1: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:27:35.83 ID:DuFeZpAU0
2: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:27:48.29 ID:QlOwPcx0p
29: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:58.24 ID:yAshDtDg0
>>2
3枚目、絵に上から目線でモノ言われてんのすき
4: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:27:57.72 ID:rWfRFuRFa
レシラムのところでボールなくなるとどうなるの?
10: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:28:40.14 ID:FwPw96Q8r
>>4
レシラムが ボールを くわえてきた!
でボールが補充される
22: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:29:59.94 ID:rWfRFuRFa
>>10
優しくて草
42: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:32:06.51 ID:ZFZ/FeTL0
>>10
これマジ?
5: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:28:18.54 ID:RVIcse0h0
ポケセン封鎖のホウを考えろ
23: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:00.60 ID:RCEkIxww0
>>5
トネチアキ アーケロン 元akbは必須やろなあとはドラゴンに強そうなやつとか
36: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:39.51 ID:E4GcfAIAp
>>23
技マシンでpp回復出来ないから高火力で足速いやつじゃないとキツそう
ジャローダはギガドレやどりぎあるんかな
51: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:32:37.62 ID:rQSkBjFl0
>>23
覚える技見てないからあれやけどドリュウズとか強そう
65: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:33:52.06 ID:ixsdktg50
>>51
じめんはいかく持ちのワルビアルとかも強そう
277: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:49:03.79 ID:1ZVuR9u90
>>23
エスパーゴースト全部アーケオスでゴリ押してたからワルビアルほしいだろ
17: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:29:38.20 ID:Z9hB/9bk0
コレコレズラした?
47: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:32:23.34 ID:Z9hB/9bk0
>>17
世界的に見ても10万人集める奴って珍しいな
18: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:29:45.01 ID:C3dwgAyua
こうやって見るとすごいよね

26: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:36.64 ID:5CxFccSt0
>>18
10年前のゲームがあるの草
35: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:29.92 ID:fDKLGpzL0
>>18
ダツラの時なんか画像なくて一つだけ黒かったの草
57: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:33:11.38 ID:mSCpTDwWa
>>18
もう加藤がやるゲームが世界一やん
112: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:37:05.52 ID:yHQon8bU0
>>57
ゲーム実況はtwitchでやるのがメジャーやからな
71: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:34:11.20 ID:tQ6OeDRha
>>18
有象無象が便乗実況してるより
おっさん1人の同接が1位になるの草
86: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:35:11.58 ID:94KIxy+q0
>>18
一番面白かったのはお料理ナビDSがここに入った時
453: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:00:13.89 ID:zf+AJ8gZ0
>>86
草
画像見たいわ
479: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:02:16.20 ID:7YZtLomc0
>>453

