1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:18:34.78 ID:Uj00wkIud
昨日イナイレサボって今日ペクス15時間
これから寝るから今日もイナイレ無しの模様
マジでええ加減にせえよ
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:18:40.57 ID:Uj00wkIud
おいこら
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:18:46.91 ID:Uj00wkIud
純さあ...
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:18:53.37 ID:Uj00wkIud
イナイレやれや
5: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:01.04 ID:Uj00wkIud
いい加減にしろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:08.72 ID:Uj00wkIud
シネカス
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:15.12 ID:Uj00wkIud
ガチでないわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:20.49 ID:Dw03ClvSp
自分でゲーム買ってやればいいのに
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:22.69 ID:Uj00wkIud
ありえねえだと
11: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:30.39 ID:Uj00wkIud
なんでこんなペクスやってんの?
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:32.10 ID:mgkeaiSe0
義務イナイレよりペクスのが楽しくね?😁
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:53.53 ID:Uj00wkIud
>>12
配信者だろうが
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:38.18 ID:Uj00wkIud
イナイレやれよカス
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:40.42 ID:O9T4fdbG0
義務イレよりご褒美ペクスだよなぁ!?
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:43.27 ID:Uj00wkIud
ありえねえよ
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:47.09 ID:Dpc+iFptd
でゅん…
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:19:48.88 ID:j+O3FowY0
一方シバターはマホトに試合を申し込んでいた
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:12.09 ID:hMke+9qc0
ミカゲセンノウが白熱しすぎてもう冷めちゃったんだろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:12.75 ID:Uj00wkIud
コイツマジでコレコレに完全敗北して壊れてねえか?
21: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:21.77 ID:xjCJNTZn0
義務イレはもうやめたよ
飽きてるのわかるやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:37.05 ID:Uj00wkIud
>>21
飽きててもやれや
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:22.20 ID:j+O3FowY0
廃信者?
23: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:24.25 ID:Uj00wkIud
ペクス15時間はイカれてる
24: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:25.69 ID:Dw03ClvSp
ガイジって自分でゲームも出来ないんだね
可哀想に
25: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:31.05 ID:oWK+nJEM0
長時間配信に向けてペクスで体慣らすべーよwww
26: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:33.01 ID:FnTz/Z4m0
あんだけapexやってて上手くならないんだからすごいよな
28: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:48.92 ID:Uj00wkIud
ガチでない
30: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:53.06 ID:OncmYdP2r
土曜って案外数字でないらしいから
月曜に温存か?
31: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:57.20 ID:Uj00wkIud
ペクスやめろよ
32: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:03.58 ID:Uj00wkIud
おもんないねん
33: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:13.81 ID:Uj00wkIud
あーおもんねえ
34: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:25.35 ID:Uj00wkIud
頼むからペクスやめてくれ
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:36.56 ID:Uj00wkIud
誰かペクスやめさせろよ
36: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:45.83 ID:Z98RJWGvd
実際APEXやってる人に聞きたいんだが
APEXって自分でプレイするのと実況見るのってどっちの方が面白いの?
44: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:08.11 ID:oUTiqsz20
>>36
する方が面白い
47: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:33.39 ID:hMke+9qc0
>>36
見ても何もおもんないよペクスは
49: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:43.35 ID:Dw03ClvSp
>>36
ゲームって自分でプレイするものやろ
57: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:24.66 ID:MOpp/tun0
>>36
そもそもFPS配信自体面白くねえだろ
62: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:51.82 ID:mECfAuti0
>>36
やる方が面白いよ
大会とか見てるより一戦でも自分でランクマ行った方がよっぽど緊張ある
ゴールド以上な
76: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:30.90 ID:H3ERfnci0
>>36
スタヌが調子いい時はおもろいぞ
最後のタイマンとかになってもめっちゃ喋るからな
じじいはCPU100%になって喋れなくなるからつまらん
77: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:42.36 ID:ab7Lhf14d
>>36
自分でやる方が面白いし配信見るのも自分で触れてる方が色々わかってるから面白い
87: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:39.13 ID:QsEee6KId
>>36
よっぽど下手くそじゃなければ見てる方が楽しいアクションゲームなんてないやろ
241: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:24.89 ID:94DjUgGVp
>>36
人による
最近は自分でやるよりもこうのapex見る方が楽しい
337: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:06.86 ID:zjTvQfX40
>>36
何もせずにダラダラ流されてるもの見るとかゴミみたいな人生だな
387: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:01.78 ID:28PBQ72p0
>>337
なんやこの書き込み?
477: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:53.84 ID:EsN+3r5Ra
>>36
どっちも虚無
37: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:47.71 ID:OncmYdP2r
てかこれあと3試合3章で全クリなんか?トーナメント的に
38: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:48.18 ID:Uj00wkIud
流石にキレそう
39: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:49.72 ID:N05Z9pYp0
いうて1年くらいずっとペクスやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:50.18 ID:p2c+yI4Hp
お前の人生加藤純一に支配されてそう
41: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:55.58 ID:Uj00wkIud
コレコレに負けたままでええんか?
42: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:59.79 ID:oWK+nJEM0
ペクスさいこーーー
ついてこれないこどおじチー牛はシカトしようぜ😏
45: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:17.87 ID:Uj00wkIud
ペクス癌だろ
46: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:25.65 ID:Uj00wkIud
おかしいよ
48: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:41.94 ID:Uj00wkIud
イナイレやってくれ...
50: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:46.21 ID:u3e2fwCw0
義務化しとるもんな
ポポロなんてやめろ勢いたほどなのにやってたし
51: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:46.83 ID:mECfAuti0
加藤潤一ってエペどれくらいなん?
見たことないんやけど最近頻繁に聞くわ
ハンマーは取れるくらい?
52: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:47.04 ID:H3ERfnci0
ほんまか?

58: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:27.78 ID:hMke+9qc0
>>52
最近の切り抜き物申す形ばっかでおもんねーわ
64: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:05.56 ID:yzb5GYCl0
>>52
ほんま宗教くさいよな最近の切り抜き
74: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:23.71 ID:N05Z9pYp0
>>52
大物youtuberだから大会はキツイやろな
93: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:07.68 ID:Y3Clx5/f0
>>52
正論だけ言う男シリーズ最新作か?
117: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:29:24.27 ID:9+ISXz6j0
>>52
出ないって言ってるから絶対出るんだろ
やる→やらない理論をご存知ない?
53: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:52.68 ID:ebQDIcona
イナイレやらない→サボるな
イナイレやる→義務イレやめろ
59: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:32.04 ID:Uj00wkIud
>>53
それはガイジ
54: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:54.03 ID:ftIq4BN/0
イナイレよりかエペの方がおもろい
55: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:03.91 ID:Uj00wkIud
イナイレやーめたはふざけんな
56: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:23.00 ID:PA4n6mpX0
イヤイレいつも2時間だけやって終わらしてる時点で察して
63: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:03.89 ID:Uj00wkIud
>>56
それでペクス15時間だもんなぁ...
60: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:38.36 ID:+ZC4nw6P0
もう飽きてるのに数字稼げるから2も3もやらされることになるのかわいそう
61: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:49.32 ID:oWK+nJEM0
っぱ純といえば長時間拘束オンゲー配信が醍醐味なんだよなぁ…🥴
65: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:13.11 ID:M5IRXkNv0
まじでなんでこんなに気に入ってるんや?
ペクスこんなに長時間放送やってる人他にいるんか?
66: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:18.29 ID:eMie60Qu0
イナイレキッズwww
67: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:51.18 ID:1gVja5RE0
義務すら出来ないってかっさんさぁ…
68: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:52.62 ID:P6jtFBmf0
下手くそなのに配信者どもがこぞってぺクスにドはまりするの謎なんだけど
結局FPSなんて自分が暴れられないとつまんなくねえか
82: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:58.02 ID:hMke+9qc0
>>68
みんなやってて色んな人と遊べるからやない?
113: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:53.47 ID:oXhL7XDB0
>>68
へたくそな配信者の方がはまるんや
131: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:47.26 ID:H3ERfnci0
>>68
毎日毎日次々と色んなゲームを配信でやるのが辛いんやろ
ゲームのシステム覚えたり、企画考えたり
ずーっとペクスしてた方が楽なんや
69: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:01.66 ID:6rJ+8bE30
配信時間12時間て書いてる化け物かよ
70: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:02.38 ID:oWK+nJEM0
前回の放送で同接10万割れてしまったしイナイレはやーめたするよー^^
71: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:05.50 ID:Uj00wkIud
ペクスやめて?
72: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:10.60 ID:Uj00wkIud
イナイレやって?
73: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:17.92 ID:4FGNYfvQ0
蘭たんでイナイレおさらいできちゃったから見る気せん
75: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:29.69 ID:Nxgp0UW8M
やっぱりストーリー性があるゲームやってほしいわ
だからイナイレ>>>>>ペクス
83: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:00.55 ID:Uj00wkIud
>>75
ほんこれ
純にオンゲは向いてねえよ
78: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:42.81 ID:JJ/45zVC0
控えめに言ってくたばれ加藤
79: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:44.69 ID:xX/Tp33D0
ペクスガーペクスガーって騒いでる奴って
親が構ってくれんくて癇癪起こしてる幼児みたいやな
ええ年して物事が自分の思い通りに進まんからって騒ぐのやめたほうがええで
80: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:45.19 ID:Pjrv+lMw0
垂れ流しできるからありがたいよ
81: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:55.14 ID:v0PK2gd1d
夜中にもこうとやってペクス熱がおかしい事なっとるな
85: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:02.08 ID:l3WTxN+V0
ペクスガイジかっさん��
86: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:14.43 ID:1gVja5RE0
ペクスがかっさんを壊した
去年の後半もペクスのせいでgmだったのにまた繰り返すんか
88: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:48.35 ID:4FGNYfvQ0
この前のPUBG見てて思ったけどやっぱAPEXうるさいわ
PUBGが一番垂れ流しに丁度良かった
89: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:55.59 ID:Rykb7mxU0
今日はペクス長時間配信で疲れてるからイナイレはなし明日も料理配信やるって言ってたからイナイレなし
明後日まで我慢しろ
90: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:26:57.84 ID:TIX3YY0o0
ペクスまじでハマってるのな
姫プして外人と絡んでふざけてたPUBGはまだおもろかったが腕前上げるためのガチFPSなんて見ても面白くないわ
91: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:05.20 ID:oWK+nJEM0
念願のもこうとの○ックス配信ができるようになって純の脳内アヘアヘ状態だよ
92: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:05.46 ID:ZR06RjBf0
せっかくええ感じに新年スタート出来たのにな
ペクスって麻薬やろ
94: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:17.04 ID:l18lL4g3d
負担が大きいからやりたくないとか言うけど昔ノベルゲーやってた時が面白かった
95: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:24.16 ID:5HyL44Hmd

でゅん…
118: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:29:45.27 ID:WNJ7rWP3a
>>95
早死する
96: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:27.61 ID:Uj00wkIud
もこうもハマったせいでこれもう一生ペクス熱冷めないんじゃねえの?
