274: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:14.72 ID:ZoQcKTyK0
>>245
コショウ許すまじ
247: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:14.11 ID:le7xwfdz0
逆転裁判に一人根拠なくハッタリかましまくるクソ弁護士がおるよな
248: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:14.60 ID:o2rdO5n20
逆裁はBGMがええよな
251: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:26.92 ID:5hlVYHSDa
黙りなァ!!
サトラ!
shit up!!
254: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:30.61 ID:heezh5+/0
大逆転2は文句無しだったが
1があれだったせいでいまいち売れなくてかなc
276: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:17.01 ID:dg4nCF0X0
>>254
最近クリアしたけどマジで面白かったわ
タクシュー枯れてなかったんやな
287: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:56.78 ID:e6C2VNg80
>>254
あれはしゃーない
1単体なら正真正銘のゴミやし
328: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:47.34 ID:0LEMFiDP0
>>254
引っ張りすぎたせいで展開読めるようなとこあったからそれが惜しかったわ
1作にするか2作目までの期間がもう少し短かったらな
376: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:58.31 ID:guROQ8sV0
>>254
大逆転1のゲームレビューが発売直後は高評価だったのにクリアしたやつから続々低評価つけだして下がっていくのライブ感あったわ
436: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:00.92 ID:QAar/L7a0
>>254
大逆転1は4でタクシューが散々批判された部分が直ってなくて絶望した
2が神作品じゃなかったら下手したらシリーズ自体にダメージ入ってたわ
255: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:32.07 ID:ZoQcKTyK0
ナルホドくんはマヨイちゃんと結婚してほしいわ
258: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:35.36 ID:/vXxIt9T0
逆転検事の過密スケジュール好き
短期間にいくつ謎解いてんねん
294: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:11.00 ID:JrSrNeHSM
>>258
コナンよりマシ
あれまだ一年立ってないやろ
260: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:36.60 ID:MmkJ27+j0
検事だけ?
262: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:44.97 ID:UbADG1yb0
あんな冤罪丸出しの事件を起訴してる時点でそうやろ
263: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:46.43 ID:Gkhlh2LG0
何でもええけどシリーズ終わる前に殺し屋佐左エ門だけは捕まえてほしいわ
準レギュラーみたいな感じやけどただの悪人やろ
266: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:40:54.39 ID:KwYMH5+Aa
ガントとかオートロみたいに盤外戦術めいたことしてくるやつきらい
ヒメガミとかアクロとか小賢しく逃げ回ってくるやつ好き
268: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:05.46 ID:5EXbShX70
もう2年ほどシリーズ停滞してんね
このままロックマンコースかな
269: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:05.75 ID:0LEMFiDP0
6全然思い出せんわ
270: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:09.52 ID:Ghg0acDL0
コーヒー投げられて茶色くなってるナルホドくん好きやったわ
272: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:12.34 ID:2uAHRsuo0
大逆転2やる→最高傑作やん!
逆転3やる→やっぱ3が最高傑作やん!を繰り返してる
275: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:15.25 ID:JrSrNeHSM
4で離れてた奴も6はやるべき名作やで
逆転感凄い
306: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:44.10 ID:oXklP4vZ0
>>275
ラストのカタルシスがええよな
ほんま最終話色々ありすぎて
277: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:20.70 ID:pHEpm03k0
タクシューってゲーム業界でも1,2を争うぐらい過大評価されてると思うわ
6叩いてる連中にゲーム中のテキストをランダムで見せてタクシューって見分けられるのどれくらいいるんやろ
295: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:13.02 ID:3iKreDRea
>>277
好きだけどこれはちょっと思う
318: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:20.27 ID:pHEpm03k0
>>295
まあワイもすきやで
でもタクシューじゃないからクソって意見には一ミリも同意できん
278: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:23.76 ID:e6C2VNg80
追求への前奏曲好き
BGMかかるタイミングが絶妙や
310: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:56.95 ID:ZoQcKTyK0
>>278
特に3の追求の前奏はええな
こっから逆転するぞ感が半端ない
279: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:26.95 ID:SF5Cyn890
あの世界一回の裁判で全てきまるんやっけ
305: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:43.32 ID:Gkhlh2LG0
>>279
事件翌日から三日間の裁判やなかったか
そら冤罪も生まれるというか正気じゃないわ
327: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:43.13 ID:SaAW1o360
>>305
そうしないと捌ききれないくらい犯罪率高いとかいうやべー世界観やぞ
329: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:53.94 ID:o2rdO5n20
>>305
事件が増えすぎて対処できなくなった結果やからなあの世界の民度やばいわ
333: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:12.72 ID:F7C02jVj0
>>279
まず「序審法廷」ってので有罪が無罪かを判断する
そこから量刑を決めていく
成歩堂達が担当するのはこの序審法廷にあたる部分だ
356: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:15.65 ID:Vk6vT7Ib0
>>333
その割には「お前このままだと死刑やで」って状況が結構あるような
378: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:01.79 ID:2NQO1TkUd
>>356
ナルホドくん殺人ばっかり扱うからな
280: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:38.92 ID:86wHYui/a
1はまさかの金属探知機でカルマがついに焦りだすところ
3は千尋さんとのW異議ありからの1の追求流れるところ
2の痺れる名場面ってなんやろ、オートロの豹変とか?
