1: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:42:41.85 ID:fetL5Jzzd
やばいやろ
2: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:43:06.72 ID:KF8n3LFoM
あっ察し
4: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:43:26.37 ID:lMrA1ENQ0
まぁ大臣なんてはりぼてだから関係ないやろ
10: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:45:41.70 ID:Dxlpgfxcd
>>4
デジタル庁は総裁選中から言ってた肝いり
永田町霞ヶ関では目玉の話題
271: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:24:56.44 ID:5c4srLqKM
>>4
進次郎
5: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:43:56.81 ID:DziFbYYP0
爺ばっかなのどうにかならんのw
8: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:44:37.43 ID:9+2EMxd2a
あの考えの持ち主が長官になると規制規制で進んでいきそうやな
11: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:45:57.80 ID:oyvIb1Rg0
時代に取り残されてる老害が社会を動かす謎
12: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:46:19.11 ID:yA9QgTPK0
マ?
またパブコメ集めたPCが紛失するんか
60: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:56:00.96 ID:bAlld/KLd
>>12 >>34
お前はゴミみたいな母国朝鮮から先進国日本へ逃げてきた犯罪者やないか
在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
66: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:57:10.38 ID:mTwF9vXyM
>>60
なにネットしてんだ反日
お前在日か?
自民党の方針に従えやガイジ
72: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:58:44.90 ID:zVkTGxWSd
>>26 >>66
お前はゴミみたいな母国朝鮮から先進国日本へ逃げてきた犯罪者やないか
在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
207: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:18:12.30 ID:EqfAA2M4a
>>60
韓国の方が今は日本より
経済文化家電で上なんやけどな
16: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:47:26.75 ID:FpwoIemc0
デジタル化(一つ一つ手入力)
22: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:49:05.04 ID:yA9QgTPK0
平井卓也
香川県第1区 当選回数:6回
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)代表
ほーん
27: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:49:52.69 ID:ehjZ30bhM
>>22
ため息でるわ
38: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:52:59.48 ID:rn88VWbP0
>>22
情報統制の首謀者か
63: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:56:28.09 ID:O3ObHlqk0
>>22
四国の新聞 テレビ局のオーナー一家
71: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:58:26.81 ID:f2o0R1aX0
>>22
ダメな奴じゃん
84: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:02:09.50 ID:/E3HTzXFr
>>22
プロパガンダのエキスパートで草
90: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:02:43.42 ID:/W0k1NMY0
>>22
一番やべーやつやんけ!
97: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:03:40.51 ID:UxTaTnRvd
>>22
はえー糞みたいなやつらやん
98: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:03:44.21 ID:4vR9mmV3M
>>22
代表はさすがに草
199: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:17:12.90 ID:ZZ+jaxFW0
>>22
ネトウヨ歓喜!
204: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:17:48.69 ID:0dvkomcea
>>22
これもう半分隠蔽担当大臣だろ
209: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:18:23.31 ID:UWGYGgHTM
>>22
ネトサポ代表が入閣で草
210: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:18:28.98 ID:9zLQAVJdr
>>22
ネトウヨの神みたいなもんやろ?
278: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:25:41.79 ID:5c4srLqKM
>>22
これ半分ネトウヨの親玉やろ
283: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:26:15.98 ID:Seboe0Is0
>>22
デシタルってそういうことやったんか
341: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:35:15.37 ID:/PCPVUOf0
>>22
うーんこれはデジタル
24: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:49:17.97 ID:nGtQuSI2H
35: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:52:27.23 ID:UX3xlTJ40
>>24
組合の旅行で撮った集合写真か何か?
345: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:35:59.77 ID:oz59Fj+I0
>>24
5爺
25: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 09:49:50.61 ID:gNCA8ph10
昨日のニュースで会議では機内モードに設定するとか言ってて草生えたわ
187: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:16:08.79 ID:jAUQIfd40
>>25
あれほんま草
228: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:20:20.19 ID:nI2eI1IDM
すまん、立役者のソースはあるんか?
これじゃ陰謀論とおなじだが
238: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:21:20.47 ID:B+EeqVysM
268: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:24:27.86 ID:nI2eI1IDM
>>238
ソースが不明確なツイカスの発言とかなんJ民より酷くて草
本当この記事書いたやつ訴えられるレベルやろ
273: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:24:58.64 ID:0LfmXCvh0
>>238
EM菌とかクールジャパンとかの方がヤバくねーか
240: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:21:31.43 ID:lkIV6BMsd
>>228
ねえよデマだから
実家が条例擁護してた新聞社の偉い人らしいけどな
279: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:25:52.72 ID:lDp87VAYa
>>228
単純に規制キャンペーンの先導役やってた四国新聞がこいつの一族経営ってだけや
244: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:22:07.72 ID:vMERyHmfM
平井はネットの言論弾圧マジでやる気やろ
ここの書き込みもやばいぞ
254: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:22:52.43 ID:YaeEw9EY0
>>244
なんjはネトウヨが無給で頑張ってるだけよ
259: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:23:30.69 ID:FG12IA0eM
>>254
ほんこれ
カルトラマン達が必死に工作してただけ
255: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:22:54.61 ID:1WnkPrQQ0
>>244
平井はガチで自国の首相disるって規制しなくていいの?
