1: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:42:44.39 ID:r7ht3lg90

京都市の雑貨店に、脅迫めいた文言が書かれた郵便はがきが届いた。
差出人は不明だが、消印から同区で投かんされたことが分かる。
店主の60代男性は「とにかく気持ち悪かった」と振り返る。
大阪市から通勤し、店を経営している。
気さくな人柄で、客に「大阪から通ってるから、帰りの電車賃分くらい買ってくれるとうれしいわ」などと、
よく冗談めかして雑談していたため、大阪在住だと知る人は多かったという。
はがきが届く前の同16日未明には、店のショーウインドーのガラスが割られる被害もあった。
当初は「酔っぱらいがぶつかったのか」と思っていたが、はがきが届いて怖くなった。
営業を続けるつもりだったが、家族に「刺されたらどうするの」と心配され、ゴールデンウィーク明けまで休んだ。
男性は「自分の価値観だけを正義だと思い込んだのだろうか。
身の回りに、実際にこんなことをする人間がいるとは想像もしなかった」と話す。
大阪府に緊急事態宣言が出されたのは4月7日、京都府など全国に拡大されたのは同16日午後。
男性の店のガラスが割られたり、はがきが届いたのは、両府の知事が京都―大阪間の移動の自粛を強く要請している時期だった。
全国でも、行政の自粛要請に呼応するように、営業する飲食店に休業を求める張り紙が張られるなど、「自粛警察」と呼ばれる相互監視が顕在化していく。
https://www.47news.jp/localnews/4928271.html
2: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:43:05.98 ID:r7ht3lg90
ええんか
4: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:45:45.11 ID:iCGTxtewa
京都民らしい陰湿さでいいね👍
6: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:46:29.11 ID:DbiBApOa0
京都では挨拶みたいなもんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:48:23.10 ID:B20G+r+Qd
哀れで堪らんわ、来店して応援や
ちなトンキン
14: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:49:53.38 ID:XYRkHk7+0
アンチ乙
京都市民はこんな直接やらないから
「わざわざ大阪から毎日きばってお越しにならんと、暫く家でゆっくりお休みされたら?」くらいが正解
17: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:51:55.89 ID:E2MT99Is0
>>14
休めなんて言わない
毎日お店開けはって旦那さん働き者やわぁとか言う
18: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:52:36.98 ID:ppSXPoq+0
古典的怪文書
21: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:53:51.07 ID:WlNlvkBoM
まあ大阪土人が京都に来る方が悪いわ
商売の街大阪(笑)でやってりゃええものをわざわざこっちに来てせんでも
22: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:54:42.90 ID:mJw5Y1Ec0
こないだ修学旅行は京都にこいやって宣伝してたのにこういうのやるとヤバイで
27: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:58:09.93 ID:AfCDQ8pRM
どう考えても逆のほうが多いやろ
29: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 15:58:25.46 ID:t93jw9d/p
腹で思ってるだけならまだ良いけどガチでこういう張り紙作っちゃうやつってバランス感覚おかしいよね
リスクリターンとかなんも考えてないというか
33: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 16:00:16.07 ID:pZ+gBh3q0
京都の人は思ってる事の反対を言うからつまり持ってこいって事か
34: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 16:00:16.26 ID:yXSuowJga
ササオカに見えた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592548964/l50
関連