297: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:19.55 ID:yiXm8Cns0
>>280
アイガのブレイク
301: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:35.41 ID:ffzk33UAM
>>280
ただの殺人犯人ですよ…オレは
340: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:26.83 ID:zKse6f/X0
>>280
一話のなるほどくんが記憶取り戻すとこやろ
腹の底から大声で、人差し指まで突きつけて!みたいなとこ
281: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:41.79 ID:As0dGf0j0
6はよくまとめれたなという印象
282: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:44.72 ID:xVerB5k00
あわれなピエロでござぁい…
283: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:46.33 ID:xNFwtK5F0
なるほど君って有盟大学ちゃうかったっけ?
320: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:28.68 ID:JO5upg7s0
>>283
せやで
大逆転裁判で帝国有名大学と名がついてるからいわゆる国立の旧帝国大学がモチーフや
392: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:38.43 ID:qaYXBW2B0
>>320
明治時代の大学生で船の中で法律勉強して英国で弁護士業をこなしてしまう
ご先祖様天才すぎるわ
285: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:50.63 ID:mpmzfpoc0
何を考えてナルホドオラつかせたんやろ
286: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:54.76 ID:5EXbShX70
今のカプコンはモンハンとバイオにリソース投入しまくってるから中規模作品全然出てこなくなったな
290: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:41:58.73 ID:/J+Rbva10
5はやったのに全然覚えてない
291: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:00.49 ID:6F3EsRf90
託宣はなんだかんだで面白かった
少ないの勿体無い気がしたけどあれより多かったらもっとムカついてたかもしれんな
292: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:02.01 ID:ZNC10lQT0
レイトンの検事ってどんなんやったっけ
339: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:25.98 ID:6cohMEdG0
>>292
騎士と魔女
293: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:05.03 ID:l65qg+MW0
やっぱ一番ラスボス感あったのガント局長やんな
あの無言の威圧感とかカッコよすぎ内
296: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:13.30 ID:ow/aR2Haa
タクシューはアニメの監修なんかしてないでさっさと新しいゲーム作れよ
300: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:34.63 ID:Lb/qa086d
検事1結構好き
302: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:35.87 ID:NGiS/oBxd
全作品遊ぶぐらい好きなシリーズだけど
事件のトリックがほとんど記憶に残っていない不思議
322: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:32.05 ID:sypALVH4a
>>302
トリックが裁判上でコロコロ変わるから覚えられんよな
303: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:36.47 ID:xNFwtK5F0
音楽は3が一番ええわ
304: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:42.90 ID:3pB4W22c0
カーネイジはしつこすぎて最後の方だれたわ
319: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:22.09 ID:cOwhrb2+0
>>304
わかる
あと検事1はフラッシュ多すぎ
307: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:46.58 ID:4r3qHUhMM
6最終話のアリバイ工作の写真のやつガランじゃなかったら誰やったん
308: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:48.40 ID:p3+kL9ng0
このスレにいるのに大逆転やった事ないのいるとか嘘やろ…?