とかいってるレベルの人やからな
281: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:26:10.78 ID:vMERyHmfM
>>255
これ
某ツイッターの政治アカウントの中の人って噂もあるし
265: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:24:17.18 ID:jURCLMtr0
>>244
どうせやるならネット完全禁止ぐらいした方が思い切りええよ
禁止しても30年前はネットなかったけど別に普通やったしその時に戻るだけや
325: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:32:14.30 ID:lg9YXQ1d0
ソシャゲのガチャ規制はやるべきやろ
今のキッズなんてガチャやりたい欲がパチンカスレベルやぞ
337: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:34:13.73 ID:I21veoMAa
>>325
人間は欲望に弱いから自制しろで社会が成り立たんものは規制するしかないからな
麻薬もマルチ商法もそうやって規制されてるし
酒やギャンブルも禁止では無いものの厳しい制限がある
348: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:36:34.00 ID:DwlRuRkr0
>>325
とは言ってもどうやって規制するんや?
子供に悪影響なのはわかるけど現状ですら一応年齢確認はあるわけで
成人の課金まで制限するのは無理だし
369: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:39:56.04 ID:y3+TOBVd0
>>348
海外ではガチャ要素あるゲーム自体が規制の対象やで
391: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:42:08.21 ID:I21veoMAa
>>369
何でもかんでも海外の後追いは良くないが
ガチャ規制に関しては採用して欲しいな
351: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:37:07.34 ID:TqlkoiOeM
>>325
規制は無理やからデジタル課税やね
328: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:32:33.54 ID:niZ7jnk5a
割りと日本って自国が中共みたいな体制になっても良いって人間多いよな
333: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:33:39.81 ID:lkIV6BMsd
>>328
ならないから心配いらん
民主主義で勝者になれずいい人だけの国を作りたいとか言ってる奴らの方がよっぽどその素養がある
339: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:34:45.75 ID:ZdGPiQS3M
>>328
中共とかネトウヨ擁護で草
329: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:32:43.53 ID:PFAagRD9M
アニメもゲームも規制してくれたら言うことないわ
こいつらなんJで気持ち悪すぎ
335: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:34:00.95 ID:S3lMEMmQM
>>329
アニオタやゲームオタや鉄オタを規制するならええわな
ネトウヨ多すぎるし
344: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:35:32.16 ID:0BQyxkLI0
なんJ民がデジタル担当大臣やった方がマシそう
357: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:38:08.07 ID:Bwru5szfM
>>344
孫正義か三木谷がええわな
360: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:38:26.80 ID:vWB7Cn5h0
>>344
冗談抜きでこれやろうな
適当な大卒社会人のなんJ民を選んだ方が100倍マシ
373: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:40:22.04 ID:E5IqRejR0
>>360
なんJ民にネトサポ牽引したり党内のネット選挙戦略まとたらほどの経験やネット関係の法律立法手掛けられるほどの知識あるんか?
379: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:08.31 ID:1WnkPrQQ0
>>373
そもそも大臣がつくるわけじゃないからその主張に意味はないやろ
365: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:39:34.51 ID:7aIZoA6mM
平井卓也
香川県高松市出身。 高松第一高等学校、上智大学外国語学部英語学科を卒業。1980年上智大卒業後は電通に入社する。1986年に同社を退社、その後、1987年11月より1999年まで西日本放送代表取締役社長、1993年11月に丸亀平井美術館を設立・館長に就任、1995年4月より親族が経営する高松中央高等学校理事長を務めた。
ほーん
367: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:39:36.89 ID:G7jYB15ra
スレタイが早速デマ
ほんとチョンモメンってデマしか流さねーキチガイだな
371: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:39:58.71 ID:ur0RugLwM
>>367
末尾aエルウヨさん必死で草
376: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:40:36.85 ID:WEPo/K770
>>367
ウヨチンイライラで草
378: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:40:56.92 ID:G7jYB15ra
デマを流して指摘されたらネトウヨ!ってマジでやべーな
382: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:19.68 ID:kTGwnUgm0
>>378
まあデマ流さないとどうしようもないんやろ
負け続けたチョンモメンの末路や
384: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:25.51 ID:WEPo/K770
>>378
お前らがすぐ在日認定するのと同じやなwww
383: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:23.06 ID:eQ/vBGHQp
ネトウヨは大好きなソニーが規制されるかもしれんのになんで擁護するんや?
386: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:41.10 ID:kTGwnUgm0
>>383
そもそもデマやからやけど
デマスレタイに騙される障害者
397: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:42:56.00 ID:WEPo/K770
>>386
あーあネトウヨ悔しすぎて壊れちゃった…
389: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:41:52.94 ID:gXlPn/kb0
民間出身者選ぶとかいう発想無かったんか‥‥‥
その点ヤフー社長副知事にした百合子は凄いわ
398: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:42:59.52 ID:wQ9YjDLja
>>389
ネット工作庁なのでムリです
394: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:42:33.96 ID:kpkvQqwkM
ネトウヨ大発狂してるし事実なんやなw
395: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 10:42:45.75 ID:BBUX+iwpM
おいおいネットやるとか反日か?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600303361/l50
関連