97: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:33.62 ID:H3ERfnci0
PUBGのが暇な時間に喋れるからな
APEXはずっとわちゃわちゃしてるゲーム
98: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:36.32 ID:qByc6+UOd
エペ15時間かよ
才能だな
99: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:36.57 ID:O9T4fdbG0
銃声とアーマー割れる音うざい
100: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:41.81 ID:mP1irom20
ペクスほんまに好きなんやな
101: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:44.23 ID:Uj00wkIud
あーーーーーペクスおわんねえや
102: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:27:48.55 ID:k4Ivu2+xa
その為に義務用のつべとプライベート用のTwitch分けてんのに何でどっちかじゃないと気が済まんやつがおるんや
103: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:07.44 ID:Uj00wkIud
はい今日もイナイレ無しと
104: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:07.56 ID:O9T4fdbG0
んー釈迦の方がすごくね?w
105: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:16.97 ID:xX/Tp33D0
ペクスガーペクスガーって騒いでる奴って
親が構ってくれんくて癇癪起こしてる幼児みたいやな
ええ年して物事が自分の思い通りに進まんからって騒ぐのやめたほうがええで
106: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:19.44 ID:TIX3YY0o0
結局寂しいんやろな
一人で配信するより知り合いと一緒にできるゲームはそらおもろいわ
125: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:19.56 ID:7nuAr6C20
>>106
知り合いとやってくれるならええけどソロであほみたいにランク回されるとキツイわ
107: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:29.84 ID:PpEuT45tH
イナイレおもろいけどあれオッサンにはキツイやろ
アニメ知ってるわけじゃないしゲームだけやからな
108: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:35.03 ID:F8MfgDVzM
コレコレが壊しちゃったぁ…
109: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:41.83 ID:MIEHQiQu0
ペクスは複雑
110: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:46.88 ID:WNJ7rWP3a
つべでペクスやるのやめます
うおおおお
↓
ツイッチ ペクス用に作りました
は?
111: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:50.78 ID:Uj00wkIud
辛いならペクスやめろよ
112: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:52.72 ID:4GDvs+I30
あーペクスくそつまんねぇや
114: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:53.95 ID:1gVja5RE0
FPS中毒で脳劣化してるからストーリー性のある重たいゲームは出来ないよー^^
手軽に12時間やれるペクスさいこーーーーー
115: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:55.87 ID:oWK+nJEM0
衛門なら黙って大脳摘出してペクスを見続けろ!それができない新参が増えすぎて悲しいおー;;
116: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:28:59.94 ID:Pjrv+lMw0
かっさん坊主になるらしい
119: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:29:52.99 ID:KI4v1XRB0
長時間できない
もう年だから疲れる
0時超えると眠くなる
大会は拘束されて自分の配信できないからイヤ
配信は全力・仕事は余力
↓
イナイレは何もしてない日に疲れたといいサボる
0時過ぎから現在までぶっ通しペクス
かっさん…
130: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:45.84 ID:hMke+9qc0
>>119
配信はペクスで仕事がイナイレだぞ?
120: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:29:57.87 ID:dOqMHF7ua
ワイが唯一見た加藤純一の配信
ark→イナイレ
どっちも途中でやめてて悲しい
121: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:03.48 ID:MIEHQiQu0
APEXに文句言うんじゃなくてAPEXに適応する努力始めるわ
キャラと武器覚えるわ
123: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:15.69 ID:oWK+nJEM0
>>121
いいね
122: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:14.17 ID:Uj00wkIud
ペクスやめてよ
124: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:16.39 ID:mgkeaiSe0
かっちゃまペクスやめろってコメに対してニヤついてそうだよな
126: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:29.28 ID:ne9Rue150
やった事ないんやけどペクスってそんなにも面白いのか?
137: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:22.34 ID:N05Z9pYp0
>>126
脳に優しい
127: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:36.77 ID:i9RbB7Bxd
バカ「僕が見たくないからペクスやらないで!」
かっさんの配信見ずに別の事すればええやん…😅
128: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:37.26 ID:Uj00wkIud
あーあペクス16時間やってらあ
129: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:40.21 ID:oCu2IJVY0
オーダーフォーカス、ジブブラハ、レイスハイド、デカ肉
132: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:52.44 ID:xX/Tp33D0
ペクスガー!!ペクスガーー!!!って騒いでるやつら
加藤純一が配信を見てほしいと思ってる対象にお前は含まれてないんや
それだけの話なんや
それにお前らは「なんでワイに向けて配信してくれないんだよ純一ーーー😭😭😭😡😭😡😡」って癇癪起こしてるんやで
133: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:30:57.80 ID:k0eBAbz3p
見てる分には全然面白くないけどペクスっておもろいん?
138: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:26.08 ID:WNJ7rWP3a
>>133
おもろいけどこんな何十時間もやるゲームじゃない
134: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:05.07 ID:PwtpH62l0
無料なんだからやればええやん
ゲーム性分かれば見てておもろいで
139: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:27.32 ID:6R5IcbdGM
>>134
ペクスはわかっててもおもんねえわ
135: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:09.99 ID:eMie60Qu0
こんなジジイにやりたくないゲームやらせんなよ
136: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:31:17.65 ID:y3XGpi1sd
ペクスやった事ない人から見ると加藤純一が上手いのか下手なのかわからないんだよな
140: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:20.42 ID:kL1NKxUj0
アホみたいにやって成長してないのが悲しい
141: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:28.12 ID:LSM+yCzx0
APEXプレイヤー…配信見るよりも自分でAPEXやる方が面白い
未プレイヤー…興味ないFPSを見ても何も面白くない
誰得なんやろな
159: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:22.88 ID:xX/Tp33D0
>>141
集計したデータの如く書き込むのやめようやw
お前の願望やろそれw
176: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:26.11 ID:2PGBuNbnM
>>159
YouTubeで大会ペクスで70000人しか来なかった現実をみろ
180: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:52.25 ID:naMWnpNEd
>>176
ツイッチで8万集めたが?
187: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:00.64 ID:2PGBuNbnM
>>180
イナイレは11万だけど?
185: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:29.97 ID:PwtpH62l0
>>176
なんだかんだゲームの大会じゃ最高の人数やろ
199: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:01.94 ID:2PGBuNbnM
>>185
結局そうやってハードル低くしなきゃ駄目なんやろ
ポポロですらラスト10万行くのに
142: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:34.67 ID:mCKc+qtd0
義務ゲーやった後ストレス解消にペクスやってるんやぞ
ポケモンとかイナイレみたいなキッズゲーやると露骨にペクスの頻度増えるし
143: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:39.11 ID:oCu2IJVY0
皆は純にタルコフとかやって欲しいの?
161: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:35.87 ID:ME0JZCc1M
>>143
ペクスの千倍は面白いやろ
144: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:47.52 ID:1gVja5RE0
イナイレは2も3も数字が落ちなけりゃ義務でやるよ
ネジキ以上に脳死で人集められる甘いコンテンツ見逃すわけないじゃん
145: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:32:48.20 ID:Uj00wkIud
おもんね
146: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:01.56 ID:7nuAr6C20
配信全部追いたいのにペクス15時間はキツイ
147: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:09.17 ID:Uj00wkIud
ペクスシネカス
148: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:17.69 ID:l18lL4g3d
なんでガチでやりたいのに何十時間も脳死で無駄な時間過ごしてんのかわからん
集中力続いてるのよくて最初の2、3時間だろ
175: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:23.51 ID:M3rgDVi80
>>148
ペックスってパチスロ的な感じだからな
日本人が好きな理由もよくわかる
191: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:11.21 ID:f4bcJM/b0
>>175
リコイル楽だしゲーム下手な日本人向きやな
ペクスからFPS入ろうとしても他のゲーム全然できないもん
149: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:18.12 ID:PdA+VnVr0
イナイレポケモンみたいなストーリーある奴は目を話せないからペックスポポロみたいないつからでも見れる奴の方が好きだわ
150: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:18.30 ID:xX/Tp33D0
いい歳したおっさんが
「そらそうだよなペクスは脳に優しいからよ!」とか嫌味交えて癇癪起こしてるの糞笑えるわ
151: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:32.85 ID:N05Z9pYp0
何をやっても喜ぶ層が結構いるからな
本人が甘えるのもしゃーない
152: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:49.22 ID:Uj00wkIud
ペクスクソおもンねーや
153: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:51.83 ID:e7qnkicea
割とマジでタッチの感度悪いのが原因だと思うんだけど
毎回イライラしてるじゃん
154: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:33:57.18 ID:O9T4fdbG0
数字のコレコレ、長時間の釈迦、虚言のカトチャンマン
156: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:11.96 ID:USdmf2Da0
イナイレで10万って今の大学生はこれまで自分等に向けられたコンテンツをやってくれるYouTuberがおらんかったってことなんか?