大逆転シリーズは3と同等以上だわ
大逆転単品だと4以下だけど
352: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:00.77 ID:pHEpm03k0
>>308
大逆転は夏目漱石だかが出てきた時点で投げたわ
いくら2が面白いって言われてもそれまでがつまらなさすぎる
気が向いたら再開するかもしらん
309: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:42:51.93 ID:81wF7/n80
ブレイクシーンの演出がくどくなってて鬱陶しい
311: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:04.09 ID:HRdDuCK30
そういや検事1~2買ってそのままなの思い出した
324: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:38.78 ID:cxLhADvX0
>>311
2は絶対にやったほうがええで
1はやってもやらなくてもいい、2とのシナリオの繋がりはあんまりない
331: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:01.85 ID:/vXxIt9T0
>>311
2は名作やから絶対やれ
1も悪くはないけど最終話だれるかも
336: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:16.54 ID:ZoQcKTyK0
>>311
マジで検事2はやったほうがいい
312: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:05.01 ID:T4y4yG6h0
サイコロックとかいう絶許システム
337: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:22.17 ID:Z2yyFaC80
>>312
??「さいころ錠…?」
313: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:06.93 ID:5GX8ILGXp
新しいキャラがことごとく真犯人だったりで居なくなるのやめーや
314: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:11.91 ID:o2rdO5n20
アニメ見たやつおるん?絵がなんかイメージと違いすぎて見るきおきない
338: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:25.20 ID:5GX8ILGXp
>>314
荒はあるが子供向けに作ってあるんやろなって考えたらまあ見れる作品や思うわ
316: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:16.87 ID:4pFlgajQ0
なるほどう君でてくるまでどれだけの冤罪がうまれたんやろう
332: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:10.99 ID:Gkhlh2LG0
>>316
弁護士側もガイジ主張で無罪獲得とかいう冤罪返しで対抗しとるからな
ソースはDL-6号事件
363: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:38.13 ID:JrSrNeHSM
>>316
まあ検事側が免罪の可能性より弁護されて有罪の奴が野に放たれる確率のがヤバいから全員有罪でええやんの思想持ちばかりやからな
317: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:17.66 ID:CYOGHC3Ar
2は全体的に不気味な感じで結構好き
321: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:31.57 ID:SF5Cyn890
5はあの女の弁護士嫌いすぎてな
323: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:37.46 ID:KwYMH5+Aa
タクシューには逆裁以外のもの作らせたほうがええんとちゃうか
1と3と大2は良かったけどほかはそこそこやしそれ以上にゴストリめっちゃ良かったし
409: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:32.38 ID:zKse6f/X0
>>323
タクシューの作る畜生感のあるヒロインがまた見たいわ
真宵ちゃんとかリンネくんみたいないい性格してる子たちほんと好き
325: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:39.02 ID:BQfUnXeca
あの世界で一番常識あるのマックスギャラクティカという
326: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:43:42.81 ID:xNFwtK5F0
向こう向いてる巴さん姿勢良くてすき
330: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:01.32 ID:XZ0VMp3SM
スマホでセールになったら買おうと思って結局買ってない
375: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:56.85 ID:mBse0VgI0
>>330
最近は3dsでクッソ安くなる時あるで
ワイはこの前大逆転セットで2500円くらいで買えたわ
334: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:14.76 ID:6hGfEamWM
ゴドーはあの裁判の数ヶ月後に成歩堂逝ったこと聞かされて何を思ったのか
335: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:15.05 ID:Z1qL9mdL0
星威岳哀牙というキャラクターを生みだしただけで3は名作
341: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:26.64 ID:heezh5+/0
山崎よく言われるけど
検事で繋いだことは評価出来るわ
4で絶対シリーズ終わったと思ったし
342: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:30.18 ID:QAar/L7a0
6は過小評価されすぎやわ
385: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:19.82 ID:hF4x3H+sr
>>342
4の負債がデカすぎる
何とか続けた5と何とか上手くまとめた6の功績は大きい
343: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:31.49 ID:DT2yy7L70
4-3とかいうレジェンド
意味わからな過ぎて全員殺したくなる
366: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:41.82 ID:cOwhrb2+0
>>343
言うほど4−3だけか?
416: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:49.69 ID:oXklP4vZ0
>>343
やる前からナルホドが負けるのわかっとるしな
442: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:26.74 ID:zKse6f/X0
>>343
「この譜面なら片手でも弾けそうなくらい簡単だよ!」
ワイ(えっそうなの…?)
345: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:37.46 ID:eK6tIJtta
メイちゃんすこ
346: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:38.64 ID:n3AzHwal0
ここの人らって逆転裁判シリーズは色々なゲームの中でも面白いって評価なの?
