1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:16:38.51 ID:Ovz7XBhv0
2: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:04.71 ID:WBoNLEld0
もう終わりやね
3: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:08.54 ID:jgQcqxKKa
グー押しててワロタ
4: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:19.45 ID:RXo/c2BE0
出演者の人数で割れ
12: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:05.56 ID:LhTw6wpdp
>>4
頭数理論キター
頭数理論キター
5: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:59.21 ID:Oony3JNV0
Vtuberをこんな人数が見てる事実に辟易する
6: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:18:24.61 ID:KS4VP28i0
こうやって見るとゆゆうたやばすぎやろ
7: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:18:25.03 ID:q3zpiZU+0
合同放送やんけ
15: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:18.02 ID:LhTw6wpdp
>>7
頭数理論キター
頭数理論キター
8: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:18:35.48 ID:a/IEWPVj0
ポケセン封鎖しないのか
10: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:18:55.44 ID:tB2UaI/20
すげー見てんな
投げ銭すごそう
投げ銭すごそう
20: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:46.20 ID:s+qjfSfT0
>>10
投げ銭無いで
投げ銭無いで
24: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:18.95 ID:tB2UaI/20
>>20
勿体ない
勿体ない
11: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:00.61 ID:5AFgW+Ha0
出演者の人数で割らなあかんで
13: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:07.66 ID:/B+Fovwed
個人のおっさん対バーチャルの集団の数字で争ってるとかちょっとやばいやろ
16: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:30.39 ID:LhTw6wpdp
>>13
頭数理論キター
頭数理論キター
14: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:08.20 ID:q3zpiZU+0
2で割っても負けそうやけどもさ それはちゃんとしようよ
17: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:33.79 ID:J5qCXOiXd
BWのポケセン封鎖で一般人では前人未到の20万やろな
18: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:34.57 ID:+U5EhnLG0
平均値は勝ってるから泣くな
23: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:16.47 ID:LhTw6wpdp
>>18
コソコソペクスしてんのにアベレージ理論キター
コソコソペクスしてんのにアベレージ理論キター
19: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:43.99 ID:ZVz5L094a
加藤純一が配信者のビックイベントに出演したらその同接は加藤純一は使ってもええんか?
21: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:49.08 ID:BnpNu3730
バチャブタまた加藤純一たたきか
22: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:00.76 ID:LhTw6wpdp
頭数理論
同接は出演者で割らないと認めないという理論
ちなみに加藤純一が12人で行った人狼は同接1万程度であった
分母理論
登録者数で割った同接の割合が新の実力であるという理論
ちなみにこの理論でいくと登録者100人クラスの底辺配信者が軒並み加藤純一を超えてる事になる
今更理論
過去の発言を掘り返された時に使われる理論 〇〇とか今更だろと言う形式で使われる
今更だと思ってるなら無視すればいい話である
芸能人理論
芸能人は使うなと言うわがまま、ちなみに加藤純一は事務所所属である
また〇〇と比べられるようになったのかと言う形式で使われるが4倍差を付けられてるのに比べられてると思うのはいささか無理があると思われる
アベレジ理論
縋り付いてた最高同接で負けてこねくり出した理論
ちなみにくっちゃべの平均動員数は150である
合算理論
ニコ生の視聴者数も足せというわがまま
ちなみにニコ生の視聴者数は累計である
四捨五入理論
盲目信者が披露できる唯一のマジック
これにより加藤純一の最高同接は12万になる
ちなみにゆゆうたの同接は20万になる
畑違い理論
盲目信者が都合の悪い事実から逃げるために土俵の違いを主張する考え
しかしそもそも加藤純一がマウントを取ってきた人間はあらゆるメディアやジャンルで活躍しているためダブスタである
なんJ理論
もっさんがなんjでの批判に対してよく使う反論
それなんjでいえたことか?のように使われるが一般的になんj民と同レベであるという事実は擁護になってない
未来理論
その名の通りありもしない未来を妄想する考え
同接は出演者で割らないと認めないという理論
ちなみに加藤純一が12人で行った人狼は同接1万程度であった
分母理論
登録者数で割った同接の割合が新の実力であるという理論
ちなみにこの理論でいくと登録者100人クラスの底辺配信者が軒並み加藤純一を超えてる事になる
今更理論
過去の発言を掘り返された時に使われる理論 〇〇とか今更だろと言う形式で使われる
今更だと思ってるなら無視すればいい話である
芸能人理論
芸能人は使うなと言うわがまま、ちなみに加藤純一は事務所所属である
また〇〇と比べられるようになったのかと言う形式で使われるが4倍差を付けられてるのに比べられてると思うのはいささか無理があると思われる
アベレジ理論
縋り付いてた最高同接で負けてこねくり出した理論
ちなみにくっちゃべの平均動員数は150である
合算理論
ニコ生の視聴者数も足せというわがまま
ちなみにニコ生の視聴者数は累計である
四捨五入理論
盲目信者が披露できる唯一のマジック
これにより加藤純一の最高同接は12万になる
ちなみにゆゆうたの同接は20万になる
畑違い理論
盲目信者が都合の悪い事実から逃げるために土俵の違いを主張する考え
しかしそもそも加藤純一がマウントを取ってきた人間はあらゆるメディアやジャンルで活躍しているためダブスタである
なんJ理論
もっさんがなんjでの批判に対してよく使う反論
それなんjでいえたことか?のように使われるが一般的になんj民と同レベであるという事実は擁護になってない
未来理論
その名の通りありもしない未来を妄想する考え
25: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:26.19 ID:q3zpiZU+0
あーあまた純が視聴者買うやん
30: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:23.14 ID:nvkRoaYY0
>>25
そこまで行くとお前…
糖質みたいだな…
そこまで行くとお前…
糖質みたいだな…
34: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:57.56 ID:jMuitdEs0
>>30
韓国人買ってるのまじで知らんの?
韓国人買ってるのまじで知らんの?
26: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:21:23.97 ID:q3zpiZU+0
ゆゆうたに負けた負けた煽られた時以来10万人いってるのか?
27: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:21:47.51 ID:VwhtDuYt0
なんか本格的に差がつき始めた感
28: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:21:56.12 ID:rAPBZQ85d
パワプロとコラボしたYouTuber↓
ヒカル(アプリ版)
もこう&加藤純一(ニコニコと同時配信)
にじさんじ(優勝監督はゲーム内にモーションなどを追加)
これもう国民的ゲームと言っていいよな?
33: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:45.05 ID:DpBOwvvh0
>>28
昔から国民的ゲームだろ
昔から国民的ゲームだろ
29: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:20.39 ID:Aw/jBl5B0
負けを認めてこっちはこっちで楽しもうや
31: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:24.92 ID:5WCqe4+30
この絵畜生を気にせず普通に栄冠ナインすればいいのに明らかに意識しすぎてポケモン終わったらやるって言ってたパワプロスルーしてるのがダサいわ
Twitchでペクスに逃げてるし
Twitchでペクスに逃げてるし
35: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:23:00.13 ID:nvkRoaYY0
>>31
今日は夜回りな最初から見ろ
今日は夜回りな最初から見ろ
32: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:30.95 ID:IRcMbJ/P0
20万人近いチー牛顔がいるのかと思うと面白い
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597580198/l50