イナイレ見る前は何見てたんやお前らは
157: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:13.69 ID:Rykb7mxU0
長時間配信続けてる加藤純一も凄いけどそれを長時間見続けてる視聴者の方が凄いと思うわ
加藤純一って特別上手い訳でもないのによく見続けられるよな
俺は30分で飽きたから見続けてる視聴者も凄いわ
158: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:16.88 ID:Ss4e+EhOa
結局もこうって何時くらいにやめたの?
169: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:09.66 ID:cl8Q7mZDd
>>158
9時間
160: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:30.53 ID:8zgPHUdZr
馴れ合いの楽しさを知ったからもう戻れんよ
162: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:40.68 ID:k4Ivu2+xa
ペクス見てる方はおもんない言われてたけど分かってきたら普通におもろいわ、見るからに退屈っぽいタルコフもそうなるんかな
163: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:53.84 ID:Rb7LKT4n0
まだやってんのかよこいつ
164: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:57.62 ID:4G115e+L0
イナイレ2まではやってほしいわ
3はどっちでもいいけど
165: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:34:59.49 ID:wK+jOGgMp
長時間配信しない→する
166: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:01.67 ID:QGWgCJsR0
おい!もこう!●ックスしようぜ!
167: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:03.33 ID:O9T4fdbG0
イナイレ求めてる奴ってキッズないし若者じゃないの?
自分がおっさんだからって…wチンフェ
168: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:03.89 ID:oCu2IJVY0
直近だと7dtdが1番つまらん
170: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:09.71 ID:uwfkQoz30
イナイレゲームとしてはつまらなそうだからな
数字出るから続けてるだけでとっくに飽きてそう
171: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:11.74 ID:aaKEMgS20
ネジキやれ
172: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:17.51 ID:m3Rl2QFe0
ペクス辞めろって声が大きくなって本人がそれに応えたとしても配信しないペクスが始まるだけだから
173: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:21.80 ID:k0eBAbz3p
こんだけやってて上手いなって思ったこと無いのはワイが素人やからなんかな🤔
174: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:22.57 ID:/iTMqMIj0
布団の逆転裁判のほうがおもしれぇや
177: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:28.30 ID:yfpvXEAQp
もこうとDTN加入すべ
178: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:35.71 ID:dYfmoRLc0
ツイッチってどうやって儲けてんの?
179: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:35:45.51 ID:eMie60Qu0
イナイレとか数字出てなかったら特にやーめたやろ
181: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:00.23 ID:qqHJgTLb0
土曜だから仕事休みだぞ
182: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:08.21 ID:6fd3gXood
ぺこら行くわ
183: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:23.78 ID:Uj00wkIud
エイペクサーやん
184: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:23.92 ID:3PKyyl9aa
しんすけ「加藤純一は良いやつだけど?韓国人」
186: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:36:37.11 ID:1cGPlLAoa
ペクスの大会は拘束時間長すぎるからやらない→自発的にペクス15時間やる
どうなん?
188: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:04.44 ID:Uj00wkIud
やっと終わったあああああ
195: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:38.08 ID:oWK+nJEM0
>>188
無限ペクスだよー^^
204: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:12.42 ID:mP1irom20
>>188
加藤「これじゃ終われねえよ」
189: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:04.84 ID:1gVja5RE0
もこうはかっさんと違ってペクスの加減調整とか上手そうだよな
190: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:10.91 ID:Y4fQ7Bdu0
昨日やって日曜に最終回の予定だったけどコレこれから逃げたせいで予定が狂った
192: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:18.84 ID:PdA+VnVr0
よく面白い動画教えろって質問にアマガミとかモンファ2言うやつおるけどニコニコに上がってる俺の料理とザ・ファミレスのがおもろいで
193: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:22.55 ID:Uj00wkIud
は?終わってねえや
194: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:34.70 ID:+D/j0SOwd
雪山人狼おもろかったのにクソスナイプがわくからいかん
196: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:42.26 ID:79rdopT70
ペクスは色んな人と簡単にコラボ出来るから配信者はそりゃやるやろな
197: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:51.66 ID:XRsWTCwL0
でゅんのペクス配信300時間は見てると思うけど
未だに撃ち合ってる以外なにしてるかわかんねーわ
198: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:37:56.57 ID:0UBRgoHpd
布団ちゃんの方がおもしろくないか?
202: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:06.75 ID:1gVja5RE0
>>198
それはない
209: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:51.27 ID:JpUBADDB0
>>198
これ
211: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:09.18 ID:xGQzj5ZDa
>>198
これ
215: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:44.15 ID:oWK+nJEM0
>>198
劣化版加藤純一
234: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:24.17 ID:FGXO/8xu0
>>198
雑談は面白い
ゲーム実況はうんち
200: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:02.21 ID:Uj00wkIud
あーもうおしめえだこりゃ
210: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:00.23 ID:oWK+nJEM0
>>200
やっと体が温まってきたよー^^
201: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:05.34 ID:hZbnkDJ/M
ペクスは最高やな
203: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:10.72 ID:xAq6eJ4J0
戦闘勝ててるのに安置移動が適当すぎて全く盛れてないな
マップも全然開いてない
205: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:16.61 ID:VC5eRAZ30
別に他の事したらええやろ
206: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:20.34 ID:h4eZ1t2U0
同接伸びるから辞めるに辞められないというwww
207: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:21.03 ID:zlouBuK+0
イナイレとか長時間やるゲームじゃねえだろw
208: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:38:44.87 ID:UrD4cUtwd
加藤純一よりペクス上手い自信あるなんJ民いる?または加藤純一よりペクスの戦績が良いなんJ民
213: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:20.12 ID:N05Z9pYp0
イナイレを義務でやって
残りの時間でペクス遊ぶのが大人やろ
214: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:42.31 ID:COvig8XBa
サボるとは?
216: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:52.26 ID:oek3pKtU0
もしかしたらスレ立ってるんでね?と思ったらほんまに立っててワロタ
…いや「草」
もうやめべ…イナイレどころか他の配信もぺクスに侵食されとる
もう衛門でいること…やめべ
217: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:39:59.87 ID:Lma2+hzQp
需要わかってねえのかこいつ
218: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:40:24.51 ID:gbvzav0h0
もこうのペクスは好評な模様
219: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:40:38.97 ID:/iTMqMIj0
布団のドリクラ>加藤のイナイレ>布団の逆裁>加藤のその他ゲーム>布団のパブジ>布団のその他ゲーム>加藤のペクス>布団のペクス
220: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:40:52.77 ID:PZjmLxdW0
まだやってるやんガイジかこいつ
221: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:40:57.04 ID:oek3pKtU0
つうかやるにしてもPUBGの方やってくれや
222: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:40:57.61 ID:TMSopqFk0
まだやってんのか
蛇足が前ダイヤミラージュ縛りしてたやつ何時間やってたっけ
235: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:26.06 ID:xAq6eJ4J0
>>222
たしか30時間くらいだからこれの2倍
あれも頭おかしかった
264: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:26.61 ID:TMSopqFk0
>>235
この2倍なんか
蛇足やべえな
223: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:04.35 ID:1gVja5RE0
疲れたから明日やるとまでツイートしてたかっさんが眠たいの我慢して最悪のコンディションでやる義務イレさいこーーーーー
224: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:20.03 ID:l18lL4g3d
布団のパワー裁判好き
225: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:25.13 ID:Uj00wkIud
もこうはんじょうおにや蛇足こくじん
ここら辺もペクスどっぷりだからもう一生熱冷めねえや
226: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:30.22 ID:USdmf2Da0
お前らイナイレキッズとしてはイナイレの後に何やって欲しいん?
イナイレ以外に何が流行ってたかわからんわ
227: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:40.56 ID:qrOQbgWO0
今朝方釈迦とやったせいでちょうど対抗意識目覚めた感はある
228: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:44.26 ID:WNJ7rWP3a
こんなペクスやるならもっと高スペックなPC買えばええのに、RTX2070やろこいつ
229: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:44.62 ID:QVJad98f0
布団って視聴者のコメントと喧嘩ばっかしてないか?あれ不快だわ
230: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:41:57.75 ID:H3ERfnci0
twitchペクスは同接1万ちょいしか出なかったのに
今じゃ2.5万も出るから嬉しくなってやめらんなくなってらぁ
231: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:04.65 ID:PdA+VnVr0
ゲームは重要やなあ
世代じゃないからイナイレあんまり楽しめんし
逆にロックマンエグゼとかやってくれたら楽しめるわ
なんでチュートリアルでやめたんや
233: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:09.36 ID:IXSYKboS0
イナイレはペクスやるための苦行だからな
236: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:26.46 ID:79rdopT70
もこうが完全にどハマりしたからしばらく続くやろね
244: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:35.94 ID:qrOQbgWO0
>>236
周りの言うがままにお高い周辺機器買い揃えてくのおもろいわ
237: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:42:54.33 ID:oek3pKtU0
FPSやるならPUBGの方やってくれやー
ぺクスつまんね
この前のPUBGは案件ついでか?PUBGじゃ目を覚ましてくれんかったか…
238: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:05.91 ID:h4eZ1t2U0
パプジーの方が面白いんだけどなぁ😰
やっててもパプジーの方が圧倒的に興奮度高い
その分長時間やれないけど😰
ペクスは逆なんだよなダラダラ出来るのがメリット中盤はもう適当
260: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:12.40 ID:USdmf2Da0
>>238
パブジー画面がつまんねえじゃん
見てて眠たくなる
239: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:07.83 ID:kbo+wnfVd
衛門がイキッてるオープンチャットはっとくぞ
h。t。tps://i.imgur.com/SXJWgSs.png
240: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:12.29 ID:l18lL4g3d
布団はヘラるのを直前でこらえてるときの笑い声が一番面白い
242: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:25.74 ID:eMie60Qu0
はーい論破しまーす
243: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:30.24 ID:5N57DcyKa
ツイッチかペクスのどちらかと長期で配信する契約でもしてんじゃないの
ほんとに好きでやってんならこんな高頻度で配信に載せないでしょ
245: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:36.24 ID:OOyYGB/Fd
加藤純一と釈迦ってペクスのプレイ時間同じくらいらしいけどなんでプレイスキルにこんな差がついてんの?