364: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:39.33 ID:5GX8ILGXp
>>346
裁判ゲー自体がシステムとしては少ないからな
システムが面白いというか
380: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:04.59 ID:ZoQcKTyK0
>>346
新作出る度に買う唯一のゲームや
381: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:10.23 ID:le7xwfdz0
>>346
まあでもウイニングポストのほうが好きやわ
383: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:13.01 ID:yiXm8Cns0
>>346
対抗馬があんまおらんジャンルやから比較のしようがない感じやない
推理物だと神宮寺とダンロンくらいしか逆裁以外有名シリーズ思い浮かばん
402: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:59.41 ID:mpmzfpoc0
>>346
4でやめたわ
検事は2までやった
347: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:44.33 ID:7wuNIdw3a
大逆転2はラスボスがあまりにもそのまんますぎて笑った
348: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:46.16 ID:kggXIsRa0
ナルホド「あなたは犯人じゃないんですね?」
オートロ「僕が手を下したわけじゃない」
だからサイコロックは発動しない
サイコロックって万能じゃないんよな
サイコロックを完全に欺く名探偵はどうしようもないけど
349: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:48.75 ID:IEYDE7PW0
ゴドーのやつは当時ガチで泣いた
350: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:49.49 ID:t/pNaZj7M
大逆転裁判2は泣きながらやったわ
スマホで通してやれて良かった
BGMが質もタイミングも仕上がっとるしな
351: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:44:57.38 ID:KwYMH5+Aa
検事1ってそこそこの評価やけどワイは全然おもんなかったわ
唯一プレイ中に眠りそうになったゲームが検事1や
369: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:46.22 ID:ow/aR2Haa
>>351
ワイも検事1がクソゲーやと思ったわ
だから2もやってない
399: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:48.28 ID:KwYMH5+Aa
>>369
2はなかなかおもろかったで
冗長なのは変わらんけど
374: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:55.46 ID:Gkhlh2LG0
>>351
正直かなり冗長というかボリュームがクッソ多いんよな
もう少し縮めてメリハリつけたほうが絶対面白いと思うわ
426: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:27.40 ID:pHEpm03k0
>>351
検事1はいろいろ荒削りやね
テキストの流れる速度が一定な時点でちょっと萎えたわ
353: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:10.49 ID:E4CSFF3e0
アイガが一番魅力的なキャラだよな
354: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:12.75 ID:FoLGQ5nF0
2のはみちゃん初登場の話すき
犯人が帽子指で回してるシーンアニメでもやってくれたのよかった
355: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:13.32 ID:AVxwNivw0
弁護士もガイジしかおらんやんけ!
357: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:20.77 ID:k609GaX+0
逆転裁判世界最強って誰やろ
サザエモン?ユガミ?狼?
405: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:20.89 ID:PCSG4rLm0
>>357
佐左衛門で2位が狼やな
イトノコもおかまとニセホドウを相手してたし強そう
358: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:21.03 ID:le7xwfdz0
検事2のイチリュウ覚醒って「こういうのが好きなんだろ」って狙いに来すぎよな
好きやけど
359: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:22.42 ID:2uAHRsuo0
大逆転2=逆転3=検事2>逆転1>逆転2>検事1>逆転6>逆転5>レイ逆>大逆転1>逆転4
異論あるか?
360: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:24.89 ID:xNFwtK5F0
キングオブクソトリックってどれや?
373: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:51.99 ID:WN6Xt5UH0
>>360
バナナとグローブ見間違えた奴
361: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:27.20 ID:pLgGMZ7y0
レイトンvsみたいなファンタジー世界であのシステムの裁判やるのクッソ面白かったからああいう系統のシリーズ出して欲しいわ
362: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:32.25 ID:5EXbShX70
逆裁3はリアルタイムでやってたからな
当時は最高やったな
390: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:32.99 ID:dg4nCF0X0
>>362
小学生ワイ、留守番の時に進めててちなみでチビりそうになったわ
365: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:41.29 ID:T8DP1N8MM
ズヴァリの人すこ
なんて奴やったっけ
403: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:16.27 ID:Vk6vT7Ib0
>>365
ほしいだけあいが
428: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:27.48 ID:Z1qL9mdL0
>>403
あいつは曲もいいんだよなぁ
407: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:22.74 ID:pHEpm03k0
>>365
愛がほしいだけさ
471: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:35.03 ID:zKse6f/X0
>>365
あれ気に入ったのかレイ逆でもズヴァリ!が何回か出て来て草生えた
367: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:43.84 ID:3pB4W22c0
大体ラスボスは大物やから検事2は意表を突かれたわ
368: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:44.38 ID:jH4hmL4c0
依頼人も被告人も弁護士も検事も裁判長も犯人ネタやってもうネタ切れやな
370: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:47.11 ID:QAar/L7a0
シリーズ聖人ランキング
1.天海一誠
2. ビキニさん
3.ダミアン
せやろ?
