1: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:09:19.06 ID:JRT2K0gT0
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式
@MH_official_JP
【お知らせ】2020年8月28日(金)21時より「デベロッパーズダイアリー Final」公開決定!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の最新情報を開発者がお届けする「デベロッパーズダイアリー Final」を録画生放送でお届けします!
@MH_official_JP
【お知らせ】2020年8月28日(金)21時より「デベロッパーズダイアリー Final」公開決定!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の最新情報を開発者がお届けする「デベロッパーズダイアリー Final」を録画生放送でお届けします!
2: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:09:49.67 ID:JRT2K0gT0
追加モンスターはこれがラストでもうない模様
894: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:31.15 ID:F2Zn5Ch/a
>>2
最後の大トリは何が来るんや?!
シャガルマガラかセルレギオスが最濃厚か!?
最後の大トリは何が来るんや?!
シャガルマガラかセルレギオスが最濃厚か!?
919: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:44.56 ID:JkO/IxMg0
>>894
4の蛇のやつみたいなごっついサイズの出して欲しい
4の蛇のやつみたいなごっついサイズの出して欲しい
3: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:09:52.21 ID:dYj/4fQ50
次はカザンドーンや
6: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:10:18.03 ID:a1afWjbM0
ブランドごと死んだ気がする
8: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:10:31.92 ID:M/1KDsKs0
重ね着出すのが遅すぎたななんで出し惜しみしたんやろ
13: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:14.70 ID:rgz3uuqjM
>>8
自由に服装変えられると悔しいから
自由に服装変えられると悔しいから
9: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:10:33.56 ID:GzE7aRtd0
PS5に向けてMH5やろ PCにも箱にも出ると思うけど
10: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:10:50.58 ID:JRT2K0gT0
導きの地って結局なんだったんや・・・
367: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:37:36.11 ID:sTlwH4hE0
>>10
カスタム強化とか武器重ね着で使う
カスタム強化とか武器重ね着で使う
11: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:02.03 ID:83d8sscf0
元々その予定やったろ
12: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:06.44 ID:Ymgb3bgm0
どうせ何来ても糞モンスに改悪されるから何も期待できない
14: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:42.18 ID:oRV3tWmdF
簡悔とビチビチのウンチ止めてくれたら正にやりたいモンハンやったで
15: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:56.32 ID:kWoJxOhh0
ダイヤリーが最後なだけでアプデは続くんやろ
ロードマップはまだあるし
ロードマップはまだあるし
16: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:11:58.73 ID:wQ5xMmHA0
まだ歴戦王全部出てないし延命はするやろ(適当)
17: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:12:00.61 ID:pUCksrpZ0
ミラボレアスやろ多分
18: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:12:04.19 ID:JRT2K0gT0
最後の復活モンスターってなんやろか
19: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:12:22.82 ID:oSalFmB5a
待ちに待たれた最新家庭用モンハンが出たのにこんな結末なのはなんでや?
20: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:12:23.33 ID:MciEV6e00
ワールドを素直に強化すればよかったのにびちびちのうんちとかもうね…
22: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:12:59.54 ID:wQ5xMmHA0
ミラ出て欲しいけど首長モンスターってワールド当初技術的な問題で無理言ってた気がするから望み薄いやろなあとも思う
25: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:13:15.21 ID:JRT2K0gT0
今祭りやってるけど、もうやることないもんな
27: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:13:18.17 ID:1PTNWeIN0
導きの地そのものは好きやけど素材集めが死ぬほど面倒くさいのが無理
28: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:13:33.84 ID:b4yqH09Sr
ps5にあわせてきたな
新作楽しみだわ
新作楽しみだわ
54: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 19:15:34.12 ID:5gVGzyQSr
>>28
ロード爆速になるやろなあ
ロード爆速になるやろなあ
822: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:03:22.37 ID:m0bmEfWI0
あとワールドの頃にいた世界観ガイジ達はどこいったん?コラボで世界観崩壊してるしなんならアルバとムフェトとか世界観ガン無視の技使ってるんやが
843: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:04:16.52 ID:zXds1z/ed
>>822
世界観ガン無視の技ってなんかあったか?
世界観ガン無視の技ってなんかあったか?