258: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:10.18 ID:94DjUgGVp
>>245
釈迦は一応元プロだぞ
265: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:29.08 ID:o+bzU8K7d
>>245
単純にfps歴が段違いやろ
avaの有名プレイヤーやろ釈迦
268: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:42.17 ID:qrOQbgWO0
>>245
相手は元プロやぞ
276: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:27.94 ID:mP1irom20
>>245
釈迦がぽっと出のペクスおじさんやと思ってる人おるんやな
281: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:49.29 ID:+hm53lf30
>>245
釈迦って普通に天才だよ
246: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:37.40 ID:h4TDpKBF0
お前ら金払ってるわけじゃないんだし嫌なら見なきゃいいじゃん
284: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:59.20 ID:7qgtB9UQd
>>246
衛門は他にやることがないから加藤純一のイナイレが1日の唯一の楽しみなんだよ
ペクスはつまらないからみんな基本は見ない
だからその楽しみがなかったらキレる
他にやることやハマってる事がある人は自分が見たい配信以外は見ないよ
キレてるのは楽しみが加藤純一しかない衛門
247: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:37.95 ID:7FrM3tx60
ペクス初心者なんだがすぐ死んでおもろない
248: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:41.72 ID:h/dZo54W0
なんだかんだ言っても35のおっさんがキッズ向けゲームやるのはきちーよ
ポケモンも営業感すげーからな
267: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:38.54 ID:/iTMqMIj0
>>248
ペクスも大概キッズだろ
民度や精神年齢的な意味で
249: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:43.60 ID:H3ERfnci0
PUBGはPUBGであれゴースティングされるとどうしようもないから
カスタムで遊ぶくらいしか出来ないっていう
250: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:44.81 ID:TMSopqFk0
もこうのapexは面白いけどこいつのapexはつまらない
他の動画は見るけど
251: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:47.16 ID:+FfyVgSI0
は?まだやってたんかよビビるわ
252: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:51.82 ID:cmNyHbTR0
イナイレキッズイライラで草
253: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:51.95 ID:qhsmxZx+d
僕のすきなげーむやってくれえええええってこと?w
頭の中全部加藤純一かよwwwww
273: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:21.86 ID:/iTMqMIj0
>>253
×俺たちの好きなゲームをやれ
◯いい加減ペクスをやめろ
318: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:25.90 ID:oek3pKtU0
>>273
ほんこれ
千葉っとなんちゃらみたいなgmでもええけど色々やれや
ぺクス一色のキチガイ見ておもろいんか?
349: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:52.11 ID:NxKKLkzi0
>>318
タルコフばっかやってる人が2万人集めるのがツイッチやぞ
372: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:24.43 ID:oek3pKtU0
>>349
釈迦とかスタヌのことか?
あんなのもワイは見てないで
釈迦のドラクエとかは見とるけど
254: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:43:58.97 ID:rrQLVBwR0
ペクス見るなら他に上手い配信者が五万といるんだから、わざわざうんこちゃん見る必要がない
256: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:06.90 ID:jTAzz14m0
始めるの遅かったけど総プレイ時間結構いってそうやな
257: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:09.26 ID:oek3pKtU0
深夜帯なら釈迦がいるから必死に昼に逃げるしかない頬骨ジジイ
もうオワコンやね
259: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:11.73 ID:/iTMqMIj0
布団の逆転裁判のサムネ絵の御剣の顔が加藤になってら
261: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:14.38 ID:WNJ7rWP3a
PC買ったんやがおおすめのPCゲー教えてくれ
DBDとバイオ4とりあえず買った
294: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:48.23 ID:oWK+nJEM0
>>261
mount&blade Ⅱ
FTL
301: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:18.52 ID:WNJ7rWP3a
>>294
サンガツ
347: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:46.63 ID:H3ERfnci0
>>294
2よりWarbandや!
362: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:48.40 ID:oWK+nJEM0
>>347
確かに圧倒的にやり込んだのはwarbandの方やな
369: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:16.38 ID:2vVoP6lQ0
>>294
マウントアンドブレードってとりあえずのオススメで上げるゲームとちゃうやろ
384: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:52.94 ID:uWuOQVX8a
>>294
ワイm&b2買ったんやけどこのゲームもしかして重いんか?
2060なんやがたまにカクカクするわ
397: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:38.06 ID:oWK+nJEM0
>>384
重いぞ
399: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:50.31 ID:c369WHMzd
>>294
マウブレって2面白い?1しかしてないんやが
419: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:58.14 ID:R4Ikv31E0
>>399
1が100だとすると2は70くらいやったな
アプデ終わってmod出揃ってからでええと思うぞ
454: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:38.77 ID:c369WHMzd
>>419,422,429,444
サンガツアーリー終わったら買うわ
422: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:09.27 ID:H3ERfnci0
>>399
2は作りかけだからまだやんなくていい
429: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:46.14 ID:tu2PhkEAa
>>399
おもろいで
まだアーリーやから充実はしてへんけど
modはそこそこある
444: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:11.21 ID:oWK+nJEM0
>>399
おもろいけどアーリーや
315: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:24.18 ID:2PGBuNbnM
>>261
hoi4
citiesskyline
325: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:50.85 ID:WNJ7rWP3a
>>315
サンキュー
262: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:20.34 ID:UqlFradf0
安眠ペクスはラジオ感覚で聴くだけでいいぞ
263: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:24.58 ID:7FtTqeXT0
イナイレの義務感すごいよな
毎回2時間でピタッと終わらせるし
266: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:38.35 ID:/+xHWGe20
基本純ってゲームやってる時はその話しかしないからな
ペクスやってる時はペクスの話しかしないから皆も飽きる
279: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:43.07 ID:1gVja5RE0
>>266
ペクスは薄っぺらい雑談ついてくるんだが?
269: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:48.03 ID:PdA+VnVr0
pubgのほうがおもろいって言ってるやつ本気で言ってるんか
ゲームやったことないやろ
283: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:53.71 ID:rwvpsq0qd
>>269
やったやってないやなく配信の話やろ
323: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:44.94 ID:oXhL7XDB0
>>269
普通にPubgのがおもろいで
270: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:44:48.90 ID:s13Mz1F6d
なっさんって伸びてる実況全部義務ってことにして何とか精神保ってるのおもろいな
299: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:10.14 ID:oek3pKtU0
>>270
実際どう見たって義務やろ…
人の心情図る能力低そう…
329: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:07.47 ID:R4Ikv31E0
>>270
加藤純一ってアホだから好きなゲームは長時間やるやん
271: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:02.79 ID:SUQ9t4DYd
イナイレってストーリー追うゲームでもあった気するんやけど期間開けても同接維持しとるんか?
272: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:21.26 ID:dyg691Gsa
長時間ゲーム配信できる体力のやつらが勉強してたらめちゃくちゃエリートになれてそうなのにな😔
もったいない
274: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:26.35 ID:l18lL4g3d
釈迦のことちょっとFPSうまい病的ストリーマーだと思ってる奴たまにいるよな
443: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:01.48 ID:Q7tCVdqEd
>>274
違うのか
452: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:24.81 ID:oXhL7XDB0
>>443
プロとして活躍してたのはAVA時代甘めに見てもOWまでだから
まあ今はそんなようなもんや
275: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:27.30 ID:ME0JZCc1M
最近は布団ちゃんの方が面白いな
289: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:28.31 ID:hMke+9qc0
>>275
ロングボウとかいって屁こいてるだけのワキガやんけ
277: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:29.65 ID:rfV6CDyTa
マジで大学生とか高校生増えたんだな
うんこは視聴者があれやれこれやれ言ってるとやらねーぞ
300: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:17.98 ID:1gVja5RE0
>>277
うんこと違って加藤純一は義務だからやるよw
278: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:31.93 ID:An80JDMv0
2月の大会出る準備じゃないの?
280: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:44.77 ID:5z8HIkd40
35歳のおじさんにイナズマイレブンやって!!って駄々こねるのってカワイイ
286: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:02.47 ID:1CsEhCIcp
>>280
自分でやればええのにな
290: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:31.27 ID:mP1irom20
>>280
なお駄々をこねているのも35前後のおっさんの模様
282: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:45:51.06 ID:eOCY1fbqa
最近ゲームの内容よりもどれくらいで終わるかばっか気にしてね?
285: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:01.81 ID:Y4pta0lW0
仲間ガチャランクマとかいう悪魔のような要素が盛り込んであるからずーっとやってしまうんよな
291: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:39.10 ID:WNJ7rWP3a
>>285
スプラトゥーンと同じやね
287: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:19.76 ID:qrOQbgWO0
てかもこうと仁王2のクリアするまで帰らない放送やるんやな
もう公式長時間配信はやらないとはなんだったのか
296: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:58.40 ID:e7qnkicea
>>287
もこう大好きだからしゃーない
288: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:25.29 ID:Uj00wkIud
このままだと流石のワイも梨化しそうだわ
307: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:50.93 ID:/iTMqMIj0
>>288
自分に正直になれ
実際ペクスやってる時の加藤はクソ以下だからな
実際去年つべでもペクス地獄だった時は盲目つべ衛門もうんざりしてたし
317: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:25.86 ID:oWK+nJEM0
>>288
梨と衛門のダブスタが一番楽しいぞ
292: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:43.76 ID:5N57DcyKa
ツイッチは趣味でYouTubeは仕事としてやってんの見え見えで冷めてきたやつ多いやろな
293: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:43.87 ID:JpUBADDB0
布団は同接とか気にしなくていいから気が楽だわ
295: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:46:48.95 ID:mSrFvzCf0
イナイレ2時間程度で終わらせてる時点で義務でやってる感あるわ
297: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:06.23 ID:f4bcJM/b0
UNCUP出来ない時点でペクスはgm
298: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:09.56 ID:DVIwb65s0
スプラ楽しい大好き(900時間やった)
フォトナ難しそう
これでペクス楽しめますね?
