1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:27:55.45 ID:8vmhRnxTa
同接7万人←企画ものとしては最低水準
甲子園ベスト4敗退←妥協しなきゃ優勝できた
厳選時間5時間←短すぎて全く盛り上がらない
甲子園ベスト4敗退←妥協しなきゃ優勝できた
厳選時間5時間←短すぎて全く盛り上がらない
2: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:28:28.65 ID:8vmhRnxTa
まさか天才無しまで妥協するとは思わなかった
3: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:28:39.50 ID:Gjnohkl7a
オールA数人いても負けるときは負ける
こりゃエアプだね
こりゃエアプだね
15: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:30:49.29 ID:8vmhRnxTa
>>3
勝つ確率はあがるだろ
そんな事言ったらオールGでも勝つ時は勝つ
勝つ確率はあがるだろ
そんな事言ったらオールGでも勝つ時は勝つ
24: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:33:11.22 ID:Gjnohkl7a
>>15
そんなことを言ってるんだよ
つまり
> 甲子園ベスト4敗退←妥協しなきゃ優勝できた
これはおかしい
そんなことを言ってるんだよ
つまり
> 甲子園ベスト4敗退←妥協しなきゃ優勝できた
これはおかしい
35: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:34:51.69 ID:59+RbRdWr
>>24
やめたれ
そもそも7万人で企画失敗とか頭おかしいこと言ってるし
やめたれ
そもそも7万人で企画失敗とか頭おかしいこと言ってるし
56: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:39:09.31 ID:8vmhRnxTa
>>35
馬鹿か?
お前みたいな雑魚と純は違うんだよ
馬鹿か?
お前みたいな雑魚と純は違うんだよ
71: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:41:50.71 ID:HHKgLUgr0
>>56
負ける時は負けるんだから優勝できたっていう物の言い方は大間違いだよ
負ける時は負けるんだから優勝できたっていう物の言い方は大間違いだよ
36: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:35:29.18 ID:8vmhRnxTa
>>24
いや、お前勘違いしてるわ
藤浪天才でスタートしろって言ってんじゃねえよ
それが最低ライン
あとキャッチャーAは後からつく可能性もあるだろ
いや、お前勘違いしてるわ
藤浪天才でスタートしろって言ってんじゃねえよ
それが最低ライン
あとキャッチャーAは後からつく可能性もあるだろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:28:42.71 ID:cJZ7/G1c0
ほんまそれ
5: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:28:47.97 ID:8vmhRnxTa
収益化無くなると人ってここまで変わるんだな
6: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:28:56.48 ID:8vmhRnxTa
さすがにないわ
8: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:29:21.34 ID:8vmhRnxTa
金が貰えなきゃやる気出さないってマジで変わったな
9: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:29:45.35 ID:8vmhRnxTa
藤浪と天才加藤で甲子園優勝目指す企画だったやん
11: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:29:55.18 ID:rjRSh0c70
今回テストプレーなのに準決勝まで行けちゃったの失敗だったな
16: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:31:22.94 ID:8vmhRnxTa
>>11
マジでそれ
てかテストプレーなら厳選なんかしなきゃよかったのに
マジでそれ
てかテストプレーなら厳選なんかしなきゃよかったのに
13: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:30:03.97 ID:NadWQvbvp
基準草
17: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:31:41.15 ID:8vmhRnxTa
>>13
勝手に妥協基準作り始めたよな
勝手に妥協基準作り始めたよな
18: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:31:46.70 ID:441ee+ztp
試走だからか知らんが明らかにやる気なくて途中で見るのやめたけどベスト4まで行ったんだ
やっぱ今作ヌルゲーだな
やっぱ今作ヌルゲーだな
25: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:33:25.32 ID:8vmhRnxTa
>>18
大失敗だよな
大失敗だよな
22: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:33:05.00 ID:TbFjiKFpM
2年目に天才入って来たよな?
30: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:34:21.98 ID:8vmhRnxTa
>>22
入ってきたけど弱いし投手だし
入ってきたけど弱いし投手だし
23: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:33:10.40 ID:C+qmIrDm0
全部配信追ってるのか?