410: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:32.98 ID:Vk6vT7Ib0
>>370
ニボシ
371: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:45:47.60 ID:Jbibq+wUd
大逆転1やっとるけど飽きてきた
証言に反論余地無し→陪審員にイチャモンつける→やったぜ切り抜けた→バンジークスイチャモン
これが延々続くんやけど
384: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:19.07 ID:2uAHRsuo0
>>371
1はガマンするしかない
400: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:51.12 ID:JHDguvTX0
>>371
大逆転1はマジで苦行だからしゃーない
トリックも大したことないし
427: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:27.39 ID:Vk6vT7Ib0
>>371
演出が冗長だよな
陪審員は6人もいらねーし
377: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:01.69 ID:AFo+N6ord
ミスチヒロをレイプしなかった小中は確実にホモ
379: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:03.07 ID:7W+UFr8E0
ゴドーかっこいいけど5章の行動があいつ含む真相知ってる奴らが揃いも揃ってガイジムーブかますの何なん
382: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:11.30 ID:Lv8xx6FKM
サイバンチョとか言うキングオブ無能
386: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:24.87 ID:0LEMFiDP0
ガント局長が巴さんを好きなように言いなりに使ってたとかいう事実
387: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:26.04 ID:IS61hQy20
6とかゴミだろ
弁護罪とかナルホドをガイジにするとかギブアップするの結構いたろ
429: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:30.15 ID:JrSrNeHSM
>>387
6のナルホド君ガイジ化ってなんかあったか?
457: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:39.68 ID:pHEpm03k0
>>387
弁護罪なんて霊媒に比べたらまだ現実味のある設定やろ
488: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:40.55 ID:c4qP5t2Gr
>>457
託宣が非現実すぎるとかもたまに聞くけど冷静に考えるとやってること霊媒よりしょぼいんだよな
388: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:26.80 ID:4pFlgajQ0
1から3のストーリーまじで感動したのにどうしてこうなった
389: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:32.87 ID:wxUVBZF+0
大逆転やろっかな思ってたら期間限定シナリオdlcとかあってモチベしなしなですよ悪魔
そんなんつけるゲームちゃうやん…
412: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:43.20 ID:2uAHRsuo0
>>389
そんなんどうでも良くなるくらい2はオモロイで
391: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:33.68 ID:qIyW3tqd0
逆転検事2って過大評価じゃね?
なんかやたら評判いいからアプリ版全章買ってクリアしたけど
想像を超えてこなくて期待はずれだったんだが
421: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:04.12 ID:7wuNIdw3a
>>391
予想出来た君が凄かったということや
393: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:38.94 ID:hjzuFKqv0
やっぱゴドーが敵として至高よな
逆裁は他の派生作品含めて3よりおもろいのは無い
394: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:41.86 ID:F7C02jVj0
というか他の人に罪着せるためによーやるわって事件が多すぎる
1-2とか2-2とか3-3とか5-2とか
395: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:42.24 ID:wOjyebfRr
3の最後の異議ありポーズで師匠の面影がかぶるシーンくるおしいほどすき
396: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:43.14 ID:rLsdYZL/0
ギターの人は無能だけど一番まともだよね
397: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:46.81 ID:+JIKFlv60
大逆転は1単体でも面白かったらワンチャンシリーズ化いけたやろ
12やれば面白いけど両方やらんと本領発揮出来んのは割と致命的やで
398: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:47.77 ID:H4lgefMKa
でももう続編出ないんやろ
413: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:44.68 ID:4pFlgajQ0
>>398
ま?地味に悲しいわ
401: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:46:53.08 ID:kyMp8ujj0
現実世界もとんでもくんしかいないだろ
404: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:16.94 ID:9TeCDfkza
ぐうかわ

441: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:25.08 ID:SZbP1qcl0
>>404
姉を7で見たいよなー
446: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:48.75 ID:xNFwtK5F0
>>404
こっから育成失敗する無能がいるらしい
453: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:18.78 ID:pLgGMZ7y0
>>404
お姉ちゃんって1以降のシリーズ出たっけ?
467: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:24.42 ID:pHEpm03k0
>>404
右の無邪気少女は真宵ちゃんみたいな天真爛漫な子に育つんやろなぁ…
406: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:22.34 ID:3LtniZgb0
アリバイも見境も夢も希望も身も蓋も無い犯行
408: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:26.81 ID:Eb7mh63L0
狩魔豪「キサマ、ワガハイの孫の婚約者か?孫はまだ7歳だぞ!」
これすき
450: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:12.90 ID:6cohMEdG0
>>408
狩魔「ワガハイのキャッシュカードの暗証番号は”4649”だが、
これは”ヨロシク”の語呂あわせで
日付とは何のカンケイもない! 」
これもすこ
411: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:38.79 ID:JO5upg7s0
1-2の犯人コナカが顎であのガントを動かしていた事実
大物過ぎる
414: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:46.31 ID:5hlVYHSDa
( °)(° )寄り目にすると飛び出て見える!