今年はフォトナorペクスorマイクラに挑戦したいんや
350: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:54.88 ID:FbpIEtad0
>>298
ペクスおもろいで
447: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:43.01 ID:DVIwb65s0
>>350
サンガツ
302: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:23.76 ID:78sD0Gx50
まだいくぞおおおおおおおお
303: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:31.51 ID:76csAdaS0
まあsiv長時間やられるよりは全然マシだわ
313: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:17.30 ID:o+bzU8K7d
>>303
sivの方がええ垂れ流して寝れる
APEXはうるさい
304: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:36.69 ID:1j0ltLmva
そら35のおっさんが幼稚園児がやる様なゲーム楽しんでるわけないやん
まさか意外と面白かったって発言を真に受けてるガキはおらんよな?
305: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:40.28 ID:WNJ7rWP3a
ロケットリーグやってほしいわ
単純やし
314: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:17.43 ID:l18lL4g3d
>>305
あのゲーム障害者には難しすぎるやろ
306: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:49.43 ID:l3c+5BkN0
うんこちゃんの浮気性ギャルゲが好きだったのに最近は明らかに攻略キャラ絞ってとっとと終わらせようとするから嫌い
308: 風吹けば名無し(東京都) 2021/01/23(土) 17:47:53.41 ID:oMhMauFN0
純ちゃん荒らしだったんだ…
309: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:54.85 ID:xAq6eJ4J0
何回第二収縮の辺りで死ぬんだよ
普通負けパターン自覚するだろ
310: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:55.45 ID:+LAutrosp
義務イレすこ
311: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:47:56.71 ID:PZjmLxdW0
爆速でキュー入れるの流石
316: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:25.65 ID:hCSkxdtu0
龍が如く見たかったわ
絶対面白かったのに
332: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:35.80 ID:oek3pKtU0
>>316
龍が如くのお涙頂戴シーンがキツそう
他は相性よさそうやけど
339: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:15.75 ID:hMke+9qc0
>>316
魔聖王がやってたで
ボスバトル以外はおもろいから見てや
319: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:29.24 ID:TMSopqFk0
大会前だとそんなにapexやらないのに大会後にハマるのはなぜなのか
355: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:34.52 ID:qrOQbgWO0
>>319
大会前やと野良で練習しとる他の出場者とマッチしてしまって相手側が荒れる可能性高くなるからとか?
そこまで考えてないか
320: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:36.30 ID:k3yxqtEU0
結局遊戯王せんの?
321: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:40.83 ID:mUvbUo2Ca
12時間やってるのにRP若干下がってて草
322: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:44.21 ID:vW3LMq210
イナイレがおもんなくてその反動ペクスだからそりゃあおめえおもしれえよ
324: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:48:46.72 ID:hMke+9qc0
梨民総大将松本匡生
326: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:00.83 ID:/iTMqMIj0
イナイレがガキっつってもダイパ世代とそんな変わらんだろ
327: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:04.23 ID:qp1hvg7Z0
もこうって単独の方が面白いよな
年一で絡むくらいで良かったのにまとわりつかれて可哀想
487: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:59.89 ID:08fPsOoY0
>>327
つかこくじん辺りのレベルじゃないとランクマ的にもこうは敵倒せないからつまらんと思うで
釈迦や蛇足辺りとやるとすぐ死ぬし
328: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:06.11 ID:1CsEhCIcp
APEXってそんなに面白いんか?ああいうFPSみたいなのって配信見ててもなんも面白くないんやが
330: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:32.57 ID:WNJ7rWP3a
>>328
昔のCODみたいな感じ
348: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:51.49 ID:6KDdTaS8M
>>328
おもんないで
あんなんみれるの最近始めた奴か熱狂的信者くらいや
386: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:55.69 ID:R4Ikv31E0
>>328
ゲーム実況ってゲームやりながらサブで流してて休憩中とか待ち時間とか盛り上がってたらちょろっとちゃんも見てる感じやな
331: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:35.80 ID:rfV6CDyTa
嫌なら観なきゃいいのに観てるのなんなん?頭おかしいんか?
356: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:34.74 ID:oek3pKtU0
>>331
ぺクスなんておもろくないもん見てるわけないやん
ぺクスのせいで他のおもろいコンテンツ削っててオワコンまっしぐらなの勿体無いでほんま
371: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:21.49 ID:Jv1i4Klup
>>356
ペクス減ったら他の配信増えると思ってるバカもいます
376: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:29.08 ID:oek3pKtU0
>>371
ぺクスが減ったら他に回す時間も増えるやろ
ぺクスが増えたら他の時間も増えるとおもっとるんか?バカかな
424: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:15.88 ID:Jv1i4Klup
>>376
ペクスは楽しいからあんなにやってるんやで
ペクス辞めても他の配信はしません
437: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:36.89 ID:oek3pKtU0
>>424
せやったらぺクス以外の個人配信は全部「金」のためなんやね…
458: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:58.72 ID:3MluG/9h0
>>437
当たり前やん職業なんだから
414: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:47.29 ID:NxKKLkzi0
>>371
カトホームで去年の1月見たら配信時間100時間くらいやしあんま変わらんやろな。2月なんて48時間とかやし
364: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:56.90 ID:rwvpsq0qd
>>331
実際見てなくて見れるもんないからうだうだ言ってるんやろ
ワイはもう1年くらい見てないわ
333: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:48.30 ID:zYKoBN2e0
なんでイナイレ一気にやらないの?
2時間で終わらすとかひどくね?
342: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:33.14 ID:l18lL4g3d
>>333
稼げるんだから引き伸ばすに決まってる
334: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:53.29 ID:TMSopqFk0
もこうのapexもその内上手くなってつまらなくなるんかな
335: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:49:59.11 ID:EYMJAvA10
釈迦、ギア、スタヌのウィングマンめっちゃおもろかった
336: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:05.31 ID:l18lL4g3d
イナイレもネジキもいいけどマリメから逃げるな
338: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:11.10 ID:+oomNi7F0
漁るのは上手くなってくね
340: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:21.67 ID:2YwJHE7k0
コレコレ砲から逃げてるだけだろ
察してやれよ
341: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:30.42 ID:QGWgCJsR0
イナイレ1章ずつ進めるのは別にいいわ
普通に働いてたら追えるのギリギリだし
343: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:35.52 ID:PdA+VnVr0
ペックスは雑談挟んでくれるからいいわ
ゲーム実況より雑談配信の好き
359: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:42.10 ID:/iTMqMIj0
>>343
ペクスの雑談にリソース食われてるせいか最近の雑談枠の話題ひどいわ
344: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:35.79 ID:7FtTqeXT0
イナイレ面白かったらふつうに4時間以上はやっとるはずやからな
346: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:50:44.86 ID:aCmD5Tt3d
自分のやりたいことしかやらないおじさん
もうみんな目覚めろよ
ゲームも上手くない話も同じことの繰り返し
時間の無駄やぞ
351: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:00.44 ID:1j0ltLmva
イナイレキッズ達も考えてみろや
お前らが世代じゃない妖怪ウォッチを今から自分でプレイして楽しめると思うか?
それを楽しそうなフリしてガキ共のご機嫌取りせなあかんのやからストレス溜まるわな
352: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:02.02 ID:gbvzav0h0
ガキつっても初代世代ってもう就職するで
375: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:59.90 ID:oot1gGHO0
>>352
ガキやん
394: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:18.81 ID:3xuQcgakd
>>375
お前がジジイになったんやで
435: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:30.89 ID:oot1gGHO0
>>394
ニコニコ全盛期世代やからな
20代前半はガキやろ
353: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:11.97 ID:Mh8PGlZ50
ほんま地獄
354: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:14.27 ID:f40LmE9B0
これイナイレとか言う同接しかやるモチベーション無いgmゲーム無理してやった反動だろ…
357: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:35.94 ID:WNJ7rWP3a
PSPの悪魔城ドラキュラやってた頃が一番面白かった
358: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:37.85 ID:Y4pta0lW0
オーバーウォッチ2が始まったらPVEもあるし日本で盛り上がってくれるよな
360: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:42.36 ID:Iey/7IfW0
プレイ時間どれくらいだっけ?
368: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:11.21 ID:WNJ7rWP3a
>>360
5000くらいじゃね
361: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:46.54 ID:EzrES7Ad0
こないだのなんとかパークでそんなやってなかって人は面白れーってやり始めて
上位もおもしれーって引き続きやってて
上位と埋められない差を知ったやつだけやってない
363: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:53.31 ID:sY1a5KsQd
義務の反動
365: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:51:59.26 ID:l18lL4g3d
ファッション謹慎してから全てが狂ったな
366: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:02.57 ID:Lma2+hzQp
ここにいる奴やるのはいいけど他のゲームにも支障が出るのはやめろって思ってる奴多いやろ
379: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:41.15 ID:ECF1i5vX0
>>366
えらそうで草
390: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:17.72 ID:R4Ikv31E0
>>366
別に好きなゲームやったらええやろ
367: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:10.37 ID:IOEPHRrW0
加藤純一はおもしろいけどタバコのせいなのか声がガラガラ過ぎて不快になる
392: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:18.26 ID:Y4pta0lW0
>>367
?
370: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:20.63 ID:vYpWVHUrd
35できついきつい言ってるけど芸人は高齢が頑張ってるやん芸人みたいなもんなんやからわがまま言わずにやれ
373: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:29.48 ID:1gVja5RE0
イナイレはかっさん曰く体力が持たないらしい
12時間連続で出来るペクスと違ってイナイレは"重い"
からな
389: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:09.18 ID:oek3pKtU0
>>373
明らかにお金のためやね・・・
374: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:52:47.67 ID:/dwEIHD10
イナイレってあれどういう層が楽しんでるんや
アラサー踏み込んでるワイには無理やであんなん
377: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:29.94 ID:RIU7WwGRd
>>374
イナイレをリアルタイムで見てた、やってた世代
385: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:55.58 ID:/dwEIHD10
>>377
そいつら今何歳くらいなん?
