1: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:46:10.60 ID:5dFkPtf20
pcでゲームするアホwww
2: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:46:54.72 ID:W9dlfSymF
?
3: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:48:02.61 ID:VsnoXmHO0
?
4: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:48:20.89 ID:a6mLei0pM
また変化を拒む老害が叩くんやろな
改善なのに
改善なのに
11: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:53:59.82 ID:YuBmSTtnp
>>4
Windows8のUIはどうなりましたか?
Windows8のUIはどうなりましたか?
5: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:50:50.30 ID:oKhs7qrj0
コンパネと設定に分散するのいい加減統一しろ
13: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:54:45.96 ID:VcRa8D980
>>5
統一したらあのクソUIの新しいの残すに決まってるから今のでいいわ
MSに言いたいのは"余計なことすんな"の一言や
統一したらあのクソUIの新しいの残すに決まってるから今のでいいわ
MSに言いたいのは"余計なことすんな"の一言や
17: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:59:43.35 ID:XbJrnLIfM
>>13
草
ジジイはxp使ってろw
草
ジジイはxp使ってろw
6: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:51:21.90 ID:wCx/vGYOr
朗報やん
7: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:51:48.31 ID:ZGj5y5cJ0
OSとブラウザは何かやった事感出すためにUI変えるのやめろ
大抵新規実装オナニー機能のせいでカスタマイズ性が削られるし
大抵新規実装オナニー機能のせいでカスタマイズ性が削られるし
8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:52:21.17 ID:YE+3O0vJd
OneDriveとかいうゴミ廃止しろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:53:26.49 ID:5hZa5P1S0
onwdriveのバグ直せバカ企業
10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:53:47.94 ID:/HCE4K/E0
UI変わるだけでゲーミングPCって死亡するんか
12: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:54:22.45 ID:RSaqj6ASa
どんだけゲーミングpc欲しいねんイッチ
14: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:54:56.99 ID:qR/iHj0t0
8は忌み子
15: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:56:54.93 ID:4k+cRyhL0
OSという最強のボトルネック
16: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:57:45.73 ID:g6Xe+1JoM
PC触った事なさそう
18: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 08:59:50.90 ID:T0mMEvXc0
最近のマイクロソフトはやることなすことピントが外れててそりゃGoogleに抜かれるわって感じ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604015170/l50