( °)(° )ほんまや!
🔬😐
452: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:18.27 ID:QAar/L7a0
>>414
バンジーさん寄り目出来てませんよ
469: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:28.29 ID:2uAHRsuo0
>>414
1で唯一好き
415: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:47.88 ID:5GX8ILGXp
推理ものって金田一やコナンが出なくなって廃れた感あるわ
417: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:54.12 ID:5EXbShX70
大逆転は分作なんか?
2やった事ないけど最初からそう言っとけや
435: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:58.57 ID:IEYDE7PW0
>>417
1やったならあの終わり方で流石にわかるやろ…
448: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:04.28 ID:+JIKFlv60
>>417
一応乱歩ファンならサブタイの時点で続編出るの予想出来たらしいで
418: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:56.58 ID:Lb/qa086d
記憶喪失みくもちゃんが最シコだぞ
419: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:47:57.59 ID:zfEM9plWM
BGMがええわ
特に3
420: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:03.80 ID:Z1qL9mdL0
名前忘れたけど、1のトノサマン事件に出てくるメガネの女の子可愛かった
424: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:07.97 ID:ow/aR2Haa
3のゴドー検事を突きつけるシーンは気付いた瞬間鳥肌たったわ
アドバイス通りありえない人物を除いていったらゴドーが残った時の衝撃よ
430: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:36.98 ID:le7xwfdz0
>>424
あれ前の事件がゴドーが赤見えない伏線なってるのよな
425: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:13.13 ID:Tw1SoBuq0
とりあえず456まとめたの出して
431: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:39.88 ID:9I6dSGwx0
1←ハゲ
2←ハゲ
3←ハゲ
大逆転←ハゲ
ほんまや…
433: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:55.68 ID:2NQO1TkUd
成歩堂コレクションで期待させといて音沙汰無しなんか?
434: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:48:56.76 ID:3pB4W22c0
4-3はマキ逮捕の理由すらよくわからなくて終始?って感じだったわ
437: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:07.83 ID:ptqPQ+I2a
メイちゃんエッチだw
438: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:13.83 ID:UJb8y+e2d
439: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:17.17 ID:O4Ubkwx30
��

440: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:18.02 ID:hjzuFKqv0
3はなんとかロック含めマジで傑作やったからな
1でかなり引き込まれるほどの作品で2も良かったが3でまさかの最高傑作や
後は知らん
443: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:28.46 ID:/vXxIt9T0
1作やらかしたとはいえシリーズ生みの親がナンバリングから外させるのは悲しいっすよ😭
445: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:44.91 ID:PJJ6MhC80
447: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:49:56.14 ID:csnrdOuKa
455: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:27.31 ID:ZoQcKTyK0
>>447
コイツよりいちるちゃんのが好き
473: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:43.19 ID:Vk6vT7Ib0
>>455
だよな
462: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:04.78 ID:Gkhlh2LG0
>>447
えちえちなんやけど本性見せたあとがそんなに好きじゃない
449: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:09.42 ID:K4qrRfb6p
5と6の3D違和感あるわ
大逆転裁判はいわかんないのに何でやろ
451: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:14.61 ID:Im3JmXhU0
3って人気やけどゴドーの逆恨みであんま好きやない
487: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:37.42 ID:eIAcS3ZP0
>>451
わいもや
トリックだってこんなのアリかよって感じやし
まあ3で「これはこれでもうええか!」と吹っ切れたおかげで
それ以降も全部楽しく遊べとるけど
454: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:20.55 ID:l65qg+MW0
これは重要な事です!