415: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:48.01 ID:tu2PhkEAa
>>385
20前後かアラサー一歩手前
418: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:54.28 ID:qrOQbgWO0
>>385
20代前半くらいやろ
つまり現状つべのボリューム層はその辺で
イナイレキッズ!とか言うとるおっさんは老害になってしまったんや
445: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:12.47 ID:/dwEIHD10
>>418
はえー
ニコニコ時代はうんこの5つ下くらいがボリューム層だったのに変わっちまったな
457: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:49.06 ID:wirzpqP40
>>445
もうそいつらは就職したんやろ
461: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:24.04 ID:oot1gGHO0
>>445
あきらかにキッズ増えた
ポポロとか批判されてたのがその証拠やね
475: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:39.89 ID:qrOQbgWO0
>>461
>>418
こういうやつな
378: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:39.88 ID:oXhL7XDB0
>>374
ただのRPGなんだからポケモンもドラクエもかわらんやろ
407: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:17.45 ID:/dwEIHD10
>>378
絵柄とキャラのノリがついてけんわ
462: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:25.06 ID:UI7Qb898M
>>407
ガキゲーをマジになって見てるからそうなるんやろ
ガキの頃の気持ちで見るんや
382: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:49.57 ID:/iTMqMIj0
>>374
ワイはガキゲーでも面白けりゃいいけどな
ああいう熱血超能力スポーツものはいつの時代も人気や
383: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:50.55 ID:QGWgCJsR0
>>374
若者は世代だから楽しめるわ
キッズとオッサンはきついか?
380: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:42.13 ID:oWK+nJEM0
加藤純一はシュミレーションゲームをしてる時が一番輝くんだよなカイロは例外
391: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:18.24 ID:27IorZYYa
>>380
ファーミングシミュレーションでもええか?
400: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:51.77 ID:oWK+nJEM0
>>391
やめべ
420: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:04.05 ID:2vVoP6lQ0
>>380
カイロ見たけどおもろかったやん
468: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:45.97 ID:oWK+nJEM0
>>420
カイロゲーは中身一緒なのがな
381: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:53:44.68 ID:N9YkWhPpd
イナイレにキレてるのは俺が知らんゲームやるな!つってるジジイだろ
388: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:01.80 ID:mth32x8Td
もう布団がイナイレやれ
417: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:52.40 ID:0UBRgoHpd
>>388
逆裁やってるぞ
393: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:18.54 ID:OCzVr9Qu0
イナイレは数字出る分気軽にできんのやろな
395: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:20.11 ID:1RM1WwzjM
もこうも引き連れてるのが最悪
解放したれよ
396: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:29.06 ID:SjKIaXTCd
衛門は20代後半~30代前半がボリューム層って言われてたけど絶対違うよな
403: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:56.63 ID:27IorZYYa
>>396
今は中高大やな
413: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:40.28 ID:/+aosB1B0
>>396
つべは変わったな
398: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:39.24 ID:0HlEPdlf0
ここまでやってるのに
マジで上達が牛歩並みなのが一番草
401: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:54:55.64 ID:5dFPDNYBd
じ🙄
404: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:00.50 ID:hMke+9qc0
もこうはapexばっかやってるって思われたく無いって言ってたな
なっさんのことか?
405: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:07.22 ID:nVwLPuJtd
イナイレ完全に触れたことないから興味そそられて見てるけど既プレイであれ見たいと思うのはよくわからんわ
406: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:13.98 ID:GRr8hnK5d
でも義務イレ数字取れてるから夏休み辺りに2やってくれるぞ、良かったな
408: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:23.66 ID:xKCDkT2W0
ペクス配信の評判悪いの本人分かってるのか?
428: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:38.22 ID:Ze9cwUhn0
>>408
加藤「俺が楽しめないのに視聴者が楽しめるわけがない」
エペは楽しいから視聴者も楽しむことが義務だぞ
434: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:20.42 ID:/iTMqMIj0
>>428
おじさんの脳死ペクスとか見てられないよ😰
409: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:26.74 ID:O9T4fdbG0
緑なんて言ってた?
410: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:27.85 ID:UI7Qb898M
apex見てるとpubgってまだ面白かったんだなって
411: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:32.33 ID:oek3pKtU0
もこうもはんじょうもなんでぺクスやっとるんや
彼らは楽しんどるんか?はんじょうの見てたけどあんま楽しそうに見えなかったわ
412: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:55:35.70 ID:t57YEpPI0
専卒加藤が大卒もこうを小卒煽りする!ペケポン!
これすき
421: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:07.32 ID:rwvpsq0qd
言うてPUBGもハマってた時は叩かれてたからな
Apex辞めてほかのゲームにハマってやりまくったらそのゲームが叩かれるだけ
かっさんにオンゲ勧めたやつが戦犯
423: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:15.58 ID:4P31DaKHd
まずお前ら今やってる配信みてんの?
427: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:28.72 ID:27IorZYYa
>>423
ペクスはみない
425: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:19.21 ID:5ZARXud5a
この人あんまり面白くないよね
昔は面白かったってやつ?
426: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:26.87 ID:mth32x8Td
もこうのペクスは慣れてないぶんいっぱいいっぱいでいつものノリが使えなくてあたふたしながらそれでも必死に喋ってるのが面白いわ
脳みそ死んで黙ってヘタクソなプレイ見るのはキツイ
431: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:56:50.49 ID:QSxz0Zjaa
イナイレは数字として見てないからねしょうがないね
432: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:15.10 ID:O9T4fdbG0
ドラクエモンスターズの新作っていつ頃でるの?
433: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:20.24 ID:dNiiaUSha
ペクスの後のパブジー配信見てほんまにペクスつまらんのやなと再確認した
438: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:39.84 ID:xSQweqKF0
正直ツイッチでペクスしてるときの加藤純一って普通の配信者って感じだわ
この間の大会は結構面白かったからやる気の問題だと思うけど
439: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:40.13 ID:sCaeJQTw0
こいつのペクスありがたがって見てるやつ知的障害やろ
440: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:51.26 ID:Us26YIcI0
もこうにもっと良いとこ見せたいがためよな
息子のようにかわいがっとる
441: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:54.03 ID:FvztTV+Ha
収益化もしてないのになんでこんなAPEXやってんの…?
442: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:57:58.92 ID:WxnlbHNyd
ポケモンもキッズゲーなのに叩かれないのはやったことあるおっさんがいっぱいおったからやろな
446: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:31.62 ID:USdmf2Da0
FPSガチギレ勢ってなんか歳若いよな
FPSはあくまで自分で遊ぶものって言えるゲームへのやる気がまだ感じられるというか
もーちょい落ち着いたらゲームなんて自分でやってられなくなるで?
自分一人でペチペチ敵撃って何になるねん実況者の一喜一憂見てた方がよっぽど中身濃いわ
460: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:23.71 ID:NxKKLkzi0
>>446
ワイは22やけどFPSを自分でやりたいなんてこれっぽっちも思わん
448: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:58:54.79 ID:rUrzH/yl0
イナイレほんま一部のキッズしか喜んでなかったからペクス助かるわ
453: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:31.91 ID:y7Q8ENKHd
>>448
一部のキッズ(11万)
467: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:40.36 ID:/iTMqMIj0
>>453
これじゃペクスガイジがノイジーマイノリティみたいぢゃん…
464: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:34.83 ID:oek3pKtU0
>>448
一部のキッズ → 11万以上
一方ペクソ → (あほみたいな時間かけて)3万未満の低空飛行…w
472: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:08.60 ID:wirzpqP40
>>464
信者衛門ですら振り落とすペクスすげえ
450: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:11.90 ID:Lt0fog/Pd
まさか簡単に10万集めるイナイレ放り投げるとは思わなかったわ
人集めないイナイレなんてやるわけないしペクスで時間経つ毎に次回放送確率が大幅に下がってくで
451: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:15.41 ID:h4eZ1t2U0
youtubeで人増えたんだから元々の衛門より平均年齢下がったのは当たり前では?🤔
455: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:39.38 ID:aCqlKHD80
ぺくすって純だけじゃなくて全体的に数字悪いよな
466: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:36.62 ID:0UBRgoHpd
>>455
やるのは面白いけど見るのはつまらんからな
456: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:59:46.11 ID:w9Ph7Efj0
FPSMMOやってる配信者はリスナー放置のゴミだからな
普通に配信外やればいいやろ
459: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:13.47 ID:pnUCL+vG0
12時間やってチャンピオンなしは厳しいね��
463: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:25.74 ID:TmcQwfpCM
APEXってあれ真面目に見てるやついるのかよ
見るくらいなら自分でやれよ
465: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:35.23 ID:FwasUyBXd
YouTube全盛期時代やからな今はそんで切り抜きが人集めるのにだいぶ貢献しとるしかなり世代若返ってんじゃないの
469: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:00:46.27 ID:FHtPzvrxd
イナイレ喜んでる層はポポロの時クソキレてた層やでw
480: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:10.83 ID:oek3pKtU0
>>469
イナイレもポポロも楽しみに見てたんやが?
クソゲェジが勝手にお気持ち代表するなやw
470: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:01.34 ID:ZR06RjBf0
パブジーほんまおもろかったなぁ
ペクスサ終しねえかな
481: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:30.24 ID:4i6AwVbGd
>>470
あと3年は持つだろうな
471: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:02.12 ID:lpqk4wP0M
配信再起動あったから15時間はAPEXやってるぞ
473: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:29.05 ID:pnUCL+vG0
ペクスはもうええやろ
みんな一旦パブジーに戻ろうや
549: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:49.30 ID:lpqk4wP0M
>>473
PUBGモバイル
国内大会
賞金3億円 選手全員に350万円保証の大会開催
PUBG PC版
国内大会
賞金総額500万円
562: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:29.65 ID:R4Ikv31E0
>>549
pubgモバイル一切見てなかったが国内だけで賞金3億って日本だと最大規模じゃないか?