858: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:00.96 ID:m0bmEfWI0
>>843
王の雫とかジャッジメントとか完全にファンタジーやん
王の雫とかジャッジメントとか完全にファンタジーやん
875: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:58.95 ID:cHBizLt1d
>>858
ファンタジーは全部ファンタジーやろ
君が嫌いなのはたぶんゲーム的なギミックや
ファンタジーは全部ファンタジーやろ
君が嫌いなのはたぶんゲーム的なギミックや
892: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:28.26 ID:m0bmEfWI0
>>875
いやわいが云々の話とかしてないんやが
ブレス吐いてるだけで叩かれてたのにこのファンタジー満載の技はなんで何も言われんのかって話や
いやわいが云々の話とかしてないんやが
ブレス吐いてるだけで叩かれてたのにこのファンタジー満載の技はなんで何も言われんのかって話や
879: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:06:10.52 ID:GJq1FTzt0
>>858
バルファルクとかおるし今更やろ
バルファルクとかおるし今更やろ
897: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:43.86 ID:ckS2INsZ0
>>879
バルファルクの方がまだマシだろ
バルファルクの方がまだマシだろ
917: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:42.04 ID:7VpG5XXI0
>>897
言うほどジェット飛行する龍はマシか?
言うほどジェット飛行する龍はマシか?
937: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:35.67 ID:ckS2INsZ0
>>917
変な結晶から産まれましたって奴よりマシやろ
バルファルクのジェット飛行は身体の中で作ったエネルギーで飛んでるだけやし
変な結晶から産まれましたって奴よりマシやろ
バルファルクのジェット飛行は身体の中で作ったエネルギーで飛んでるだけやし
942: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:55.13 ID:NRfLGiC/a
>>917
古龍の中ではまぁ普通やん
古龍の中ではまぁ普通やん
881: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:06:21.03 ID:NRfLGiC/a
>>858
ベヒーモス好評やったなぁ…せや!なんか要素いれたろ!
ベヒーモス好評なのはモーションでメテオは賛否両論だったんやで…
916: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:40.61 ID:vDBDdE9Np
>>881
ベヒーモスの評判高かったから他モンスターもDPSチェック入れたろの精神
このせいで完全にお荷物扱いされる武器種が出てしまったわ
895: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:40.03 ID:ITHhmBRg0
>>858
そのガイジの言ってた世界観ってファンタジー方面なんじゃないの?
そのガイジの言ってた世界観ってファンタジー方面なんじゃないの?
921: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:53.85 ID:K24pKSzma
>>858
レウスのブレスでファンタジー連呼してた奴らが見たら憤死しそうやな
レウスのブレスでファンタジー連呼してた奴らが見たら憤死しそうやな
859: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:03.66 ID:77yLUjOrp
>>822
世界観警察って4シリーズの太鼓の達人コラボ見て何にも思わなかったんかな
世界観警察って4シリーズの太鼓の達人コラボ見て何にも思わなかったんかな
890: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:12.42 ID:iS28HVsgd
>>822
世界観ガイジとか発売直後ぐらいまでちゃうか
ゼノ知れ渡った時点で逃げとったやろ
世界観ガイジとか発売直後ぐらいまでちゃうか
ゼノ知れ渡った時点で逃げとったやろ
831: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:03:36.35 ID:jC/dslEVd
Switchで同じ内容のゲーム出したら大絶賛されてそう
845: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:04:18.89 ID:Rd6fn5Qf0
>>831
寝転んで出来るのはデカイぞ
寝転んで出来るのはデカイぞ
839: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:04:05.99 ID:LMsCVoyR0
ワールドはマップが細道多いのが不満点や
モンスターめっちゃ逃げるし
モンスターめっちゃ逃げるし
849: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:04:32.27 ID:VYNw1dYr0
なんかアップデートされたって聞いて「プレイしなきゃなぁ」とは思うんやが
操作方法やプレイ感覚を思い出さなきゃいけないから、起動するのが億劫になるんや
フロンティアの頃はほんま毎日やってた
何が違うんやろなぁ
870: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:41.30 ID:EMbdl45R0
>>849
操作が複雑になりすぎた
操作が複雑になりすぎた
873: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:51.99 ID:yPEikVRH0
>>849
割とマジで歳とったからやで
割とマジで歳とったからやで
900: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:56.65 ID:EMbdl45R0
>>873
これはあるな、今もうどんなゲームやってもあんま面白くない
これはあるな、今もうどんなゲームやってもあんま面白くない
851: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:04:43.11 ID:cBDsxNsta
全作に防具合成導入してくれや
874: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:52.79 ID:jPTHlXI40
>>851
武器とか防具とか最終的に一部しか使われないから合成とか重ね着最初からあった方がせっかく作ったグラフィック使われるのにな
武器とか防具とか最終的に一部しか使われないから合成とか重ね着最初からあった方がせっかく作ったグラフィック使われるのにな