(何が重要かはわからないけど)
🤔
456: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:30.87 ID:hvm49kPS0
464: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:11.88 ID:fGAeTzGdM
>>456
草
466: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:16.71 ID:t1/uaXxQ0
>>456
放送中に誕生日が来たんでしょ
501: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:37.77 ID:72wLPH/B0
>>466
故人やぞ
494: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:01.07 ID:rdPF2gved
>>456
千尋さんエッッッッッッッッ
精通したわ
538: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:41.47 ID:PKEjigXr0
>>456
なんJのスレタイと本文かな
458: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:50.30 ID:szrdgFPP0
4は普通にナルホドが先輩弁護士としてオドロキを指導して
かりんとうの子も立派に検事やってるって話やったらアカンのか
510: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:03.10 ID:6cohMEdG0
>>458
???「んほぉ~この前作主人公たまんねぇ~」
459: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:50:55.33 ID:D3cjBWLJM
これすき

460: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:03.65 ID:3q2se+5pa
逆転裁判って一回実写化したよな
475: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:49.15 ID:7wuNIdw3a
>>460
小中が別人になってたのは覚えてる
480: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:17.45 ID:yiXm8Cns0
>>460
船小屋管理人のエピソードクッソ陰鬱なホラー調なってて草
当事者からしたらあんなもんかも知れんが
461: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:04.45 ID:k0hzyvBd0
闇よりなお深い暗黒をたたえ、地獄より熱く苦い、コーヒー…
俺は、勝手にやらせてもらうぜ
463: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:11.33 ID:PCSG4rLm0
パンツの人、パンツのカレすき
465: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:12.92 ID:86wHYui/a
逆裁4はガイジムーブのオンパレードでやってて目眩したわ
みぬきの親父イカれとるやろ
486: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:34.74 ID:heezh5+/0
>>465
未だに目の敵にされとるからな
ダルホドはほんまショックだったわ
妙にイケメンだけど
468: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:24.45 ID:Z1qL9mdL0
逆裁2の2話が結構すこ
入れ替わりに気が付いた時はゾクっとした
470: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:32.81 ID:/rbleUBnr
大逆転2は面白かったけどメグンダルが絶対再登場すると思ってやってたからすごい肩透かしを食らったわ
プロフェッサー事件の名前が出てきたときはこれはくるなと思ったのに全く出てこなくて5話になってようやくこれはもう出んわって気づいた
484: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:32.56 ID:Vk6vT7Ib0
>>470
メグンダルはどう見ても端役やろ…
名前からしてアレやし…
516: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:12.81 ID:/rbleUBnr
>>484
質屋の合言葉が露骨な伏線やと思ったんや
472: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:36.32 ID:9I6dSGwx0
逆転裁判三大記憶に残ってるフレーズ
異議あり
待った
DL6号事件を忘れるな
やろ?
496: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:17.53 ID:yiXm8Cns0
>>472
キャタツ
502: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:44.96 ID:ow/aR2Haa
>>472

512: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:05.26 ID:ZoQcKTyK0
>>472
もっとホンシツを見ようよ
515: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:09.80 ID:/vXxIt9T0
>>472
ナルホドーが扉を破った!間違いありませんね!?
519: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:16.80 ID:YYDKAmoe0
>>472
ホンシツ
531: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:16.30 ID:QAar/L7a0
>>472
もう結構です!
532: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:17.85 ID:jinKKP4Yd
>>472

474: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:47.55 ID:bxCAOgL+0
タチミサーカスとかいう殺人犯ふたり輩出したやべえ集団よく存続してんな
476: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:50.02 ID:N4B5wlIB0
5が最糞
477: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:51:52.22 ID:Lv8xx6FKM
アニメ知らん間に終わってて悲しい
ゴドー見たかったのに
478: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:03.64 ID:6cohMEdG0
消化器で殴られたり真冬に川に落ちたりしても記憶喪失とか風邪で済んでたナルホドくんが6じゃちょっと階段登っただけで気絶したん悲しくなったわ
479: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:07.92 ID:3pB4W22c0
或真敷はクソ野郎しかいないからしょうがないね
481: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:19.98 ID:jH4hmL4c0
なんか最近過去からの一貫した事件をきれいにまとめる系のラストばっかで物足りんわ
サーカス並みのトンデモトリックを見たいんや
504: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:56.64 ID:vd9tw97tM
>>481
逆転検事からやね
482: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:20.34 ID:le7xwfdz0
絶対信楽さんなんかの黒幕やと思ってたわ
全然そんなことなかったが
485: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:34.47 ID:fGAeTzGdM
5買ったら成歩堂の声が声優になってて萎えた
489: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:56.35 ID:VV50eLWO0
映画は面白かったわよく原作再現されてたと思う
490: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:56.48 ID:xNFwtK5F0
狩魔家の腕にぎにぎする癖とか芸が細かいよな
491: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:56.81 ID:u72Wx0Vnd
マコ君が一番
492: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:56.88 ID:FoLGQ5nF0
たまに山野星雄有罪タイムアタックしたくなる
493: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:52:58.99 ID:0LEMFiDP0
みぬきが逆転ヒロインで一番好きなんやけど一番大事な伏線回収しないまま埋もれヒロインになりそうでかなしい
両親どっちもやべーし
495: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:13.28 ID:2qPTiPAnd
ミツルギさんすこ
497: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:21.98 ID:5GX8ILGXp
4以降は意外性を追求し過ぎて滑ってる感あるわ
5の刑事とか好きやったんやがことごとく居なくなる
498: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:27.50 ID:qKzSBvzi0
逆転検事すこ
499: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:32.64 ID:Lb/qa086d
緒屋敷司もすこれ
503: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:46.24 ID:Im3JmXhU0
ヤクルトのチャンテが逆転検事2やっけ?