それより賞金多いゲームの大会ってあったんかね
474: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:30.49 ID:gZA3huvWp
かっさん見ながら食うカツサンド最高や
478: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:01:55.78 ID:VOv8napld
ペクスなんて序の口やろ
ガチで衛門すら見ない配信はCiv6なんだよなぁ
484: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:40.87 ID:/iTMqMIj0
>>478
つべでcivやればちゃんとそれなりには来ただろ
加藤のツイッチはペクス専門チャンネルだからな
507: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:37.81 ID:isPcZfOc0
>>478
ほんこれ
あれは自分でやらんとおもんない
479: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:00.60 ID:Pjrv+lMw0
7daysみたいおー;;
482: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:32.50 ID:txvYVW2Bd
ポポロの時にキレてたって今それと同じことをイナイレでおっさんがやっているんですけどもね
483: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:34.92 ID:11btWySF0
イナイレってどこがおもろいんや?
485: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:46.70 ID:mth32x8Td
ペクスはラジオ的に裏で流すにしてはゲームが騒がしすぎる
486: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:02:54.52 ID:R4Ikv31E0
カトホームで時間確認したら17時間やっとるやん
488: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:03:06.88 ID:p/QVWYmGd
というかイナイレってワンパターンすぎて明らかにつまんなそうやん
ストーリーも試合も単調で分かりやすすぎる
同時接続数だけ凄いからわざと盛り上げてるから疲れるんやろ
505: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:05.44 ID:1gVja5RE0
>>488
無駄に小分けして引き伸ばしてるから中弛みするんだよなぁ
515: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:08.62 ID:NxKKLkzi0
>>505
1章ごとにやらんとイナイレは体力持たんと1日目で判断したんやぞ
526: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:37.47 ID:R4Ikv31E0
>>515
好きでもないゲームって長時間出来ないしな
531: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:06.15 ID:1gVja5RE0
>>515
初日は1日2章ペースでやるかなって言ってんだよなぁ
489: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:03:15.02 ID:DqTmxdIo0
誰かイナイレの時間ですよっていいにいけよ
490: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:03:32.10 ID:MHKGw2MHd
同じ安眠ゲーでApexは叩かれてPUBGDBDは歓迎されてる謎
496: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:09.50 ID:wirzpqP40
>>490
安眠(17時間)
501: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:38.28 ID:11btWySF0
>>490
ペクスはうるさいんや
516: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:12.52 ID:+k6nRAVw0
>>490
それらも当時は叩かれてたけどな
野球の試合出てない奴の評価が勝手に上がる理論と一緒や
ペクスの代わりにした所でまた批判される
491: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:03:57.70 ID:1CsEhCIcp
正直イナイレはアニメの方が面白いやろあれ
492: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:03:58.85 ID:oWK+nJEM0
今年のホラゲー実況はバイオ8か楽しみだな
493: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:01.02 ID:R4Ikv31E0
civもkenshiも好きなゲームだから見てたが人はかなり少なかったな
civは1万行かなかった日もあった気がする
494: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:06.22 ID:yyMkfSnkd
正直1はアニメのがおもろいしゲームは2から面白くなるんだよなあイナイレ
495: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:09.38 ID:Lt0fog/Pd
謹慎前の同接不調とか体調が悪いとか取れる層を取り尽くしたとか芸人と絡んで調子乗ってたとか思ってたかもしれないけどペクスのやりすぎで呆れられて次も見たいっていう視聴者の熱を削ぎ落としてただけだからな
もこかすとかそれに気付いてるからペクスをやり過ぎてると思われたくないんだろうし
497: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:13.86 ID:ELQiu7Fwp
まだやってない?
498: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:24.08 ID:pnUCL+vG0
今日イナイレやる確率は何%くらいや?
504: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:58.22 ID:jZEVwzm7d
>>498
5%
506: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:14.94 ID:NxKKLkzi0
>>498
0%やろ。この前のイナイレで次週とか言ってたからな
528: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:49.81 ID:i6V+OsQX0
>>506
次週がマジで次週だと思ってるアスペっていたんだ
508: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:43.41 ID:Lt0fog/Pd
>>498
もう続きもやらず一生触れられないワード化する可能性のほうが高い
518: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:42.15 ID:0UBRgoHpd
>>498
土日はやらないよ
499: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:24.52 ID:MWmVMpI30
起きたらまだやってて草
502: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:47.91 ID:qXsGsGt5d
もこせん上手くなった?
503: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:04:55.94 ID:L1OSaizMd

これが本物の地獄な
514: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:05.21 ID:OCzVr9Qu0
>>503
civはなんか許せるわ
どっちにしても見ないけど
524: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:23.19 ID:scR/oGS7d
>>503
あの加藤純一ですら同接1000人台にまで落ちるってCiv6悪魔のゲーム過ぎる
535: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:31.07 ID:NxKKLkzi0
>>524
やってる場所が悪いんやないの?
561: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:18.93 ID:D8iHDbtPd
>>535
ニコ生でも雑談なら毎回15000~20000人ぐらいで勢いランキングに載ってるからマジでゲームのせいやでこれ
509: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:45.57 ID:nzJd+IKod
かっさんはもこうをキャリーしたいんや
もこうがAPEXしかやってないって言われないために自分がまず矢面に立つつもりなんや😭
530: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:52.82 ID:08fPsOoY0
>>509
悲しいけどキャリーできてへんねん😖
604: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:03.53 ID:nzJd+IKod
>>530
いやだからキャリー出来る実力になりたいからご褒美ペクスするんや😭
510: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:45.60 ID:E3llxAoA0
イナイレしないと同接稼げないってことは
イナイレが人気で加藤純一は人気ないってこと?
527: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:44.17 ID:oek3pKtU0
>>510
まあせやな
もうオワコンや
511: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:05:57.43 ID:501biKead
昔はゲームも歌も質高かったけどイナイレの頃キッズだったやつはAKBとかで育ったし地獄やな
そら脳みそスカスカやわ
今のキッズは大分質上がって洗練されとるが
580: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:46.07 ID:E3llxAoA0
>>511
その理屈ならゲームもアイドルもAKBよりゴミな素人集団のおニャン子クラブが人気だった昭和のおっさんたちは世代はゴミってことになるぞ
606: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:16.13 ID:Py2WQjCsd
>>580
そこら辺の世代もゴミやん
文化って大事やな
615: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:15.60 ID:xjCJNTZn0
>>511
今のキッズは何で育ってんの?
512: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:04.55 ID:O9T4fdbG0
カトホームでエイペクサーでゅんが可視化されてるってマ?
513: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:04.84 ID:w9Ph7Efj0
PUPGは唯一FPSで実況向けと言われた奇跡のFPSだからな
エアプでもみてて楽しいのはでかい
517: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:14.23 ID:UI7Qb898M
趣味はTwitchで分けてんのに文句言うやつ何なん
加藤純一に依存しすぎやろ
519: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:47.43 ID:ABybuInI0
かっさん脳溶けてきてね?昔はもっと語彙力あったやろ
520: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:52.58 ID:s1/z/trna
最近マジで葛葉の方がおもしれーや
521: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:06:53.08 ID:ObCosrTWa
ペクスってラジオ代わりに聞く銃声の音ええよな
アーマー割れる音も良い
見るのは最終盤だけ
これで充分楽しめる
523: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:19.53 ID:wirzpqP40
>>521
重症やな
522: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:05.23 ID:xjCJNTZn0
パブジーはなんとなくわかるけどペクスは何やってるか全くわからん
529: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:52.24 ID:FbpIEtad0
>>522
ワイはペクスはわかるけどパブジーはわからんわ
532: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:10.75 ID:xjCJNTZn0
>>529
それは君がペクスやってるからやろ
545: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:18.83 ID:oXhL7XDB0
>>529
流石に嘘やろ
PUBGに色々付け足したのがペクスやんけ
525: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:07:36.19 ID:PA4n6mpX0
キッズと腐女子だけ待望してるイナイレ配信。加藤純一本人は毎回2時間だけやって終わらす
534: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:21.99 ID:RGweapBhd
>>525
ポケモンも毎回2~3時間で終わらせてたけどもしかして…
533: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:12.71 ID:CuBBIF5S0
貴重な時間をクソゲーに費やしやがって
視聴者とマイクラマルチだけしてりゃいいんだよ
536: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:32.11 ID:s1/z/trna
こいつに勝てるの?

543: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:58.74 ID:z5Fd2lch0
>>536
こいつよりはさすがに上手いよ
537: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:35.33 ID:3kdCS8fEM
イナイレの配信時間が2時間で笑った
マジで義務やんけw
538: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:43.97 ID:/J/H6XK/a
義務でも2時間やりゃ十分やろ
539: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:46.63 ID:LOqIeGwea
ヤニ吸わせたら元に戻るか?
540: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:49.38 ID:USdmf2Da0
そういやイナイレって特訓パートないんか?
監督加入とかイナイレメンバー集結とかのタイミングで「オレたちは監督の厳しい特訓に耐えたんだ……!」みたいなモノローグでさっと飛ばしてたけど
加藤が萎えたのってやっぱゲームでお使いはやらされるけど特訓はさせてくれないってとこなんかね
555: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:19.51 ID:oWK+nJEM0
>>540
そこは本人も触れてたな
541: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:56.05 ID:Xho5ZoApa
もこうがペクス沼にハマったら冗談抜きでオワコン化しそう
542: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:08:56.62 ID:nGlVCfU7p
イナイレの動画軒並み100万再生越えやけど広告つけてないんやっけ?
544: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:08.17 ID:p5jAfvLmd
このペクスの配信すら長時間見続けてる衛門は何者なの?こいつら飽きたりしないの?