497: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:03:23.29 ID:wHkUvf0l0
>>479
草
502: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:03:48.33 ID:DjazTQ660
>>479
アイコンすら無い
529: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:06:05.95 ID:XvTXSS1pM
>>502
プリンセスメーカーは一応アイコン用意されてるの笑ったわ
海外でもそこそこ認知度あるんやなあのゲーム
520: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:05:00.16 ID:zf+AJ8gZ0
>>479
草
431: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:58:47.92 ID:XV12hiAQ0
>>18
こうみるとゲーム実況の万ってすごいんやな
463: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:00:44.73 ID:B3wiuuH80
>>431
中国の配信サイトは100万クラスがゴロゴロおるけどな
468: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:01:18.02 ID:ZsTFslBq0
>>463
ま?
548: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:08:18.68 ID:B3wiuuH80
>>468
素人が余裕で50万行く世界だからな
lolの大会とか同説2000万とかやし
571: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:10:22.23 ID:ZsTFslBq0
>>548
なんの配信サイト使ってるの?
476: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:02:01.71 ID:Ha1Xim6j0
>>463
13億はずるいわ
490: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:03:03.09 ID:4ClE/KMy0
>>463
インドかどっかの配信サイトは同接3000万人の記録があるぞ
557: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:09:23.34 ID:iY/IVEE40
>>463
でも天安門とか言ったら捕まるじゃん
25: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:30.04 ID:Ud8/6pH80
初見ゲーチス勝ててたらシロナ越えてたかもな
負けた瞬間に5000人減っててわろたわ
38: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:47.37 ID:Zv8Z6YLX0
>>25
最終的に負けて減った人数戻ってきてたけど減った奴らがそのまま見続けてたら増えてただろうな
27: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:43.49 ID:Ms3W+rgZa
BWは大して好かれそうもないデザインなのにアニメ映画カードその他雑貨全ての商品サービスでピカと新ポケしか露出させなかったせいで子供に飽きられ妖怪に人気流出させた記憶
あの頃の株ポケはガガガイのガイ
反動でXYは初代贔屓しまくってて笑う
80: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:34:34.86 ID:DuFeZpAU0
>>27
妖怪は何でポケモンになれなかったんや
85: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:35:11.21 ID:grFeiw0U0
>>27
妖怪が出たのXYの後やろ
87: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:35:13.95 ID:wpakNNq10
>>27
そういや妖怪って跡形もなく消えたな
30: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:30:59.71 ID:kfBb/sLo0
昨日高田健志の名前出してたな
48: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:32:26.61 ID:gxDqoxzt0
>>30
緑が大暴れしてたしうんこちゃん自身も緑小馬鹿にし過ぎてたから身を切らずにはいられんかったわな
32: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:11.21 ID:rWfRFuRFa
bwってヌルゲーだと思ってたけどポケセンショップ禁止だと普通に無理やなこれ
62: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:33:40.28 ID:wpakNNq10
>>32
BWは1番目のジムが御三家の弱点ついてくるから縛りは鬼
救済措置取ると手持ち1枠強制的に埋まるし
33: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:13.51 ID:nH2S28gz0
レシラムキッズってほんとにキッズなんやろな
10万人もいたらしょうがないか
でもレシラムおれも見たかったよ
37: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:45.42 ID:OXQpl8kk0
>>33
普段見てない奴も見に来てるから加藤純一のスタンスが分からんのやろ
40: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:57.06 ID:Ms3W+rgZa
>>33
レシラムは世界の亀井だから仕方ない
34: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:31:19.49 ID:RVIcse0h0
封鎖は、猿強制になるのか?
52: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:32:51.57 ID:gzntQ0OI0
>>34
せや
103: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 23:36:29.44 ID:/ZO5y1Ru0
>>34
最初のジム猿おらんときついと思うし意外と重宝しそう
そういう部分含めて楽しみやわ
570: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:10:15.59 ID:/MDBdOs+0
ニコ生はもう人おらんやん
ようつべなんてライバル視してるうちにツイキャスとかミルダムとか登場して
誰もやっとらん
572: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:10:23.36 ID:+LRrYaMU0
稼ぎは上がってるだろうけど風俗や旅行には行けんし金浪費することマジでなさそうに思う
601: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:12:56.92 ID:fRYpeynnM
自分枠雑談時加藤純一「厄介な視聴者抱えてる俺がいるの知ってて宣伝しに来たのに、その視聴者から叩かれたくないって都合良すぎだろ配信なめてんじゃねーぞ」
今回の加藤純一「もっかいニコ生の公式やらせてほしい、新人を育てたい、誹謗中傷とか流行らない、叩き路線はよくない」
これはダブスタだと思うわ
620: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:14:06.63 ID:YqCz/wfz0
>>601
ニコニコ捨てた後の発言だしな
本気で思ってないよ
634: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:20.89 ID:iY/IVEE40
>>601
それ緑が言ったんじゃなかったか?忘れた
616: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:13:58.12 ID:kwaOMACQp

渋谷ハルと天月とゆふながコラボ
↓
衛門が発狂して天月の配信を荒らしまくる
これほんとひどかったなw
渋谷ハルにはビビって何もできんかった
618: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:14:06.08 ID:RQKj4Ohz0
高田健志に触れた切り抜き削除されてるな
621: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:14:07.08 ID:PZLp39hnd
衞門ってとうふガイジとしてることほぼ同じだぞ
ちゃんと自覚してくれよ
623: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:14:21.25 ID:9eXKvyZ5a
今日新人vtuberが10万人集めてたけどこれが4人いるから4日間続くらしいで
629: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:05.81 ID:1FYhlDfc0
>>623
すげぇな
次から次へとにょきにょき生えてくるやん
637: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:39.88 ID:/MDBdOs+0
>>623
ホロライブ人気あるからな…新人10万前後あと4人いくのは間違いない
そしてにじさんじ甲子園も10万はいくだろうな…
638: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:40.62 ID:jYzkd7ufp
>>623
こうなると本気で同接って何の意味もない数字やな
624: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:14:21.64 ID:/IC8VJ5O0
緑の数字理論再現で効きまくってたのほんま草
633: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:16.55 ID:oSNhSjEl0
>>624
数字理論は加藤最大の黒歴史だからしゃあない
632: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:09.15 ID:ASK+E+jca
時代は変わるんや懐古厨は置いてかれる
635: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:23.33 ID:Iw+5J7HX0
何気に釈迦のfall guysがかなり面白かった
636: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:31.13 ID:OxPV/b700
絵はもう既に廃れてるんだよな、ただ皮膚の代謝のように新しい命が生まれては廃れての繰り返ししてる
キズナアイとかミライアカリはもう話題にも出んようになったし
639: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 00:15:44.45 ID:fRYpeynnM
加藤純一に買収暴露された裏で百花繚乱にも100円分ラインギフト送って買収してたのほんま草生えた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597242455/l50
関連