505: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:57.41 ID:O4Ubkwx30
逆転検事リメイクせんの?
名作らしいけど今更DSは触れんわ
540: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:44.30 ID:QAar/L7a0
>>505
一応スマホで出来るで
506: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:57.46 ID:IS61hQy20
大逆転は1でスサトのヘイトが溜まってたところに2でいきなり使用キャラだったからなぁ
あれと2回目の漱石さえなきゃ逆裁3超えもあったろうに
507: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:53:58.70 ID:C6KF96vE0
検事2で水鏡が万才告発するところぐう痺れる
508: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:00.66 ID:ucKr+LXQ0
裁判長って弁護士側に厳しすぎない
どう考えても依頼者じゃなくて他のやつの方が可能性高いって立証しても真犯人見つけて自白させないと有罪にするとか無理ゲーすぎる
530: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:06.80 ID:qaYXBW2B0
>>508
あそこいじめられっ子の席やから
509: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:02.05 ID:K4qrRfb6p
dlcで単発の事件配信してくれや
事務所にきた依頼みたいなんで
511: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:04.24 ID:trDiDpP6a
ちなみて結局大学生殺人しか友罪判決降りてないんやろ?
あれで死刑になるんやからあの世界の成歩堂に負けた犯人ほぼ死刑やな
539: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:41.86 ID:eIPDGpMBM
>>511
ゴドーの分も食らっとるやろ
513: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:05.52 ID:i7clNAQud
真宵ちゃんが検事になって成歩堂の敵になるってストーリー案をカプコンに送ったんやけど無視しやがったな
514: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:07.57 ID:k0hzyvBd0
モン・デュ!
517: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:15.91 ID:EqXMfi1p0
何かあんまり冥と戦った思い出無いわ
518: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:16.80 ID:Eb7mh63L0
キャタツから導かれる結論が「本質を見なきゃ」になるやつは逆裁脳
520: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:16.90 ID:le7xwfdz0
百歩譲って紐に死体くくりつけて橋を振り子で渡すのはええけど、都合よく対岸で放り出されて着地する仕組みが全然分からんかったわ
521: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:19.35 ID:5N/kSBjM0
実はワイン飲んでないんやで
グラスに注いで割ったり投げたりするだけや
522: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:23.85 ID:fyKJmUYV0
5は学園のやつだけすき
537: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:38.68 ID:VEfxqLk4a
>>522
登場人物おもろいけど、事件としてはガバガバすぎるやろちゃんと調べれば1日で終わるし
523: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:41.49 ID:cxLhADvX0
ええっ!?ヒョロガキが大人でも肩外しかねない大口径のマグナムを無傷で正確に撃ったって!?
524: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:52.44 ID:hjzuFKqv0
ゴドーのあれほどの熱さをこういう感じのゲームで表現できたの他にないやろ
たまらんわ逆裁3
525: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:53.25 ID:Uo1bBXo8d
どんな事件でも三日で有罪無罪を決めるガイジ司法制度
526: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:55.13 ID:pHEpm03k0
真宵ちゃんがついに千尋さんよりも年上になったってマジなのですか?
527: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:54:58.38 ID:wOjyebfRr
大逆転裁判続編出してほしい
ホームズのキャラがよすぎる
534: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:24.11 ID:K4qrRfb6p
>>527
共同推理すこ
528: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:02.44 ID:ptqPQ+I2a
オートロの発狂すき
529: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:05.85 ID:N4B5wlIB0
3はねラストのスタッフロール後の千尋、神乃木、母ちゃんの一枚絵が最高すぎるのよ
533: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:22.57 ID:xNFwtK5F0
リアルタイム勢はDSに息吹きかけたりマイクに「待った!」って言ってたんやろ?
535: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:29.41 ID:+7i6eENha
536: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 23:55:38.50 ID:Lb/qa086d
コネットローザイクさんもすこれ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590070685/l50
関連