550: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:51.80 ID:wirzpqP40
>>544
コメント見る限り半分以上アンチやろ
563: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:36.29 ID:NxKKLkzi0
>>550
アンチも今見てる奴は衛門や
559: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:08.01 ID:oXhL7XDB0
>>544
真面目に見てる奴なんて多分3分の1くらいや
546: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:26.33 ID:xjCJNTZn0
イナイレもう燃え尽きた感あるよな
ラスボスに勝てなくてレベル上げすることになるだろうしどんどんグダっていくな
547: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:40.51 ID:qhsmxZx+d
僕の好きな加藤純一以外の加藤純一を楽しんでるやつが憎い…
僕の好きな加藤純一以外の加藤純一は加藤純一じゃないんだああああああああああ
え?メンヘラ?w
548: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:45.68 ID:hh2J543B0
ワイは1年前からペクスやめろ言ってたけどな
もう見てないわ チャンネル登録も解除した
551: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:53.40 ID:4FGNYfvQ0
今でもアンチャヘビーレインとか見てるわ
ここ2年くらい印象に残った配信が無い
571: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:18.79 ID:oek3pKtU0
>>551
洋ゲーやってるうんこちゃんが好きなだけちゃうの
最近話題の洋ゲーあったっけ
584: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:07.36 ID:R4Ikv31E0
>>571
サイパンくらいやろね
599: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:45.58 ID:dXEQ/gAf0
>>584
ツシマは?
607: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:30.23 ID:++v/8WDyd
>>599
そういやかっさん対馬やらねえな
616: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:32.40 ID:R4Ikv31E0
>>599
そういやツシマもまだ出て半年くらいなんやな
601: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:56.77 ID:4FGNYfvQ0
>>571
ダツラで飽きてきてペクスとかデトネーターとかはんじょうとか興味無い物増えてきてからあんま見てねえからな
ラスアス2とかも一秒も見てないわ
かげろうとかはおもろかった
552: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:09:57.79 ID:++v/8WDyd
イナイレはストーリーがやたら長いうえにおつかいしかないからダルいんやろ
553: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:02.51 ID:CGWbCOtH0
純が本気でダイヤ目指してるらしいからワイも今から頑張るわ…
554: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:03.69 ID:jCdWdiar0
しゃあない
30代にイナイレはきつかったんや
しかもアニメと比べてゲームのストーリーつまらんし
あれってもしかして日野が考えたストーリー?
556: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:21.42 ID:vTtnqnVI0
しかし上達せんもんなんやなぁ
頭打ちかね
576: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:28.17 ID:ObCosrTWa
>>556
FPSってある程度まではグングン伸びていく
そこから頭打ちになって伸ばすには1000時間単位のプレイ量が必要
プロの奴等は頭打ちになるまでの伸び代が人より長い
557: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:46.41 ID:9fSc65la0
義務サッカー
558: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:10:56.84 ID:9KQj+EJt0
アンチの戯言で食う飯はうめぇや
560: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:16.35 ID:uHsBYZ2u0
やっぱペクスって配信者界隈の裏遊び定番ゲーになってんのかな
564: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:45.75 ID:VmVQpOdfd
面白いものを知った後にやるイナイレは流石につまんねぇだろうな本人には
作業ゲーやし
565: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:46.49 ID:dXEQ/gAf0
別にイナイレやらんのはええけど、ペクスがもううんざりや
数時間見たけど何やっとるんかさっぱり分からん
566: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:11:47.79 ID:Lg/BOtqxd
大会の拘束時間長すぎるとはなんだったのか
567: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:02.35 ID:yyMkfSnkd
ゲームってマジンザハンドあそこで消費してたっけ?確かにアニメのがおもろいわ
568: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:03.00 ID:d1Spldf/d
APEX中毒者のかっさんと絡むともこうまでつまらない奴にされるのが嫌だわ
583: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:07.04 ID:qrOQbgWO0
>>568
今日うんこ、釈迦とやった時はクソ面白くて釈迦リスにも大ウケやったぞもこう
597: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:38.89 ID:oek3pKtU0
>>583
釈迦ともこうの仲介役として活躍しとったな
尚うんこ自体は面白くない模様
605: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:07.06 ID:NxKKLkzi0
>>597
トイレいきすぎや
591: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:52.60 ID:NxKKLkzi0
>>568
もこうはエーペックスにハマりかけてるけど視聴者にまたエーペックスかよって言われるのが怖いらしいな
609: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:46.62 ID:d1Spldf/d
>>591
もこうのAPEXは面白いけど加藤純一と二人でやるAPEXは可哀想なぐらい嫌い
628: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:35.67 ID:oek3pKtU0
>>609
釈迦がいい感じに会話取り持っててくれてその3人でやってる時(の会話)はおもろいな
はんじょうは加藤さん!もこうさん!って下手に出すぎてて良さが出てねえわ
569: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:04.16 ID:4FGNYfvQ0
当時の小学生がアニメで描写補完して楽しんでたゲームをおっさんに楽しめという方が無理ある
570: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:07.71 ID:j1wkSaG80
っぱペクスよ
572: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:29.90 ID:3MluG/9h0
まあペクス辞めるときが来るとしたら
ペクスに代わるオンラインゲームを見つけた時か
コロナ収まってパチンコ風俗野球が思う存分出来る様になった時やね
573: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:12:32.00 ID:xjCJNTZn0
イナイレのアニメ見たいんやけどどこで見れる?
575: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:14.86 ID:++v/8WDyd
>>573
キスアニメ
574: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:00.95 ID:iNYFX6dpd
ライバルズ40時間やるのとどっちが良い?
577: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:35.72 ID:++v/8WDyd
>>574
ライバルズで苦しんでるほうがいい
587: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:24.59 ID:oek3pKtU0
>>574
ライバルズとか作業ゲー極まってるやろあんなんやらんでえ
案件でへとへとになった時にプロデューサーが止めと言わんばかりに変な絵渡して来たし
578: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:39.83 ID:/iTMqMIj0
子供向けゲームを完結までやることすらめんどくさいがるってこのおじちゃんは何ならできるの?
589: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:34.50 ID:d1Spldf/d
>>578
ペクスやる
579: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:44.49 ID:tDI9wPB10
恭一郎もう4ぬだろ
ずっと配信してる
581: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:51.15 ID:+k6nRAVw0
昔のこいつなら絶対イナイレやーめたしてたからな
毎回2時間とはいえやーめたしないだけ成長したよ
582: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:13:52.91 ID:oXn9n9Ynd
感覚狂ってるけどあのゲームクリアするだけで相当な金入ってくるんだよなあ羨ましいわ
585: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:19.09 ID:xjCJNTZn0
何でFPSハマりだすと廃人みたいに毎日やるの?
586: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:22.87 ID:d1epLnc50
いつapex辞めるんや?正直プレデター目指すとしたら3年はかかるやろあのレベルやと
602: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:58.54 ID:0UBRgoHpd
>>586
年齢的にもう衰えていくだけやろ
588: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:29.54 ID:IlHTHRMId
次の章鬼道が雷門転校してくるから
加藤純一がどんな反応するのかが楽しみなんだよな絶対めっちゃ驚くだろ
その反応が見たい
592: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:00.95 ID:xjCJNTZn0
>>588
それ予想してたやん
590: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:14:39.21
今日はもこうおにやはんじょうでペクスするからそれまで繋ぐんやろ
593: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:05.94 ID:hMke+9qc0
>>590
なにその神ペックス
598: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:45.06 ID:++v/8WDyd
>>590
はんじょうとかいう一級介護士
595: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:11.74 ID:eYerZfxQd
ゲームの脚本って日野だっけ
596: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:30.47 ID:1gVja5RE0
去年はこのペクス地獄に週一野球まで付いてたからな
コロナ収まったらペクス野球会食三昧だろ😨😨😨
617: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:33.16 ID:76csAdaS0
>>596
野球は本人は楽しいんだろうけど見てる側は全く面白くないわ野球経験あっても
600: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:15:46.56 ID:t5ectPFeM
イナイレキッズがイライラで草
603: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:01.58 ID:pVJCBtNQd
義務イレやった反動で長時間ペクスやるの草
608: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:42.64 ID:E4qC+kpx0
何がクソってこんだけやって全くポイント伸びてない事や
何が楽しいんだよこのジジイ
614: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:15.02 ID:hMke+9qc0
>>608
七時間やって+14とかの時もあったよな?病気やで
623: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:10.42 ID:pVJCBtNQd
>>608
ある意味無垢だよな
FPSあんまやって来てないせいかただ純粋に撃ち合いを楽しんでると言うか
610: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:54.95 ID:VfF52C7Td
子供向けゲームを三十五のおっさんがやるのはきついって正論やわ
絶対おもんないやろ
思い出補正で面白いとか言ってるガキばっかりだし
611: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:16:57.04 ID:PCk+rO4d0
配信で見るならパブジーかタルコフの方が面白いわ
612: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:02.93 ID:Bs1TOapC0
最近ルーツとかしんすけがアツいぞ
613: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:04.55 ID:pVJCBtNQd
てかポケセン封鎖の時もそうだったよな
2~3時間やって「今日はこの辺にすっか!」→ツイッチでペクス
621: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:02.69 ID:1gVja5RE0
>>613
小分け義務配信だからなヒンデレラが最強ってわけよ
624: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:22.84 ID:/iTMqMIj0
>>613
封鎖は仕様上けっこう長時間やってただろ
BWのストーリーは小分けだった
618: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:17:34.45 ID:V+IrtrrrM
純はイナイレ既に飽きてるぞ
やーめたのタイミングは来週って言ってた
620: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:00.08 ID:9Ggfx02md
ペクスおじさんに質とか言われたくないわな
622: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:05.89 ID:dXEQ/gAf0
APEXやってる時間で別のゲームやってくれよ本当
今日の15時間あれば短いゲーム一本クリア出来るレベルだろ
625: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:28.72 ID:OSGJ/+P+a
自分の配信犠牲にするの嫌だからApexの大会はもう出ないとか言ってなかったか?
629: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:59.82 ID:dNiiaUSha
>>625
言ってない
626: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:32.29 ID:wJzo3WcQ0
なあワイら衛門が力合わせてペクスを終わらせないか?
627: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 18:18:33.14 ID:LJ7tC6D60
ペクスって実況配信向きじゃねえから魅せもない素人プレイされても興味向かねえんだよな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611389914/l50
関連