凄いな
凄いな
26: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:33:39.75 ID:ynmhNSiu0
俺も暇つぶしで真似して藤浪+天才野手でやったけど2年目で優勝したわ
3年目は地区大会決勝で負けたけど藤波のテンション配慮するの忘れてたし今作ヌルゲーだわ
3年目は地区大会決勝で負けたけど藤波のテンション配慮するの忘れてたし今作ヌルゲーだわ
28: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:34:14.78 ID:oHR/Wpq90
パワプロで目当てのキャラが出るまでリセットするだけの動画5時間見るって
なんの罪に対する罰なの?
なんの罪に対する罰なの?
40: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:36:54.77 ID:8vmhRnxTa
>>28
それ含めて面白さだろ
5時間で妥協したチームと100時間厳選したチームじゃ盛り上がりが違う
それ含めて面白さだろ
5時間で妥協したチームと100時間厳選したチームじゃ盛り上がりが違う
42: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:37:24.70 ID:1PkJl9Abp
>>40
ほな1000時間厳選してイッチが放送したらええんちゃう?
盛り上げて
ほな1000時間厳選してイッチが放送したらええんちゃう?
盛り上げて
67: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:40:54.14 ID:8vmhRnxTa
>>42
はい、論点ずらし
頭悪そう
はい、論点ずらし
頭悪そう
46: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:38:01.73 ID:6CeoIzNF0
>>40
それ含めて100時間もかけてしまったら人離れるやろ、エーペックスでもあんだけ文句あったのに
それ含めて100時間もかけてしまったら人離れるやろ、エーペックスでもあんだけ文句あったのに
321: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:39.88 ID:8j6pWi16M
切り抜きだけ見て見たつもりになってる人には物足りないだろうな
昨日の栄冠めっちゃ面白かったのに
昨日の栄冠めっちゃ面白かったのに
329: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:27.46 ID:A+CmlNft0
>>321
配信はコスパわるいし
配信はコスパわるいし
358: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:20:48.76 ID:5zfAyTqcd
>>329
なんjはコスパいいんか?
なんjはコスパいいんか?
324: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:58.35 ID:u3nVah5w0
こいつの信者とゆゆうたの信者は仲悪いよな
あとにじさんじはこいつをフォローするなって所属Vtuberへの指示があるらしい
あとにじさんじはこいつをフォローするなって所属Vtuberへの指示があるらしい
350: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:41.26 ID:+p4MYlbDd
>>324
配下のカオナシにも言ってくれませんかね?
配下のカオナシにも言ってくれませんかね?
333: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:49.64 ID:0VrnyuTza
金が全てならペクスは捨てるわ
339: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:18:25.58 ID:EVLP1UkPa
まぁね1番失敗してるのはここでレスバしてる人達なんですけどね
348: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:29.06 ID:0ml/fGnt0
>>339
人生に失敗してるからしゃーない
人生に失敗してるからしゃーない
352: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:56.14 ID:WpbfCTG5d
Twitchってパートナープログラム参加(サブスク)参加してないけど別途で契約して金貰ってるんやろ?
移行する前にTwitchの社員と何回か会合あったらしいやん
移行する前にTwitchの社員と何回か会合あったらしいやん
354: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:20:31.34 ID:wVJwNGkD0
コナミの収益化禁止が謎すぎる
特にパワプロなんて人それぞれ個性出るんやから配信増えたほうが宣伝に繋がるのに
特にパワプロなんて人それぞれ個性出るんやから配信増えたほうが宣伝に繋がるのに
393: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:24:31.59 ID:NGk8pVyhd
>>354
許したのはいちからのみと言うのも謎やしね
許したのはいちからのみと言うのも謎やしね
404: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:25:56.83 ID:u3nVah5w0
>>393
あと天開司とかいうやつも許されたぞ
あいつは営業力と企画力すごいからな
あと天開司とかいうやつも許されたぞ
あいつは営業力と企画力すごいからな
395: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:24:37.80 ID:SGxGmZ3Wa
>>354
ゲーム実況見て買う人なんか少ないから宣伝にならないぞ
実況者のファンはゲーム買うよりも配信者に金使うから
数年前から気づいてるメーカーもいるって聞いた
ゲーム実況見て買う人なんか少ないから宣伝にならないぞ
実況者のファンはゲーム買うよりも配信者に金使うから
数年前から気づいてるメーカーもいるって聞いた
399: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:25:09.94 ID:0ml/fGnt0
>>354
賛否両論で草
収益禁止で発狂してる層がこんなに多いのか‥
賛否両論で草
収益禁止で発狂してる層がこんなに多いのか‥
413: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:27:05.75 ID:2MCbuS8g0
>>354
金求めず配信したらいいじゃん
好きだから勝手に宣伝のために配信してんだろ?なあ?