856: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:00.62 ID:YIHAciKUa
今時テレビに齧り付いてゲームなんて流行らないんだよ
867: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:33.21 ID:jgbaSxkT0
>>856
それは確かにあるかもな
それは確かにあるかもな
864: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:21.74 ID:1R/7sQoed
IB買ってなかったから久々に大剣スレ行ったら荒らされて壊滅してて草
907: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:19.45 ID:iN/suyH30
>>864
したらばに避難してるぞ
したらばに避難してるぞ
871: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:05:47.67 ID:HGy6bnDm0
アイスボーンの悪いところ挙げとくわ
・スキップできないゴミストーリー
・クラッチクロー
・傷つけ
・クラッチ対策
・入力遅延
・体力増強前提
・レベルダウンち
・素材未入手だと分からないカスタム素材
・調査クエのUI
・はい いいえの初期選択バラバラ
・スキップできないゴミストーリー
・クラッチクロー
・傷つけ
・クラッチ対策
・入力遅延
・体力増強前提
・レベルダウンち
・素材未入手だと分からないカスタム素材
・調査クエのUI
・はい いいえの初期選択バラバラ
902: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:02.05 ID:NRfLGiC/a
>>871
乱入も明らかおおくなっとるわ
乱入も明らかおおくなっとるわ
887: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:03.89 ID:pjBm8VeAd
フォールガイズのときもさんざん湧いてたけどSwitchで出してクレクレ厨が死ぬほどうざい
だからSwitchユーザーは嫌われるんだよ
だからSwitchユーザーは嫌われるんだよ
904: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:04.52 ID:YIHAciKUa
>>887
それだけSwitchユーザーが多いって事でしょ
それだけSwitchユーザーが多いって事でしょ
888: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:05.68 ID:NSid0HItd
そういえば、なんでマムって討伐する流れになったんや?
上位やと角おったら終わりやったよな
上位やと角おったら終わりやったよな
911: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:26.85 ID:zXds1z/ed
>>888
ユーザーが討伐させろうるさかったからや
ユーザーが討伐させろうるさかったからや
891: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:25.19 ID:xHUiXXbG0
ワールドくんゲーム開始した途端うちのPS4ちゃんのファンが発狂し出すから怖くてやめた
899: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:55.76 ID:jC/dslEVd
>>891
分解してグリス塗り直せや
カピカピやぞ
分解してグリス塗り直せや
カピカピやぞ
893: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:30.95 ID:ngefhIM00
ワイモンハンに世界観とかストーリー求めるタイプなんだけどワールドは辺境の新大陸が舞台だったから次作は賑やかな王国みたいなのがいいな
結構そういう設定とかあっただろ
結構そういう設定とかあっただろ
936: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:21.03 ID:1R/7sQoed
>>893
まず主人公以外にハンターがワラワラおる舞台にするのは止めた方がええと思うわ
まず主人公以外にハンターがワラワラおる舞台にするのは止めた方がええと思うわ
898: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:07:50.12 ID:NNtoW/BRp
ウンチ爆撃機が自重してくれたと思ったらそれ以上に鬱陶しい怒ジョーの乱入が追加されたのマジで簡悔
913: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:34.92 ID:ckS2INsZ0
>>898
バフバロ「許された」
バフバロ「許された」
905: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:11.93 ID:Ug+pKtNdp
昔のモンハンって下手くそでもできたよな
おっさんワイには見切りとか無理や
ちな24歳
おっさんワイには見切りとか無理や
ちな24歳
924: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:57.32 ID:RvHXCQDoa
>>905
それモーション覚えてないだけやん
てか下手くそは普通に死ぬやろ昔でも
それモーション覚えてないだけやん
てか下手くそは普通に死ぬやろ昔でも
908: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:08:23.74 ID:Lp/T9CWX0
導き素材がだるすぎるやろ
せめて導きクエストとかにきてほしかった
せめて導きクエストとかにきてほしかった
929: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:07.81 ID:zXds1z/ed
>>908
お?獰猛クエストか?
お?獰猛クエストか?
930: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:08.58 ID:kuEahjBX0
集会所のシステムをtriと同じにするだけで神ゲーに早変わりやで
割とマジで
割とマジで
938: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:39.26 ID:F0nU46cEa
やりたいなぁって思ってるうちに終了してもうた😭
今でもMODとチート武器で楽できる?当サイトでは麻薬販売を行っております!
今でもMODとチート武器で楽できる?当サイトでは麻薬販売を行っております!
939: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:47.23 ID:i1APvoeL0
ドゥレムディラの復活を望んでるやつワイ以外にいないんか?BGMも強さも最高だったやろ
943: 風吹けば名無し 2020/08/26(水) 20:09:58.14 ID:K24pKSzma
あと乱入と闘技場複数系クエな
みじんも面白くないから金輪際やるな
みじんも面白くないから金輪際やるな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598436559/l50