金求めず配信したらいいじゃん
好きだから勝手に宣伝のために配信してんだろ?なあ?
355: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:20:33.48 ID:0eM3dgIZa
同接10万超えの配信が他でポンポン出てきて
凄い事だけど珍しい事でもなく価値が下がって来たからな
凄い事だけど珍しい事でもなく価値が下がって来たからな
368: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:21:56.10 ID:R3wSiapZ0
本人もそこそこ気にしとるけどそれ以上にアンチの方が同接気にしとるよな
382: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:23:07.28 ID:5VMNnqAf0
>>368
数字理論のせい
数字理論は高田のせい
高田とのトラブルは加藤のせい
つまりはそういうこと
数字理論のせい
数字理論は高田のせい
高田とのトラブルは加藤のせい
つまりはそういうこと
397: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:24:57.23 ID:o2wtJtzVa
>>368
そこそこ(毎日同接ランキング見てる発言)
それに1週間ぐらい前の雑談で自分のYouTube同接見てホルホルしてたんだよなぁ…
その後すぐに絵のパワプロで19万人出されて終わったけどなw
間違いなくこいつが一番同接気にしてるから
373: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:22:06.73 ID:EZaLx52s0
もうオワコンだよな
385: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:23:29.30 ID:706tF27E0
>>373
かっさんは自分でオワコンになりにいったんやからしゃーない
テンプレみたいな実況しかしてへんもん
昔はボキャブラリー豊富やったのに
かっさんは自分でオワコンになりにいったんやからしゃーない
テンプレみたいな実況しかしてへんもん
昔はボキャブラリー豊富やったのに
377: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:22:29.41 ID:G89P1hBNd
さっきTwitch開いたら広告出たんやがコイツついにTwitchでも金稼ぎ始めたんか
最初はみんなで映画見るためにTwitch使うとか言ってたのに
最初はみんなで映画見るためにTwitch使うとか言ってたのに
384: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:23:21.60 ID:BsN0MKvd0
なお、本当にやりたいゲームはペクスの模様
これじゃ他の配信が義務って言われてもしゃーないわな
絵にも負けたしこいつのどこら辺が最強なん?
386: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:23:29.88 ID:8vmhRnxTa
前の純なら一日中厳選してたのに
昼間ペクス 夜数時間厳選していきなりスタートとか
やる気なさすぎやん やっぱり金なんやね
391: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:24:18.73 ID:G89P1hBNd
パワプロの収益化禁止はプロ野球やら権利関係ややこしいからやろ?
402: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:25:40.22 ID:8vmhRnxTa
>>391
てかそもそも ずーって配信禁止だろ
ゲーム実況者はみんなで赤信号渡ってただけ
411: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:27:03.34 ID:BtMzsaKba
>>391
コナミのゲームまとめて同じガイドラインやから関係ないんちゃう?
コナミのゲームまとめて同じガイドラインやから関係ないんちゃう?
406: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:26:03.86 ID:5cd6fxT50
てか収益化禁止って結局表立ってはそう言ってるだけやないの
ダルビッシュなんかも個人でプロスピやってるやん
ダルビッシュなんかも個人でプロスピやってるやん
410: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:26:45.38 ID:dlxf6Uum0
>>406
許可取ればええだけやからな
許可取ればええだけやからな
416: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:27:54.81 ID:Z6SE++7Bd
そんなに金が欲しいならスパチャ解禁すればいいのに
変なプライドだけは無駄に高いな
変なプライドだけは無駄に高いな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598048875/l50